Φ字


■前線ラインの高さがものをいう、「歩兵重視」マップ
■歩兵力が重要なので、攻守共に有利不利は感じられない
■平坦な西に皿スカ、高低差のある東にウォリ過多、という傾向が多少見られる

攻撃側 防御側
体感勝率 45% 55%
領域推測 50% 50%
重要要素 歩兵力・大召還運用 歩兵力・大召還運用
重要時間 初動から終盤 初動から終盤
FBキマ率 30% 30%

攻撃側



勝利パターン
■東西押せる展開であれば、そのままエクとジャイ運用で70%勝ち
■歩兵が拮抗していれば、大召還の維持で60%勝ち
■中央に人数を割く事になれば、主戦場の人員不足で勝率ボーナス-10%

安定した場合の流れ
①東西メイン戦場にて終始歩兵戦。前線が押せればエク運用
②前線ラインが高く保てる場合、ジャイ運用でボーナスを稼ぐ
③歩兵力不足による敵のキマ・レイスを凌げれば勝利

攻撃側のキーポイント
①押されたところは見切り、押したところは常にエクを
②中央病に注意。主戦場が常に数的不利だと、領域が負けます。中央病については中央病を参照。また、中央3枚の壁も注意。90クリ消費するより、警戒ナイト1匹40クリのほうが効率的。
③G6オベには注意。歩兵拮抗時でも、ほぼ毎回必ず折られます。

防御側が裏をつける時
①歩兵力があるなら、召還はまずナイトの量産から。裏をつけなくとも迎撃のみで勝利可能。
②歩兵拮抗なら、“東西どちらに召還を多用するか”を決め手からのジャイ運用。分散すると護衛が減ります。同時に、キマ・レイスの同時投入。押した前線をジャイでバックアップすれば、相乗効果が生まれます。常に大召還をセットと考えて!

防御側



勝利パターン
■東西押せる展開であれば、そのままエクとジャイ運用で70%勝ち
■歩兵が拮抗していれば、大召還の維持で60%勝ち
■中央に人数を割く事になれば、主戦場の人員不足で勝率ボーナス-10%

安定した場合の流れ
①東西メイン戦場にて終始歩兵戦。前線が押せればエク運用
②前線ラインが高く保てる場合、ジャイ運用でボーナスを稼ぐ
③歩兵力不足による敵のキマ・レイスを凌げれば勝利

防御側のキーポイント
①押されたところは見切り、押したところは常にエクを
②歩兵が五分なら早めの召還戦を。先手を打つことで優位になりやすい。中央病については中央病を参照。

攻撃側が裏をつける時
①僻地クリが攻撃側より近いので、多少召還の出が良くなる
②歩兵力があるなら、召還はまずナイトの量産から。裏をつけなくとも迎撃のみで勝利可能。
③歩兵拮抗なら、“東西どちらに召還を多用するか”を決め手からのジャイ運用。分散すると護衛が減ります。同時に、キマ・レイスの同時投入。押した前線をジャイでバックアップすれば、相乗効果が生まれます。常に大召還をセットと考えて!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年12月02日 21:43