最近話題になっているTAFを検証するページ
TcpAckFrequency検証wiki

ルーターが必須なのかどうかはわかりませんが、ルーターがないとTAFが機能しない回線も存在します。
例えばeo光。

TAFって何?

詳しい解説はTcpAckFrequency検証wiki(RO-Tune)で。
FEZでの効果を簡単に纏めると、
攻撃遅延を軽減(発動が早くなる)、相手側のラグを軽減・無効化するような効果が生まれ、
特に半歩を使うPCや位置ズレの起こりやすい対ヲリで絶大な効果がある。
不正ツールなどではなく単にOSのレジストリの設定項目なので、チートに該当するという事は(おそらく)ありません。

TAFの具体的な効果

★ping値が主戦場でも2桁になる。これによりスキル発動速度が向上する
 ping250なら0.25秒のタイムラグだが、ping50なら0.05秒しかタイムラグがない。
 今まで間に合わなかった攻撃が間に合う場面が結構出てくる。

★位置ズレ・ラグアーマーを無効化できる
 これがTAFの最も大きな効果。
 半歩がくっきり見える。ストスマやヴァイパーで意図的に位置ズレを起こそうとしても無駄。
 位置ズレがなくなるのでズレを考える必要がなくなる。ジャベを敵グラフィックに当てれば凍ります。
 ステップ硬直に攻撃を当てたのに吸収されたおいこれ当たってただろwww
 前ステップするヲリにジャベを当てたのに吸収されたwww
 そんな理不尽な事が一切なくなる。

★ステップキャンセルの持ち替え猶予時間が減少
 ステップ武器持ち替えキャンセルのタイミングが非常にシビアになる。
 キーボード2ボタン押しだとかなり難しい。
ゲームパッドやマウスのボタンで持ち替えをするならさほど問題にはならない。
 ↑この場合でも結構シビア。意識して操作しないとミスが目立つ。
 ゲーミングマウス・キーボード等のマクロ機能を使う場合も同様に問題なし。

注意点

ある程度のPCスペックは必須。設定を間違えるとWindows再インストールにもなりえるので自己責任で

スペックの読み方が分からない、レジストリって何?ってレベルの人は絶対に手を出すな

効果にはPCによって差がある。あんまり改善されない場合もあれば劇的に変わる場合もある


GSDBBSreader

解説略
2008/12/15変更での対応法
7   syyy   2008/12/15 16:46     
GSDBBSreader.exeを適当な名前にリネームすればいけるそうです
GSDBBSreader1.exeとか

GSDピンポイントで弾くとか運営マジキチ  

  • そこまでハイスペじゃなくてもデュアルコアなら導入したほうがいいだろ -- 名無しさん (2008-11-27 01:15:48)
  • シングルコアでメモリ1Gだったけど、何も問題なかったわ グラボもそんないらん -- 名無しさん (2008-11-27 01:49:33)
  • これさ・・・逆に遅延させまくれねーか? -- 名無しさん (2008-11-27 01:52:11)
  • ヲリだとかなりきついなこれ -- 名無しさん (2008-11-27 02:28:27)
  • 従来よりも通信量が増えるので、スペック面だけでなくNICについても注意が必要。蟹製チップ積んだNICの場合、下手するとBSODなるぜ… -- 名無しさん (2008-11-30 07:38:13)
  • ↑×2 kwsk -- 名無しさん (2008-11-30 18:55:56)
  • 低スペでも効果あり 自分は半歩分身しまくれるが他人のは見破れるようになる+攻撃の出が早くなる 半歩使いは脂肪確実 -- 名無しさん (2008-11-30 21:32:09)
  • 設定にミスると?設定をミスるとですね、わかります -- 名無しさん (2008-12-03 15:14:03)
  • 実際使いごこちどう? -- 名無しさん (2008-12-10 14:22:19)
  • FEZフォルダの中身が3GBに増えたからメモリが足りなくなったぜw -- 名無しさん (2008-12-10 14:50:01)
  • 低スペの俺には無理だ\(^o^)/ -- 名無しさん (2008-12-11 11:39:47)
  • Dxtoryもだめだったんだが -- 名無しさん (2008-12-15 21:48:01)
  • 回線の負荷がすごいみたいだな・・回線なんでもなかったのに切れやすくなったわ -- 名無しさん (2009-01-22 10:04:47)
  • 実際位置ズレは防げない -- 名無しさん (2009-03-22 16:50:49)
  • 結果的に相手からくらいやすくなるだけの代物 -- 名無しさん (2009-04-17 17:11:27)
  • ヴァイパーFOのとき位置ずれがないから上れない崖が出てくる -- 名無しさん (2009-05-24 00:01:21)
  • ↑ヴァイパーFOについてkwsk -- 名無しさん (2009-06-20 11:02:50)
  • ノートでもスペックさえ高ければいけるかな、これ -- 名無しさん (2009-07-21 12:00:37)
  • スペック強化してからなんだけど、TAF設定したら影詳細にしても前線でヌルヌルになった…まだ1回だけしか戦争参加してないからイマイチ確証はないけど; -- 名無しさん (2009-09-19 09:59:45)
  • ↑の続き 入れる前は、同じ環境でも影詳細だけだめだったんだが。 -- 名無しさん (2009-09-19 10:00:58)
  • タフ設定してから回線が不安定になった -- 名無しさん (2009-12-09 23:25:25)
  • ↑それはあるな 回線落ちする事が多くなった でも全くしない時もあるし何だろう -- 名無しさん (2010-05-15 07:53:35)
  • TAFは恩恵よりハードの不安定要素がでかすぎた。参考スペC2dE6750+Mem4G+GF8800GT+1tbHDD -- 名無しさん (2010-06-15 17:52:28)
  • 偏差が必要な皿には恩恵が大きい、ウォリだと被ダメが多くなるのでデメリットが大きい -- 名無しさん (2010-06-27 23:14:32)
  • 鰤ヲリは持ち替えの点で微妙だが、純ならヘビスマの当たり判定が早くなるとかの点でTAF設定するのお勧め -- 名無しさん (2010-08-02 00:40:42)
  • age -- 名無しさん (2010-12-19 16:28:28)
  • 半歩は仕様って告知出てから無意味に半歩しまくる奴増えたけどTAF設定してる奴からはどう見えてんの? -- 名無しさん (2010-12-28 16:28:58)
  • 大して変わってないとおもう -- 名無しさん (2010-12-28 21:34:20)
  • 元々低スペ・低回線で挙動の怪しい奴が多いしな -- 名無しさん (2011-01-06 13:15:24)
  • test -- 名無しさん (2011-09-21 01:48:02)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年09月21日 01:48
添付ファイル