「Disc2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Disc2」(2012/01/08 (日) 01:14:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*Disc2 &sizex(3){→[[Disc1]]} #contents(fromhere=true) **首都フェイエール(紅の鎖解放後) -イベント後、夜間の城内から開始。昼間は入れる部分でも一部入れない場所がある。&br()城内や宿等の仲間がいる場所へ近付くとキャラ毎にイベント。&br()アーヤ以外見た後、城のテラスでアーヤイベント→昼間へ。 -夜間行動中、オラデア山岳地帯への門のある付近へ行くとバルバガンとのイベント。&br()イベント後バルバガンが抜ける。離脱期間は割と長く終盤までいなくなるため、大事な装備を着けている場合は外しておこう。 ・OUT:バルバガン ・&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[親戚探し>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_fe14f6d2]]}」} ・&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[思い出の弓>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_6458e59d]]}」} **ビハル坑道 -メインシナリオ上寄る必要は無いが、エリアチェンジせずにトロッコを利用して10体倒すと実績解除。 -&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){ひき逃げ犯}」ロック解除} **港町ザラ ・入るとイベント。津波の話を聞いて、準備を整えたら砂浜の奥(ザラの海岸線)へ。 ・行商人ファイーナの売るアイテムがかなり有用。 **ザラの海岸線 -海岸線に入るとすぐイベント→イベント後少し前方の洞窟部分辺りに近付くとイベント後ボス戦へ。 -海岸線に入った後も引き返せばまだ町へ戻れる。 -パーティメンバーが一度も津波のダメージを受けずに封印騎士ニエジェランと鎖を撃破すると&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){波乗り王}」ロック解除} -&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){一度も津波にさらわれずに紺の鎖を解放した}(EXP+20000)} -&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){紺の鎖解放}」ロック解除} ○攻撃メンバーにエンチャントをかけ与えるダメージを増やしておく(土属性付加、ATK+20など)。 ○津波がきそうだと思ったら(海水が引き始めたら)納刀してマップ中央のU字型の岩陰に予め向かっておく。 ○U字内でぐるぐる動いてパーティメンバーも入ってくるようにする(津波で視点が変わると迷って波にさらわれやすくなる)。 ○あらかじめ向かっておくと敵も集まってきて危険なので回復連打かY連打。 ○鎖はAAAB→Aバトルスキル→Bバトルスキルで一気に削る。 ○レギンレイブがあるなら店売り武器でも余裕。(ノーマルにて) ○騎士ダウン→鎖攻撃→鎖バリア復活→騎士撃破→鎖撃破の流れ。 ○撃破後はボス戦フィールドには入れないのでマップ埋めたい人は注意。 ○封印騎士戦で鎖の裏側(海側)にミミックがいる。近づいて余計な敵を増やさないように。ただし撃破後は入れないので波乗り狙わない(取得済み)なら倒すのもアリ ○どうしても勝てない場合、エンチャントの「水属性防御付加「無効化」」を使うと途端に雑魚になる。 ○素材はお得意様チケットBをダウンロードすれば、どこでも買える。 ○SBとマップ埋めを同時に達成したいなら、カペル1人PTにし、水属性無効(防御)と土属性付加(攻撃)を使えば楽。 **港町ザラ(紺の鎖解放後) -鎖破壊後、武具屋の品揃えが変化。 -宿屋に入るとイベント。&br()→ルカ:称号1変化(すごいお子様)&br()→ロカ:称号1変化(たいしたお子様)&br()→ドミニカ:称号1変化(辛辣な大人) -エドアルドのいる方(船着場)に行くとイベント→自動的に宿へ移動し、宿屋から出るとイベント。船到着。 -船着場にいる「町を愛する漁師」に話しかけると選択肢。船に乗る方を選択すると王都ケルンテンへ移動。 ○王都ケルンテンへ行くと暫くザラへは戻れなくなる。 ○ここまでは店頭に品揃えの変化があっても追加されるだけだったが、船に乗った後以降、二度と店で購入できなくなる素材などもあるため、各町での買い物はこの段階で済ませておこう。 ○お得意様チケット導入済みならば鉱石・鋼材・革材・布材は何時でも購入可能だが、木材や食品、調理素材はそうではないので、バルサ軽材などの木材全て買い占めるつもりで。 -ザラの海岸線水中に宝箱(要コマチ)←この段階では取れない。 -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[漂着物>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_df6556d2]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[酒場の漁師>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_f966c383]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[迷子犬>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_303c7faf]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[片思い(1回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_3a2e28b2]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[ゴミ拾い>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_21a3777b]]}」} -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_b4aa921f]] **王都ケルンテン -船が着いてそのままイベント→戦闘。カペル・アーヤ・エドの3人で戦う事になる。 -&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){1分以内に謎の敵を倒した}(ブルーベリィパウダー)} ○カペルは謎の敵をロックして遠めの距離から抜刀状態でチノチカを吹きつつ歩いて近づく。 ○敵は優先してカペルに向かってくるのでチノチカの範囲に誘い込む。 ○近くで吹こうとすると殴られて中断される。 ○カペルの攻撃は効かないのでパーティメンバーに頑張ってもらう。 ○カペルは敵の背後に回るように演奏を続ける(笛効果でメンバーに見えるようになったら暫くは見える模様)。 ○ワープされるとロックが外れてしまう点に注意。 -IN:ヴィーカ -OUT:エドアルド、ミルシェ -&COLOR(green){[[クエスト]]「[[菓子職人審査員(1回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_3fbda3e4]]」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「[[ヴィーカの知り合い>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_ee4853e4]]」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「[[シモンの消息(1回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_bc0be790]]」} -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_cb89bad5]] -コバスナ大森林を通ってハルギータ皇城へ向かう。 -定期船が再開されて乗るまでは何時でもいいが、素材が揃っているためここで執筆Lv6に上げると楽。 **コバスナ大森林 -ケルンテンから出るとカペル固定のA-PT、ヴィーカ固定のB-PTの2PT編成で移動する事になる。 -大森林へ出てもすぐケルンテンへ戻れる。但しハルギータに一旦着くまでは大森林へ出る度にPT編成画面が出る。 -進行するとヴィーカPTが前へ出るが、戻ったり止まったりすれば着いて来る。 -オルトロス(大型の敵)が走り回っているがこの時点では倒せない。轢かれるとダメージを受けるので無視して進む。 -ワープする障壁は無視してOK。それがない所を進んで南東へ行けばハルギータ皇城。 **ハルギータ皇城 -入るとイベント。3Fの謁見の間付近に近付くと自動的に謁見イベント。&br()謁見イベント前後で仲間や街のNPCの台詞が変化するので気になる人は先にチェックしよう。&br()セーブポイントは1F左奥の宿屋内。 -謁見後、コバスナ大森林に住む薬師の庵へ向かう。 -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_d14767c6]] **コバスナ大森林(キリヤの庵来訪時) -闇雲に移動していても辿り着けない。仲間とTalkすると北東と言われるが、ただ単に北東へ向かって進めば良い訳ではない。&br()この期間は常に月の雨が降っているためわかりにくいが、複数に道が分かれている場合、地面を見ていると白い粒子が出ている所がある。白い粒子のある方向へ進んでワープして行く。 -マップ北東の広場付近でオルトロスと戦闘。 ○火炎放射が全方位過ぎて厄介、短期集中。 ○どうしてもウザかったり、高難易度ならエンチャントで火属性無効をつける。素材は店売り。 ○タックルはリフレクト可能。ただし、タイミングは少し難しめ。 ○キリヤ宅に行く前までは雨でリバスネイル化しないのでギリギリまで羽根はやすと自動回復などで楽できる。 -更に進むと水場でイベント。イベント後の地点から北へ少し行くとキリヤのいる庵。 -エドとの戦闘前までは月の雨を幾ら浴びても完全にリバスネイル化はしないので、リバスネイル化途中段階の回復効果を利用してレベル上げするのも手。MPもどんどん回復するのでバトルスキル上げにも丁度いい。 **キリヤの庵 -入り口付近でイベント。 -IN:キリヤ -途中の水辺(ヴィーカとのイベントのあった場所)に宝箱(要コマチ)。 -キリヤ宅の奥に壊せる岩→宝箱2(1つはチノチカ)ミミック1。 -キリヤとのイベント後にケルンテンへ戻るとエドのイベント戦→その後ハルギータへ行くとハルギータ襲撃イベントが発生という流れになるが、ケルンテンへ戻る前にハルギータへ行くとこの期間しか聞けない台詞がある程度有り。 **王都ケルンテン(キリヤ加入後) -&bold(){入る前に回復などを済ませておくこと} -入った途端にイベント→エドアルドと戦闘。 -&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){3分以内にリバスネイル"エドアルド"を倒した}(Exp+20000)} ○基本的には前の謎の敵戦と同じ、経験値がおいしいので積極的に取るべし。 ○遠距離からチノチカを吹きつつ近寄る。 ○積極的に攻撃してもらうために魔法系は1人以下に抑えると早い。 ○メンバーチェンジはハルギータでしかできない点に注意 →戦闘開始前に一回出来る。 ○ワープされるとロックが外れてしまう点に注意。 -IN:エドアルド、ミルシェ -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[菓子職人審査員(2回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_7a938dc4]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[不憫なヴィーカ>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_5107a3b7]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[逃げるペット(1回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_391f638f]]}」} -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_af659e02]] ○これ以降は月の雨でリバスネイル化するので注意。 ○リバスネイルになるギリギリの状態だったらあまり多用は出来ないがリバスネイルにしてから町に入った方が抑制薬使う手間は省ける。 ○リバスネイル後、町に入るとHP1で戻る。 ○但し上記の方法だと、リバスネイル化した仲間からの感情値が激減する。 **ハルギータ皇城(エドアルド復帰後) -ハルギータに向かう途中でイベント→自動的にハルギータ城内へ。 -城入口から3分以内に3階の謁見の間に到着すると&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){ロイヤルガード}」ロック解除} -&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){3分以内にスバルの元にたどり着いた}(ユーベル魔材)} ○住民が逃げまどったり、兵士がやられたり、弓で撃たれたりするが気にせず謁見の間までダッシュ。 ○エレベーターは使えず階段のみ、とにかくダッシュ。 -謁見の間到着でイベント。 -1F正面でファイーナが露店をしている。素材類買占め。アレイズハーブとかアレイズハーブとか。 -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_bf2e3d4b]] -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[指輪捜索>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_9728c1ec]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[仕立て屋>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_4d6e93c6]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[武器「勇刀獅子心」>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_a9031f59]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[復興のお手伝い>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_71a467f4]]}」} -ハルギータの商店クエストを行うと商店の品揃えが変化し、販売品目から消滅するものもあるため、行うタイミングに注意。&br()教会のオウエンに話しかけさえしなければ、店頭ではクエは発生しない。 **王都ケルンテン -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[逃げるペット(2回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_eb3e5119]]}」} **鎖の大地 ・&bold(){道中の落石と幻惑キノコへの攻撃に注意}、軽く全滅しかねない ○ユージンにバルサペンダントを人数分作ってもらうと安全 ○中盤以降の小部屋での戦闘は極力さける、小道まで誘導したほうが無難 ○小部屋に入ったところを横から攻撃されたりと危険 ○蜘蛛の巣に当たっての麻痺はエンチェントで回避できない ○蜘蛛の巣は幻現る(ゲンゲル)で破壊可能 ○味方の攻撃系のコネクトで蜘蛛の巣にぶつける→後ろから来る蜘蛛の子を散らす→回復してあげて!→ちぃーっすも可 ・蜘蛛の巣奥で女王蜘蛛と戦闘 ・女王蜘蛛を天井の鍾乳石のダメージで倒すと&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){鍾乳石の攻撃で群蜘蛛の女王を倒した}(アラクニ魔網布)} ○アイテムが欲しい人は狙ってみるのもいい、一応錬金でも作れる。 ○落とし方は天井の鍾乳石にアーヤの弓などを当てれば真下に落ちてくる。 ○道中の各小部屋にもあるので練習してみるのもいいかも ○ハード以上は落石に当たると即死圏ダメージなので注意 ・蜘蛛の巣を抜けた先に鎖、イベント→封印騎士ヘルドと戦闘 ・&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){2分以内に封印騎士ヘルドを倒した}(魔術師の追憶)} ○リバスネイル化する前の方 ○キリヤとパーティメンバに任せてロックして背後に回りつつハマノハを演奏しておくと被害が少ない ○雷はハマノハで防げる ○弱点は金属性 ○ワープされたら雷撃たれる前に近づいてハマノハ ・ヘルド撃破後イベント→リバスネイル・ヘルドと戦闘 ○チノチカ→ヘルド攻撃→ヘルドダウン→鎖攻撃→鎖バリア復活→チノチカの繰り返し ○前の戦闘と同じように雷はハマノハで防ぐ ○あらかじめフルートを2曲だけにしておくと変更が楽 ○ハマノハ、チノチカで忙しいのに鎖も斬らなきゃならなくてさらに忙しい ○遠くにワープされるとさらに忙しい ○一人魔法系を入れておくと全員が雷に巻き込まれにくくなるので体勢を立て直しやすい &COLOR(red){[[実績]]「&bold(){黄の鎖解放}」ロック解除} **ハルギータ皇城(黄の鎖解放後) ・ハルギータ入り口に向かうとイベント、王都ケルンテンへ ・クリア後、ロムロン弾材が店から消える。和紙の材料となるので、作るなり買い占めるなりしておこう。 →ドミニカ:称号1変化(アーヤの庇護者) ○クエスト情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_9e33cc7c]] ○PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_139926e1]] **王都ケルンテン(黄の鎖解放後) ・謁見の間でイベント ・IN:セラフィマ、フリストフォール ・船着き場からザラへ ○クエスト情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_a07934ea]] ○PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_0d6de134]] **港町ザラ(黄の鎖解放後) ・首都フェイエールへ ○ザラの海岸線、ザラ入り口の崖の上の宝箱を取るならこのとき ○鍵付き宝箱はコマチとヴィーカのどっちかCSの育ってない方に ○ルセ平原方面には行けない ○砂漠とか平原とか山岳とか村とか ○クエスト情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_c34bb08f]] ○PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_c34bb08f]] **首都フェイエール(黄の鎖解放後) ・失言メイドイベントをやるなら父親に会う前に済ませること。レベル稼ぎにももってこい。坑道にも行ける。 ・城最上階の奥に向かえばイベント→ショプロン村へ ○快速王を取るならショプロン村までのルートはあらかじめ割り出しておく ○イベント起こすまではショプロン村には入れない ○アーヤの部屋の鍵付き宝箱はイベント前ついでにここで **ショプロン村 ・フェイエール(入口)から3分以内にショプロン村に到着すると&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){快速王}」ロック解除} ・&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){3分以内にショプロン村にたどり着いた}(Exp+30000)} ○3分以内に到着すればショプロン村の入り口付近に近づいた段階でシチュエーションボーナス→実績解除(解除してなければ) ○経験値がおいしいので積極的にねらうべし ○ルセ平原方面、ザラ方面に行けなくなっている ○このイベントの前に、心の準備をしておくことをお勧め。 **首都フェイエール(ショプロン村襲撃後) ・城の最上階奥に行けばイベント→脱出 ・IN:バルバガン ○レベルが分かれたときのままなので(あれば)玄武命輪を装備させる ・脱出時にパーティを選択 ○カペル+グスタフにして(未取得なら)脇道の硬い岩を壊してアイテム取得→ザラまでダッシュ ○ルセ平原の方へは行くことが出来ない **港町ザラ(フェイエール脱出後) ・船のところまで行けばイベント→ケルンテン **王都ケルンテン(緊急対策会議予定時) ・そのままイベント ・もう一度スバルに逢うとイベント:闇公子について ・城から外に出てさらにイベント ・コバスナ大森林に出る転送装置からヴァレッタ城塞に行けるようになっている ・ザラへの定期便が復航。ルセ平原へも戻れるようになる。 ○ミランダ戦を見据えてエボニーペンダント(麻痺無効)を4つ作っておくと便利 ○解毒薬、天使の耳掻き、麻痺治しを揃えておく、もしくは万能薬 ○ヴァレッタ要塞に行くと街には戻れません、補給はしっかりと **ヴァレッタ城塞 ・到着後イベント ・3PTで進むことになります ○カペルPTにコマチを推奨。インストゥルメンタルソードはコマチがいないと入手不可なので注意。 ・メンバー決定後シールナイトと戦闘 ・道中に宝部屋あり ○ドアの上にある赤と青に点滅する部分を青の時に攻撃すればドアが開く ○全部無視していってもいいが、狂想曲のフレーズがあるので収集癖取得時には注意 ○コマチの夢渡橋がちょうど真上にして届く位置から赤の時に撃つと青の時に当たる ○失敗すると戦闘になる、攻撃力の高い剣の敵よりも、弓の敵の方が厄介 ○ただし、弓の敵(ダンシング・クロスボウ)は高確率でウィステリア軟材を落とすので、わざと出現させて稼ぐのはアリ。 ・小部屋でボスの召還するボーンナイト多数と戦闘 ○囲まれるとフルボッコにされるのでスキルを多用すべし ○部屋自体は広いので大きく移動して敵を纏めてからグリンという手も ○戦闘時に張られる障壁の向こうにシールメイジがいる場合、ボーンナイト殲滅まで一方的に魔法を食らうことになるので障壁にはあまり近寄らないこと ○↑特に最初の召還時 ・道なりに進むとボス。状態異常に注意。戦闘中に別PTが加勢に来てくれる。 ○かなりの人数で戦闘になるためか体力高め ○エンチャントなどで戦力をあげて一気に片づけたい ○最悪ほっといても別PTが倒します ・セーブポイント→属性の間 ・属性の間を間違えず(状態異常にさせられて状態の間の前にワープさせられる)にぬければ&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){属性の間を一度も間違えずに突破した}(HP・MP全回復)} ○セーブポイント後の部屋は赤→白→青→黄→ピンクの順。これを3回繰り返す。 ○道を間違えるとスタート地点へ飛ばされる。 ○しかも様々な麻痺以外の状態異常になっているので突然始まるサバイバルバトル ・最深部で封印騎士サランダと戦闘。 ・封印騎士サランダを2分以内に倒すと&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){2分以内に封印騎士サランダを倒した}(ルナタイト、メルクリス鋼)} ○別PTも戦闘に参加。 ○カペルに麻痺無効装備があると良いかも。 ・ランクが発表されます ・バレッタ城塞崩壊→プロブディフ鍾乳洞へ **プロブディフ鍾乳洞 ・エンマさん&セーブポイントあり。 ・しばらく進むとムカデっぽい敵によってカペルが他全てのメンバーと分断され単独行動をとることになる。 ○ここでも麻痺無効があると便利 ○子蜘蛛の聴覚障害ブレスに注意 ○親蜘蛛は毒ブレスを出させてから攻撃で安全に倒せる ○子蜘蛛発生時にレギンやグリンを合わせられれば一気に殲滅可能 ○宝箱の回収は鍵付きやトラップ(麻痺)があるので他のメンバーと合流後の方が安全 **ピエリア湿地 ・入ったらイベント ・少し進むとドラゴンと戦闘 ・ドラゴンを2分以内に撃破で&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){2分以内にドラゴンを倒した}(竜の瞳、竜の牙)} ○雑魚も沸いてくるので確実に片付ける。 ○ドラゴンが降りてきてから2分?要検証 ○宝箱に貴重な物が多いので先(空飛んでいる間)に開けるか箱のないところに誘導するか ○エンチャントで火耐性推奨。 ○お得意様チケットAがあるなら火属性無効化をつけるのもあり、一方的にボコれます ○降り際に範囲攻撃(ボディプレス)があるので離れておく ○見た目通り、水属性が弱点。 ○カペルに水属性攻撃付加をエンチャントしてレギンやグリンをお見舞いしてやろう。凄まじい大ダメージを与える事が出来る。 ○魚型の敵はレアサーモンの切り身を落とす ・ドラゴン撃破後→北に抜けてイベント:カペル態度軟化 ○ドラゴン撃破後は沼のほとりからリザードマンが無限沸きするのでレベルupはここで ・休憩拠点を抜けるとイベント ・パーティを変更できます ○ここでカペル&グスタフにしてさっさと岩2個の宝箱を回収できる ・北側に抜けるとイベント→水上神殿への転送装置へ ○イベント後は転送装置から王都ケルンテンに移動可能。 ○王都ケンルンテン→ピエリア湿地への転送も可能。 ○セーブポイント付近にエンマさんがいるので回復アイテムの補充を忘れずに。 **水上神殿 ・水上神殿に入って1部屋進むとイベント→封印騎士イスケンディバルと戦闘。 ・カペル以外の攻撃で倒すと&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){カペル以外の攻撃でトドメをさした}(Exp+35000)} ○攻撃範囲が広いので固まりすぎないように ○経験値がおいしいので積極的に狙っていきたいが無理は禁物 ○体力が分からないので加減が分からないがどうしても取りたい場合は1回練習で戦ってみるのもあり(カペルの手抜きポイントを計る) ・封印騎士撃破後イベント ・3PTに分かれます。 ○封印騎士撃破後は1本道で雑魚やボスと連戦しつつ最上階を目指す。 ○次が雑魚戦の場合小部屋前の通路から見える(別PTが戦っている) ○別通路の仲間の戦闘を見物すると、彼らが獲得したExpとAPがすぐに反映される。経験値を少しでも稼ぎたいならオススメ ○敵の体力高めで、雑魚も数が多いのでバトルスキルガンガン使って短時間戦闘を ○また多いとそれだけ囲まれるので、通路に誘導するという手も ・目玉x2と戦闘。 ○1体ずつ集中して倒した方がいいかも ○ワープ多用 ○ラリオーガを使用してくる ・キメラと戦闘 ○火属性防御無効でブレス中にフルボッコできます。 ・ネクロマンサーと戦闘 ○ネクロマンサー周囲の剣をグリン(Lv50で習得するスキル)で一気に壊すと楽 ○ワープ多用 ○壊せないと剣回転で一気に死ねる ○召還ザコが多くならないようにザコもさっさと倒す、多くなると(特に剣が)死ねる ・ネクロマンサー撃破後にエンマさん&セーブポイント。 ・イカと戦闘 ○正面以外に陣取って速攻撃破を心がける ○リフレクト→カッティング・ガボット等で空中に打ち上げれば死ぬまでハメられる。 ・レオニードのところに到着→イベント→玄武?と戦闘 ○頭が伸びる攻撃は吹き飛ばし効果つき ○後衛がいる場合回転攻撃でやられないように誘導すべし(後衛と同じ向きから攻撃とか) ・イベント→闇公子レオニードと対決。 ・闇公子レオニードをカペル以外がトドメをさすと&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){カペル以外の攻撃でトドメをさした}(Exp+40000)} ○周囲に立っている鎖を全て破壊するとダメージが通るようになる。 ○ハード以降はおおよそカペルが回復薬に回ることになるので自然にシチュエーションボーナスを狙えるようになる ○鎖を出しながら歩いている際は少し離れてリフレクトすることで隙が出来る。 ・&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){宿敵撃破}」ロック解除} ・撃破後イベント:ベラ登場 ・セーブポイントが出現 ・奥の扉を抜けて広間に出るとイベント→月の神殿へ **月の神殿 ・一直線に進んでいくとイベント。 ・闇公子レオニードと戦闘。 ・2分以内に撃破で&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){2分以内に闇公子レオニードを倒した}(アマリスタ)} ○攻撃パターンは前回とほぼ同じ。 ○連続ダメージに注意 ○カペルは回復薬に回り気味な方がいい、事前にレッドベリィパウダーにカーソルを併せて戦闘に突入すれば回復は楽 ○BACK→A連打→終わったらBACKで全キャンセル ・撃破後イベント→ベラと戦闘 ○周囲のオブジェクトは触れるだけで吹き飛ばし効果 ○全体的にではなく、オブジェクト自体が回転してないときにダメージが通る ○でもそのときは猛烈に雷を撃たれ終わった後 ○全体回復薬でとにかくしのごう ○ハマノハでは全然消せない・・・ ○周りのオブジェクト全破壊→2個出現?→全破壊→台座破壊→ベラ撃破 ○直接攻撃だとダメージが通らないけど飛び道具系だと通るっぽい ・&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){神の代行者打倒}」ロック解除} ・撃破後イベント ・おわり、お疲れ様でした。    &sizex(3){→[[Disc1]]
*Disc2 &sizex(3){→[[Disc1]]} #contents(fromhere=true) **首都フェイエール(紅の鎖解放後) -イベント後、夜間の城内から開始。昼間は入れる部分でも一部入れない場所がある。&br()城内や宿等の仲間がいる場所へ近付くとキャラ毎にイベント。&br()アーヤ以外見た後、城のテラスでアーヤイベント→昼間へ。 -夜間行動中、オラデア山岳地帯への門のある付近へ行くとバルバガンとのイベント。&br()イベント後バルバガンが抜ける。離脱期間は割と長く終盤までいなくなるため、大事な装備を着けている場合は外しておこう。 ・OUT:バルバガン ・&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[親戚探し>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_fe14f6d2]]}」} ・&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[思い出の弓>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_6458e59d]]}」} **ビハル坑道 -メインシナリオ上寄る必要は無いが、エリアチェンジせずにトロッコを利用して10体倒すと実績解除。 -&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){ひき逃げ犯}」ロック解除} **港町ザラ ・入るとイベント。津波の話を聞いて、準備を整えたら砂浜の奥(ザラの海岸線)へ。 ・行商人ファイーナの売るアイテムがかなり有用。 **ザラの海岸線 -海岸線に入るとすぐイベント→イベント後少し前方の洞窟部分辺りに近付くとイベント後ボス戦へ。 -海岸線に入った後も引き返せばまだ町へ戻れる。 -パーティメンバーが一度も津波のダメージを受けずに封印騎士ニエジェランと鎖を撃破すると&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){波乗り王}」ロック解除} -&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){一度も津波にさらわれずに紺の鎖を解放した}(EXP+20000)} -&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){紺の鎖解放}」ロック解除} ○攻撃メンバーにエンチャントをかけ与えるダメージを増やしておく(土属性付加、ATK+20など)。 ○津波がきそうだと思ったら(海水が引き始めたら)納刀してマップ中央のU字型の岩陰に予め向かっておく。 ○U字内でぐるぐる動いてパーティメンバーも入ってくるようにする(津波で視点が変わると迷って波にさらわれやすくなる)。 ○あらかじめ向かっておくと敵も集まってきて危険なので回復連打かY連打。 ○鎖はAAAB→Aバトルスキル→Bバトルスキルで一気に削る。 ○レギンレイブがあるなら店売り武器でも余裕。(ノーマルにて) ○騎士ダウン→鎖攻撃→鎖バリア復活→騎士撃破→鎖撃破の流れ。 ○撃破後はボス戦フィールドには入れないのでマップ埋めたい人は注意。 ○封印騎士戦で鎖の裏側(海側)にミミックがいる。近づいて余計な敵を増やさないように。ただし撃破後は入れないので波乗り狙わない(取得済み)なら倒すのもアリ ○どうしても勝てない場合、エンチャントの「水属性防御付加「無効化」」を使うと途端に雑魚になる。 ○素材はお得意様チケットBをダウンロードすれば、どこでも買える。 ○SBとマップ埋めを同時に達成したいなら、カペル1人PTにし、水属性無効(防御)と土属性付加(攻撃)を使えば楽。 **港町ザラ(紺の鎖解放後) -鎖破壊後、武具屋の品揃えが変化。 -宿屋に入るとイベント。&br()→ルカ:称号1変化(すごいお子様)&br()→ロカ:称号1変化(たいしたお子様)&br()→ドミニカ:称号1変化(辛辣な大人) -エドアルドのいる方(船着場)に行くとイベント→自動的に宿へ移動し、宿屋から出るとイベント。船到着。 -船着場にいる「町を愛する漁師」に話しかけると選択肢。船に乗る方を選択すると王都ケルンテンへ移動。 ○王都ケルンテンへ行くと暫くザラへは戻れなくなる。 ○ここまでは店頭に品揃えの変化があっても追加されるだけだったが、船に乗った後以降、二度と店で購入できなくなる素材などもあるため、各町での買い物はこの段階で済ませておこう。 ○お得意様チケット導入済みならば鉱石・鋼材・革材・布材は何時でも購入可能だが、木材や食品、調理素材はそうではないので、バルサ軽材などの木材全て買い占めるつもりで。 -ザラの海岸線水中に宝箱(要コマチ)←この段階では取れない。 -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[漂着物>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_df6556d2]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[酒場の漁師>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_f966c383]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[迷子犬>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_303c7faf]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[片思い(1回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_3a2e28b2]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[ゴミ拾い>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_21a3777b]]}」} -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_b4aa921f]] **王都ケルンテン -船が着いてそのままイベント→戦闘。カペル・アーヤ・エドの3人で戦う事になる。 -&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){1分以内に謎の敵を倒した}(ブルーベリィパウダー)} ○カペルは謎の敵をロックして遠めの距離から抜刀状態でチノチカを吹きつつ歩いて近づく。 ○敵は優先してカペルに向かってくるのでチノチカの範囲に誘い込む。 ○近くで吹こうとすると殴られて中断される。 ○カペルの攻撃は効かないのでパーティメンバーに頑張ってもらう。 ○カペルは敵の背後に回るように演奏を続ける(笛効果でメンバーに見えるようになったら暫くは見える模様)。 ○ワープされるとロックが外れてしまう点に注意。 -IN:ヴィーカ -OUT:エドアルド、ミルシェ -&COLOR(green){[[クエスト]]「[[菓子職人審査員(1回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_3fbda3e4]]」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「[[ヴィーカの知り合い>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_ee4853e4]]」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「[[シモンの消息(1回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_bc0be790]]」} -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_cb89bad5]] -コバスナ大森林を通ってハルギータ皇城へ向かう。 -定期船が再開されて乗るまでは何時でもいいが、素材が揃っているためここで執筆Lv6に上げると楽。 **コバスナ大森林 -ケルンテンから出るとカペル固定のA-PT、ヴィーカ固定のB-PTの2PT編成で移動する事になる。 -大森林へ出てもすぐケルンテンへ戻れる。但しハルギータに一旦着くまでは大森林へ出る度にPT編成画面が出る。 -進行するとヴィーカPTが前へ出るが、戻ったり止まったりすれば着いて来る。 -オルトロス(大型の敵)が走り回っているがこの時点では倒せない。轢かれるとダメージを受けるので無視して進む。 -ワープする障壁は無視してOK。それがない所を進んで南東へ行けばハルギータ皇城。 **ハルギータ皇城 -入るとイベント。3Fの謁見の間付近に近付くと自動的に謁見イベント。&br()謁見イベント前後で仲間や街のNPCの台詞が変化するので気になる人は先にチェックしよう。&br()セーブポイントは1F左奥の宿屋内。 -謁見後、コバスナ大森林に住む薬師の庵へ向かう。 -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_d14767c6]] **コバスナ大森林(キリヤの庵来訪時) -闇雲に移動していても辿り着けない。仲間とTalkすると北東と言われるが、ただ単に北東へ向かって進めば良い訳ではない。&br()この期間は常に月の雨が降っているためわかりにくいが、複数に道が分かれている場合、地面を見ていると白い粒子が出ている所がある。白い粒子のある方向へ進んでワープして行く。 -マップ北東の広場付近でオルトロスと戦闘。 ○火炎放射が全方位過ぎて厄介、短期集中。 ○どうしてもウザかったり、高難易度ならエンチャントで火属性無効をつける。素材は店売り。 ○タックルはリフレクト可能。ただし、タイミングは少し難しめ。 ○キリヤ宅に行く前までは雨でリバスネイル化しないのでギリギリまで羽根はやすと自動回復などで楽できる。 -更に進むと水場でイベント。イベント後の地点から北へ少し行くとキリヤのいる庵。 -エドとの戦闘前までは月の雨を幾ら浴びても完全にリバスネイル化はしないので、リバスネイル化途中段階の回復効果を利用してレベル上げするのも手。MPもどんどん回復するのでバトルスキル上げにも丁度いい。 **キリヤの庵 -入り口付近でイベント。 -IN:キリヤ -途中の水辺(ヴィーカとのイベントのあった場所)に宝箱(要コマチ)。 -キリヤ宅の奥に壊せる岩→宝箱2(1つはチノチカ)ミミック1。 -キリヤとのイベント後にケルンテンへ戻るとエドのイベント戦→その後ハルギータへ行くとハルギータ襲撃イベントが発生という流れになるが、ケルンテンへ戻る前にハルギータへ行くとこの期間しか聞けない台詞がある程度有り。 **王都ケルンテン(キリヤ加入後) -入った途端にイベント→エドアルドと戦闘。 -&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){3分以内にリバスネイル"エドアルド"を倒した}(Exp+20000)} ○基本的には前の謎の敵戦と同じ、経験値がおいしいので積極的に取るべし。 ○遠距離からチノチカを吹きつつ近寄る。 ○積極的に攻撃してもらうために魔法系は1人以下に抑えると早い。 ○メンバーチェンジはハルギータでしかできない点に注意 →戦闘開始前に一回出来る。 ○ワープされるとロックが外れてしまう点に注意。 -IN:エドアルド、ミルシェ -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[菓子職人審査員(2回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_7a938dc4]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[不憫なヴィーカ>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_5107a3b7]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[逃げるペット(1回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_391f638f]]}」} -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_af659e02]] -港でファイーナが露店をしている。この「ケルテンでのファイーナ行商」は「エド復帰後~ハルギータ襲撃前」までしか行われていないので見逃しがち。特にラワン浮材、バルサ軽材はここが店で購入出来る最後のチャンス。&br()フルーツハーブはまだハルギータでも買えるが、これも購入出来る機会が限られるので購入しておくといい。 ○これ以降は月の雨でリバスネイル化するので注意。 ○リバスネイルになるギリギリの状態だったらあまり多用は出来ないがリバスネイルにしてから町に入った方が抑制薬使う手間は省ける。 ○リバスネイル後、町に入るとHP1で戻る。 ○但し上記の方法だと、リバスネイル化した仲間からの感情値が激減する。 **ハルギータ皇城(エドアルド復帰後) -ハルギータに向かう途中でイベント→自動的にハルギータ城内へ。 -城入口から3分以内に3階の謁見の間に到着すると&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){ロイヤルガード}」ロック解除} -&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){3分以内にスバルの元にたどり着いた}(ユーベル魔材)} ○住民が逃げまどったり、兵士がやられたり、弓で撃たれたりするが気にせず謁見の間までダッシュ。 ○エレベーターは使えず階段のみ、とにかくダッシュ。 -謁見の間到着でイベント。 -イベント後、IN:トウマ、コマチ(共に加入時Lv28)。 -1F正面でファイーナが露店をしている。素材類買占め。ロムロン弾材やフルーツハーブ等。 -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_bf2e3d4b]] -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[指輪捜索>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_9728c1ec]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[仕立て屋>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_4d6e93c6]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[武器「勇刀獅子心」>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_a9031f59]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[復興のお手伝い>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_71a467f4]]}」} -ハルギータの商店クエストを行うと商店の品揃えが変化し、販売品目から消滅するものもあるため、行うタイミングに注意。&br()教会のオウエンに話しかけさえしなければ、店頭ではクエは発生しない。&br()商店クエはこの段階で発生させておかなくても、クリア直前(=クリア後でも同義)状態でも発生させる事が可能なので焦らなくていい。 -&bold(){特にフルーツハーブは「商店クエ道具屋分クリア前の道具屋」と「ケルンテン滞在中のファイーナ(エド復帰後~ハルギータ襲撃前の帰還限定)」からしか購入出来ないアイテム。購入以外の入手手段も無くは無いが、非常に手間がかかる。} -ロムロン弾材はこの段階でのファイーナからは購入可能で、商店クエ実行前の道具屋では売っていない。メインシナリオを進行させるとここのファイーナは居なくなるが、商店クエ実行後の道具屋では買える。但しその商店クエ道具屋分をクリアするのにロムロン弾材×3が必要。 **王都ケルンテン(ハルギータ襲撃後) -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[逃げるペット(2回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_eb3e5119]]}」} **コバスナ大森林(ハルギータ襲撃後) -キリヤの庵に向かった際は、地面から出る白い粒子を目印に移動する事で辿り着けたが、新たに緑の粒子が出ている部分が増えているので、鎖の台地へ行く場合は緑の粒子を目印にワープを繰り返して行く事で辿り着ける。 -宝箱を開ける等でキリヤの庵方面に行きたいなら、また白い粒子を追っていけばいい。 **鎖の台地 -入るとイベント→そのまま蜘蛛複数と戦闘。 -イベント後、開始地点の広場にセーブポイント有り。 -エリアに入ってもコバスナ大森林へ戻れる。 -&bold(){道中の落石(天井にある鍾乳石の塊の様なモノ)と幻惑キノコへの攻撃に注意。軽く全滅しかねない。&br()落石はオラデア山岳地帯の転がる岩とは違い天井から真下へ落ちるタイプ。高威力。&br()キノコへ攻撃が当たると周辺に混乱効果のある胞子が飛び散る。} ○ユージンでバルサペンダント(混乱無効効果)を人数分作っておくと安全。 ○中盤以降の小部屋での戦闘は極力避け、小道まで誘導した方が無難。 ○小部屋に入った所を横から攻撃されたりと危険。 ○蜘蛛の巣に当たっての麻痺はエンチェントで回避出来ない。 ○蜘蛛の巣は幻現る(ゲンゲル)で破壊可能。味方とコネクトして攻撃系の技を蜘蛛の巣に当てるのも有り。 ○蜘蛛の巣を破壊したり触れたりすると、付近にある小穴から小さい蜘蛛が複数出て来る。 -道中にある三叉路(右が進路で右の崖向こうに蜘蛛がいる所)で、真ん中や左へ行きたい場合はルカのCS「ペンギンズ・パレード」で蜘蛛を魅了し、蜘蛛の技を使って糸の橋をかければいい。&br()真ん中を進んだ先には「スパイダーサンダル」の入っている宝箱があるが、手の届かない場所にあるためコマチのCS「夢浮橋」必須。&br()ちなみに左へ渡った先は、真っ直ぐ行くとミミック、右へ曲がる(蜘蛛の巣のある所)小部屋は敵だけ。 -開始地点を除き、道中はセーブポイントなし。奥まで行くと女王蜘蛛とボス戦。 -女王蜘蛛戦中は女王蜘蛛以外に雑魚蜘蛛も定期的に沸く。 -女王蜘蛛を天井の鍾乳石のダメージで倒すと&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){鍾乳石の攻撃で群蜘蛛の女王を倒した}(アラクニ魔網布)} ○アイテムが欲しい人は狙ってみるのもいい、一応錬金でも作れる。お得意様チケットがあれば何時でも買える物。 ○落とし方は天井の鍾乳石にアーヤの弓などを当てれば真下に落ちてくる。 ○道中の各小部屋にもあるので練習してみるのもいいかも。 ○ハード以上は落石に当たると即死圏ダメージなので注意。 -女王蜘蛛撃破後、奥へ登っていくとヘルド戦のある鎖より手前にセーブポイント有り。 -セーブポイント奥へ進むとイベント→封印騎士ヘルドと戦闘。 -道中進んできたPTの4人+セレンスタム+キリヤで戦う事になる。 -&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){2分以内に封印騎士ヘルドを倒した}(魔術師の追憶)} ○攻撃は仲間に任せ、敵をロックし背後に回りつつハマノハを演奏しておくと被害が少ない。 ○雷はハマノハで防げる。 ○弱点は金属性。 ○ワープされたら雷撃たれる前に近づいてハマノハ。 -ヘルド撃破後イベント→リバスネイル・ヘルドと戦闘。 ○チノチカ→ヘルド攻撃→ヘルドダウン→鎖攻撃→鎖バリア復活→チノチカの繰り返し。 ○前の戦闘と同じように雷はハマノハで防ぐ。 ○予めフルートを2曲だけにしておくと変更が楽。 ○一人魔法系を入れておくと全員が雷に巻き込まれにくくなるので体勢を立て直し易い。 -&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){黄の鎖解放}」ロック解除} -リバスネイル・ヘルド撃破後イベント。 -その後イベントの流れのまま自動的に場面が移りハルギータ皇城・謁見の間でのイベント。 -鎖破壊後のイベント中、エリアが崩れる的な事を言っているが、あくまでストーリー上の話なだけであって、後からエリアに入れなくなったり入れない場所が発生するなんて事は無いので、取りこぼしがあっても気にしなくていい。 **ハルギータ皇城(黄の鎖解放後) -謁見の間のイベント終了後、謁見の間前から行動可能に。 -1Fの教会や正面入り口がある方へ行くとファイーナイベント。 -1F出入り口方面に行くとエンマからの報告イベント。&br()→ドミニカ:称号1変化(アーヤの庇護者) -「謁見の間のイベント後」~「エンマの報告イベント」の間にしか聞けない台詞(仲間・城内NPC)有り。&br()エンマの報告イベント後また台詞が変わる。 -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[お守り人形>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_5f80cf57]]}」} -ファイーナのお守り人形クエ発生中はファイーナでアイテム売買不可。完了後は可能。 -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[リバスネイルの持ち物>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_1ea23684]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[リバスネイル退治>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_f38280cb]]}」} -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_139926e1]] **王都ケルンテン(黄の鎖解放後) -入るとイベント。ケルンテンの王への謁見前に街の中を自由行動可能。 -謁見前後で仲間の台詞変化有り。街のNPCの台詞変化は全体的に少ない。 -&bold(){謁見前のみ、教会前を通るとミルシェのPE発生。謁見後は発生しない。}(教会前でイベント→中へ入るとイベント)。 -城門をくぐると謁見イベント。 -IN:フリストフォール、セラフィマ(共に加入時Lv32、同行者) -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_0d6de134]] -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[逃げるペット(3回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_71f33335]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[シモンの消息(3回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_f765c83e]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[菓子職人審査員(3回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_30c3b2ae]]}」} -船着場のNPCとの会話の選択肢。船に乗る方を選ぶとザラへ。 -一度船に乗ると後々戻ってきた際、ケルンテンの品揃えが変化しているので購入したいものがあれば忘れずに。 -船に乗る前ならハルギータにまだファイーナがいて売買可能。収集癖狙いならお守りクエも忘れずに。&br()ロムロン弾材やアレイズハーブ、フルーツハーブ(道具屋)等も購入しておくといい。 -特にフルーツハーブが買えるのは「ケルンテンにいる間のファイーナ」「ハルギータ商店クエスト実行前」のみ。&br()この段階まで進んでいるという事は「ケルンテンのファイーナ」からはもう購入不可能なので、商店クエ実行前の道具屋からしか購入出来ない。商店クエ道具屋分が完了済みの場合もう店では購入不可。 -このタイミングでフリストフォールの鍛冶スキルをメテオライトクロー(アイアンクローはこの時点ならケルンテンで購入可能なため)で、セラフィマの錬金スキルを万能薬(ハルギータのファイーナ、道具屋で素材が揃う。ファイーナは船に乗るといなくなる。)でLv6まで上げておくといい。 -フリストフォールは玄武命輪(PT外メンバーも1stPTと同じ経験値が入る)が作れるので、縛りプレイ等している訳ではないなら人数分作って装備させておくと満遍なくレベルを上げられる。 **港町ザラ(黄の鎖解放後) -ザラへ着いて月の雨イベント。 -こちらの大陸側でのメインシナリオがある程度進むまで、暫くはケルンテン方面への船が利用出来ない。 -以前来た時と店の品揃えに変化有り。 -ザラの海岸線の水中にある宝箱はコマチのCSで。中身【戦士の追憶】。 -宿屋の鍵箱は【銘酒玄武】。鍵箱開ける際はヴィーカ、コマチの内CS育っていない方で。 -PE情報は[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/43.html#id_0d6de134]]&br()&bold(){アーヤとのPEで得られる「組曲のフレーズ」はこの時しか入手出来ない。} -ザラからオラデア砂丘へ出て左手、アーチ上の崖上にある箱もコマチのCSで。中身【騎士の追憶】。 -ビハル坑道、オラデア山岳地帯へは寄り道可能。 -ショプロン村、ルセ平原へはこの段階ではエリアチェンジ出来ない。 -フェイエールへ向かう。 -オラデア砂丘の敵は以前とは一変しているが、残念ながら?他のエリアは変化なし。 **首都フェイエール(黄の鎖解放後) -ザラ同様、店の品揃えに変化有り。 -城の最上階、王の私室前付近まで行くとイベント。&br()イベントの流れのまま街の外から開始でショプロン村へ向かう。&br()快速王実績を狙うなら予め移動ルートを把握しておこう。 -アーヤの部屋に鍵箱【魅惑の香水】。 **ショプロン村 -フェイエール入口前から3分以内にショプロン村に到着すると&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){快速王}」ロック解除} -&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){3分以内にショプロン村にたどり着いた}(Exp+30000)} ○3分以内に到着すればショプロン村の入り口付近に近づいた段階でSB&実績解除。 ○この間はルセ平原・ザラへは行かれない。 ○敵を全て無視して移動していけば徒歩でも十分間に合う。 ○どの道着くとPT編成画面があるので、カペル・グスタフのみにしてフレイム・ライドで移動すると早い。 -村入り口付近からイベント→村内でリバスネイル(数体)戦。カペル、アーヤ、エド固定、1枠自由。 -撃破後イベント→そのまま自動的にフェイエール入り口に移る。 **首都フェイエール(ショプロン村襲撃後) -街の中(入り口側)から開始。砂丘、山岳地帯へは出られない。 -仲間・街のNPC共に台詞変化有り。 -城の最上階、メイドのうろついてる付近より少し奥へ進むとイベント→フェイエールから追われる形となり脱出。 -イベントの流れでIN:バルバガン。 -PT編成画面有り。通常通り1PT編成。フェイエール前オラデア砂丘から開始。 -フェイエールへは入れない。ルセ平原へもエリアチェンジ不可。 -ショプロン村へは寄れる。仲間やNPCの台詞は聞けるが、店は無し。&br()&bold(){村長の家にある献花台を調べるとイベント→「夜想曲のフレーズ」入手。} -ザラへ向かう。 -バルバガンは離脱時のレベルのままなので、PTに入れないなら玄武命輪を装備させておくと良い。 **港町ザラ(フェイエール脱出後) -全体的に台詞変化有り。シチュエーション上、好意的ではない態度が多い。 -船の付近まで行くとイベント→そのままイベント中にケルンテンへ自動的に移動。 **王都ケルンテン(緊急対策会議予定時) -ザラからのイベントの流れのままイベント。 -イベント完了後、すぐ背後のスバルのいる部屋に入ると闇公子に関するイベント。 -城門を出ようとするとイベント。コバスナ大森林へ出る転送装置からヴァレッタ城塞へも移動可能になる。 -ヴァレッタ城塞でのサランダ戦用にエボニーペンダント(麻痺無効)を4つ作っておくと便利。 -解毒薬、天使の耳掻き、麻痺治しを揃えておく、もしくは万能薬。 -一旦ヴァレッタ城塞に行くと、「ヴァレッタ城塞クリア→プロブディフ鍾乳洞を通り抜け→ピエリア湿地で野営イベント+イベント」まで進行しないと街には戻れなくなる。準備をしっかりした上で向かおう。 **寄り道(シャルーク王死亡後) -今まで行けたエリアに自由に移動出来るようになる。(グラード監獄、プレヴェン城、ヴェスプレームの塔等イベント攻略中しか入れないエリアは除く)。 -各街で台詞の変化があるので見て回るといい。 -ヴィーカ、コマチの加入により下記各街内、及び移動可能な各エリア内にあった鍵箱・遠距離箱を回収可能。&br()詳しくは[[よくある質問]] ***港町ザラ -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[クエ片思い(2回目)>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_3dfc3dc1]]}」} ***首都フェイエール -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[フェイエールの戦士>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_c89974c1]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[仇討ち>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_e371164b]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[女の歴史>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_5184773a]]}」} -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[理想の人>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_220481e9]]}」} ***ショプロン村 -店・宿共に無し。台詞変化有り。 ***王都ブルガス -品揃え大幅に変化。台詞変化有り。 ***モンタナ村 -&COLOR(green){[[クエスト]]「&bold(){[[変な生き物>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/44.html#id_dbda91f9]]}」}を以前受けたままヒル・ギーグスを倒さずに残しておいた場合、ヴィーカの盗む(コネクト専用スキル「スニーキング・スコーピオン」でY)で低確率だがジャイアントバングルが盗める。マーブルストーン、ゴールドリングが盗める確率の方が高い。スキルLv3にしてないと盗む自体なかなか成功しないので事前に要スキル上げ。ジャイアントバングルはゲーム中この1個と、ショプロン村の鎖解放戦時のヒル・ギーグスからのドロップでの1個しか手に入らないレアアイテム。ショプロン村で手に入れていない場合収集癖に響く他、これを素材として作れるドラゴンバングルがグスタフ専用アクセとして高性能。ちなみにドロップのオーガハンマーは100%ドロップ。 **ヴァレッタ城塞 -到着後イベント。PT編成画面有り。3PT編成。A-PTカペル固定、他全て自由。 -&bold(){カペルPTにコマチを入れておいた方がいい。インストルメントソードはコマチが居ないと取れない。&br()このエリアは他のイベントエリア同様、二度と来れないため、この機会を逃すと収集癖解除不可。} -編成完了後、背後の転送装置が破壊され、封印軍兵複数と戦闘。 ○ドアの上に赤と青に点滅する部分がある部屋は、青の時に攻撃すればドアが開き、赤の時に攻撃すると敵が複数沸く。 ○コマチの夢渡橋で赤の時に発射すると青の時に当たり易い。 ○赤の時に攻撃して沸く弓の敵(ダンシング・クロスボウ)は高確率でウィステリア軟材を落とすので、敢えて出現させて稼ぐのも有り。 -トンネル状の所を抜けてすぐの部屋、右側の鍵箱【奇跡の霊薬】、左側の鍵箱:ミミック。 -小部屋でネクロマンサーが召喚するボーンナイト複数と戦闘。 ○囲まれると敵の攻撃でこちらの行動がキャンセルされるので、スキルを使ってどんどん殲滅。 ○部屋自体は広いので大きく移動して敵を纏めてからグリンという手も。 ○特にカペルのグリン・ヴァレスティは攻撃を受けても中断はしない(ダメージは受ける)。 ○戦闘時に張られる障壁の向こうにシールメイジがいる場合、ボーンナイト殲滅まで一方的に魔法を食らう事になるので障壁にはあまり近寄らない事。特に最初のボーンナイト戦時。 -1回目のボーンナイト複数戦の後の分岐、左の青赤ランプの小部屋内、宝箱×3【1000Fol、3000Fol、5000Fol】。 -2つ目の赤青ランプ部屋、鍵箱×3【バイパーファング、ハゴロモバングル、永久凍土カキ氷】。 -2回目ボーンナイト複数戦前の行き止まり宝箱【魔術師の追憶】。 -3つ目の赤青ランプ部屋、宝箱×3【ガラクタ、盗賊の追憶、クリスタル鋼】。 -3回目のボーンナイト複数戦(ランプが見えるトンネル状の地点)後、&bold(){ネクロマンサー"エンヴィ"戦}。&br()途中でB-PTが加勢。2PTでの戦闘になるためか、ボスの体力は高め。 -ネクロマンサー撃破後、B-PTは再び別ルートへ。奥にセーブポイント。その先に属性の間。 -属性の間を一度も間違えずに抜ければ&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){属性の間を一度も間違えずに突破した}(HP・MP全回復)} ○セーブポイント後の部屋は赤→白→青→黄→ピンクの順。これを3回繰り返す。 ○入るべき部屋を間違えると様々な状態異常にかかり、スタート地点(属性の間の前)にワープさせられる。 -属性の間を抜けた広場、上でC-PTが戦っている通路。下からコマチのCSで箱【&bold(){インストルメントソード}】。 -赤青緑の水晶2つの部屋、攻撃すると一定時間その色で止まる。青時に2つ止めると宝箱のある小部屋の扉が開く。緑で進行ルートの扉解放。赤は敵出現。緑で進行ルートの扉を開くともう水晶が光らなくなるため先に宝箱部屋を開けよう。 -1つ目の赤青緑水晶部屋、青の小部屋に宝箱×3【4万Fol、狩人の追憶、6550Fol】。 -2つ目の赤青緑水晶部屋、青の小部屋に宝箱×3【アラクニ魔網布、&bold(){狂想曲のフレーズ}、群蜘蛛の殻】。&br()&bold(){狂想曲のフレーズをここで取り逃すと二度と入手不可。収集癖や全ての楽曲修得に響く。} -3つ目の赤青緑水晶部屋、青の小部屋に宝箱×3【フレア鋼、フレア鋼、サラマンダーの粘皮】。&br()チノチカで水晶表示。 -ボーンナイトを蹴散らしつつ円形の通路を進み、扉を開けようとするとイベント。 -イベント後、&bold(){封印騎士サランダ}戦。初めからC-PTも加勢。麻痺無効装備やエンチャントが有効。 -封印騎士サランダを2分以内に倒すと&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){2分以内に封印騎士サランダを倒した}(ルナタイト、メルクリス鋼)} -撃破後イベント→ランク発表→イベント→ヴァレッタ城塞が崩壊し自動的にプロブディフ鍾乳洞へ。 **プロブディフ鍾乳洞 -開始地点にセーブポイント&エンマ(回復&買い物可能)。 -セーブポイントより少し先の水辺に箱、コマチのCSで。中身【メルクリス鋼】。これはこの時しか取れない。 -更に少し進むと巨大なムカデの様な敵によってカペルが他の仲間と分断。カペル1人で暫く進む事になる。 -道中多数宝箱があるが、後で仲間と合流後に戻って来られるので、罠や鍵付きの箱もあるためスルー推奨。 ○ここでも麻痺無効があると便利。 ○子蜘蛛の聴覚障害ブレスに注意。 ○親蜘蛛は毒ブレスを出させてから攻撃で安全に倒せる。 ○子蜘蛛発生時にレギンやグリンを合わせられれば一気に殲滅可能。 -何度か巨大ムカデが出現し壁を壊すので先へ進む。奥へ進むとイベント→仲間と合流。 -合流後PT編成画面。1PT。遠距離箱があるのでコマチを入れておこう。岩もあるので今取るならバルバガンも入れた方がいいかも。ただこの後ドラゴン戦があるので長期離脱していたバルバガンのレベルが低いなら後に回して他メンバーを入れた方がいい。ヴァレッタ城塞は二度と行かれないが、鍾乳洞へは後でまた自由に戻って来れる。 -合流地点にセーブポイント。セーブポイントの脇、亀裂のある岩奥に箱【ハゴロモ聖光織】。 -一旦引き返して宝箱回収。以下近い方から順。&br()箱【ホワイトベリィボトル】(一番近い箱)。&br()ミミックの横の箱【16万Fol】(マップ右の方)。&br()鍵箱【アラクニ魔網布】、箱【神秘の霊薬】(マップ左の方に2つ箱が近い箇所)。&br()箱【レッドベリィパウダー】(浅い水場)。&br()遠距離箱【天才の羽ペン】(単独行動時別PTがいた上の通路)。&br()遠距離箱【額冑神風】(単独行動時別PTがいた下の通路)。&br()箱【クリスタル鋼】(最も引き返した地点)。 -セーブポイントから少し進むとピエリア湿地へのエリアチェンジ。 **ピエリア湿地 -入ってイベント。開始地点左手岩の上に箱【アトランティス鋼】。 -少し進むとドラゴンイベント→PT編成画面。1PT編成。→&bold(){ドラゴン戦}。 -ドラゴンを2分以内に撃破で&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){2分以内にドラゴンを倒した}(竜の瞳、竜の牙)} -戦闘行動で宝箱が破壊される可能性があるので、先に強引に開けて回ってしまうか、箱がない辺りまでおびき寄せよう。&br()広場左の箱【グラットンの甲革】。&br()箱【神秘の霊薬】。&br()鍵箱【竜の瞳】。&br()箱【レベロス神材】。&br()鍵箱【カサンドラフルーツ】。 ○雑魚も沸いてくるので適度に処理。 ○ドラゴンが降りてきてから2分?要検証。 ○降り際に範囲攻撃(ボディプレス)があるので離れておく。 ○エンチャントで火無効や吸収を付けると楽、一方的に倒せる。見た目通り、水属性が弱点。 ○カペルに水属性攻撃付加をエンチャントしてレギンやグリンをすれば大ダメージを与えられる。 ○魚型の敵はレアサーモンの切り身を落とす。 -撃破後も周囲の水辺からは敵が無限に沸いてくる。レベル上げに最適。 -ドラゴン戦広場から北へ行こうとすると野営イベント(長めなので適度にスティック操作でも)。 -イベント後カペル+アーヤの2人PT。目の前にセーブポイント。背後に宝箱【ドラゴンの霊皮】(要チノチカ)。 -洞窟を抜け仲間に近付くとイベント→PT編成画面。1PT。 -先程のセーブポイント付近の転送装置を使えば王都ケルンテンへ戻れる。&br()以降、ケルンテンのコバスナ大森林への転送装置から大森林orピエリア湿地へ選択して出る事が可能に。&br()セーブポイント付近にエンマ(回復&買い物可能)も居る。 -街へ戻った際の(ヴァレッタ城塞突入直前比較で)仲間や街NPCの台詞変化に関して以下。&br()モンタナ村、王都ブルガス、港町ザラ、王都ケルンテン、ハルギータ皇城→ほぼ変化ナシ。&br()首都フェイエール、ショプロン村→全体的に変化有り。 -各地でICの極意を入手出来るようになる。詳しくは→[[こちら>http://www32.atwiki.jp/undiscovery/pages/22.html#id_b0016ced]] -岩の奥の宝箱【ホワイトベリィパウダー】。 -北へ進むと水上神殿を望むイベント。 -イベント後、目の前の転送装置を使えば水上神殿へ移動可能。 **水上神殿 -入ってすぐならまだ出られる。 -正面の扉に近付くとイベント→&bold(){封印騎士イスケンデュバル戦}。 -カペル以外の攻撃で倒すと&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){カペル以外の攻撃でトドメをさした}(Exp+35000)} ○横に薙ぎ払う攻撃は攻撃範囲が広いので固まりすぎないように。 ○グリン・ヴァレスティの様な攻撃や上に構えて振り下ろす攻撃は横や後方に回れば回避出来る。 -封印騎士撃破後イベント。イベント後、PT編成画面。3PT編成。A-PTカペル固定、他全て自由。 ○以降の道中は1本道を実質A-PTのみで雑魚やボスと連戦しつつ進行する形。 ○雑魚の体力も高めで、数も纏まっているため、バトルスキルを使って短時間戦闘を。 ○数がそれなりにいて囲まれ易いので、手前の通路に誘導するという手も。 ○途中左右のガラス向こうの通路を他PTが移動していくのが見える。 ○他PTの通路に敵がいる場合、その戦闘を見ていればその戦闘で味方が得た経験値・金・APが即時反映。 -後ろの扉が開かず、もう後ろへは戻れない。玄武直後の闇公子レオニード戦が終わった後なら戻れるようになる。 -正面に1回目の転送装置。転送装置の裏に宝箱【太陽の首飾り】。 -先へ進んで雑魚部屋(鳥・狼系)→次の小部屋に宝箱【フィブルケープ】。 -2回目転送装置の先の部屋で&bold(){"ベルド"イービルアイ×2}(目玉系)と戦闘。 ○1体ずつ集中して倒した方がいいかも。 ○ワープ多用。1体だけになるとワープ頻度上がる? ○ラリオーガを使用してくる。 ○片方はボルノ多用。 -目玉戦後の小部屋に宝箱【フェニックスフェザージャケット】。 -3回目の転送装置の先の部屋で雑魚戦(シール兵、フロスト・ギガース)→次の小部屋に宝箱【フィブルバングル】。 -4回目の転送装置の先の部屋で&bold(){タラスクス}(オルトロスと同タイプ)と戦闘。 ○火属性半減や無効等があれば楽に戦える。 -5回目の転送装置の先の部屋で雑魚戦(蜂・グラットン系)→次の小部屋に宝箱【フェニックスフェザーフード】。 -6回目の転送装置の先の部屋で&bold(){ネクロマンサー"グリード"}と戦闘。 ○ワープ多用。 ○ネクロマンサー周囲の剣をグリン・ヴァレスティ(カペルLv50の修得スキル)で一気に壊すと楽。 ○壊せないと剣回転で一気に死ねる。 ○召喚雑魚が多くならないように適度に倒す。多くなると(特に剣が)死ねる。 -次の小部屋に宝箱【フェニックスフェザーシューズ】。 -7回目の転送装置の先の部屋にセーブポイント&エンマ(回復+買い物可能)。→次の小部屋に宝箱【アマリスタ】。 -8回目の転送装置の先の部屋で&bold(){クラーケン}と戦闘。→次の小部屋に宝箱【朱雀王珠】。 ○正面に捉えてから攻撃しようとする事が多いので、横や後ろに回り込みながら攻撃するといい。 ○リフレクト→カッティング・ガボット等で空中に打ち上げれば死ぬまでハメられる。 -9回目の転送装置に乗るとランク発表。 -奥の扉へ近付くとイベント→PT編成画面。1PT。→&bold(){玄武戦}。撃破で【頭鎧玄武】入手。 ○頭が伸びる攻撃は吹き飛ばし効果付き。 ○後衛がいる場合回転攻撃でやられないように誘導すべし(後衛と同じ向きから攻撃とか)。 -イベント→連続で&bold(){闇公子レオニード戦}。 -闇公子レオニードをカペル以外がトドメをさすと&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){カペル以外の攻撃でトドメをさした}(Exp+40000)} -&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){宿敵撃破}」ロック解除} ○周囲に立っている鎖を全て破壊するとダメージが通るようになる。 ○ハード以降は凡そカペルが回復役に回ることになるので自然にシチュエーションボーナスを狙えるようになる。 ○鎖を出しながら歩いている際は少し離れてリフレクトすることで隙が出来る。 -レオニード撃破後イベント→目の前にセーブポイント。戻ろうと思えばエンマの所まで戻れる。&br()また、この段階まで進めばイスケンデュバル戦のあった部屋の前(入り口側)の扉が開くようになり、外へ出られるようになる。&br()ちなみにランク発表直後では扉は開いていない事を確認済み。 -奥の階段を登るとイベント→イベント後、月の神殿へ自動的に移動。 **月の神殿 -後ろに道があり、ある程度は戻れるが見えない壁があって進行不能。 -真っ直ぐ前に進んで行くとイベント→&bold(){闇公子レオニード}と戦闘。 -2分以内に撃破で&COLOR(blue){シチュエーションボーナス:&bold(){2分以内に闇公子レオニードを倒した}(アマリスタ)} ○攻撃パターンは前回とほぼ同じ。 ○連続ダメージに注意。 ○レベルが低い場合はカペルが回復役に回り気味な方がいい。事前にレッドベリィパウダーにカーソルを合わせておけば回復は楽。 ○BACK→A連打→終わったらBACKで全キャンセル。 -レオニード撃破後イベント→&bold(){月の神ベラ}と戦闘。 ○周囲のオブジェクトは触れるだけで吹き飛ばし効果。 ○全体的にではなく、オブジェクト自体が回転してない時にダメージが通る。 ○全体回復薬でとにかくしのごう。 ○ハマノハでは全然消せない・・・。 ○周りのオブジェクト全破壊→2個出現?→全破壊→台座破壊→ベラ撃破。 ○直接攻撃だとダメージが通らないけど飛び道具系だと通るっぽい。 -&COLOR(red){[[実績]]「&bold(){神の代行者打倒}」ロック解除} -ベラ撃破後イベント→エンディング→エンディング後、セーブするか選択肢有り。どこにセーブするかも選択可能。 **クリア後 -クリア後データには星印が付く。ゲームの進行状況を示すタイトルも「クリアデータ」になる。 -クリア後データをロードするとピエリア湿地のセーブポイントから始まる。 -メインシナリオの進行状況がどこまで戻るかと言うと、玄武直後の闇公子を倒した後の状態=地上側の鎖が切れないイベントの手前。なので、水上神殿へ入っても倒した各ボスはもう登場せず、開けた宝箱も開いたまま。但し雑魚戦のあった部屋では雑魚が沸いているため雑魚とは戦闘可能。 -水上神殿突入以降で得た経験値や金、アイテム、或いは消費したアイテムの状態等引き継いだ状態で開始。 -難易度Normal以上でクリアした場合、[[セラフィックゲート]]へ挑戦可能に。 -難易度Normalでクリアした場合はNew Gameで始める際Hardが、Hardでクリアした場合はVery Hardがそれぞれ選択可能になる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー