Wolffang @ wiki

戦術的メモ-基本

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

戦術的メモ-ピックアップ


「ここのこれはこう抜ける」とかのTIPS



基本的戦術

  • 狙いを定めたら腰をすえて撃つべし。その為の方向固定。
  • 逃げる時は思いっきり。
  • 斬りかかる時は思いっきり。半端に斬るとブーメラン。
  • バルカンは接射すべし。6輪機のジャンプでも効果はある。
  • サブウェポンはどんどん使うべし。
  • 殺気を読むべし。敵の攻撃位置には法則がある。


機体選択について

  • 基本は、蒼龍、天雷、火龍、神龍(TYPE01~04)
  • 基本機体が乗りこなせるようになれば、後は応用


メインウェポンについて

  • 慣れないうちは道中=バルカン、ボス=速攻重視:レーザー/弾消し重視:グレネードで。
  • クラスターは威力と攻撃範囲を両立できるが、使い慣れないうちは半端になりやすい。威力重視ならレーザーの方が使いやすい場合も。
  • グレネードはボスの攻撃を封じ込めるのに有効だが、道中では非常に使いにくい。特にD&Bコースでは、4面ボスをグレネードで倒すと5面の開幕直後が辛いので、別の武器で倒す練習も積んでおきたいところ。
  • レーザーは3-A後半や4-B前半など、硬いザコが多いステージの道中でも有効。撃ちはじめてから最大出力になるまで時間がかかる上、近接攻撃を行うと威力が落ちるので、敵から若干の距離を取って狙撃するようにしたい。近接レンジの広いパイルバンカーとは、やや相性が悪いかも。
  • SPコースではバルカンだと威力不足で押され気味。高火力装備に慣れておきたい。

  • ウェポンチェンジアイテムはどれで取るか・あるいは壊すかを前もって決めておく。
  • 乱戦中に不本意なショットを取らされると詰むこともあるので、欲しいショットを取るのが難しい場面では撃ち壊した方が安全。
  • ウェポンチェンジアイテムは自機のメインショットにのみ反応する。サブウェポンや猟兵の弾が当たっても変化しないので、欲しいショットに変えてから下を通過→背中で取るようにすれば攻撃の手を止めずに確保しやすい。


サブウェポンについて

  • 初心者&アドリブ重視型:エレクトリッガーorホーミングミサイル
  • 熟練者&決め撃ち重視型:フレイムランチャーorグレネードランチャー


近接武器について



猟兵について

  • 猟兵のショットは意外に高威力。画面上に1発ずつしか撃てないが、敵に肉薄するか画面端に寄ると連射状態にできる。
  • 猟兵は画面内に敵がいれば近い目標を狙い、敵がいなければ自機のメインショットと反対方向に射撃する。画面内の広い方を向いてメインショットを撃ち、背中側を猟兵のショットでカバーすると隙が生じにくい。
  • 左右からめまぐるしく敵が出現する場面では、頻繁に振り向くよりも一方向への射撃に専念して背後を猟兵に任せた方が良い場合も。4-C等で特に有効。
  • 被弾すると猟兵は自機から投げ出され、再び回収する必要に迫られる。ボス戦等で猟兵の火力に依存している場合は、食らった時に立て直しやすい位置で戦うことも重要。
  • 自機が破壊され、パイロット状態で進んでいる時に取ると、グラ●ィウス系のオプションのようなフォーメーションを組む。この場合、最初に選択したLEGタイプとは無関係に4人まで連行可能。


ジャンプと空中制御

  • ジャンプ中のレバー操作で、滞空時間や軌道を調整可能。
  • ジャンプ後すぐにレバーを下要素へ入れると小ジャンプになる。が、タイミング次第でダッシュが暴発しやすいので、あまり有効ではないか?
  • 道中では小刻みにジャンプを繰り返しながら進むと(敵弾が基本的に自機狙いなので)攻撃を逸らしやすい。ただし大群に囲まれた時は着地も狙われやすいので、射撃に専念した方が得策かも。
  • 坂や背景の斜面(壁に上れる部分)からの落下中は制御不能。ジャンプ等で自ら抜け出した方が良い。


ダッシュと回避

  • ダッシュは基本的に攻撃用。体当たりダメージを利用して戦車やトラックの出現直後に連打、速攻で潰す。
  • 逆に、ダッシュは回避には不向き。ショットを方向固定で撃つ場面が多いため、咄嗟にダッシュすると前方へ進んで自ら食らってしまうことが多い。
  • 道中の敵弾は基本的に自機狙いなので、集中砲火をかわすのは困難。出現即破壊で可能な限り攻撃を抑え、1発ずつ避けることができるようにパターン化すると良い。
  • 最初のうちはエレクトリッガーで弾消ししながら面構成を覚え、慣れたら火力重視のサブウェポンに切り替えて先手を打つようにすると良い。
  • 画面隅に陣取ると追い詰められて被弾しやすい。できるだけ回避のためのスペースを残しておこう。


ステージ選択について

  • D→C→B→Aの順にEASY→HARDと難易度が上がる
  • ただし、慣れや機体との相性等を考慮すると、実際の攻略難度が入れ替わる場合も。


Wドム対策



スペシャルモード(狼牙)について

  • AC版では1P側のショット+サブウェポンを押した状態でスタート。
  • PS版も同様だが、キーコンフィグによって押すべきボタンが変化するので注意。


スペシャルモード(狼牙)とノーマルモードの違いについて

  • 敵が固い
  • 弾の量が違う
  • スコアランキングに表示される機体名の色が違う(SPは緑)
  • ステージ構成が異なるため、メインウェポンの切り替えがノーマルより楽な箇所も存在する。(4-Dや4-Bをグレネードガンでクリアした場合など)


1P側(蒼)と2P側(赤)の違いについて

  • 5面クリア時~エンディングのデモが異なる。1Pパイロットは男性、2Pは女性。
  • 爆撃系のザコ敵が攻撃してくるタイミングが異なる。(1Pでは自機のX軸に反応して攻撃を行うが、2Pでは必ず画面左端で爆弾を投下する。位置が決まっている分、ほとんどの場面では2P側の方が簡単?)





5-Bラスト、足場が崩れるシーンで、2Pは崩れた空間に
ダッシュで侵入できるが1Pは侵入出来ない。


ライフ考

  • ライフ回復アイテムは2面以降の各面後半で1個出現。
  • 10万点以降、点数の下5ケタが99000~99900になった時にも出現。98900以前から一気に10万のケタが繰り上がった場合(ドムやボスのパーツ等、高得点の敵を破壊した時、あるいはステージクリアボーナス加算時に多い)は無視されるので注意。
  • ステージ中に自機を破壊され、その面の間に復活した場合は、ライフ2・メインウェポン最弱・サブウェポンフルチャージの状態に。
  • 自機を破壊されたままステージクリアした場合、次の面はライフ1・メインウェポン最弱でスタート。
  • 自機を破壊された状態で最終面をクリアした場合、エンディングデモでは自機がライフ1で復活している。

  • ライフの残量や被ダメージによってランクが変動する。
  • 連続でダメージを受けると敵の出現数が激減する場面も多い。得点計算が狂うので、逆に困ることもしばしば。
  • PS版ではランク計算の一部に不具合があるらしく、ライフとランクが一致しない場面も見られる。(2面において本来ノーミス進行で出現するはずのトラックが出てこず、ダメージを受けると逆に出てくる等)
  • 被弾直後は約1秒の無敵時間が発生する。敵弾が多い場合、ダメージを受けたら咄嗟に他の弾にも自分から当たって消してしまえば立て直しやすい。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

添付ファイル
目安箱バナー