ガンダムエピオン(EW)

「ガンダムエピオン(EW)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガンダムエピオン(EW)」(2023/05/10 (水) 05:25:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*OZ-13MS ガンダムエピオン(EW) ***特徴 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |59300|925|M|18510|176|32|31|31|7|A|A|B|-|B| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビームソード|4500|22|0|1~1|BEAM格闘|85|5|| |ハイパービームソード|6000|28|0|1~3|BEAM格闘|85|5|| |ヒートロッド|3800|16|0|1~3|格闘|85|5|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |シールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを40%軽減。|| |ゼロシステム|覚醒・守備値+10。命中・回避率+10。パイロットの性格が変更される|初期から強気状態| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する同チームのユニットが反撃のみ、使用可能。|| ***開発元 |>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |4|[[ガンダムエピオン]]|4|[[ウイングガンダムゼロ(EW)]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |>|CENTER:設計不可| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |3|[[トールギス]]|3|[[ガンダムアクエリアス]]|3|[[ガンダムエピオン]]|4|[[ウイングガンダムゼロ(EW)]]| //***捕獲可能ステージ //|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| //||||| ***備考 -登場作品『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz>新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(ユニット)]]』 --ゲームの説明では映画・OVAデザインとあるが実際には映画等に登場するわけではなく、漫画版EW「敗者たちの栄光」に登場したリファインエピオン。 -[[アニメ版>ガンダムエピオン]]との違いはHP・EN向上と空地形適応A、必要経験値が50増であること。それ以外のステータス、アビリティ、武装威力はまったく同じ。シールドを失った[[ウイングガンダムゼロ(EW)]]と違って純粋な強化機体であるため特別な理由が無い限りこちらで良い。 -全兵装が格闘武器という開き直った武器属性。格闘型パイロットを乗せよう。 --同じく格闘武器を主力とする[[インフィニットジャスティスガンダム]]や[[クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク]]と比べると、最大射程は3。ただし火力はこちらの方が遥かに上で強化もしやすい。反撃するには燃費がよくないので、移動力を強化して戦艦のそばであばれるのもありだろう。 --射程を伸ばす運用も有効。敢えてアビリティ枠を[[ファイター]]+[[エース]]で潰して射程5([[傭兵]]もあれば射程6)に飛んでいくハイパービームソードはそれだけで凶悪。 -[[近距離戦闘適応]]や[[バーサーカー]]など格闘アビリティ対応、ビーム・ジェネレーターと合わせるとハイパービームソードの威力がえらいことになる。テンション上げなくても一撃粉砕。 -赤っぽいライバル機だが[[レッド系]]には含まれない。 -対ビームコーティングでいくらか生存率があることと射撃系武装がある事を除けば[[ガンダムデスサイズヘル(EW)]]の上位互換。ハイパージャマーシステムはこちらのゼロシステムで食われており、こちらは空中適性A。あちらのビームシザースは耐ビームコーティングがネックとなるが、本機の場合はヒートロッドの出番となる。あちらの原作搭乗者の貧乏くじ加減がここでも出ている結果に…
*OZ-13MS ガンダムエピオン(EW) ***特徴 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |59300|925|M|18510|176|32|31|31|7|A|A|B|-|B| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビームソード|4500|22|0|1~1|BEAM格闘|85|5|| |ハイパービームソード|6000|28|0|1~3|BEAM格闘|85|5|| |ヒートロッド|3800|16|0|1~3|格闘|85|5|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |シールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを40%軽減。|| |ゼロシステム|覚醒・守備値+10。命中・回避率+10。パイロットの性格が変更される|初期から強気状態| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する同チームのユニットが反撃のみ、使用可能。|| ***開発元 |>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |4|[[ガンダムエピオン]]|4|[[ウイングガンダムゼロ(EW)]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |>|CENTER:設計不可| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |3|[[トールギス]]|3|[[ガンダムアクエリアス]]|3|[[ガンダムエピオン]]|4|[[ウイングガンダムゼロ(EW)]]| //***捕獲可能ステージ //|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| //||||| ***備考 -登場作品『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz>新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(ユニット)]]』 --ゲームの説明では映画・OVAデザインとあるが実際には映画等に登場するわけではなく、漫画版EW「敗者たちの栄光」に登場したリファインエピオン。 -[[アニメ版>ガンダムエピオン]]との違いはHP・EN向上と空地形適正A、必要経験値が50増であること。それ以外のステータス、アビリティ、武装威力はまったく同じ。シールドを失った[[ウイングガンダムゼロ(EW)]]と違って純粋な強化機体であるため特別な理由が無い限りこちらで良い。 -全兵装が格闘武器という開き直った武器属性。格闘型パイロットを乗せよう。 --同じく格闘武器を主力とする[[インフィニットジャスティスガンダム]]や[[クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク]]と比べると、最大射程は3。ただし火力はこちらの方が遥かに上で強化もしやすい。反撃するには燃費がよくないので、移動力を強化して戦艦のそばであばれるのもありだろう。 --射程を伸ばす運用も有効。敢えてアビリティ枠を[[ファイター]]+[[エース]]で潰して射程5([[傭兵]]もあれば射程6)に飛んでいくハイパービームソードはそれだけで凶悪。 -[[近距離戦闘適応]]や[[バーサーカー]]など格闘アビリティ対応、ビーム・ジェネレーターと合わせるとハイパービームソードの威力がえらいことになる。テンション上げなくても一撃粉砕。 -赤っぽいライバル機だが[[レッド系]]には含まれない。 -対ビームコーティングでいくらか生存率があることと射撃系武装がある事を除けば[[ガンダムデスサイズヘル(EW)]]の上位互換。ハイパージャマーシステムはこちらのゼロシステムで食われており、こちらは空中適性A。あちらのビームシザースは耐ビームコーティングがネックとなるが、本機の場合はヒートロッドの出番となる。あちらの原作搭乗者の貧乏くじ加減がここでも出ている結果に…

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: