ガンダム アヴァランチエクシア

「ガンダム アヴァランチエクシア」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガンダム アヴァランチエクシア」(2020/09/16 (水) 21:42:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*GN-001/hs-A01 ガンダム アヴァランチエクシア ***性能 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |33700|530|M|13300|134|27|25|32|7|B|A|B|-|B| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |GNソード|3900|18|0|1~1|特殊格闘|85%|5%|| |TRANS-AM起動|6000|45|10|1~3|特殊攻撃|90%|5%|| |GNビームダガー|3400|16|0|2~3|BEAM格闘|75%|5%|| |GNソード・ライフルモード|3600|16|0|2~4|BEAM射撃|85%|5%|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |シールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを&br()40%軽減。|| |GNドライヴ|毎ターンENを5%自動回復。|| |フルアーマーシステム|実体弾系・通常格闘・必殺技属性の&br()攻撃を30%軽減。|| |パージ可能|「パージ」コマンド使用可能。&br()別のユニットへ換装する事で、&br()ユニットのHP・ENが完全回復。&br()1度パージすると帰艦するまで&br()元に戻る事ができない。|| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。|| ***開発元 |>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |3|[[ガンダムエクシア]]|4|[[ガンダムアストレアタイプF2]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |>|CENTER:設計不可| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C| |2|[[ガンダムアストレアタイプF2]]|3|[[ガンダムエクシア]]|4|[[GNアーマー TYPE-E]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| |>|CENTER:捕獲不可| ***備考 -登場作品『機動戦士ガンダム00V』、『00V戦記』、分類『[[その他>その他(ユニット)]]』 -エクシアに高機動ユニット・アヴァランチを装着した姿。 -元機体と比較すると必殺技を失った代わりに、空中適性Aとフルアーマーシステムを手に入れた。機動も若干上。 --意外なことに移動力はそのまま。原作では[[ユニオンフラッグ]]をあっという間に引き離す超加速を見せたのだが…。 -いざとなればパージでノーマルのエクシアになれるので上位互換と考えていいだろう。 --同じくパージでエクシアになるGNアーマーと違い、サイズMなので運用しやすい。使用感がエクシアとほぼ変わらないのもポイント。 -モバイルリンクで入手可能。例によって生産登録はされない。
*GN-001/hs-A01 ガンダム アヴァランチエクシア ***性能 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |33700|530|M|13300|134|27|25|32|7|B|A|B|-|B| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |GNソード|3900|18|0|1~1|特殊格闘|85%|5%|| |TRANS-AM起動|6000|45|10|1~3|特殊攻撃|90%|5%|| |GNビームダガー|3400|16|0|2~3|BEAM格闘|75%|5%|| |GNソード・ライフルモード|3600|16|0|2~4|BEAM射撃|85%|5%|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |シールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを&br()40%軽減。|| |GNドライヴ|毎ターンENを5%自動回復。|| |フルアーマーシステム|実体弾系・通常格闘・必殺技属性の&br()攻撃を30%軽減。|| |パージ可能|「パージ」コマンド使用可能。&br()別のユニットへ換装する事で、&br()ユニットのHP・ENが完全回復。&br()1度パージすると帰艦するまで&br()元に戻る事ができない。|[[ガンダムエクシア]]| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。|| ***開発元 |>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |3|[[ガンダムエクシア]]|4|[[ガンダムアストレアタイプF2]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |>|CENTER:設計不可| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C| |2|[[ガンダムアストレアタイプF2]]|3|[[ガンダムエクシア]]|4|[[GNアーマー TYPE-E]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| |>|CENTER:捕獲不可| ***備考 -登場作品『機動戦士ガンダム00V』、『00V戦記』、分類『[[その他>その他(ユニット)]]』 -エクシアに高機動ユニット・アヴァランチを装着した姿。 -元機体と比較すると必殺技を失った代わりに、空中適性Aとフルアーマーシステムを手に入れた。機動も若干上。 --意外なことに移動力はそのまま。原作では[[ユニオンフラッグ]]をあっという間に引き離す超加速を見せたのだが…。 -いざとなればパージでノーマルのエクシアになれるので上位互換と考えていいだろう。 --同じくパージでエクシアになるGNアーマーと違い、サイズMなので運用しやすい。使用感がエクシアとほぼ変わらないのもポイント。 -モバイルリンクで入手可能。例によって生産登録はされない。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: