ガルスK

「ガルスK」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガルスK」(2012/10/28 (日) 16:40:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*AMX-101K ガルスK ***特徴 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |19500|430|M|11400|106|23|21|24|6|B|-|B|-|C| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビッグ・ガン|3000|12|0|2~4|射撃|85|5|| |連装ミサイルポッド|3000|12|0|3~5|射撃|80|15|| |ビームキャノン|4200|20|0|3~6|BEAM射撃|75|5|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する同チームのユニットが反撃時のみ、使用可能。|| ***開発元 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |4|[[ガルスJ]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |[[ガルスJ]]|[[ガンキャノン]]&br()[[ガンキャノンII]]&br()[[ゲルググキャノン]]&br()[[ヒルドルブ]]&br()[[ガンダム6号機]]&br()[[量産型ガンキャノン]]&br()[[ジム・キャノンII]]&br()[[Gキャノン]]&br()[[グランドガンダム]]&br()[[ガンダムX]]&br()[[ガンダムDX]]&br()[[GファルコンDX]]&br()[[ドートレス・ウエポン]]&br()[[ゴッゾー]]&br()[[カラミティガンダム]]&br()[[ティエレン長距離射撃型]]| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |2|[[ガ・ゾウム]]|3|[[ズサ]]|3|[[ガルスJ]]|4|[[ドライセン]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| |>|CENTER:捕獲不可| ***備考 -登場作品『[[機動戦士ガンダムUC>機動戦士ガンダムUC(ユニット)]]』 -ガルスJの派生機。フィンガー・ランチャーを廃し、[[ガ・ゾウム]]のビーム・キャノンを装備している。 --「フィンガー・ミサイルを廃した」というのは公式の設定ミス。もともとミサイルではない。 --設定では肩のミサイル(連装ミサイルポッド)もオミットされたのだが、なぜか武装として残っている。外付けでもしたのだろうか。 --アニメ版ではアームパンチは廃されていないのだが、なくなっている。小説版でも使ってたのだが。 -武装が射撃・BEAM射撃のみと偏っているうえに射程1は穴になっている。 -ビームキャノンが原因か、ガルスJとキャノン持ち機体で設計可能。[[ガンダムX]]系統もキャノン持ちに含まれるので簡単に設計できる。
*AMX-101K ガルスK ***特徴 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |19500|430|M|11400|106|23|21|24|6|B|-|B|-|C| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビッグ・ガン|3000|12|0|2~4|射撃|85|5|| |連装ミサイルポッド|3000|12|0|3~5|射撃|80|15|| |ビームキャノン|4200|20|0|3~6|BEAM射撃|75|5|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する同チームのユニットが反撃時のみ、使用可能。|| ***開発元 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |4|[[ガルスJ]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |[[ガルスJ]]|[[ガンキャノン]]&br()[[ガンキャノンII]]&br()[[ゲルググキャノン]]&br()[[ヒルドルブ]]&br()[[ガンダム6号機]]&br()[[量産型ガンキャノン]]&br()[[ジム・キャノンII]]&br()[[Gキャノン]]&br()[[グランドガンダム]]&br()[[ガンダムX]]&br()[[ガンダムDX]]&br()[[GファルコンDX]]&br()[[ドートレス・ウエポン]]&br()[[ゴッゾー]]&br()[[カラミティガンダム]]&br()[[ティエレン長距離射撃型]]| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |2|[[ガ・ゾウム]]|3|[[ズサ]]|3|[[ガルスJ]]|4|[[ドライセン]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| |>|CENTER:捕獲不可| ***備考 -登場作品『[[機動戦士ガンダムUC>機動戦士ガンダムUC(ユニット)]]』 -ガルスJの派生機。フィンガー・ランチャーと肩部ミサイルを廃し、[[ガ・ゾウム]]のハイパーナックルバスターと同型のビームキャノンを装備している。 --「フィンガー・ミサイルを廃した」というのは公式の設定ミス。もともとミサイルではない。 --肩の連装ミサイルの代わりに左腕に連装ミサイルを装備している。本作では全く同じ名前と性能である。 --ビームキャノンはハイパーナックルバスターよりも強くなっている。 --アニメ版ではアームパンチは廃されていないのだが、今回未実装。小説版でも使ってたのだが。 -武装が射撃・BEAM射撃のみと偏っているうえに射程1は穴になっている。 -ガルスJとキャノン持ち機体で設計可能。[[ガンダムX]]系統もキャノン持ちに含まれるので簡単に設計できる。しかしキャノンの原型であるガ・ゾウムでは設計できない。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: