オーバーインパクト

「オーバーインパクト」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オーバーインパクト」(2013/05/17 (金) 20:12:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[シナリオ攻略]] **シナリオ クリア ボーナス なし **勝利条件 +敵軍ユニットの全滅 **敗北条件 +マスターユニットが撃破もしくは自軍ユニットの全滅 **攻略条件 **BREAK TRIGGER なし **CHALLENGE MISSION なし **初期配置 -自軍 |>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|>|[[ネェル・アーガマ]]|オットー・ミタス|1|| |L|M|[[ユニコーンガンダム]]|バナージ・リンクス|1|出撃済| |>|M|[[ダブルオークアンタ]]|刹那・F・セイエイ|1|| -敵軍 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[ELS(小型)]]|ELS|9|| **増援 ***2ターン目 ****MAP上方出現 -自軍 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[vガンダム]]|アムロ・レイ|>|1|| |>|[[フリーダムガンダム]]|キラ・ヤマト|>|1|| |>|[[ゴッドガンダム]]|ドモン・カッシュ|>|1|| |>|[[ガンダムAGE-1ノーマル]]|フリット・アスノ|>|1|| -敵軍 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[ELS(小型)]]|ELS|12|| **増援 ***敵軍全滅後 -第3軍 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[vガンダム]]|アムロ・レイ|>|1|| |>|[[フリーダムガンダム]]|キラ・ヤマト|>|1|| |>|[[ゴッドガンダム]]|ドモン・カッシュ|>|1|| |>|[[ガンダムAGE-1ノーマル]]|フリット・アスノ|>|1|| **解説 -プロローグステージ。ゲストユニットのみで自軍は出撃出来ない、というよりまだ編成も出来ない。 --このステージは敗北条件がない。 -序盤の敵は全てELS。こちらは強力なユニットが揃っているため一気に攻めて構わない。 --ちなみに初期配置のダブルオークアンタ・ユニコーン共にマスターユニットなので撃墜されないように。 --このステージでは撃墜されてもゲームオーバーにならずユニットも回復した状態で残る。 -敵増援撃破後、イベント発生。味方増援機体が全て第3軍(実質上の敵)となる。 --第3軍となったユニットたちのHPは全回復し、最大HPも増加するが、何故か攻撃・防御値が激減する。基本性能はこちらの方が圧倒的に上なので一気に決めよう。 --万全を機するならあらかじめダブルオークアンタとユニコーンの2機で優先的にELSを撃破してテンションアップを図っておくといいだろう。 -第3軍の内1機撃破後、イベント発生。シナリオクリア。 --弱めのガンダムAGE-1ノーマルを狙うのがオススメ。 --ちなみに第3軍となったユニットに攻撃されて戦艦のHPが減った場合も異性体に攻撃されたと言う。 --オープニング後、マスターユニット選択へ。 -2周目3周目と遊びたいときは、第3軍登場後のセーブデータを残すとスムーズに始められる。 -わざと撃墜されてイベントを進めることもできる。 --敵増援の時に撃墜でイベントが進み、vガンダム・フリーダムガンダム・ゴッドガンダム・ガンダムAGE-1ノーマル以外の敵はいなくなる。 --さらに撃墜されるとステージクリアとなる。 --ただし敵が弱くユニコーンのバルカンで反撃を受けたり、戦艦を進めてわざと的にするなどしないと撃墜され難いため普通に進めたほうが早く終わる。
[[シナリオ攻略]] **シナリオ クリア ボーナス なし **勝利条件 +敵軍ユニットの全滅 **敗北条件 +マスターユニットが撃破もしくは自軍ユニットの全滅 **攻略条件 **BREAK TRIGGER なし **CHALLENGE MISSION なし **初期配置 -自軍 |>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|>|[[ネェル・アーガマ]]|オットー・ミタス|1|| |L|M|[[ユニコーンガンダム]]|バナージ・リンクス|1|出撃済| |>|M|[[ダブルオークアンタ]]|刹那・F・セイエイ|1|| -敵軍 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[ELS(小型)]]|ELS|9|| **増援 ***2ターン目 ****MAP上方出現 -自軍 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[vガンダム]]|アムロ・レイ|>|1|| |>|[[フリーダムガンダム]]|キラ・ヤマト|>|1|| |>|[[ゴッドガンダム]]|ドモン・カッシュ|>|1|| |>|[[ガンダムAGE-1ノーマル]]|フリット・アスノ|>|1|| -敵軍 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[ELS(小型)]]|ELS|12|| **増援 ***敵軍全滅後 -第3軍 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[vガンダム]]|アムロ・レイ|>|1|| |>|[[フリーダムガンダム]]|キラ・ヤマト|>|1|| |>|[[ゴッドガンダム]]|ドモン・カッシュ|>|1|| |>|[[ガンダムAGE-1ノーマル]]|フリット・アスノ|>|1|| **解説 -プロローグステージ。ゲストユニットのみで自軍は出撃出来ない、というよりまだ編成も出来ない。 --このステージではマスターユニットが撃墜されてもゲームオーバーにならずユニットも回復した状態で残るので、敗北はない。 -序盤の敵は全てELS。こちらは強力なユニットが揃っているため一気に攻めて構わない。 -敵増援撃破後、イベント発生。味方増援機体が全て第3軍(実質上の敵)となる。 --第3軍となったユニットたちのHPは全回復し、最大HPも増加するが、何故か攻撃・防御値が激減する。基本性能はこちらの方が圧倒的に上なので一気に決めよう。 --万全を機するならあらかじめダブルオークアンタとユニコーンの2機で優先的にELSを撃破してテンションアップを図っておくといいだろう。 -第3軍の内1機撃破後、イベント発生。シナリオクリア。 --弱めのガンダムAGE-1ノーマルを狙うのがオススメ。 --ちなみに第3軍となったユニットに攻撃されて戦艦のHPが減った場合も異性体に攻撃されたと言う。 --オープニング後、マスターユニット選択へ。 -2周目3周目と遊びたいときは、第3軍登場後のセーブデータを残すとスムーズに始められる。 -わざと撃墜されてイベントを進めることもできる。 --敵増援の時に撃墜でイベントが進み、vガンダム・フリーダムガンダム・ゴッドガンダム・ガンダムAGE-1ノーマル以外の敵はいなくなる。 --さらに撃墜されるとステージクリアとなる。 --ただし敵が弱くユニコーンのバルカンで反撃を受けたり、戦艦を進めてわざと的にするなどしないと撃墜され難いため普通に進めたほうが早く終わる。 //--ちなみに初期配置のダブルオークアンタ・ユニコーン共にマスターユニットなので撃墜されないように。 //--このステージでは撃墜されてもゲームオーバーにならずユニットも回復した状態で残る。 //--このステージは敗北条件がない。 //上記3行はまとめた。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: