フルアーマーガンダムMk-II

「フルアーマーガンダムMk-II」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

フルアーマーガンダムMk-II」(2012/11/13 (火) 05:19:54) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*FA-178 フルアーマーガンダムMk-II ***特徴 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |23900|485|M|13000|116|23|27|19|6|B|-|B|-|C| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |バルカン・ポッド|1500|8|0|1~2|連射|100|25|| |連装ビームガン|3700|16|0|2~4|BEAM射撃|85|5|| |グレネードランチャー|3000|12|0|2~4|射撃|80|15|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |フルアーマーシステム|実体弾系・通常格闘・必殺技属性の攻撃を30%軽減|| |パージ可能|「パージ」コマンド使用可能&br()別のユニットへ換装することでユニットのHP・ENが完全回復&br()1度パージすると帰艦するまで元に戻ることができない|パージ後は[[ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)]]になる| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける&br()リーダーエリア内に位置する同チームのユニットが反撃時のみ使用可能|| ***開発元 |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |4|[[ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)]]|-|[[スーパーガンダム]]|3|[[フォーエバーガンダム]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |>|設計不能| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |2|[[ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)]]|3|[[ガンダムMk-III]]|3|[[スーパーガンダム]]|5|[[パーフェクト・ガンダム]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| |なし|||| ***備考 -移動は平凡、武装も相変わらずサーベルなしだが、フルアーマーのおかげで防御力に優れ、パージできるので継戦能力も高い。 --中身の方が格闘でき射程5にも届くので攻撃力が高い。反撃で削りまくってから自軍フェイズでパージして支援参加が順当か。 -拘りがなければスーパーガンダム経由でMk-IIIに開発し、さらに図鑑埋めに貢献してもらうのが上策か。 --Mk-III以降のMk-○系列はこの機体とスーパーガンダム以外だと[[百式]]&[[百式改]]、[[シュツルム・ディアス]]や[[量産型Zガンダム]]の派生や[[ドーベン・ウルフ]]から退化そして[[真騎士ガンダム]]からの超退化がある。 --図鑑埋めを考慮しないなら、[[パーフェクト・ガンダム]]にするのがいいだろう。パーフェクトからは[[フォーエバーガンダム]]と[[パーフェクト・ジオング]]へさらに発展可能。
*FA-178 フルアーマーガンダムMk-II ***性能 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |23900|485|M|13000|116|23|27|19|6|B|-|B|-|C| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |バルカン・ポッド|1500|8|0|1~2|連射|100%|25%|| |連装ビームガン|3700|16|0|2~4|BEAM射撃|85%|5%|| |グレネードランチャー|3000|12|0|2~4|射撃|80%|15%|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |フルアーマーシステム|実体弾系・通常格闘・必殺技属性の&br()攻撃を30%軽減。|| |パージ可能|「パージ」コマンド使用可能。&br()別のユニットへ換装する事で、&br()ユニットのHP・ENが完全回復。&br()1度パージすると帰艦するまで&br()元に戻る事ができない。|[[ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)]]| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。|| ***開発元 |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |4|[[ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)]]|3|[[スーパーガンダム]]|3|[[フォーエバーガンダム]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |>|CENTER:設計不可| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |2|[[ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)]]|3|[[ガンダムMk-III]]|3|[[スーパーガンダム]]|5|[[パーフェクト・ガンダム]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| |>|CENTER:捕獲不可| ***備考 -登場作品『Z-MSV』、分類『[[その他>その他(ユニット)]]』 -移動は平凡、武装も相変わらずサーベルなしだが、フルアーマーのおかげで防御力に優れ、パージできるので継戦能力も高い。 --中身の方が格闘でき射程5にも届くので攻撃力が高い。反撃で削りまくってから自軍フェイズでパージして支援参加が順当か。 -拘りがなければスーパーガンダム経由でMk-IIIに開発し、さらに図鑑埋めに貢献してもらうのが上策か。 --Mk-III以降のMk-○系列はこの機体とスーパーガンダム以外だと[[百式]]&[[百式改]]、[[シュツルム・ディアス]]や[[量産型Zガンダム]]の派生や[[ドーベン・ウルフ]]から退化そして[[真騎士ガンダム]]からの超退化がある。 --図鑑埋めを考慮しないなら、[[パーフェクト・ガンダム]]にするのがいいだろう。パーフェクトからは[[フォーエバーガンダム]]と[[パーフェクト・ジオング]]へさらに発展可能。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: