トリロバイト

「トリロバイト」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トリロバイト」(2012/11/16 (金) 11:50:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*GNMA-04B11 トリロバイト ***特徴 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |43400|650|XXL|14800|176|28|28|22|7|-|-|-|-|A| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |クローアーム|4000|18|0|格闘|85|5|| |チェーンマインワーム|4500|20|0|射撃|80|15|水中のみ| |GN魚雷|4000|14|0|射撃|80|15|水中のみ| |対艦ミサイル|4500|22|0|射撃|60|15|| ***射程範囲 #region() #ref(トリロバイト.png,武装範囲) #endregion ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:名前|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |>|>|CENTER:なし| ***開発元 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元C|h |4|[[オーバーフラッグ]]|3|[[アルヴァトーレ]]|3|[[ジンクスIII(アロウズ型)]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h |[[ガンダムスローネアイン]]&br()[[ガンダムスローネツヴァイ]]&br()[[ガンダムスローネドライ]]&br()[[ジンクス]]&br()[[アルヴァトーレ]]&br()[[アルヴァアロン]]&br()[[ジンクスII]]&br()[[ティエレン全領域対応型]]&br()[[ジンクスIII(アロウズ型)]]&br()[[アヘッド]]&br()[[アヘッド・スマルトロン]]&br()[[アヘッド・サキガケ]]&br()[[マスラオ]]&br()[[スサノオ]]&br()[[ガデッサ(リヴァイヴ機)]]&br()[[ガデッサ(ヒリング機)]]&br()[[ガラッゾ(ブリング機)]]&br()[[ガラッゾ(ヒリング機)]]&br()[[ガッデス]]&br()[[エンプラス]]&br()[[レグナント]]&br()[[アルケーガンダム]]&br()[[リボーンズガンダム]]&br()[[アドヴァンスドジンクス]]&br()[[ヤークトアルケーガンダム]]&br()[[ラファエルガンダム]]&br()[[ガデラーザ]]&br()[[ブレイヴ一般用試験機]]&br()[[ブレイヴ指揮官用試験機]]&br()[[ジンクスIV]]|[[ユニオンフラッグ]]&br()[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]&br()[[オーバーフラッグ]]&br()[[GNフラッグ]]| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|h |2|[[オーバーフラッグ]]|3|[[ジンクスIII(アロウズ型)]]|4|[[エンプラス]]|6|[[ガデラーザ]]| ***備考 -設計は驚異の120通り。フラッグ系と擬似GNドライブ系で設計できる。 -今作は早い段階で適性付与オプションが手に入るので、比較的容易に運用できる。 --EXステージに水中専用機でも出撃できるようになったため、OPなしでもワールドよりはるかに育てやすい。 -XXLサイズではあるが、実サイズは1×5と面積でいえばXLサイズよりもコンパクト。細長いせいでXLサイズの3×3にうまく収まらなかったから・・・
*GNMA-04B11 トリロバイト ***特徴 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |43400|650|XXL|14800|176|28|28|22|7|-|-|-|-|A| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |クローアーム|4000|18|0|格闘|85|5|| |チェーンマインワーム|4500|20|0|射撃|80|15|水中のみ| |GN魚雷|4000|14|0|射撃|80|15|水中のみ| |対艦ミサイル|4500|22|0|射撃|60|15|| ***&lightbox(http://www32.atwiki.jp/generation-overworld?cmd=upload&act=open&pageid=1300&file=%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88.png,title=射程範囲 トリロバイト) ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:名前|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |>|>|CENTER:なし| ***開発元 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元C|h |4|[[オーバーフラッグ]]|3|[[アルヴァトーレ]]|3|[[ジンクスIII(アロウズ型)]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h |[[ガンダムスローネアイン]]&br()[[ガンダムスローネツヴァイ]]&br()[[ガンダムスローネドライ]]&br()[[ジンクス]]&br()[[アルヴァトーレ]]&br()[[アルヴァアロン]]&br()[[ジンクスII]]&br()[[ティエレン全領域対応型]]&br()[[ジンクスIII(アロウズ型)]]&br()[[アヘッド]]&br()[[アヘッド・スマルトロン]]&br()[[アヘッド・サキガケ]]&br()[[マスラオ]]&br()[[スサノオ]]&br()[[ガデッサ(リヴァイヴ機)]]&br()[[ガデッサ(ヒリング機)]]&br()[[ガラッゾ(ブリング機)]]&br()[[ガラッゾ(ヒリング機)]]&br()[[ガッデス]]&br()[[エンプラス]]&br()[[レグナント]]&br()[[アルケーガンダム]]&br()[[リボーンズガンダム]]&br()[[アドヴァンスドジンクス]]&br()[[ヤークトアルケーガンダム]]&br()[[ラファエルガンダム]]&br()[[ガデラーザ]]&br()[[ブレイヴ一般用試験機]]&br()[[ブレイヴ指揮官用試験機]]&br()[[ジンクスIV]]|[[ユニオンフラッグ]]&br()[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]&br()[[オーバーフラッグ]]&br()[[GNフラッグ]]| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|h |2|[[オーバーフラッグ]]|3|[[ジンクスIII(アロウズ型)]]|4|[[エンプラス]]|6|[[ガデラーザ]]| ***備考 -設計は驚異の120通り。フラッグ系と擬似GNドライブ系で設計できる。 -今作は早い段階で適性付与オプションが手に入るので、比較的容易に運用できる。 --EXステージに水中専用機でも出撃できるようになったため、OPなしでもワールドよりはるかに育てやすい。 -XXLサイズではあるが、実サイズは1×5と面積でいえばXLサイズよりもコンパクト。細長いせいでXLサイズの3×3にうまく収まらなかったから・・・

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: