セカンドV

「セカンドV」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

セカンドV」(2024/02/21 (水) 23:46:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*セカンドV ***性能 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |60300|795|S|14800|160|30|30|40|8|A|A|B|-|B| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビームサーベル|3800|16|0|1~1|BEAM格闘|85%|5%|| |光の翼|5200|25|0|1~2|特殊格闘|90%|5%|| |ビームライフル|3800|16|0|2~4|BEAM射撃|85%|5%|| |メガビームキャノン|5800|28|0|5~7|貫通BEAM|75%|5%|| |BGCOLOR(#FFD700):光の翼|7000|50|0|MAP|MAP|100%|0%|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |シールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを&br()40%軽減。|| |シールドビット|「特殊防御」コマンド使用可能。&br()貫通BEAMと特殊射撃を除く&br()射撃系武装全無効化。&br()貫通BEAMの攻撃を70%軽減。&br()効果発動時にENを10消費。|発動時にENを10消費| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。|| ***開発元 |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |5|[[ヴィクトリーガンダム]]|5|[[Vダッシュガンダム]]|4|[[V2ガンダム]]|3|[[V2アサルトバスター]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |>|CENTER:設計不可| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |2|[[ガンイージ]]|3|[[ヴィクトリーガンダム]]|4|[[V2ガンダム]]|4|[[V2アサルトバスター]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| |>|CENTER:捕獲不可| ***備考 -登場作品『[[機動戦士Vガンダム(小説版)>機動戦士Vガンダム(ユニット)]]』※本来その他行き -Gジェネ初参戦(というよりゲーム参戦自体が初めて)の小説版Vガンダムでの[[ヴィクトリー>ヴィクトリーガンダム]]の後継機。 -最大推力を出すと機体が空中分解するとかいう[[ヅダさん>ヅダ1番機]]みたいな設定がある。 -性能は[[V2AB>V2アサルトバスター]]をマイルドにした感じである。 -[[V2AB>V2アサルトバスター]]と比べた場合、武装の最大威力での差はない。機動力40の一点では勝っているが攻防機の和で考えるとこれも差はない。となると最大HPや耐ビームコーティングで防御が充実している分[[V2AB>V2アサルトバスター]]のほうが性能は上だろう。 -[[V2AB>V2アサルトバスター]]の特殊射撃が特殊格闘の光の翼に置き換えられている。わずかながら素の威力が大きく、ゲームの仕様上格闘攻撃はテンションによる上げ幅が大きいので特殊属性武器だけならこちらのほうが強い。 -射程7まで穴はないがほぼBEAM兵器である。防御アビリティ持ちには光の翼を使おう。 -消費EN16のビームライフルがあるため支援できる回数は10回と多め。小隊に組み込むなら消費ENの激しい[[V2AB>V2アサルトバスター]]よりこちらが向いている。 -MAP兵器版光の翼は大量の敵にダメージを与えるのに最適。チャンスステップから上手く決めると非常に頼りになる。 -ギャラリーの戦闘デモではV2アサルトバスターが光の翼をMAP兵器でしか使えない為かセカンドVで光の翼を使っている。小説版機体なので貴重な映像といえる。 -盾は本来、シールドビット(ビームシールド)としての機能はオマケでミノフスキーシールドというIフィールド風味の機能を使用した防御(ユニコーンのシールドに近い)がメイン。
*セカンドV ***性能 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |60300|795|S|14800|160|30|30|40|8|A|A|B|-|B| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビームサーベル|3800|16|0|1~1|BEAM格闘|85%|5%|| |光の翼|5200|25|0|1~2|特殊格闘|90%|5%|| |ビームライフル|3800|16|0|2~4|BEAM射撃|85%|5%|| |メガビームキャノン|5800|28|0|5~7|貫通BEAM|75%|5%|| |BGCOLOR(#FFD700):光の翼|7000|50|0|MAP|MAP|100%|0%|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |シールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを&br()40%軽減。|| |シールドビット|「特殊防御」コマンド使用可能。&br()貫通BEAMと特殊射撃を除く&br()射撃系武装全無効化。&br()貫通BEAMの攻撃を70%軽減。&br()効果発動時にENを10消費。|発動時にENを10消費| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。|| ***開発元 |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |5|[[ヴィクトリーガンダム]]|5|[[Vダッシュガンダム]]|4|[[V2ガンダム]]|3|[[V2アサルトバスター]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |>|CENTER:設計不可| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |2|[[ガンイージ]]|3|[[ヴィクトリーガンダム]]|4|[[V2ガンダム]]|4|[[V2アサルトバスター]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| |>|CENTER:捕獲不可| ***備考 -登場作品『[[機動戦士Vガンダム(小説版)>機動戦士Vガンダム(ユニット)]]』※本来その他行き -ゲーム媒体初参戦の小説版Vガンダムの後継機。開発系譜はV1とV2の中間に存在し、ガンダムでありながらガンダムの名を持たない珍しい機体。最大推力を出すと機体が空中分解しかねないという[[ヅダ>ヅダ1番機]]に似た設定がある。 -性能は[[V2AB>V2アサルトバスター]]をマイルドにしたものといえる。[[V2AB>V2アサルトバスター]]と比べた場合、武装の最大威力での差はない。機動力40の一点では勝っているが攻防機の和で考えるとこれも差はない。最大HPや耐ビームコーティングなど防御面はあちらが勝る。 -[[V2AB>V2アサルトバスター]]と違い特殊格闘の光の翼を使える。わずかながら素の威力が大きく、ゲームの仕様上格闘攻撃はテンションによる上げ幅が大きいので特殊属性武器だけならこちらのほうが優秀。 -セカンドVの利点はビームライフルを使える事。初期状態で10発撃つことができ継戦能力で勝る。小隊に組み込むなら消費ENの激しい[[V2AB>V2アサルトバスター]]よりこちらが向く。 -[[V2AB>V2アサルトバスター]]同様シールドビットを使用可能。防御能力もまったく同じである。原作での正式名称は「ミノフスキーシールド」。 -ギャラリーの戦闘デモではV2アサルトバスターが光の翼をMAP兵器でしか使えない為かセカンドVで光の翼を使っている。小説版機体なので貴重な映像といえる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: