シャア専用ゲルググ

「シャア専用ゲルググ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シャア専用ゲルググ」(2020/08/18 (火) 05:17:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*YMS-14S シャア専用ゲルググ ***性能 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |16900|385|M|12100|106|20|20|23|6|B|-|B|-|C| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビームナギナタ|3500|14|0|1~1|BEAM格闘|85%|5%|| |ビームライフル|3400|14|0|2~4|BEAM射撃|85%|5%|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |シールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを&br()40%軽減。|| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。|| ***開発元 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |5|[[シャア専用ゲルググ(ベーシック)]]| ***配置 編成時に[[ゲルググ]]にシャア・アズナブル(U.C.0079)をセットする。&br()編成時に[[ゲルググ]]にクワトロ・バジーナをセットする。&br()編成時に[[ゲルググ]]にシャア・アズナブル(U.C.0093)をセットする。 ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |[[ゲルググ]]|赤い機体(一部のぞく)| 詳しくはこちら #region(設計該当リスト(+を押すと表示されます。)) |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |[[ゲルググ]]|[[ガンキャノン]]&br()[[ライデン専用高機動型ゲルググ]]&br()[[量産型ガンキャノン]]&br()[[ゲルググJ]]&br()[[ガーベラ・テトラ]]&br()[[ヴァル・ヴァロ]]&br()[[リック・ディアス]]&br()[[ガルバルディβ]]&br()[[マラサイ]]&br()[[ガザC]]&br()[[R・ジャジャ]]&br()[[シュツルム・ディアス]]&br()[[リゲルグ]]&br()[[ヤクト・ドーガ(クェス専用機)]]&br()[[サザビー]]&br()[[ナイチンゲール]]&br()[[メッサー]]&br()[[グランザム]]&br()[[ベルガ・バルス]]&br()[[ビギナ・ゼラ]]&br()[[ラフレシア]]&br()[[クァバーゼ]]&br()[[レコードブレイカー]]&br()[[ビギナ・ギナII]]&br()[[ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)]]&br()[[ゾロアット]]&br()[[ゾロ(クロノクル専用機)]]&br()[[コンティオ]]&br()[[リグ・コンティオ]]&br()[[ゴトラタン]]&br()[[メリクリウス]]&br()[[ガンダムレオパルド・デストロイ]]&br()[[ガンダムヴァサーゴ]]&br()[[ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク]]&br()[[オクト・エイプ]]&br()[[コレンカプル]]&br()[[ハイヒール]]&br()[[イーゲル]]&br()[[ストライクルージュ]]&br()[[イージスガンダム]]&br()[[ジャスティスガンダム]]&br()[[ジャスティスガンダム(ミーティア)]]&br()[[ソードカラミティ]]&br()[[セイバーガンダム]]&br()[[ガナーザクウォーリア(ルナマリア機)]]&br()[[ザクウォーリア(ライブ仕様)]]&br()[[インフィニットジャスティスガンダム]]&br()[[インフィニットジャスティスガンダム(ミーティア)]]&br()[[ガンダムスローネドライ]]&br()[[アグリッサ]]&br()[[ガーベラ・テトラ改]]&br()[[ノイエ・ジールII]]&br()[[ザク50]]&br()[[ジンクスIII(アロウズ型)]]&br()[[アヘッド]]&br()[[アヘッド・スマルトロン]]&br()[[アヘッド・サキガケ]]&br()[[アルケーガンダム]]&br()[[ヤークトアルケーガンダム]]&br()[[シナンジュ]]| #endregion ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |2|[[高機動型ザクII]]|3|[[ゲルググJ]]|3|[[ゲルググM]]|4|[[ガルバルディα]]| ***備考 -登場作品『[[機動戦士ガンダム>機動戦士ガンダム(ユニット)]]』 -[[シャア・アズナブル>機動戦士ガンダム(キャラクター詳細)]]専用の赤いカラーリングが施された[[ゲルググ]]。設計素材はゲルググ+レッド系(一部を除く)。 -如何に専用機とはいえ、量産型MSの性能や武装には限度があるためか、通常のゲルググよりはよくなっているものの、全体的なスペックは控えめとなっている。 -いずれの武装もBEAM系なのでビームジェネレーターシリーズで強化可能。1つのオプションパーツで遠・近距離ともに威力が上昇する。&br()ビームナギナタもビームライフルもどちらも命中率が85%と高めで、さらに低燃費かつ高威力ともなれば、元のままより格段に使いやすさが向上するだろう。 -通常のゲルググとステータス以外の違いが全くないという悲惨なことになっている。これは[[カスペン機>カスペン専用ゲルググ]]・[[エリク機>エリク専用ゲルググ]]も同様。&br()他のゲルググ([[ガトー機>ガトー専用ゲルググ]]・[[ライデン機>ライデン専用高機動型ゲルググ]])のように威力の上昇や武装の追加が行われているわけでもなく、所謂マイナーチェンジと呼ばれるものとなっている。
*YMS-14S シャア専用ゲルググ ***性能 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |16900|385|M|12100|106|20|20|23|6|B|-|B|-|C| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビームナギナタ|3500|14|0|1~1|BEAM格闘|85%|5%|| |ビームライフル|3400|14|0|2~4|BEAM射撃|85%|5%|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |シールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを&br()40%軽減。|| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。|| ***開発元 |BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |開発不可| ***配置 編成時に[[ゲルググ]]にシャア・アズナブル(U.C.0079)をセットする。&br()編成時に[[ゲルググ]]にクワトロ・バジーナをセットする。&br()編成時に[[ゲルググ]]にシャア・アズナブル(U.C.0093)をセットする。 ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |[[ゲルググ]]|赤い機体(一部のぞく)| 詳しくはこちら #region(設計該当リスト(+を押すと表示されます。)) |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |[[ゲルググ]]|[[ガンキャノン]]&br()[[ライデン専用高機動型ゲルググ]]&br()[[量産型ガンキャノン]]&br()[[ゲルググJ]]&br()[[ガーベラ・テトラ]]&br()[[ヴァル・ヴァロ]]&br()[[リック・ディアス]]&br()[[ガルバルディβ]]&br()[[マラサイ]]&br()[[ガザC]]&br()[[R・ジャジャ]]&br()[[シュツルム・ディアス]]&br()[[リゲルグ]]&br()[[ヤクト・ドーガ(クェス専用機)]]&br()[[サザビー]]&br()[[ナイチンゲール]]&br()[[メッサー]]&br()[[グランザム]]&br()[[ベルガ・バルス]]&br()[[ビギナ・ゼラ]]&br()[[ラフレシア]]&br()[[クァバーゼ]]&br()[[レコードブレイカー]]&br()[[ビギナ・ギナII]]&br()[[ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)]]&br()[[ゾロアット]]&br()[[ゾロ(クロノクル専用機)]]&br()[[コンティオ]]&br()[[リグ・コンティオ]]&br()[[ゴトラタン]]&br()[[メリクリウス]]&br()[[ガンダムレオパルド・デストロイ]]&br()[[ガンダムヴァサーゴ]]&br()[[ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク]]&br()[[オクト・エイプ]]&br()[[コレンカプル]]&br()[[ハイヒール]]&br()[[イーゲル]]&br()[[ストライクルージュ]]&br()[[イージスガンダム]]&br()[[ジャスティスガンダム]]&br()[[ジャスティスガンダム(ミーティア)]]&br()[[ソードカラミティ]]&br()[[セイバーガンダム]]&br()[[ガナーザクウォーリア(ルナマリア機)]]&br()[[ザクウォーリア(ライブ仕様)]]&br()[[インフィニットジャスティスガンダム]]&br()[[インフィニットジャスティスガンダム(ミーティア)]]&br()[[ガンダムスローネドライ]]&br()[[アグリッサ]]&br()[[ガーベラ・テトラ改]]&br()[[ノイエ・ジールII]]&br()[[ザク50]]&br()[[ジンクスIII(アロウズ型)]]&br()[[アヘッド]]&br()[[アヘッド・スマルトロン]]&br()[[アヘッド・サキガケ]]&br()[[アルケーガンダム]]&br()[[ヤークトアルケーガンダム]]&br()[[シナンジュ]]| #endregion ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |2|[[高機動型ザクII]]|3|[[ゲルググJ]]|3|[[ゲルググM]]|4|[[ガルバルディα]]| ***備考 -登場作品『[[機動戦士ガンダム>機動戦士ガンダム(ユニット)]]』 -[[シャア・アズナブル>機動戦士ガンダム(キャラクター詳細)]]専用の赤いカラーリングが施された[[ゲルググ]]。設計素材はゲルググ+レッド系(一部を除く)。 -如何に専用機とはいえ、量産型MSの性能や武装には限度があるためか、通常のゲルググよりはよくなっているものの、全体的なスペックは控えめとなっている。 -いずれの武装もBEAM系なのでビームジェネレーターシリーズで強化可能。1つのオプションパーツで遠・近距離ともに威力が上昇する。&br()ビームナギナタもビームライフルもどちらも命中率が85%と高めで、さらに低燃費かつ高威力ともなれば、元のままより格段に使いやすさが向上するだろう。 -通常のゲルググとステータス以外の違いが全くないという悲惨なことになっている。これは[[カスペン機>カスペン専用ゲルググ]]・[[エリク機>エリク専用ゲルググ]]も同様。&br()他のゲルググ([[ガトー機>ガトー専用ゲルググ]]・[[ライデン機>ライデン専用高機動型ゲルググ]])のように威力の上昇や武装の追加が行われているわけでもなく、所謂マイナーチェンジと呼ばれるものとなっている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: