マツナガ専用ゲルググJ

「マツナガ専用ゲルググJ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マツナガ専用ゲルググJ」(2013/05/12 (日) 15:42:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*MS-14JG マツナガ専用ゲルググJ ***性能 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |18800|410|M|12500|110|22|22|25|6|B|-|B|-|C| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビームサーベル|3500|14|0|1~1|BEAM格闘|85%|5%|| |大型ビームマシンガン|3400|16|0|2~4|BEAM連射|90%|5%|| |大型ビームマシンガン(狙撃)|3600|16|0|5~9|BEAM射撃|85%|25%|| |BGCOLOR(#FFD700):狙撃|4000|25|0|MAP|MAP|100%|0%|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。|| ***開発元 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |>|CENTER:開発不可| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |[[マツナガ専用高機動型ザクII]]|[[ゲルググJ]]| ***配置 編成時に[[ゲルググJ]]にシン・マツナガをセットする。 ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |2|[[ゲルググ]]|3|[[ゲルググM]]|4|[[ガルバルディα]]|4|[[ケンプファー]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| |>|CENTER:捕獲不可| ***備考 -登場作品『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙』(ゲーム)、分類『[[ゲーム系>ゲーム系(ユニット)]]』 -なぜこいつはMSVでその他扱いではないんだと思われそうだが、ビジュアル設定されたのがゲームからというのが理由と思われる。 -[[ゲルググJ]]にシン・マツナガを搭乗させることでプロフィール登録が可能だが生産登録はされない。生産登録するためには設計する必要がある。 -基本性能が向上し、大型ビームマシンガンのみが威力が増える。開発先は素体と変化が無い。 -腕部ビームスポットガンを使わせてくれてもいいんじゃよ? -全武装BEAMにつき、ビームジェネレーター&[[一点突破]]推奨。 -大型ビームマシンガン(狙撃)もどう見ても連射しているがBEAM射撃扱い。マシンガンで狙撃ってのもすごい話だが。 -本機は狙撃機だが、主であるシン・マツナガは格闘・守備・反応に優れたインファイタータイプである。まぁモビルファイター勢みたいに射撃が低いわけではないので問題はないが。 --マツナガ搭乗なら、[[白狼]]や[[ジオンの魂]]で非常に高火力な狙撃機となる。
*MS-14JG マツナガ専用ゲルググJ ***性能 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |18800|410|M|12500|110|22|22|25|6|B|-|B|-|C| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビームサーベル|3500|14|0|1~1|BEAM格闘|85%|5%|| |大型ビームマシンガン|3400|16|0|2~4|BEAM連射|90%|5%|| |大型ビームマシンガン(狙撃)|3600|16|0|5~9|BEAM射撃|85%|25%|| |BGCOLOR(#FFD700):狙撃|4000|25|0|MAP|MAP|100%|0%|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。|| ***開発元 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |>|CENTER:開発不可| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |[[マツナガ専用高機動型ザクII]]|[[ゲルググJ]]| ***配置 編成時に[[ゲルググJ]]にシン・マツナガをセットする。 ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D| |2|[[ゲルググ]]|3|[[ゲルググM]]|4|[[ガルバルディα]]|4|[[ケンプファー]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細| |>|CENTER:捕獲不可| ***備考 -登場作品『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙』(ゲーム)、分類『[[ゲーム系>ゲーム系(ユニット)]]』 -なぜこいつはMSVでその他扱いではないんだと思われそうだが、ビジュアル設定されたのがゲームからというのが理由と思われる。 -[[ゲルググJ]]にシン・マツナガを搭乗させることでプロフィール登録が可能だが生産登録はされない。生産登録するためには設計する必要がある。 -基本性能が向上し、大型ビームマシンガンのみが威力が増える。開発先は素体と変化が無い。 -全武装BEAMにつき、ビームジェネレーター&[[一点突破]]推奨。 --狙撃のCR率が高いので、[[威圧]]や[[騎士道]]などを合わせると一点突破なしでもバリアを貫くことが多い。マツナガの[[白狼]]も相性がいい。 -大型ビームマシンガン(狙撃)もどう見ても連射しているがBEAM射撃扱い。マシンガンで狙撃ってのもすごい話だが。 -本機は狙撃機だが、主であるシン・マツナガは格闘・守備・反応に優れたインファイタータイプである。まぁモビルファイター勢みたいに射撃が低いわけではないので問題はないが。 --マツナガ搭乗なら、[[白狼]]や[[ジオンの魂]]で非常に高火力な狙撃機となる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: