政治家 ダライ・ラマ欧州議会での演説

His Holiness Dalai Lama spoke to the European Parliament on December 4, 2008.
These were his remarks on the Tibet - China issue.
ダライラマ法王は、2008年12月4日、欧州議会にて、チベット-中国の問題に関して演説された。

政治家 ダライ・ラマ欧州議会での演説

合計: - 今日: - 昨日: -


respect→http://jp.youtube.com/watch?v=X7OuR5Wjzgo
※上記動画に和訳を付け、欧州会議がどういったものかを演説の前後に紹介した動画として、リメイクしてみました。
和訳に関してはTSNJ,EUteamのJiro & eli氏の協力の元に達成されました。ありがとうございました。

※和訳、Jiro & eli & freejapan0

<00'04-00'11> (7sec)
      それでは ,チベット問題について,(拍手)チベット問題です

<00'12-00'44> (32sec)
Basically, some Chinese officials consider our approach to be that of
a separatist movement, but it is not. That is totally wrong. Everybody
knows that we are seeking genuine autonomy within the People's
Republic of China, in our own interest.

      基本的に,中国当局者の中には,私たちの提案を,分裂運動と見なす人がいます。
      しかし,違います,全く違うのです,誰もが知っています。
      私たちの取り組みが,真の自治を目指したものであり,
      中華人民共和国内で,(2-3秒の空白)私たちが求めていることなのです。

<00'45-01'12> (27sec)
Tibet is materially backward ? though of course it is spiritually
advanced so by now every Tibetan wants a modernised Tibet. Therefore,
as far as material development is concerned, it is in our own interest
to remain within the big nation ? the People's Republic of China.

      チベットは物質的には遅れていますが,精神的には発達しています
      (1-2秒空白)ですから,現在,チベット人は皆,チベットには近代化が必要と考えています
      したがって,物質的な発展が必要である限り,大国内に留まり続けたいと考えています
      近代化が必要と考えています。したがって,物質的な発展が必要である限り,
      中華人民共和国内に留まりたいと考えています。

<01'13-01'44> (31sec)
So firstly I want to make it very clear that our approach is not a
separatist movement. Certain rights which we have requested from the
Chinese officials are actually already guaranteed or mentioned in
their constitution, as well as certain rights of minorities.

      だから,最初に私ははっきりと明らかにしたい。
      私たちの取り組みは,決して分裂運動ではありません。
      当たり前の権利,(ちょっと言い澱む)私たちが望むのは,中国当局から求められた,
      中国の憲法でも保障されている,中国の憲法にも書かれている,(ちょっと詰まる)
      少数民族の権利についてもです。

<01'45-02'55> (70sec)
Another point I want to make clear to our supporters is that, when you
are showing your support, your concern about the Tibet question, some
Chinese feel this is something against China. That is totally wrong.
Actually we are trying to make a contribution regarding the promotion
of a harmonious society, stability, unity. Obviously it is a matter of
common sense, of common experience: how can unity and harmony develop
under fear, under guns? It is illogical. Genuine harmony, unity, only
come through trust, through mutual respect.

      もう一つお話したいことは,私たちを支援してくださる,皆さんのチベット支援についてです。
      (01:58-02'00 議席が映る)
      中国人の中には,何かの反中的なものだと感じる人たちがいます。

      (02:01-02'17 法王の手から上にPAN)
      これは,全くの誤りです。
      実際,私たちは貢献しようとしているのです。
      調和社会を実現するために。

      (02:18元の画面に戻る)
      社会の安定や統合,
      明らかに常識で,当然の話ですが,
      どうすれば,発展させることができるか?統合と調和を…?
      恐怖と銃口の,統治下で…

      (02:40-02'42 法王の後ろ上から議席を写す)
      無理です!

      (02:43元の画面)
      真の調和や統合は,信頼によってのみ実現できるのです。
      相互に尊敬し合うことで実現できるのです。

      (02:49-02'55 議会拍手)

<02:56-03'25> (29sec)
Let me take one example. Since we are not seeking independence and we
adhere strictly to non-violent principles, (03:12画面切り替え)some of our
friends from Xinjiang, (03:15法王の横顔に)who are also fighting for their
rights, now think our approach is (03:23画面切り替え)more effective.

      ある事例を紹介します。
      独立ではなく,非暴力の原則になってからのお話です。

      (03:12画面切り替え)
      ウィグルの友人たち

      (03:15法王の横顔に)
      彼らもまた,自分たちの権利のために戦っていました。
      現在,彼らは私たちの非暴力路線の方が,

      (03:23-03'25 画面切り替え)
      有効であると考えています。

<03'25-03'55> (30sec)
Many years ago I met some Xinjiang people ? I cannot remember the
individual names ? they really used to fight for independence and even
if necessary used violence. That is their view. (03:43下の画面に戻る)Then I
told these people: as far as we Tibetans are concerned, we are not
seeking separation and also follow a strictly non-violent way.

      何年も前,私はウィグルの人々と会いました。
      お名前までは思い出せませんが,
      彼らは実際に独立を求めて戦っていました。
      必要とあれば,実力さえ行使して戦っていました。
      それが彼らの信念でした。

      (03:43下の画面に戻る)

      私は彼らに言いました。
      私たちチベット人は心配している。
      私たちは分離独立は考えていないし,
      非暴力路線を堅持している。


<03'55-04'32> (37sec)
Eventually more Xinjiang people now agree that our approach is
realistic and the best approach. Our approach actually gave more
encouragement to those people who once took the violent way and
therefore disapproved of us.

      最終的に,より多くのウィグル人が私たちの非暴力路線に同意してくれました。
      現実的で最適な取り組みであると考えてくれたのです。
      私たちの非暴力路線は実際,過去に,実力行使を辞さないと
      私たちのやり方に対して,批判的だった人々をも,納得させることが出来たのです。

      私たちは非暴力であることを説き続けました。

We are helping to build a healthy, harmonious society.

      私たちが目指すのは健全で調和の取れた社会なのです。

<04'33-05'03> (26sec)
So we, and our supporters, are not against the Chinese, China or the
Chinese Government. Actually we are helping them. Obviously there are
many drawbacks in totalitarian regimes: it is a closed society, there
is no freedom of speech, no freedom of the press. So difficulties are
bound to occur.

      (04'33-04'36 一瞬画面が切り替わる)

      (04'37-04'52 上から下に議席PANの後,法王様)  (14sec)
      私たちや,私たちの支援者たちは,反中国ではありません。
      中国もしくは中国政府に反対しているのではありません。
      実際,私たちは彼らを助けているのです。
      中国には明らかな全体主義体制の欠陥があります。

      (04'52- 元の画面に戻る)
      閉ざされた社会。言論に自由がない社会。報道に自由がない社会。
      問題を力づくで押さえ込んでしまう社会なのです。

<05'04-05'28> (24sec)
There is a Tibetan saying: 'If you are a true close friend, then make
clear the faults of your friend'. So for the European Union,
naturally, it is very important to keep close relations with the
People's Republic of China; but at the same time you should make clear
those drawbacks, those mistakes.

      チベットの諺に,「真の友であれば,率直に過ちを指摘できる」
      EU諸国にとっては,中華人民共和国との緊密な関係は重要です。
      しかし,同時に,真の友人として,彼らの問題や誤りを率直に指摘するべきです。

<05'28-07'04> (96sec)
Now I have not much time. Yesterday I met some Tibetan support groups
to which MEPs belong. They told me they were going to fast for 24
hours. If some of those people are going to practise fasting, that is
very good. I very much appreciate that. So I immediately responded, we
are also going to fast. In my case, as a Buddhist monk, after lunch I
have no more meals. So I thought that a better practical way would be
for my fasting to start after my breakfast. So this morning I started
my fasting after my breakfast. As a Buddhist monk, breakfast is
something very sacred because I always eat when I wake up, as I always
feel hungry. Therefore I have had my breakfast now, and until tomorrow
breakfast I am fasting and sharing with your determination.

      さて,そろそろ時間です。
      昨日,私は,EU議員のチベット支援団体と会いました。
      そこで、チベットのために24時間の断食を行なっている,議員のグループがいると聞きました。
      断食をされていらっしゃるのはどなたですか?

      (05'59-06'16 議会内をPAN)
      ああ,なるほど,なるほど。。。

      私は心から感謝を申し上げたい。

      そこで,突然ですが,私も断食に参加したいと思います。
      私の場合,仏教の僧侶ですから,昼食後は何も食べません。

      (06'17 元の画面に戻る)
      ですから,私は,朝食の後から断食に参加したいと思います。
      つまり,今朝の朝食後から断食を始めます。
      仏教の僧侶にとって朝食はとても神聖なものです。
      私はいつも空腹で目を覚ますからです。

      (06'50)
      ですから,私は朝食を食べたので,明日の朝食まで断食します。
      皆さんと共に,皆さんと決意を共有いたします。

<07'05- >
Thank you very much.
どうもありがとう。
(The House accorded the speaker a standing ovation)
最終更新:2008年12月29日 21:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。