よくある質問


FAQs:よくある質問

覚醒を購入したい

FEは初めてなんだけど、過去作を未経験でも楽しめる?

シナリオは本作1本で完結しているので、過去のシリーズ作品をプレイしていなくても問題なく楽しめます。
初めての人や久しぶりの人向けのノーマル、経験者や上級者向けのハード、超上級者向けのルナティック、と
難易度が選べるので、シリーズ初心者の人でも快適に遊べます。

過去作との繋がりは?

舞台となる大陸が『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』と同一の可能性が高く、またこの2作の主人公である
「英雄王マルス」を名乗る、マルスに似た仮面の人物が登場します。
更に、『外伝』の舞台・バレンシアらしき大陸も登場します。なお、時代は以上3作よりかなり下るようです。
またそれらとは別に、過去作に登場したキャラクターが、すれ違い通信や有料DLCで登場予定です。

『覚醒』の前に過去作を予習(復習)でプレイするならどの作品がお勧め?

これらから自分にあったものをどうぞ。
オススメ作品 メリットとデメリット
VCのSFC版『紋章の謎』 価格が安い、2作分の物語が理解できる。
WiiとWi-Fiが必要かつUIが古い。
DS版『新・紋章の謎』 3DSでも遊べる、入手し易い、UIが快適。
初心者から経験者まで楽しめる。
3DSのアンバサダープログラム(値下げに伴う限定配信)版『聖魔の光石』 無料、初心者向け、『覚醒』にシステムが近い。
今からの入手は面倒(というか不可能に近い)。

有料DLCを買わないと本編は完成しないのですか?

制作会社曰く「本編をきっちり完成させている上でおまけとして有料DLCがあります。
本編以外にさらに遊びたい人用です。」
ちなみに有料の追加マップは一度購入すると他のセーブデータでも遊ぶことができます。

マイユニは戦闘に参加できるの?

烈火と違い、ユニットとして戦闘に参加できます。
公式HPの戦闘システム紹介コーナーや各種動画を良く見てください。

覚醒のサントラとか発売されないのですか?

クラブニンテンドーで400ポイントで交換ができます。
なお優待交換キャンペーンで『ファイアーエムブレム 覚醒』のシリアルナンバーを登録すると
「ファイアーエムブレム 覚醒 ミュージックセレクション」を250ポイントの優待ポイントで交換することができます。
※優待ポイントでの交換は2012年10月21日までです。

操作

レベルアップの時に文字だけじゃなくて、パラメータの一覧表で何が上がったかパッと分かればいいのに。

下画面に表示されます。http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/system/index.html←下画面付きの動画あり

ソフトリセットは無いの?

L+R+STARTを同時押し。またはL+R+SELECTを同時押し。

戦闘アニメのON/OFFを切り替えるのが面倒なんだけど

Lボタンを押しっぱなしにしたまま攻撃すると一時的に設定が反転される。
アニメON時にLボタン押しっぱなし→その戦闘だけアニメOFF
アニメOFF時にLボタン押しっぱなし→その戦闘だけアニメON
ちなみに敵ターンでも有効。

マイユニットの初期設定

マイユニットの性別はどっちがおすすめ?

性別で変わるのは、主に、結婚可能な相手と転職できるクラス。
チキ、アンナ、サイリと結婚出来るのは、マイユニット男のみ。
マイユニット女ならクロムと結婚出来るのが大きい。
転職でマイユニット男は強奪(蛮賊)、魔防+10(DLC 魔戦士)など、マイユニット女は疾風迅雷(ダークペガサス)などを習得出来るのがメリット。
自分の性別と同じにしてもいいし、上記のメリットを踏まえつつ決めるも良し。

マイユニットの得意苦手って、どう変わるの?どれがおすすめ?

初期ステータス、成長率(未検証)、成長限界値に関わる。
技は命中率、必殺率以外にもいろいろなスキル、奥義の発動率に関わる。
幸運は、必殺回避以外にも強奪、武器節約などのスキル発動率に関わる。
何を重要だとするかは人それぞれだが
2回攻撃・回避にかかわる速さや防御面を大幅に強化できる守備を得意にし、
戦術師運用をするなら本か剣、どちらかに絞る事が出来るので、力か魔力を切り捨てるか
命中率は支援や武器で補えるため、技を不得意にするのがおすすめ。
但し、子供にも影響を与えるのでその辺も考慮に。
成長限界値も参照のこと。

配信

いつの間に通信が出来ないんだけど?異界の門はいつから行けるの?

4章 神剣闘技 クリア後から。

配信チームって、どういうこと?

いつの間に通信で受け取れて、スカウトしたり、戦闘したり、買い物出来る。
一度受け取ると何度でも呼び出せる。
受け取れる配信チームの順番はランダムで、配信チームは24時間経つと増えていく。
配信チームを受け取るとnewが付く。newが付いたままでも、次の配信チームは届く。
毎日ファイルをセーブしないと次の配信キャラが届かない。ファイルごとの配信のため全部のデータで受け取る場合は3つともセーブが必要。

5月2日に配信されたマップにアクセス出来ないんだけど?

終章まで進めてください。

ゲーム進行

ストーリー紹介のPVでクロムとファウダーの戦いに割って入るのはマイユニ?

フードで顔が隠れていますがそのようです。
また、そのシーンの直前は画面隅にフードの端が映っているので、マイユニの視点から見た場面のようです。

ストーリーイベントで選択肢が出てくるんだけど分岐ある?

現在のところ、本編途中での分岐要素は確認されていません。
基本的に選択肢はどちらを選んでもほぼ同じ展開になりますが、
終盤のとある選択肢のみ、その後の展開が変化します。

2回攻撃の条件は?

速さが5以上高いとなる。

獣石、竜石、プルフは店売りされないの?

獣石、竜石、マスタープルフは12章クリア後から店売りされる。
チェンジプルフは16章または外伝10および外伝16クリア後から(詳しくは後述)。

アイテムに色がついてるんだけど?

は倒すと落とすアイテム。
は錬成武器、倒しても落とさない上普通の武器よりも1回り強い。

支援っていくつまでつけられる?

Sはひとつまで。Aとはいくつでもつけられる。

支援を手っ取り早く上げたい

絆の種(秘密の店orキラキラで拾うのみ)以外では地道にコツコツ上げるしかない。
面倒だが頑張れ

配信チームのアーダンなど簡単に勝てる相手を、支援の上げたいキャラのダブルで倒していくといい。
AI行動をすべてスキップにすれば速くなる。

支援S埋めるの面倒くさい

Sは会話しなければフラグの両立が可能。

金が足りないんだけど?

ノーマルなら遭遇戦(マップに出てくる敵と戦う)で金塊(小)が手に入るのでそれを売り飛ばせば良い。
匂いの箱の価格は500G、金塊(小)の売値は1000Gなので十分ペイする。
ハード以上なら異界の門で、異伝 英霊の魔符1を繰り返してアイテムを売ると良い。
また、スキル「強奪」持ち(蛮族がLv1=クラスチェンジ時に覚える)をメンバーに加えれば、効率が上がる。
ファルシオン持ちクロム・ルキナやスキル「武器節約」持ち(傭兵がLv1で覚える)を使うのも良い。
  • 強奪キャラならチェンジプルフ前提だが異界のマルス(ファルシオン装備可)が最適かと思われる。
  • ※5/2から配信された有料MAP「金と銀」を周回すれば、上記の金塊稼ぎを完全に喰った荒稼ぎが可能となった。
    段違いの効率ではあるが、有料であるため他の方法とは一線を画す・・・利用するかどうかは自己責任で。

経験値を稼ぎたいんだけど?

匂いの箱の遭遇戦稼ぎでレベルはさくさく上がる(ノーマル)。
ルナティックはあきらめろ。(遭遇戦に出てくるのはカンスト軍団のため)
配信ユニットを呼び出して倒す手もあるがルナティックはあきらめろ。(経験値が1しか入らないため)
マイユニット等の前線で活躍していれば普通に強くなるユニットを育てきったり上級職にしてから、それらにダブルの後衛を任せれば楽。
ある程度無双ができる能力値になったら敵がまとまっているフェリア闘技場、中央航路等がやりやすい。
その他、FE旧作からあり今作でも出来る伝統的な稼ぎ
■砦敵稼ぎ
 砦にいるユニットはHPが回復するのを利用して、砦の敵ユニットを殴る→ターン終了で回復させるを繰り返す稼ぎ。
 事前に防御力の高いユニット等で敵の武器を使い切らせるとあとは好き放題できる。
 ある程度の攻撃力がないと非力なユニットではダメージを出せない場合もあるので、
 そういった時はダブルなどを併用すること
(特に理由がなければ、デュアルアタック防止のために武器を外すと安全)。
■杖稼ぎ
 杖を装備出来るユニット専用。
 その名の通り、杖を延々と使用するだけで経験値を貯める手法であり、ライブが手に入る最序盤から行える。
 同時に熟練度も育成でき、囮役の防御力が低めのユニットを狙わせれば僧侶系は基本的にいつでもどこでもこの手法で育成可能。
 杖使用時の経験値はより強力な杖ほど大きくなるので、最終的にはリザーブ等の杖を惜しみなく使えばレベルアップも早い。
 今回は中盤以降で上位の杖も簡単に手に入るので、リブローやレスキュー程度の杖は暇な時に使っても構わない。
■踊り稼ぎ
 踊り子限定。味方ユニットと行動→行動済みの味方に踊りを繰り返すだけ。
 砦敵稼ぎのように、敵の武器をはいだ状態などで延々とこなすだけでレベルがMAXになる。

  • ※5/17 から配信された有料MAP「マミーの楽園」を利用すれば通常の遭遇戦よりも多く経験値を得ることができる。
    ただし、チェンジプルフやマスタープルフを使いまくったユニットだと内部レベルが上がっているため
    レベルが高いマミー以外は最低値になってしまいやすいので注意。
    なお、Lv30のマミーは祈り・カウンター持ち。反撃の爪はまず当たらないが事故死に注意。
    課金ゆえ、こちらも自己責任で。

結婚システム

クロムが12章でいきなり結婚したんだけど?

クロムは12章突入時点で支援レベルが高いキャラと自動結婚します。
詳しくは「仲間にする方法」を参照してください。
特に、マイユニ♀を使用している場合籠絡されないように注意して下さい

結婚は何章までにしておくとか、ある?

クロムのみ11章終了までに相手を決めておくこと。
また、クロムの嫁のみ継承したいスキルがあるなら13章までに習得してスキル欄の一番下にセットしておくこと。
クロムは引き継ぐスキルが固定のためセットする必要はない。
他のキャラは遅くなっても問題なし。
ただし、クロムとマイユニ(女)との結婚と、ルキナとマイユニ(男)との結婚のみ21章終了後の展開が変化する。
詳しくは「仲間にする方法」「子供・結婚考察」を参照してください。

子供に王の器・天空を引き継がせたいのにできない、他のスキルを継がせたいのに勝手に王の器・天空になるけどなんで?

クロム・ルキナが親の場合は彼らから引き継がれるスキルは息子は王の器、娘は天空で固定され他のスキルを引き継ぐ事はできません。

クラスチェンジ

マスタープルフ、チェンジプルフって具体的には?

どちらもステータス、スキルを引き継いで転職し、レベル1になる。
ただし、ステータスは職によって変動あり。
  • マスタープルフ:下級職レベル10以上で使うと、その下級職に対応する上級職にクラスチェンジできる。
  • チェンジプルフ:下級職レベル10以上か上級職レベル10未満で使うと
    そのキャラクターに適正のある他の下級職にクラスチェンジできる。
    上級職レベル10以上で使うとそのキャラクターがなれる全ての職にクラスチェンジできる。
    ちなみにレベル20の状態で使えば今のクラスをもう一度レベル1からやり直すこともできるようになる。
繰り返し使えば他の職のスキルを手に入れたり、レベルアップできるが、チェンジプルフを何度も使って育てたキャラは取得経験値が少なくなる。
スキル取得重視ならスキルを2つとも覚えて即プルフ使用が良い。

マスタープルフ、チェンジプルフの入手法は?

どちらも最速で8章で手に入れることができ、
マスタープルフは12章クリア、チェンジプルフは16章ないし外伝10、外伝16クリアで買えるようになる。
  • 外伝10は13章クリア後にティアモが結婚していれば13章から繋がる。
  • 外伝16は13章と外伝3クリア後かつノノが結婚していれば外伝3から繋がる。
それ以前なら行商人か、異界などでランダムに手に入ることもある。
他にシナリオ中、落とす敵もいる。

ロードや戦術師、タグエルなどのキャラ限定職からチェンジプルフで転職しても、後で元に戻れる?

チェンジプルフでちゃんと戻れる。
例外として配信チームのチキは、マムクート以外で名鑑に登録して、名鑑から雇用するとマムクートに戻れない。竜属性を外せる。

マスタープルフ、チェンジプルフはいつ使ったらいいの?

  1. 普通に攻略するなら、Lv.10でチェンジプルフ→Lv.20でマスタープルフ程度で十分クリアできるのでおすすめ。
    村人Lv.15で下克上を取るかどうかはお任せ。
  2. ステータスアップが目的なら、マスタープルフはLv.20で使うほうが良い。
    ただレベルアップさせるだけならチェンジプルフで下級Lv.10→下級Lv.10回転が一番早い。
  3. スキル狙いなら、取りたい下級職のものを先に取り、上級職は後から取ったほうがいい。
  4. 自分で考えるのが一番楽しい→内部レベルスキル一覧表

クリア後

クリア特典や引き継ぎは?

判明しているものは、ユニットビューワー(サウンドテスト込み)、支援会話集(結婚CG込み)、ムービー集の解放。
ルナティックをクリアするとルナティックプラスが解放。
また、名声値やマイユニ名鑑は引き継ぎされ、ボーナスは再度受け取ることが可能。

また支援会話を見たいんだけど?

クリア後にエクストラでいつでも見れます。

FE用語

  • 地雷
    • 敵ターン時に複数の敵を引きつけて、一人でそれらを倒してしまうようなユニット配置の仕方。
    • やっつけ負けしないよう回復スキルの太陽やリザイアを持たせる戦術を特にリザイア地雷と呼ぶ。
  • やっつけ負け
    • 細い通路などで大量の敵をせき止めている際に、敵ターン時次々とやっつけてしまい
      盾となっていたユニットがやられてしまうこと。


コメント

※返信したいコメント前のボタンをチェックすることで返信が出来ます※

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年07月05日 17:58