ミッション攻略/51-60

特に断りがない場合、攻略方法は全てHARDESTやINFERNOでのものであり、使用される武器も高難易度で手に入るものです。
基本的に、同系統の武器であればHARD以下の低難易度でも同様の方法でクリアが可能です。
また、記事内で示される方角はミッション開始時点で見ている方向をとしています。




51 堅牢


ミッション概要

新たな歩行要塞が出現しました。な
んとしてもこのエリアで阻止しなけ
ればなりません。しかし歩行要塞は
強力な攻撃機に守られているようで
す。対空装備で出撃してください。

マップ 開始地点
住宅街
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 17 1164/582
HARD 42 2542/1271
HARDEST 67 3694/1847
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:アサルトライフル
隊員:アサルトライフル*3
初期配置/開始地点前方右側
隊長:アサルトライフル
隊員:アサルトライフル*2
初期配置/開始地点前方左側 付近にベガルタがある
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス 開始地点のすぐ右
ベガルタ 開始地点前方
出現する敵 出現数 備考
第一波 四足要塞 01 一定ダメージを与えるとレーザー砲台五基が起動
┣四足要塞の股間砲台 01 最初から起動
┣新型ガンシップ 22 初期配置
第二波 ┗新型ガンシップ 18 敵(股間砲台含む)残数6体以下で四足要塞のハッチから出現
その後はハッチから一定数まで無限に出現する


ミッション全体コメント

Xbox360版にはない追加ミッションのひとつ。
四足要塞と新型ガンシップを相手にすることになる。
「ミッション34 要塞攻略作戦」とは異なり、敵を全滅させないとクリアにならない。

敵(ガンシップと股間砲台)を残り8機まで減らすと「知ってるか、ストーム1は~」の通信が入る。
その後敵を残り6機まで減らすと、四足要塞のハッチが開いて追加の新型ガンシップが出現する。
これ以降のハッチ開閉は時間経過で行われる。

四足要塞に一定ダメージを与えると、レーザー砲台が起動する。
砲台の攻撃はかなり痛いので、足元にいる場合は注意されたし。
運が悪いと四足が画面外に歩いていって一時停止することがある。ハッチが開いてるのに届かない。
この場合は再出撃した方が無難である。
蜘蛛が大量に出てくるステージ並にゴミステ運悪いと攻略不可とかゴミ
一回目のハッチオープンでの瞬殺パターンを狙うときは、四足の最初の一歩に注目。
(こちらから見て)右側に一歩目を踏み出したときは、ハッチが領域外で開いてしまうので、即座にやり直すのが無難。


陸戦兵

その1
【武器】ヒートブラスターZ、ZEXR-GUN

ヒートブラスターZ。それ以外必要ないので、対空戦が苦手なら両手に持っていけばいい。
もっと苦手ならヒートブラスターZとZEXR-GUN。

体力が4000程度もあれば、四足が一時停止しているうちに真下へ移動してガンシップを掃討。
一定数のガンシップ撃墜でハッチが開くので、レーザー砲台の攻撃を受けつつ四足に照射すればいい。
真下に移動するまでに体力を削られてしまうなら、ベガルタを使って味方と進むとアーマーを温存できる。
リミットブースターがなくても前進速度はそれなりなので意外といける。

体力3000未満では四足のレーザー砲台の沈黙に間に合わずに自分のアーマーを削りきられてしまうので、一時停止するまでにガンシップを狩る。
「知ってるか?ストーム1はどんな戦場からでも生還する。全ての敵を倒して」といった味方の無線が入ると、「もうすぐハッチオープン」の合図。
その無線が入る程度に減らすタイミングで、四足要塞のハッチの少し前方あたりに陣取っておく。
更に残敵を落としていくと、ハッチが開く。
ハッチが開いたら他の敵には目もくれず、ひたすら内部に照射し続ける。5~6秒も照射すれば落ちる。
四足が落ちたらあとはゆっくり落ち着いて敵を倒せばいい。
ハッチが開くということはある程度数は減っているはず。
四足が撃破できていれば十分に補充できていないはずなので、適当に戦ってもいい。
味方が全部落としちゃうことも。

HARD
【武器】MEXエメロード、四足要塞の弱点を攻撃できる武器

HARDならエメロードMEXがあれば新型も一撃。リロードも1.5秒だからガンガン落とせる。
もう片方は、四足の弱点を攻撃できる武器を。

なお、ヒートブラスターG2(=X)だと弱点に届かない。
また、零式レーザーライフルでは倒しきれないので注意。

ベガルタ無双
【武器】リミットブースターA3以上、リバースシューターX or リバーサーX

リミブとリバシューでベガルタ無双。
詳細は縛りプレイの方を参照されたし。

リミブをぶっかけたベガルタに搭乗し、ハッチが開くまで新型ガンシップを撃墜。
後は四足要塞が停止した後にハッチを開かせ、ベガルタで弱点を集中攻撃するだけ。
四足要塞の右後ろ足の右が安置だが、ある程度耐久値があるのならそのまま押し切れる・・・かもしれない。
縛りプレイではない場合、リバーサーX(弾数1で576回復)だと修理できる回数が多いのでお勧め。

「その1」アレンジ~苦手でもベガルタは使おう
【武器1】ZEXR-GUN
【武器2】ヒートブラスターZ

進行手順
  • 味方と合流し、ベガルタに乗る。そして四つ足が進む方向へ自分も向き、前身しつつガンシップへ攻撃していく。四つ足が歩き始めてから追いかけたのでは遅いので、先んじて歩いておこう。
    • ゲーム設定の視点操作をリバースにしていてもベガルタの視点操作には反映されずノーマル操作を強制されるため、照準がめちゃくちゃになってしまい新型ガンシップの狙撃など不可能である。
      そこでお勧めなのが「水平視点~若干斜め上くらいの高さに照準を固定し、火炎放射器とバルカン砲を垂れ流しながら左右に腕を振る」という簡易操作。
      ガンシップは低空を高速移動する挙動を多くとるため、その高度に攻撃をばら蒔いていれば自分からそこを通過してダメージを受けてくれる。
      それでも安定感のある方法ではないので、アーマー次第でそれなりの再出撃は覚悟しておこう。
    • 後が大変だが、ベガルタに乗る前にセントリーガンを置いても良い。アーマーが十分あり後半の生身による行動よりもベガルタの方がやられやすい時に。
  • ベガルタが壊れる前に、妙にさわやかな声の通信が聞こえたら第1段階は成功。間もなく四つ足のハッチが開く合図なので、ベガルタを降りて素早く四つ足の真下へ向かう。
  • ハッチが開いたら弱点にヒートブラスター照射。四つ足とガンシップの集中攻撃を受けるので、1秒でも早く四つ足を沈黙させる。
    • セントリーガンを使っていないのであれば、ここで使う。ガンシップからの被害を少し抑えられる。
  • 四つ足さえ落とせればゴールは間近。残存ガンシップを掃討する。
    • エイム能力に自信がない場合、無理にヒートブラスターを当てようとして反撃を食らうくらいなら、セントリーガンのリロードが完了するまで逃げに徹して、セントリーガンに任せた方が良いかも知れない。

ペイルウイング

その1
【武器1】マスター・レイピア
【武器2】ミラージュ、サンダーボウ

第一波をしのいで四足のハッチが開くタイミングになったら新型ガンシップ16機飛び立つのを待って(約35秒後)離陸、するとハッチ内部に入れるのでマスレイを照射、そのままこんがり焼ける。
ただし四足の砲台からの攻撃は普通にハッチ内に飛んでくるのである程度体力がないと押し切られるので注意。
四足が沈むとそのまま内部に閉じ込められるがマスレイを打ち続けるとめりこんできた新型が勝手に倒されてくれる。
武器がミラージュじゃなく参謀なら外への攻撃も可能。

もう一つの戦い方。
ハッチが空いた直後でいいので、右側(左じゃダメらしい)ハッチの付け根にある部分に乗り、閉じる直前にハッチ前方の柱に挟まりながら四足の弱点に向かって飛ぶようにすると弱点の上にも乗れる、つまり四足内部に入れる。
このやり方だと脱出もできる。が、外に出てから新型ガンシップの相手をするのが大変。
生きてる間は四足の砲台も普通に届くので安全ではない。

その2
【武器】ヘブンズ・ゲートα、お好み
四足は初期開始場所から見て右後方マップ端付近で停止する事が多い。
膝を中継して肩に乗る。肩というか肩パッド?乗ったらめり込むようにヘブンズゲートを投げる。
イメージとしては四足の表面を密着投げで貫通させ、四足弱点上部の空間からヘブンズを降り注がせる感じ。
四足の足元に隠れ、赤レーザーをやり過ごしながらエネルギー回復。
残ったガンシップを掃討する。
ハッチが閉まったまま撃破するので増援がなく、ガンシップが少ない。ただ、四足がどう動くかは運任せ。


HARD等低体力向け攻略
【武器1】ミラージュ、サンダーボウ
【武器2】射程距離60.0m以上のランス

まずは対空装備でガンシップを撃墜していく。
ガンシップが残り8機になり無線が入ったら四足の砲台を破壊しにいく。飛行してランスを当てると良い。
その後、四足を追いかけて四足が停止したら後ろの方にある前脚に乗りそこからハッチを攻撃する。
停止するまでの時間はランダム。
四足を倒せたら後はガンシップを撃墜してミッションクリア。

ハッチ攻撃用のランスだが、バースト・ランスだと届いたがレーザーランスXでは届かなかった。




マルチプレイ

その1
ヒートブラスターZ両手持ちの陸男、もしくはヘブンズ・ゲートαのペリ子による四足専門の隊員と、新型を墜とす隊員に役割を分担。
前者の陸男の場合はハッチが開く前に股間砲台を破壊しておくといいだろう。
後者の場合は親衛隊同様マキシマムパラライザー持ちの陸男がいるとやりやすい。
全員が狙撃武器所持で火力で押し切るという事も出来なくはないが、レーザー砲台が起動すると四足に近い位置から順番に熔かされて殲滅されがち。


その2
INF攻略
【4足対応者】
陸男ヒートブラスタZとライサンダーF以上のもの(できればZが望ましい)
開始すぐに四足を追いかけつつガンシップを狙撃。飽くまで数を少しでも減らす目的。
コアを狙う為に両前足の間、頭から出ているシールドの下あたりに陣取るイメージで移動すること。コアが開いたら足元からひたすらコアにヒートブラスターを。アーマーが約4000程度あれば安定する。

【その他メンバー】
一撃が重い狙撃武器のライサンダー系や、ペリ子ならレーザーランスΣやフレイドマル、MonsterSなどでガンシップを開始からひたすら撃墜する。
ミッションの特性上、ガンシップの残数で四足のコアが開くので開始すぐからヒートブラスターを持たない人は徹底的にガンシップを撃墜すると早々にかつ安全にクリアが出来る。

注意としてヒートブラスターを持つ人は移動方向と瓦礫が多い足元に気をつける事。



52 紅の山


ミッション概要

山間部に巨大生物が結集しつつあり
ます。殲滅作戦開始です。
ただし注意してください。
先行して攻撃を開始した部隊が全滅
しています。
強力な巨大生物がいるのかもしれ
ません。


マップ 開始地点
山岳地帯
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 21 1350/675
HARD 46 2796/1398
HARDEST 71 3864/1932
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:アサルトライフル
隊員:ロケットランチャー*4
初期配置/開始地点前方の鉄橋前 一番プレイヤー側に近い
隊長:アサルトライフル
隊員:アサルトライフル*4
初期配置/開始地点前方の鉄橋前 上と下の部隊の中間
隊長:アサルトライフル
隊員:ロケットランチャー*4
初期配置/開始地点前方の鉄橋前 一番敵に近い
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス*2 開始地点のすぐ左
開始地点の鉄橋を渡った先の右
出現する敵 出現数 備考
第一波 巨大甲殻虫 30 開始地点の前方にいる
待機モード
金色甲殻虫 04
第二波 紅色甲殻虫 40 第一波全滅後、開始地点の後ろに出現
攻撃モード
第三波 紅色甲殻虫 50 第二波全滅後、開始地点の右前方に見える丘に出現
攻撃モード


ミッション全体コメント

Xbox360版にはない追加ミッションのひとつ。
第二派と第三派に紅蟻が登場する。
赤蟻の亜種である紅蟻は耐久力と攻撃力に特化しているが、足が遅いという致命的な欠点を持つ。
第一波さえ凌げば楽に対処できる紅蟻しか出現しないため、稼ぎに使われる。

第2波は開幕後方(丘の頂上付近の小さめの岩周辺から奥の崖にかけての範囲)から、
第3波は開幕斜め右前(開幕地点からみて二つ目の丘の頂上を挟んだNPC部隊の反対側の斜面)から現れる。

味方はそれなりの規模であり、支援すれば第一波ならある程度持ちこたえる程の戦力がある。
囮にしてもいいし、合流して一緒に引き撃ちすれば時間短縮にもなる。


紅の山稼ぎはTipsを参照して下さい。


陸戦兵

その1
【武器】C70爆弾など

一撃の威力よりもストリンガー系などでまとめて攻撃した方がいいかもしれない。
第1派さえ凌げば味方を集めて川底で引き撃ちするだけでかなり楽に撃破できる。
トンネルに籠るのも手だが、火炎放射器のリロード時にじわじわと近付かれるのと、後退しすぎると後ろに迂回してくる可能性があるので注意。
あとアイテムがトンネルの上に出るかも。

とにかく第一波さえ凌げば回り込まれない限り割とどうとでもなると言っても過言ではないだろう。
NPCが囮になっている間に金蟻だけでも処理できれば、生存率はかなり高くなる。

オフなら紅蟻もC70一個で撃破できる。上手く使えるのなら盛大に吹き飛ばしてやろう。
EASYペイルウイングなどで事前に出現位置と範囲を確認しておけば、出現と同時に壊滅させる事も可能。

その2
【武器】ZEXR-GUN両手持ち

C70爆弾だと自爆してしまう人や物臭な人向けの方法。
C70爆弾を使った方法より時間はかかるが、比較的安全・・・だと思う。

味方を回収後、千鳥を設置して引き撃ちするだけ。
引き撃ちする際は味方が敵集団に飲み込まれないように逃げるのがコツ。
特に急斜面だと登れずに嚙まれてしまうので、なるべくなだらかな場所を移動するといい。


ペイルウイング

その1
【武器】マスター・レイピア、サンダーボウ30、ルクサードなど

第一波を凌げれば苦戦する要素の無いミッション。
第一波を参謀かルクサードで捌き、紅蟻をマスレイで処理するだけ。
第一波は金蟻を足止めするだけで味方がほとんど倒してくれるので、火力の無い武器でも問題なくクリアできる。

その2
【武器】RZRプラズマ・ランチャー、マスター・レイピア(マスター・レイピアT)

上とほとんど同じやり方。味方とは合流しない。
開始地点から動かずにRZRプラズマ・ランチャーで爆撃して蟻を殲滅する。
そのままだと蟻は味方に向かっていくが、吹き飛んだ金蟻がこちらに来る可能性がある点に注意。

第二波以降は紅蟻に接近してマスター・レイピアで処理する。
紅蟻に囲まれると噛まれる可能性があるので、なるべく囲まれないようにしよう。

その3~私を守りなさい
【武器1/2】何でも良い
第一波さえ凌げれば良い。
レーザー砲やレーザースナイパーで味方を支援してもいいし、
思い切り高く飛び上がってプラズマ・グレネードを敵の真上から叩き付けてもいいし、
無難にサンダーボウで蟻とサンダー合戦してもいい。
紅蟻用の武器は必要ない。

進行手順
  • 第一波殲滅時点で十分な数の味方が生き残っていれば、第二波以降一発も武器を撃つことなくクリアできる
    • ポイントとしては、味方を引き入れ、徹底的に引き撃ちするよう軽くブーストを使って先行しながら誘導すること。
      第一波の敵が分布している山地は広く障害物もないので、ここをひたすら逃げるだけで味方が奮戦してくれる。

マルチプレイ

まずはどの作戦でいくのか準備画面で確認しておこう。
C70先置き中に増援を出されたり、トンネル行きに置いて行かれたら目も当てられない。
基本的にソロ同様一波を越せばそこまで難しくないので、【マルチプレイでも稼ぎ部屋として利用されている事が多いが実は効率はそれほど良くない。むしろ非常に効率が悪い場合も多々ある】
敵の耐久度の上昇により紅蟻は二人時でもC70が二発、四人時なら三発必要になる。
当然トンネル戦法も異様に時間がかかる。
C70以外の爆発物は単に敵を散らすだけになり、特に引き撃ち中の隊員の邪魔にしかならないのでやめておこう。



53 親衛隊


ミッション概要

緊急事態です。レッドカラーが飛来。
欧州司令部を壊滅させた恐るべき高
性能ガンシップ編隊です。まともに
戦えば、甚大な被害がでることは間
違いありません。数々の戦いを生き
抜いた歴戦の勇士を集めて決死隊を
編成。地上からの砲火でガンシップ
を撃破します。

マップ 開始地点
都市1
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 22 1369/684
HARD 47 2822/1411
HARDEST 72 3881/1940
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:アサルトライフル 初期配置/開始地点 硬い
隊長:ショットガン
隊長:アサルトライフル
登場する乗り物 出現位置 備考
バイク 開始地点の右
バゼラート 開始地点前方の右にある空き地
出現する敵 出現数 備考
初期配置 レッドカラー 11 待機モード


ミッション全体コメント

レッドカラー初登場ミッション。
性能はガンシップより高く、威力も弾速も強化されたレーザーであっという間にアーマーを削り取られる。
ただし待機モードなので、なるべく一体だけ釣り出すようにすれば余裕をもって対処できる。

誘導兵器を垂れ流していると、大量のレッドカラーが反応して地獄絵図になってしまう。
面倒かもしれないが、狙撃兵器や弾速の早い武器で各個撃破していこう。

味方の赤ヘルはいつもより硬くなっているので彼らに攻撃を引き付けてもらおう。
赤ヘルの武装がどう考えても対空向きではないのは本部の罠。

何故かバゼラートが配置されているが、まさかこれでレッドカラーを落とす猛者はいないだろう。チラッ


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダー、マキシマムパラライザー(ラピッドパラライザー)

礼賛2以上とマキシマムパラライザーがあればノーダメージも余裕でできる。
意外と知られていないがパラライザーに限らず支援兵器はヴァラクや四足など以外には全て有効である。
レッドカラーも当然動きが止まる。マキシマムを全弾当てれば計算上3分は止まったままだ。
しかしマキシマムパラライザーの武器LVは礼賛乙(LV90)より高いLV93。当然礼賛乙より手に入れにくい。
そんな人はラピッドパラライザーで。この武器でも全弾当てれば十分な停止時間を稼げるが、
弾速が遅い上に数発当たったくらいでは止まってくれない上に射程も短い、と不利なことづくしなので、
少し多目の体力も必要になってくるかも。

その2
【武器】C70爆弾、エリアルリバーサー

パラライザー以外だとセントリーや物陰に隠れる性質を逆手に取ってC70で爆破といったところか。
ただし回復が絶望的なまでに出ないので高い回避技術が必要になる。
エリアルリバーサーで回復していくのもいいだろう。

その3
【武器】ライサンダー

礼賛片手に動き回っていればクリア可能。
多少ミスショットが目立っても、攻撃さえ喰らわなければどうということはない。
味方もいる上、敵の攻撃が速すぎて直線状になっている関係で、多少距離を開けて歩き回っていればそう簡単には被弾しない。
但し、一度に5機も6機も付いてきてしまったら素直に再出撃が無難。
敵の移動速度が異常に速い、一度攻撃を当てるとノックバックが酷いなどの理由から攻撃可能なチャンスは極めて少ない上、追撃も非常に困難。よって礼賛を使う場合は片手で十二分に事足りる。
礼賛乙の場合で最大3体を同時に相手にしても被弾は1000も行かない程度でクリア可能なので、5000もあれば礼賛2でも十分クリア可能と思われる。
C70戦法にも書いてあるが、エリアルリバーサーで回復を自分で行えば、より余裕を持ってクリアできるだろう。


ペイルウイング

その1
【武器】グングニル両手持ち

グングニル2丁。唯一コレがまともに使えるステージと言っても過言ではない。
下手に他の装備を持っていくとかえって苦労する。
誘導兵器なんかも高難易度では使い物にならない。
単発の威力が低く、1発当たるとノックバックするせいで全く多段ヒットもしないため。
グングニルは射程がどう考えてもMONSTER-Sより短いので少し近めで撃つこと。
目安としてはズーム時にレッドカラーが霧で少しでも白く見えるようなら当たらないと思っていい。
また2丁同時リロード時の仕様の関係上、ステージ開始時に持ってる方のグングニルを優先的に使うべき。
どっちがどっちか分からなくならないように気をつけたい。

グングニルがない人向け
【武器】デモニック・ランス、釣り用の長射程武器

敵をこちらに気づかせるための適当な武器も一緒に持っていこう。
グングニルと比べて射程が短く、倒すのに2発必要なため当然難易度は上がるが、ある程度体力があればいける。
開始地点付近の建物で攻撃を防ぎながら1発ずつ確実に当てていこう。よく敵がひっかかったり停止するので思いのほか当てやすい。

狙撃が苦手な人向け
【武器】サイ・ブレードα、ミラージュ5WAY-S

まず仲間を回収し、開始時後方の広い空き地へ行き、そこから上空へ向けてサイ・ブレードαを1発だけ発射。
サイ・ブレードが敵に当たって自分の方へ向かってきたら、ミラージュに切り替えて空き地を旋回しながら、やや上空へ適当に撃ちまくります。
ミラージュが当たると敵は体勢を崩し、こちらへの攻撃が減ります。
多少注意すべき点はありますが、基本的には以上の手順を繰り返すだけです。

※注意点
 サイ・ブレードαは発射してから25秒程は敵を追い続けるので、ヘタに連続で撃って多数の敵を呼ばないように。
 敵に当たると、隊員が「来るぞ!」などと合図してくれます。
 高い建物の屋上から自分で着弾を確認するのも当然アリです。

着弾した敵が仲間を連れてくることもあります。 自分の体力や技術と相談して、辛いようなら撤退すべきです。
筆者はHP4500程度あっても、3機に囲まれると無理でした。

サイ・ブレードαのみで攻撃した場合、1機落とすのに13発(?)。
サイ・ブレードで敵を呼んでから、そのままサイ・ブレードで応戦だと、連射頻度やEN消費の点で厳しいかと思われます。
なので、呼び込んでからの応戦はミラージュが良いかと思われます。
ミラージュ系の中でも、ミラージュ5WAY-Sが敵の攻撃を封じるためにも最適かと思われます。

HARDEST
【武器】MONSTER-S、LAZR-300

難易度HARDESTなら、MONSTER-Sを二回当てれば破壊可能。
どこで戦闘してもいいが、筆者は開始地点の後ろにある空き地(攻撃を受けやすいが視界が広くて狙いやすい)で戦闘した。

適当なビルに飛び乗って狙撃し、反応した敵を迎撃する。
緊急チャージ中はレーザーであぶって攻撃する。
釣る際に右か左の好きな方向から減らしていくと、同時に来る敵の数を抑えられる・・・かもしれない。


マルチプレイ

パラライザー一択。
そこにグングニル装備のペリ子やリバーサーを装備した陸戦兵がいるとなお良い。
ミサイルなどの誘導兵器は吹き飛ばしで他人の狙撃の邪魔にしかならないので厳禁。

なお、マルチプレイではグングニルでも一撃で破壊できない点に注意。
構成にもよるが、ランス系やMONSTER-Sの方が有利なケースもある。



54 鎧蜘蛛


ミッション概要

都市部に4つの巣穴が確認されまし
た。注意してください!
先行した部隊があっという間に全滅
しています。
強力な巨大生物がいるのかもしれま
せん。

マップ 開始地点
都市2
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 22 1388/694
HARD 47 2847/1423
HARDEST 72 3898/1949
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:アサルトライフル
隊員:アサルトライフル*2
初期配置/開始地点前方 近くに戦車がある
隊長:アサルトライフル
隊員:アサルトライフル*2
初期配置/開始地点前方の交差点の左 上の部隊の左にいる
近くに戦車がある
隊長:アサルトライフル
隊員:アサルトライフル*2
初期配置/開始地点後方の交差点
隊長:アサルトライフル
隊員:アサルトライフル*2
初期配置/開始地点後方の交差点の左 上の部隊の左にいる
最も敵に近い
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス*2 開始地点前方
開始地点前方の交差点の左
出現する敵 出現数 備考
第一波 巣穴 04
┗鎧蜘蛛 24 各巣穴ごとに最大6体まで出現
一定間隔で無限に補充される
攻撃モード
第二波 巣穴 01 硬め(マザーシップ以上)
出現時に通信が入る
┗鎧蜘蛛 10 攻撃モード
一定間隔で最大10体まで補充される


ミッション全体コメント

Xbox360版にはない追加ミッションのひとつ。
鎧蜘蛛が初登場。正直出番遅すぎると思う。
第一波は四方向に巣穴が分散しており、慎重に各個撃破していけば問題無い。
ちなみに第一波の巣穴のHPは240,000以下。
C70爆弾2個で壊せるのは分かりやすいが、実はZEXR-GUN1個を全弾ヒットさせても壊せる。
ただし、銃口が巣穴にめり込むと当たらなかったり、近くの蜘蛛に狙いが逸れすぎると壊しきれないことがある。

第二波は鎧蜘蛛を召喚する巣穴一個だけ。
実はこの巣穴が曲者であり、耐久力が第一波のものよりかなり高く設定されている。
EASYでも5500以上あり、INFではC70爆弾10個の直撃が余裕で耐えられ、マスレイでさえ10秒以上炙り続ける覚悟が求められる。
巣穴が出現した瞬間に破壊してクリアー、という戦法はC70爆弾両手持ちでもしない限り難しいので、巣穴に速攻をかけるのではなく「巣穴から現れる蜘蛛を出現直後に全滅させる」方向で作戦を考えた方が良い。
この作戦なら、蜘蛛を全滅させてから次の補充までに時間的余裕が生まれる。
それが難しければ、蜘蛛が巣穴を離れた隙を見計らってチマチマ削る持久戦を覚悟すること。

第二波の巣穴を利用した稼ぎがある。詳しくはTipsで。


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダーF、リミットブースターA4

戦車を強化して巣穴を潰してまわる。巣穴は強化戦車砲五発で壊すことができる。味方は囮。
巣穴を破壊したら蜘蛛を狙撃。強化ギガンテスの速度なら追いつかれることはないはずだ。
一匹だけ残して第二波の出現位置で待機し、準備が終わったら蜘蛛を狙撃。
出現と同時に強化ギガンテスで延々と砲撃すれば、クモの出撃をほぼ許さずに巣穴を破壊することができる。
万が一出てしまったときは礼賛で始末。出てもせいぜい一匹程度だろう。

戦車が苦手な人向け
【武器】ライサンダーF両手持ち

開始直後前方2チームの仲間を回収、直後にスタート地点左前方の巣に向かう。
速やかに巣を撃破後、外周を時計回りに回りながらスタート地点右前方の巣から順番に破壊して行く。
最後に川の巣を破壊する事になるはずなので、全部の巣の破壊後に超硬い巣との狙撃戦。
川を挟んで戦い、巣の破壊に専念しすぎないこと。
レーダーに常に気を配り少しビビりすぎくらいの気持ちで対処しよう。
蜘蛛が寄ってきても慌てなければかなり安定するはず。

その2
【武器】C70爆弾両手持ち

まず巣の爆破を優先する。ビルは出来るだけ壊さずに蜘蛛の移動の障害に使う。
蜘蛛が味方に構っている間に戦車で巣に接近し爆破する。戦車が破壊されてもビルの間を逃げ回れば勝機はある。
巣を全滅させたらC70で蜘蛛を処理。一度に多数の敵と戦わずに各個撃破する。包囲されないように。
残り一匹になったら最後の巣の出現場所にC70を20発全弾仕掛け、蜘蛛をC70の爆破範囲に誘導する。
爆破範囲に入ったら全弾起爆。

その3
【武器】C70爆弾、ZEXR-GUN

開始左、左前の味方を回収、その場でZEXRを起動してもよい。
時計逆回りに他の味方も回収し、川の巣穴をC70(×2個)で爆破。
川沿い(初期位置から見て)右に全力で進む。途中でZEXRで味方を援護。
川沿い進行方向右手のビルの隙間にある巣穴を爆破。
開始地点後方側にある巣穴まで、ビルの合間を縫って進む。途中囲まれそうになったらZEXR(リロードが間に合っていれば)。
タワー側の巣まで進む。途中の歩道橋などできるだけ残しておき、蜘蛛の障害物にする。
タワー側の巣に到達する辺りで3,4匹追いついてくるはず。ZEXRで迎撃。
残りの追っ手をC70で倒しながら最後の巣の出現地点に進む。
体力が減っているようなら、最初の巣穴近辺にある回復を拾う。
一匹残した状態で最後の巣の出現地点にC70を10個撒き、近くにZEXRを設置。
最後の一匹をZEXRで倒したらC70起爆。1,2秒おいた方が、出現する蜘蛛を巻き込みやすい。
蜘蛛の出現間隔は約30秒。C70をリロードし、間髪おかずにもう一度4,5個程度撒く。
退避完了、起爆と蜘蛛の再出現タイミングはほぼ同じはず。起爆でクリア。

その4
【武器】C70爆弾、ライサンダーF

上記攻略のZEXRを礼賛に置き換えたもの。Fでも鎧蜘蛛は一撃。
川中の巣穴は礼賛で引き撃ちしてもよい。
第一波巣穴処理後の礼賛での蜘蛛迎撃ポイントはマップ端など、距離が稼げて見通しの良い場所にすれば安定する。
稼ぎに使える(?)

その5~運任せの正攻法
【武器1】AF-100
緊急時の護身と蜘蛛の排除に使う。
連射性能、威力、リロード時間のバランスが良いのでアサルトライフルを推奨するが、ショットガン、スナイパーライフルも悪くはない。
その場合は、射程の短さ、連射性能の低さなどその武器の欠点もさることながらリロードの長さに注意したい。
【武器2】C70爆弾
やはり巣穴を短時間で破壊しようとするとこれが最適解。

進行手順
  • 作戦開始直後、蜘蛛を味方に押し付けるため少しその場で待機。
  • 蜘蛛の目が味方に向いたら、蜘蛛に気づかれないようにビル間を抜けて川の中にある巣穴へ侵攻。C70爆弾2個で破壊する。
  • その後は川沿いを移動…ではなく、そのまま川を渡って奥のビル群に入る。
    川沿いは障害物がなく、さらにタワーから伸びる大通りを経由することもあって蜘蛛の足が非常に早い危険地帯。
    一度蜘蛛をビルで絡めとって足を遅らせ、外周を大回りするルートで川沿いの巣穴へ向かう。
    • 多少アドリブが求められるが、こちらも道路ではなくビルの隙間を抜けるようにすると糸を受けにくい。
      ただしそのぶんタワー方面から迫ってくる蜘蛛との距離が近くなりやすいので注意。
      一旦蜘蛛を外周まで引き付けたら、外周の道路を通らず巣穴へ向けて斜めに進むルートも考慮してみよう。
    • また、ここから4つめの巣穴を破壊するまで、蜘蛛を倒すことは最小限に留めること。
      追ってくる蜘蛛を倒しすぎると、これから破壊しにいく前方の巣穴から蜘蛛が補充され、挟み撃ちの構図になったり囲まれたりしやすくなる。
  • 川沿いの巣穴を同じくC70爆弾二個で爆破。
    • この、2個目の巣穴を爆破する前後が最大の難所。
      この巣穴の周辺は川も含めて障害物が少ない立地になっており、蜘蛛に追いつかれやすい。
      その割に巣穴自体は建物が密になった地形に置かれているため、生産された蜘蛛が隙間にひっかかって巣穴の守護神と化していることがある。
      この周辺は、数十メートルの至近距離に迫られた場合を除き、足を止めることなく全力でビル間まで抜けることを推奨。
      ビル間まで入ることができればひとまず危機を脱することができる。
    • ここに限らないが、C70爆弾はわざわざビルの隙間を通って巣穴の隣に置く必要はない。
      ビルを隔てて爆破できる範囲があるので、歩道に置くくらいで良い。
  • 時計回りに、第3、第4の巣穴を爆破していく。
    途中ビルのないタワー周辺を通ることになるが、この一帯は歩道橋が張り巡らされた安全地帯なので、追いつかれることは少ない。
    迎撃よりも移動優先で。
  • 巣穴を爆破できたら蜘蛛の排除を開始する。
    C70爆弾が2個残ってるので使ってもいいが、そんなに役立つわけでもないので素直に外周引き撃ちすると良い。
    いずれにせよ、余裕のある時間を使ってC70爆弾は10個補充しておくこと
    • 途中、隙を見て巣穴から出た回復アイテムを拾っておくと楽になる。
    • ここまでの間、ストーム1が生き残れるかは蜘蛛の移動ルート、つまり運に大きく左右される。
      特に2個目の巣穴を壊す前、壊した直後が勝負どころなので、運良く突破できるまで何度かリトライも視野に。
      攻略としてはどうかと思うが、数百のアーマーが生死を分けることもあるのでアーマー稼ぎしてからの再挑戦も考えておこう。
  • 蜘蛛を1匹残して殲滅できたら、5個目の巣穴出現地点に爆弾10個設置。
    巻き込まれないように離れて生き残りの蜘蛛を【武器1】で倒す。
  • この直後が肝心。巣穴が現れてすぐC70爆弾を起爆すると、巣穴に耐えられるうえ、爆発が収まってから現れる蜘蛛と至近距離での混戦になる
    巣穴から蜘蛛が現れ、そのうちの1匹が跳躍して巣穴を離れはじめた頃が起爆タイミング
    うまくいけば、巣穴から現れる蜘蛛をC70爆弾の連爆で全滅させることができる。
  • 巣穴は生き残るので、速やかにC70爆弾をリロード。爆弾を再設置してすぐに離れる。
    恐らくはストーム1がC70爆弾の爆破範囲を離脱するかしないかのタイミングで蜘蛛が補充され始めるが、焦って自爆しないように。
    C70爆弾の爆破範囲は半径40メートルあるので、ちょっと起爆が遅れたとて、蜘蛛がその爆破範囲から離脱することは容易ではない。
    落ち着いて安全な距離から起爆できればクリアーとなる。

ペイルウイング

その1
【武器】MONSTER-S、RZRプラズマ・ランチャー

タワー付近のビルからタワー上部に乗り移り、狙撃で巣穴を破壊する。
タワーから一番離れた場所にある巣穴は建物を破壊する必要あり。
MONSTER-Sならどこでも届き、二回で巣穴を破壊可能。

蜘蛛を一匹だけ残してアイテム回収後、第二波の巣穴付近にスタンバイして稼ぐのもアリ。
クリア優先ならタワー上から第二波を始末するといい。

その2
建物が多いので普通に近~中距離武器だけでもなんとかなる。
建物を縫うように移動すれば簡単に蜘蛛は振りきれる。
稼ぎにこのステージを利用する機会は多いので、時間短縮のためにも適当に立ち回りに慣れておいて損はない。

狙撃が苦手な人向け
照射系狙撃レーザーと、建物を破壊しない誘導兵器(オススメはミラージュ5WAY-S)を持って出撃。
開始位置から前方、広場とビルを越えた先にある巣はタワーからの狙撃が難しいので、近づいて破壊しておく。
途中のNPCを指揮に入れておけば、連中がイトダーされている間に巣は壊れる筈。
そうしたらビルからビルへ飛び移りながら、EN回復しつつタワーへ。
ビルの上にいる限り歩き回っていれば糸はまずあたらない、広場を越える時だけ気をつけよう。
タワーに上ったら残りの巣を潰し、フチから誘導兵器で蜘蛛を焼く。
狙う必要さえ無い、簡単なお仕事です。たまーに糸が飛んでくるが、当たることは滅多に無い。
最後の巣が出たらひたすらレーザーで焼いて、後は蜘蛛狩り。
残り一匹になったらアイテム回収して、それが終わったらトドメ。
巣を焼き終えず倒し続ければ相当のアイテムを稼げる。
時間はかかるがとにかく安全。移動時の事故さえ気をつければ、INFでも怖くない。

その3
【武器】RZRプラズマ・ランチャー、SIG-LAZR(マスター・レイピア、マスター・レイピアT)

マップ中を飛び回って巣穴を破壊していく方法。
ルートは、川の巣穴>開始地点右側にある巣穴>向かいにある巣穴>川に近い巣穴。
味方はいい囮になるので、可能な限り合流しよう。

逃げ回るだけでは苦しくなる一方なので、移動中に近づいてくる蜘蛛は積極的に処理していく。
移動する際はビル街や立体交差を経由すると、蜘蛛が引っかかってくれる。
巣穴を攻撃する時に蜘蛛が沸いてきたら、RZRプラズマ・ランチャーで纏めて爆破しよう。

第二波の巣穴を出現させる前に、必ず敵を一体残しておいて第二波の巣穴の付近まで移動する。
最後の敵を倒して巣穴が出現したら、RZRプラズマ・ランチャーを五連射して湧いてくる蜘蛛を倒す。
後は巣穴が壊れるまで上記ルーチンを繰り返すだけ。


マルチプレイ

ペリ子はタワーから一方的に攻撃できるので、ヘブンズ・ゲートと狙撃兵器を持って行っておけば間違いない。
MONSTER-Sなら全ての巣穴に届くのでお勧め。SIGスナイパーだとタワーから離れた巣穴には届かない。

陸戦はC70とヒートブラスターがベタなところ。戦車もあるので移動は楽、色々考えられる。
礼賛乙はINF四人だと一発で鎧蜘蛛が死なないので場合によってはNG。
もし他のメンバーにペリ子がいて、タワーから狙撃する気がありそうならタワーから死角の左前方にある巣を狙ってあげると良い。
最悪その周辺の建物を破壊できればタワーからの狙撃も期待できる。

第一波最後の蜘蛛は勝手に倒さないように気をつけること。
第二波の巣は異常に固くすぐには壊せないので他のメンバーが何考えて動いてるか読み、チャットでしっかりと息をあわせること。
巣の出現位置がわかってなさそうな人がいたら呼んであげよう。
巣はC70を20個置きしても耐えるので爆破後どう動けばいいかも予定しておくと完璧。
ペリ子がヘブンズゲートを持ってる場合はタワーでチクチクやってるより前線に出て投げておく価値はある。

橋バグを使えばほぼノーダメクリア可能である。
でも死んだ仲間を助けるのがほぼ不可能なので結構迷惑がられることも。



55 戦闘獣


ミッション概要

異形の生物が出現しました。巨大モ
ンスター・ヴァラクのサイボーグ体
と思われます。すでに多数の部隊が
出動。現在交戦中です。しかし、圧
倒的な火力の前に全滅寸前との連絡
がありました。レンジャー三隊を援
軍として現地へ送ります。共に出撃
し、敵を殲滅してください。

マップ 開始地点
都市2
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 22 1406/703
HARD 47 2872/1436
HARDEST 72 3915/1957
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:スナイパーライフル
隊員:スナイパーライフル*5
初期配置/メカヴァラクの前 レンジャー4-8
メカヴァラクの最初の攻撃で全滅する
隊長:スナイパーライフル
隊員:スナイパーライフル*5
隊長:スナイパーライフル
隊員:スナイパーライフル*5
初期配置/開始地点前方左側 合流不可
台詞の後にメカヴァラクへ突撃する
隊長:ロケットランチャー
隊員:ロケットランチャー*5
初期配置/開始地点前方
隊長:スナイパーライフル
隊員:スナイパーライフル*5
初期配置/開始地点前方右側
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス 開始地点の右
バイク 開始地点の右前方 戦車の前に置いてある
ベガルタ 開始地点の後ろ
出現する敵 出現数 備考
第一波 ヴァラク サイボーグ体 1 通称メカヴァラク


ミッション全体コメント

「凄まじい攻撃力だ!」
「なんて事だ!あんな奴に勝てるもんか!」
「戦士の誇りを忘れるな!例えどんなに絶望的な状況だろうとなぁ!!」

開始前にデモあり。
最初の攻撃でレンジャー4-8が全滅するが、たまに数人生き残ることがある。
開始直後に弾速が早い爆発物でメカヴァラクを攻撃すると、レーザーの射線を逸らしてレンジャー4-8を救える。

基本的にメカヴァラクの前方か股下にいる方が安全。側面にいると側面射撃で吹き飛ばされる。
調子に乗って爆発物を当てていると、変な方向にレーザーが飛んでくるので注意。
残念ながらアイテムは落さない為、稼ぎには使えない。

なお、EDF3fNS版では後日のバージョンアップでメカヴァラクがアイテムを落とすようになった。
普通のヴァラクと同程度(四個くらい)しか落とさないので、稼ぎとしては効率があまりよくない。


+ メカヴァラク攻撃パターン解説
突進
ヴァラクと共通の攻撃方法で、走り回って標的を正面に捉えようとする。
標的と一定以上の距離が開く、または標的に対して有効な攻撃手段がない角度に長時間回り込まれると発動。
途中で怯ませれば中断する。

尻尾叩き付け
ヴァラクと共通の攻撃方法で、尻尾を地面に叩きつける。
標的が背後にいると使ってくるようで、よく市民相手に披露している。

レーザー砲垂直射撃
背中の砲台を下に向け、垂直(縦)にレーザーを射撃する。
開幕にレンジャー4-8を始末するのはこの攻撃。
横に動けば当たらないが、射程距離が長いので射線上にいると離れていても当たることがある。

レーザー砲水平射撃
背中の砲台を前方に向け、水平(横)にレーザーを射撃する。
中途半端な位置にいると当たってしまうので、離れるか近づくかハッキリしよう。

レーザー砲側面射撃
背中の砲台を下方側面に向け(砲台がハの字になる)、自身の側面から前方にかけてレーザーを射撃する。
メカヴァラクの側面(足元)にいると使用する。股下にいると当たらない。
足元にいると巨体でモーションが見えないので食らいやすい。

グレネード発射
体の側面に取り付けられた機械から時限式のグレネード(地面に到達する頃に爆発)を前面に複数発射する。
グレネードの弾速は遅いので、急いで横に退避すれば回避できる。
あまり使わない攻撃方法のひとつ。

絶命時
ヴァラクと同様に倒れた時の体にダメージ判定が生じる。
接近している時に倒すと巻き込まれやすいので注意。


陸戦兵

その1
【武器】リミットブースター、ヒートブラスターなど

ベガルタにリミットブースターを(ry
持っているなら今作の新武器、ヒートブラスターZを使うのが一番早くて楽。
開始後即バイクに乗り接近、後は照射するだけでINFメカヴァラクも瞬殺できる。
Xでも問題なく倒せるが、一丁だとINFメカヴァラクの体力を削り切れない事もあるので別の武器も持っていこう。


ペイルウイング

その1
【武器】マスター・レイピア(マスター・レイピアT)、イクシオン・マーク4(ダイナストα、パルサーショットWR)
【アーマー】1400~

接近してレイピアで焼いたり、遠距離からイクシオン等で削っていく。
レーザー砲を食らってしまうと一発で約1349ダメージを受けるので、最低でもそれ以上のアーマーがないと危険。
接近戦を仕掛ける際は股下にいると安全。


マルチプレイ

オフラインでの戦法が有効。
四人いるとそれなりに硬くなり、長期戦になりやすい。
誤射の危険性があるので、離れた場所から攻撃していく方が望ましい。
ナメすぎているとレーザーで吹き飛ばされるので真面目に戦おう。



56 王者の巣


ミッション概要

巨大生物が地上に巣を作ろうとして
います。
データにない卵のようなものが確認
されました。巨大生物はさらなる進
化をとげようとしているのかもしれ
ません。
今のうちに殲滅してください。


マップ 開始地点
廃墟 高架前の空き地
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 23 1425/712
HARD 48 2898/1449
HARDEST 73 3932/1966
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員
-
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス 開始地点の左前方
バイク 開始地点の右前方
バゼラート 開始地点の右前方 バイクの右
出現する敵 出現数 備考
第一波 クイーン 03 待機モード
70 攻撃を受けると孵化
┗金色甲殻虫 第三波出現後、残敵18体以下になると一斉に孵化
攻撃モード
第二波 巨大甲殻虫 10 残敵45体以下になると出現
攻撃モード
赤色甲殻虫 10
第三波 巨大甲殻虫 15 残敵31体以下になると出現
攻撃モード
赤色甲殻虫 10


ミッション全体コメント

Xbox360版にはない追加ミッションのひとつ。
陸戦兵の陸戦兵による陸戦兵のための稼ぎミッション。詳細はTipsを参照。

卵は攻撃を受けたり戦車でぶつかると金蟻が孵化してくる。
ただし一部の攻撃(火炎放射器、ジェノサイドガン、アルマゲドン・クラスターなど)は無効。


開始地点の前方にクイーンと金色の卵が複数配置されている。
敵を28体撃破(残敵45体)すると、開始地点前方のマップ端付近から蟻の大群が迫ってくる。
敵を62体撃破(残敵31体)すると、開始地点右前方のマップ端付近から再び蟻の大群が迫ってくる。
敵を100体撃破(残敵18体)すると、残った卵が一斉に孵化する。

最後の一斉孵化だが、他の蟻をわざと残して卵を全て潰すと何も起きない。
増援の赤蟻を複数残しておいて、孵化する金蟻の数を減らすのも悪くない。


陸戦兵

その1
【武器】スティングレイMF(無ければ狙撃武器)、C70爆弾

ヘリに乗ってやや後退、一度着陸して周囲にC70をばら撒き、左スティックに触れずにマップの天井まで上昇。
ヘリから落ちないようにヘリの翼に乗って、上空から卵に狙撃狙撃狙撃。
ヘリの高度を下げないように気をつけつつ、全ての卵を刺激して孵化させる。
女王は卵を攻撃してれば大体反応してこちらに向かってくる。
真下に蟻が集まったらC70を起爆、一瞬で金蟻も女王もごっそり消える。
その後はヘリの高度を下げないように気をつけつつ、C70投下、起爆、リロードを繰り返して蟻が最後の1匹になるまで吹き飛ばすのみ。
あとはアイテムを回収して最後の1匹を捌くだけ。要は終始ヘリから落ちなければいい話である。
暗黒バグによる強制孵化を利用するならC70の反対の手はパラライザーがいいだろう。
最後に金蟻や女王が残ったとか残った数匹を削ろうとして全滅→空中でクリアーという事故も怖く無くなる。
終盤ミッションということもあって、出土する武器もかなりのものが多い。みんな大好き礼賛乙も出る。
武器を稼ぎたい方は一度お試しあれ。

ヘリが苦手な人向け
【武器】ライサンダーF、C70爆弾

開幕はまず女王から。と行きたいところだが、とりあえずまずはバイクと戦車を後に下げよう。
アイテム回収が楽になる。
乗り物を退避させたら一匹ずつ片付けていこう。C70は3,3,4と使えばまず確殺。

礼賛で起こしたら、こちらに来る前に三,四発ぶち込んでおくと安心。
女王を処理し終わったら、端の方から1つずつ片付けていく。
複数設置したC70の爆破時間にタイムラグがあることを利用して大量爆殺!とかやるのもおすすめだが、2波の条件に引っかからない程度にはしておこう。
二波、三波もC70におまかせあれ。
三波を片付けたら、卵が密集している地帯にC70を先に設置しよう。
設置し終わったなら、爆破範囲外の卵をちまちま潰していく。
一斉孵化が起きたらぽちっとな。
残り一匹になったらアイテム回収タイムだが、即死の危険性はまだまだある。
戦車などを使って事故要素を減らそう。

その2
【武器】C70爆弾両手持ち

片方づつ同じ場所に1個づつ配置し、連続起爆。5箇所づつぐらいが安定。
孵化後の金蟻を希に取りこぼすことがあるが、手持ちを残しておけば二派同時対応も安定。
女王はできれば個別で撃破。
通り道になりそうな場所にC70を5個撒き、もう片手側のC70の爆風で引きつけて、5個追いたポイントに誘導して爆破。
最後の一斉孵化直前は一気殲滅のつもりで盛大に撒こう。


ペイルウイング

その1
【武器1】フレイドマル、ルオンノタル、レーザーランスΣ(HARDESTならレーザーランスX)
【武器2】SIG-LAZR、SIGスナイパー

一匹づつ女王を呼び出して落とし前をつける。
終わったら子分を処理していく。レーザー系を生まれる前から照射しておくと勝手に死ぬ。
たまにレーザー系が後に外れて二体起こすことがあるが、冷静にもう片手で処理しよう。
二波も三波も先に赤アリさんが押し寄せてくるので、黒蟻の射線を遮ることができる。
引き撃ちしながら黒蟻優先で。
一斉孵化が一番厄介。常にエネルギーの残量を意識して戦おう。

その2
【武器】ルクサード

粒子砲のルクサードがそれなりに実用的な貴重なステージ。
敵が蟻のみ、ほぼ平面なステージ、敵の来襲方向が一方向という条件を満たしているため。
1発でも当たれば蟻が怯むので、遠くからENが減らない程度の速度で手動連射しているだけで近寄らせずに殲滅できる。


マルチプレイ

正攻法で行く場合はソロに比べて増援や一斉孵化のタイミングが取り辛い。
特に第三波を処理した後は細心の注意が必要。
下手をすると流れ弾で孵化した金蟻を倒してしまい息つく暇も無く一斉孵化になだれ込むことも有り得る。
定型チャットの「移動/作戦」→「作戦」→「警戒!」や「喜怒哀楽」→「驚く」→「敵だ!」などを上手く使おう。
マキシマムパラライザー持ちがいるとかなり安定する。一斉孵化もなんのそのである。

ヘリでのC70爆撃を行う場合はパイロット兼最後の1匹の麻痺担当と狙撃兼起爆担当に分かれることで、安定度はさらに上がる。
C70担当は離陸前にヘリ周辺にばら撒いておこう。
パイロット以外の乗るポイントは機首の先端と翼の根元の上。
ソロの場合に降りる地点であるミサイルの上は安定しない。上昇が終わってからならそちらでもいいが。
パイロットはソロの時とは違いローターを全開にして上昇してはいけない。
ホバリングよりちょっと速いくらいを維持して慎重にゆっくりと。上昇限界に達したら定型文で合図を送ろう。
基本的には機首に乗った人間が卵割りを担当すること。
両翼の人間が行うとヘリに誤射しがちである。MONSTER以外のレーザー系狙撃武器を持ったペリ子が望ましい。
爆撃担当はヘリに引っ掛ける事に最も注意。
もし引っかかった場合はパイロットは移動は行わずゆっくりと高度を下げ対処しよう。
C70持ちが他にもいるなら大人しく眺めているのも一つの手。
上手く役割分担をすれば装備は各々の片手が空く。
そちらに正攻法用の武器を持って置けば、万が一の事態でもそのままクリアー出来る可能性は残っている。諦めるな!



57 異邦人集結


ミッション概要

世界各地で抵抗を続けていたEDF
は、我々を除き、ほぼ壊滅しました。
支援もなく、孤立した我々が敵に屈
するのも、もはや時間の問題でしょ
う。敵の大部隊が廃墟となった東京
に結集しています。どうやら総攻撃
が開始されるようです。逆に我々か
ら敵を攻撃。最後の抵抗を試みます。


マップ 開始地点
廃墟(夕方) マップ端に近い道路
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 23 1444/722
HARD 48 2923/1461
HARDEST 73 3949/1974
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:ショットガン
隊員:アサルトライフル*2
隊員:ロケットランチャー*2
初期配置/開始地点の右
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス 開始地点の左
出現する敵 出現数 備考
第一波 大型円盤キャリアー 03 開始時に一機が上空から降下してくる
┗巨大甲殻虫 24 キャリアー一機につき最大8体まで投下
大型円盤キャリアー 02 開始時に一機が上空から降下してくる
┗クモ型巨大生物 16 キャリアー一機につき最大8体まで投下
ヘクトル 05
ミニヘクトル 06
ガンシップ 40 高空ボケが数機


ミッション全体コメント

初代EDFからあるマザーシップと戦う数ミッション前のミッション。
内容も前方に数機のキャリアーがあり、歩行ロボットが数体配置と似通っている。
しかし、EDF2までは明るい時での作戦だったがEDF3では夕方に変わっている。

すべての敵が待機モード。物量はかなりのものなので、丁寧に各個撃破していこう。
開幕、上空を見上げて見るとキャリアーが二機降下してくる。
先に降りてくるほうが黒蟻、後から来るのが蜘蛛。このキャリアーが通知範囲に入る前に撃墜したい。

マルチプレイではセオリーを知らない人にいろいろアクティブにされて大変な目に合うステージの一つ。楽しもう。


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダー(AF99ST)、ZEXR-GUN

ガンシップや近接戦闘を礼賛でこなす実力があれば、礼賛両手持ちでもよい。

開幕空を見上げて、黒蟻キャリアーを速やかに撃沈したら、味方を回収して左の広場へ向かおう。
セントリーを設置したら、上空の蜘蛛キャリアーを攻撃する。
攻撃中に黒蟻や蜘蛛が少々寄ってくるが、ZEXRと味方に任せよう。
ここまで手早くできたら、あとは丁寧に一機ずつ。
礼賛とセントリーをリロードし、ガンシップの護衛を剥がしたら黒アリキャリアーへ攻撃だ。
もっと慎重に行くならキャリアーの前にヘクトルを殴ろう。
つまり、攻撃手順は上空のキャリアー→ウロウロしているガンシップ(→ヘクトル)→キャリアーである。
ヘクトルを起こす前にキャリアーに触った時の攻撃優先度はキャリアー>ヘクトル(小)>ヘクトル(大)>蜘蛛>黒蟻>ガンシップ。
ヘクトルを優先しないと色々面倒な事になる。
蜘蛛、黒蟻、ガンシップはある程度セントリーに任せると楽。

武器は礼賛をAF99STあたりにしてもいい。狙いはつけにくいが飛距離はそこそこで接近戦も楽になる。
とにかく、いかに多くの敵を相手にしないかが重要。丁寧に、のんびりと、慎重に。
そうすればステージ57とは思えないほどヌルいステージである。
効率は良くないが、キャリアーを一機残して置くとちょっとだけ稼げる。
残り数ステージなだけあって、出土するものは上品ばかり。
GGをすでに持ってるならけっこういい稼ぎ場。蟻キャリアーを残そう。


ペイルウイング

その1
【武器】MONSTER-S、サンダーボウ

狙撃兵器と雑魚・ガンシップ用に参謀推奨。狙撃兵器はMONSTER-Sにしとくのが無難。
開幕時降下中のキャリアは初期位置からではLRSLシリーズでは届かないので注意。

幸いノンアクティブなのは変わらないので、できるだけ遠方から蜘蛛キャリアとヘクトルを中心に少しずつ戦力を切り崩していく。
蟻や蜘蛛がワラワラ寄って来たら、蜘蛛を先に片づけること。
プラズマ砲だけ撃っている段階なら、ヘクトルは後回しにしても構わない。


マルチプレイ

オフラインと同様に「キャリアーを攻撃し、反応した敵を迎撃」というルーチンを繰り返していくことになる。
キャリアーへの攻撃だけでなく、反応した敵の迎撃もしっかり行わないとクリアは難しい。
特に最初はガンシップの数も多いので注意。

低い位置にあるキャリアーは上に乗れる高さなので、マルチプレイの場合はペリ子が囮になることも出来る。
稀にプラズマ砲が飛んでくるので上に乗っていても動き続けていたほうがよい
キャリアに乗ったペリ子がいたら、地上にいる人は近寄らずにガンシップとヘクトル(プラズマ砲)を優先して処理してやろう。
囮が倒れた場合、反応している敵全てが一斉に残りの人へ向かうので、乗るタイミング・場所に注意。
基本的には乗らない方が無難。



58 烈火


ミッション概要

集結していた敵部隊を壊滅させまし
た。しかし各地に散っていた敵軍が、
この地を目指して転進してきました。
すでに我々は包囲されています。最
後の時が来たようです。ですが……
フォーリナーは知ることになるでし
ょう。大地に倒れるその瞬間まで、
EDFは勇敢に戦うということを。


マップ 開始地点
廃墟 マップ端の道路
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 24 1462/731
HARD 49 2949/1474
HARDEST 74 3966/1983
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:アサルトライフル
隊員:スナイパーライフル*4
初期配置/開始地点の右 合流不可
横に戦車がある
隊長:アサルトライフル
隊員:ショットガン*4
初期配置/開始地点の左 合流不可
隊長:スナイパーライフル
隊員:ロケットランチャー*4
初期配置/開始地点前方 合流不可
すぐ前にベガルタがある
隊長:スナイパーライフル
隊員:ロケットランチャー*4
第二波 隊長:レーザー銃
隊員:レーザー銃*4
第二波出現/開始地点の道路の右端 Ωチーム
開始地点に移動
隊長:レーザー銃
隊員:レーザー銃*4
第二波出現/開始地点の道路の左端
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス 開始地点のすぐ後ろ
ベガルタ*2 開始地点の前
開始地点の道路の前方の突き当りの左
出現する敵 出現数 備考
第一波 ヘクトル 03 全機プラズマ砲を装備
ガンシップ 60
巨大甲殻虫 45
赤色甲殻虫 20
第二波 クイーン 02 第一波が全滅すると即出現
レッドカラー 03
大型円盤キャリアー 02
┗巨大甲殻虫 60 キャリアー一機につき最大30体まで投下
一定間隔で無限に補充される


ミッション全体コメント

超難関ミッションである。
ラストの一個前が一番難しいのは地球防衛軍シリーズのお約束……と言われてきたが、残念ながら今回はラスト2つ前。
ただ、その難易度は健在。
敵は全て攻撃モードであり、開幕から絶望的な物量を捌ききらなくてはいけない。

第一波は黒蟻、赤蟻、ガンシップ、ヘクトルの順に前方から襲い掛かってくる。
奥の方にいるヘクトルは高架の瓦礫に引っかかって動けなくなり、プラズマ砲を垂れ流す固定砲台と化す。
この第一波を全滅させるとすぐに第二波が出現。

第二波の味方増援のΩチームは、今作の味方集団の中でもナンバーワンの超火力の持ち主たち。上手く利用しよう。
そして第二波のキャリアーの投下量も一位タイ。「ミッション08 結集」と同様に一機当たり30匹という無慈悲な数を一度に投下する。
特に左側のキャリアーは、ハッチが閉じてから4秒後には再びハッチが開く投下頻度。
さすがのΩチームもこの物量に対処するのは無理。さっさと左側のキャリアーは沈めるべし。

今までに培った全ての戦術を駆使して生き残れ!三桁の再出撃まではよくある話だ!


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダーF、C70爆弾

開幕直後右前にいるゴリアス隊の隊長を暗さt峰撃ちし、前方の交差点に爆弾を一つ二つ置く。
すぐにベガルタまで引き返し搭乗、即壊れてしまったらやり直し。
ベガルタに乗ったら後退しながら黒蟻を集中的に倒す。射角範囲外の蟻は無視しつつひたすら打つ。
黒蟻が減ったらガンシップを攻撃しできるだけ減らす。
優先順位は黒蟻>>>ガンシップ>赤蟻で、目前に敵がいるときはロケランの代わりに火炎放射を。
ベガルタが壊れてしまったら最初の爆弾を起爆し、仲間をできる限り爆風に巻き込まない位置に爆弾を仕掛け、転がりながら順次起爆する。
このとき礼賛も使って殲滅効率を少しでも上げる。
スタート時正面にいた高架に引っかかっているヘクトルを残し皆片付ける。ヘクトルは礼賛Fなら9発、乙なら7発で墜ちる。
ヘクトル以外が10体前後まで減っていれば外周コースへ行くと楽かもしれない。
残り敵一体になったら第二派に備え女王蟻の出現位置に爆弾を仕掛ける。砲撃にだけ注意。
女王の出現位置は以下の通り。方向はすべて開幕時の視点で見ての物。二つの地点は大体真直ぐの道路で結ばれている。(EASY等で要確認)
右奥の高架の先にある芝生広場(右キャリアーの投下点)の更に右奥、駐車場の密集している灰色の地面の土地中央、芝生広場から道路を挟んで垂直に伸びる駐車場の先端部分。
ひっかかったヘクトルの左奥、Y字路(片側三車線道路のカーブ)と水色の土台の健在なビルと茶色の土台のビル跡地に囲まれたこげ茶色の土台のビル跡地。
アイテムで体力回復、爆弾設置、礼賛のリロードが終わったらいよいよ第二波、開始点左のヘクトル正面でヘクトルを破壊、即座にC70を起爆して女王を始末する。
間髪入れずに次は左のキャリアーを撃墜する。C70のタクティカルリロードも忘れずに。
左キャリアーを破壊したらオメガチームと合流しつつマップ右方向へと進み、右のキャリアーも撃墜する。追っ手の蟻はC70で対処。オメガ隊員は絶対に巻き込まないように。
キャリアーが全滅したらあと一歩、精鋭を落とす。オメガ隊員が残っていれば自分は蟻退治して精鋭は任せてしまおう。幸運を祈る!

その2
【武器】ライサンダーZ、リミットブースターA4

ベガルタを強化して酸蟻優先で倒し、蟻が片付いたらガンシップをできるだけ落とす。残りは礼賛乙で処理。
近づいてくるヘクトルを倒し、引っかかっているヘクトルを礼賛を6発撃ち込んで弱らせる。
奥の方にあるベガルタを左オメガの出現地点まで移動させ、女王が早く来るように邪魔な建物を破壊。
礼賛で最後のヘクトルを倒し、そのまま左キャリアーを落とし、精鋭か女王に弾を当てて礼賛をリロード。なるべく早く右キャリアーを落とそう。
ベガルタに搭乗し、前に出ながらオメガと一緒に左側の蟻部隊を倒す。リミブベガルタの火力なら女王をハメられるので、近づくまで蟻優先で。
右部隊も同様に始末。ベガルタで蟻と女王を倒し、オメガと一緒に礼賛で精鋭を落としてミッションクリア。
オメガが護衛に居ればベガルタは長持ちするが、オメガに誤射されると一瞬で溶けるので注意!

その3
【武器】リミットブースターA4、C70爆弾
【AP】1000~

一波は運だが2波はだいぶ安定する。
一波でベガルタが壊れなければノーダメージでもクリア可能だが、APは最低1000くらいはほしいか。
1000より低いならミニッツシールドやリバーサーなどを持って行きベガルタオンリーの戦法を使うほうが楽かもしれない。

開幕は前方にダッシュして1,2個C70を投げる。前方のNPCが巻き込まれる位置でも構わない。
続いてベガルタにリミブを投げて乗り込み、蟻を倒しながら全力で後退。ここまでかなり忙しいので敵の機嫌次第での再出撃が前提。
前方のNPCが減ってきたら、最初に仕掛けたC70を起爆してもろとも爆破する。蟻がかなり固まっているのでけっこう削れる。
後はベガルタが壊れるまで可能な限り暴れて敵を削る。ベガルタが壊れたら回復を拾いながらC70で頑張る。
ベガルタで倒す敵の優先順位は、黒蟻>ガンシップ>赤蟻。
黒蟻は火力が高くNPCやベガルタの最大のダメージ源。一匹ベガルタの真後ろに回り込まれて酸を連射されるともうなす術が無くなる。
ドローン、赤蟻はベガルタが潰れた後の徒歩戦での脅威度が高い。
敵の密度の高い所に弾を撃ち込んだり、NPCをFFしないことも意識したい。

落ち着いたら一体残してC70を仕込み、2波出落ちの準備をする。
仕掛ける場所と個数は
①精鋭の出現位置に2,3個
②東の女王の出現位置に5個
③西の女王の出現位置に2,3個

精鋭はC70三個、女王は五個で落ちる。
精鋭出落ちはかなりシビアだが、成功すればその時点で勝利確定と言ってもいいくらい二波が楽になる。
仮に多少外しても一発でも当たってくれてば大幅に耐久を削れるので、後でかなり楽になる。
精鋭の出現位置は中央のヘクトルがガレキに引っかかってとどまるポイントにかなり近い。
ギリギリ喰らわずに設置可能だが、あらかじめプラズマ1発耐えられる体力まで回復しておいた方がいい。
C70の仕込みが終わったら、もう一台のベガルタを西Ωの出現位置まで移動。リミブの残りを全てかけたら第二波開始。
第二波が始まると同時に速攻C70を起爆して精鋭&女王を爆破する。
続けて西Ωを回収した後西キャリアをベガルタのロケランで落とす。
ロケランの精度が悪くどれだけ早く落とせるかは運になるが2,3回目の開閉でに落とせる。

2波の攻撃の優先度は、近づいてきた黒蟻>近づいてきた女王>>西キャリア>東キャリア≧精鋭。
女王は耐久の4割が削れているはずなので、ある程度近づいてから攻撃し始めても間に合う。
西のキャリアを落とした前後、東のΩが全滅し引き受けていた分の黒蟻&精鋭が殺到する辺りが難易度のピーク。
この時C70の出落ちのおかげで精鋭がかなり柔らかくなっているのが効いてくる。
精鋭を全て落とし東のキャリア分の黒蟻だけになったら、じわじわ前進してキャリア撃墜してミッションクリア。

HARD
【武器】AF19、ストリンガーJ2
【AP】2000

難易度HARDでの攻略例。
ストリンガーJ2だとキャリアーは二発で落とせる。

第一波は外周引き撃ちで対処する。
HARDならアサルトライフルの引き撃ちでも何とかなる。
ガンシップを一機残しておき、開始地点に戻って回復とリロードを済ましておく。

ガンシップを倒して第二波が出現したら、ストリンガーJ2でキャリアーを一機落とす。
そしてΩチームがいる方(左右どちらでもいい)へ移動。移動ついでに女王を攻撃しておくとグッド。
Ωチームと合流したら、力を合わせて迫ってくる女王(と蟻)を撃破する。
後は残ったキャリアーを撃墜し、残敵を倒してクリア。

その4~ノーベガルタ
視点操作をリバースにしていてもヘクトル操作時にはノーマル操作に戻されてしまうため、リバース操作にしているとベガルタが使えない。
なので、YoutubeのGUMI.C.氏の攻略を参考に徒歩用にアレンジさせていただいた。

【武器1】C70爆弾
【武器2】ライサンダーZ

進行手順
  • 作戦開始直後、すぐ前方へ緊急回避4~5回。C70爆弾を1~2個置いて逃げる。
  • 味方部隊の右前方、左前方、右、真ん中、後ろ、左など、なるべく損害を拡大させられるように爆弾を設置。作戦開始地点から見て左方向へ離脱する。
    • 離脱する時にかなりの敵に絡まれるので、目の前にいて邪魔ならライサンダーで撃つ。
      追っ手が多いなら、転がりつつ爆弾をもう1個置いても良い。
  • 爆破範囲を離脱したらC70起爆。味方ごと第1波を吹き飛ばす。
    この時、蟻を全滅させられれば理想的。最低でも黒蟻は片手で数えるくらいまでは減らしたい。
    運もあるが、黒蟻の生き残りが多くなりやすいなら爆弾の置き方に問題があるはず。気持ち広めに置いたり、設置箇所に死角がないか見直してみよう。
  • さすがにガンシップはかなり残るので、そのままマップ外周を後退しながらC70爆弾で数を減らしていく。もちろん狙撃に自信があるならライサンダーで撃っても良いが、構えてから1秒で撃てないなら狙撃はしない方が良い。もたもたしてるとヘクトルが来る。
  • マップ角に到達する前に適当なところでUターンして作戦開始地点に戻る。ヘクトルのプラズマ弾に気をつけること。アーマーがかなり減っていると思われるのでアイテムを拾いつつ、引き続きC70爆弾でガンシップを減らしていく。
    • エイミングの腕前にもよるが、筆者は得意ではないのでガンシップは残り5機くらいになるまで爆弾を使った方が楽だと感じた。
  • ヘクトル2機が近づいてきたら、プラズマ弾を避けられる距離を取りつつ、マップ右側へ逃げながらライサンダーで倒す。
    • この時点でガンシップは最低でも10機以下、できれば5機くらいまで減らしておきたい。
  • ヘクトル2機を倒したら、ガンシップを一機残して残りの敵を倒す。
    もちろん、奥で引っかかってるヘクトルも倒してしまう。
    • このあたりでアイテム回収の余裕ができる。
      アーマー回復もできるが、作戦開始地点正面の大通りの回復アイテムは極力残しておくこと。
      もちろん、アーマーを最大まで回復できなければ取得もやむ無しだが、ここの回復アイテムを残しておくと第2波の保険になる。
  • ガンシップを引き連れて爆弾設置に向かう。爆弾設置を終えて戻るまでおおよそ500前後のダメージを受けるが、ヘクトルを残すより楽だと思う。
  • 設置する箇所と順番は以下の通り。いずれも、作戦開始地点から見た方向で説明している。文字だけでは分かりにくいかと思うので、設置シーンの動画のリンクを掲載させていただく。
  • 設置が完了したら、作戦開始地点の大通り、作戦開始地点から見て少し正面に進んだ位置に立つ。
    ここに立つのは、蟻をオメガチームではなく自分に引きつけるため。
  • 生き残りのガンシップをライサンダーで撃墜したら、すぐにC70爆弾を起爆。
    直後素早くライサンダーに戻し、向かって左のキャリアーへ4発打ち込み、撃墜する。モタつくとハッチが閉じてしまうため、スピード勝負。
    • 狙撃の最中、レッドカラーに撃たれる。歩きながら撃つことで少しでも被弾を減らしたい。
  • キャリアー一機撃墜に成功したら、C70爆弾をリロードする。レッドカラーの攻撃が痛いが、第1波が残した回復アイテムが近くに残っているなら拾うなどして耐える。
    オメガチームへの合流は、まだ我慢する。
    • ここで後退しすぎてしまうと蟻がオメガチームに向かってしまいC70爆弾での巻き込みが減ってしまう。最悪、爆弾を設置したは良いがオメガチームが起爆範囲に入ってしまい、起爆できないか巻き込むかの選択を迫られることさえある。
      とは言え、突出しすぎた結果集中攻撃を受けてオメガチームと合流する前に力尽きては元も子もない。
      「C70爆弾で蟻の大量撃破ができ、C70爆弾でオメガチームを巻き込まず、それでいて自分のアーマーが尽きる前にオメガチームに合流できる距離」を掴もう。
  • 蟻が到着する前に爆弾リロードに成功したら、爆弾を設置する。蟻の到着まで少し猶予があるなら、こちらから前進してでも蟻を引き付け、C70爆弾で蟻の大量撃破を狙う。
    • 起爆後、後方のオメガチームとの距離が近ければ合流。
      まだ少しオメガチームとの距離があり余裕があるならば、C70爆弾の爆炎が残る中へC70爆弾を投げ込んでもう1発食らわせる。
      ここがC70爆弾最後の仕事になる。
  • 蟻に十分な打撃を与えたら、オメガチームと合流。
    ここからはアドリブ性が強くなるが、「キャリアーのハッチが開いたらキャリアー狙撃、危険な距離まで迫っている蟻がいたらライサンダーを打ち込んで隊員を守り、余裕があればレッドカラーを狙撃」という感じになる。
    初手で左のキャリアーを撃墜し、かつ左右のキャリアーが落とした蟻をストーム1がC70爆弾でほとんど撃滅しているため、蟻の数は30~40匹ほどまで減少する。これくらいなら、C70爆弾を使わずともオメガチームのレーザー砲とストーム1のライサンダーで対処できるはず。
    ただ、オメガチームを少しでも延命させるため、蟻と戦う時は突っ込んだりせずオメガチームと一緒に引き撃ちすること。
    • なおC70爆弾を食らった女王蟻が1匹生き残ってるはずだが、だいたい知らないうちに死んでいるので気にしなくて良い。
  • 参考として、本作戦成功時の筆者のアーマーは5962であった。健闘を祈る。

ペイルウイング

その1
【武器】サンダーボウXD(サンダーボウ30)、MONSTER-S
【AP】3500~

第一波は根性で参謀のみで凌ぐ、ここは正直陸戦よりかなりの地獄。
参考までに。
まず前方に飛行して開始地点前方の右に道路が伸びている箇所から、味方がいる所まで引き撃ちしながら初期地点左後方の花壇まで下がる。
白い土台の跡地右側を通れば、瓦礫に阻害されずに引き撃ちできる筈。
参謀XDを撃ちっ放しにしていれば、花壇地点で2度目のリロードとなる。
参謀XDのリロードが完了したら、味方の後方を横切るように飛んで緊急チャージに入る。
味方にはチャージ中に砲撃の囮になってもらい、味方に絡んでいる蟻か、ガンシップを撃つ。
チャージが完了したら、残り少ない黒蟻を排除してから外周を時計回りで引き撃ちする。
参謀XDを一発ずつ当てていけば、エネルギー管理がしやすいと思う。
先にガンシップを排除したら、残ったヘクトルから倒す。倒す順番はお好みで。
参謀XDだと17発程必要なのでエネルギーの回復をしておくと良い。
参謀のエネルギー管理と砲撃への注意があれば、闇雲に戦うよりは打開率が上がると思う。
モンスSを使う場合は緊急チャージ中に砲撃に当たらないように注意しよう。
陸戦と違って第一波は引っかかってるヘクトルを普通に倒し、最後に赤アリ(無理ならガンシップ)を残すこと。
武器とアーマーを回収しておくと第二波で回復アイテムを見つけやすい。

準備が整ったら開幕正面のT字交差点の1つ手前の交差点で最後の敵を倒す。
MONSTER-Sなら出しきりでキャリアーを落とせるので、登場と同時に左をまず落として緊急チャージ、立て続けに右のキャリアーも落とす。
緊急チャージ中は少しでも精鋭の攻撃に当たらないように動き続けた方が良い。
参謀で牽制するのも良いが女王と戦う時のエネルギー管理が少し難しくなる。
あとは参謀で女王を優先的に味方と一緒に掃除していく。味方とは別れて女王の注意を引くように戦うと良いかも。
女王を優先的に狙う理由は味方を守る為。女王の前で緊急チャージに入るととても危険なのでエネルギーの回復を優先しよう。
ペイルにとって女王自体はそれ程脅威ではないので、味方が壊滅した後は酸蟻優先の方が良い。
味方が全滅しても諦めない事。女王1匹&酸蟻10匹&精鋭3機位ならペリ子単騎でも充分捌ける。
その場合の優先順位は酸蟻>女王>精鋭。
精鋭戦のコツは参謀で敵の射線を妨害する事。無論、モンスSも活用しなければ勝機は無い。

その2
【武器】RZRプラズマ・ランチャー、ルオンノタル or フレイドマル

第一波、味方の少し前に出てヘクトルのプラズマ砲を自分に向けさせた状態で戦う。
蟻を複数巻き込める時はRZRで大まかに倒し、接敵したらランスで捌いていく。
優先順位は黒蟻>ガンシップ>赤蟻。
最後にガンシップか赤蟻を残そう。
第二波の前に、ヘクトルが引っかかる場所の左にあるビルに乗りエネルギーを回復する。
最後の敵を倒したら3秒待ってから左キャリアのハッチに向かって飛ぶ。
(もし左ビルが壊れていた場合、高速道路奥の緑の広場の左奥にあるアンテナビルから右キャリアを目指す事も出来る。その場合は2秒で飛ぶ)
ハッチ内部で緊急チャージし、再度ハッチが開いたらキャリアの上に乗る。
キャリア後部に行くと大きな羽根のような物が接続されている。
羽根は本体に接続された「渡り廊下」、そこから両側に伸びる「アーム」、アームの外側に貼り付けられた薄い「シールド」の部位がある(仮名)
アームとシールドの接続部を見ると鋭角な隙間がある。
その隙間に飛び込み、ややアーム側に入力しながら隙間の狭い方に向かってめり込んでいくと、アームの中に入れる。
そのままアームから抜けない様に浮遊しながら前進し、アーム後部の円柱状のパーツの下部のエッジに乗る。
すると全面を壁に囲まれた状態になり一方的に攻撃出来る様になる。
この場所からランスで親衛隊を撃ち落とす。(稀に親衛隊に押されてこの場所から追い出される事もあるので注意)
それが終わったら渡り廊下の上に戻り、キャリア本体の外壁に密着、視線を水平にしてランスを撃つ。(ルオンノタルなら2発、フレイドマルなら3発)
するとキャリアの外壁を貫通して内部にダメージが入る。(ダメージを与えるとキンキンという音がする)
足元がガクガクしてきたらキャリアが破壊された証拠、右のキャリアに向かって飛ぼう。
右のキャリアに到達したら渡り廊下の端などに立ってRZRで地上に居る女王蟻を倒す。(自爆に注意)
女王を倒し終わったら再び本体に密着し、ランスでキャリアを落とす。
一応オメガ部隊の方に向かって落下しながら黒蟻の塊にRZRを2,3発撃ち込めば、おめでとう烈火クリアだ!!

稼ぎ
【武器】マスター・レイピア、サンダーボウ

第一波、開始直後にすぐ周囲の隊長を峰撃ちし部隊を回収する。
無理に全員を指揮下に入れる必要はなく六、七割ほど回収できればよい。
部隊を引き連れ開始初期方向左へと進み、参謀で引き打ち。黒蟻を優先して排除。
目の前に敵が来たらマスレイで。隊員が邪魔ならばガンシップを狙う。
道路上に反射させて攻撃していれば味方が全滅するころには蟻はかなり減っている。
蟻を全滅させたら来た道を戻り回復しながらガンシップ掃除。
そろそろヘクトルが近づいているのでマスレイで躍らせ片付ける。足を狙おう。
ガンシップを残り一体にしたらアイテム回収する。開始地点左に集中しているはず。
回復は必要以上に取らず残しておいたほうがいい。
回収が済んだら引っ掛かりヘクトルを撃破し、ヘクトル右後方の高いビルの上に行きエネルギー回復&リロードを。
最後のガンシップを倒し、参謀でキャリアーを撃破。XDならば7発程で沈む。
ビルから落下しながらキャリアーの最後っ屁の蟻を参謀で攻撃(倒しきれなくてもいい)、リロード。
このとき余裕があれば女王を焼いてもいい。
マップ外周付近のビルを盾に引き撃ちしながら全力で味方の元へ逃げる。
なお、女王を優先的に攻撃を与えておいたほうがいい。
味方の援護を受けられるくらい下がったら味方に任せつつ女王を参謀で狙う。
回復も仲間の近くに残っているはず。女王が死んだら次は精鋭を狙う。
あとは味方が勝手に押し勝つくらいになってるので前線を押し上げて残したキャリアーの足元へ移動、マスレイで落ちてきた蟻を焼いて稼ぎの準備完成。
稼ぐためにはオメガチームを排除しておくこと。でないとキャリアーを落とされてしまう。
マスレイは弾数400じゃ足りないので一回一回キャリアの口が閉じるたびに出しきってチャージすること。
じゃないと蟻に逃げられる。

その3
【武器】プラズマ・フォールΣ、SIG-LAZR
【AP】1000~

赤ヘルを峰打ちして、左右前方、左後方の3部隊を回収する。
味方部隊と距離を置きつつ、誤爆に気をつけながらフォールで引き撃ち。
マップ端に着いたら引き返して、回復をとりつつガンシップを掃討。
瓦礫に引っかかっているヘクトルを残して、第二波は左キャリアに潜る。

HARD
【武器】レイピアGスラスト、LRSL-38
【AP】1000~

難易度HARDでの攻略例。参謀がうまく使えない人向け。
レイピアGスラストによる接近戦で対処する。参謀よりエネルギー管理が楽なのが長所。
LRSL-38だと、緊急チャージ前にキャリアー一機を落とせる。

第一波は開始直後に敵に突撃してレイピアGスラストで蹴散らす。
最後に残った敵を倒す前に開始地点まで戻り、回復とチャージを済ませておく。

残敵を倒して第二波が出現したら、何とかしてキャリアーを落とす。
接敵される前に二機落とすのが理想だが、無理なら一機落とした時点で離脱してもいい。
味方と合流しつつ女王蟻(と大量の蟻)に対処する。
順番はどちらでもいいが、女王蟻から先にレイピアで焼く。
女王蟻を始末したら、残敵を処理してクリア。

Ωチームが残っていれば、レッドカラーを始末してくれる。なるべく守ってやろう。

その4
【武器】サンダーボウXD、プラズマ・グレネードΣ
【AP】4500~

キャリアーの処理を後回しにして、先にレッドカラーと女王を味方に処理してもらう方法。
プラズマ・グレネードΣによる爆撃ができないと無理なので、別のミッションで練習しよう。

第一波は前に出てヘクトルの爆撃を引き付けつつ攻撃。
蟻はプラズマ・グレネードによる爆撃で、ガンシップは参謀で落とす。
敵を殲滅して回復したら最後の一体を倒して次に行く。

第二波も開始地点より少し前に出て、蟻の攻撃を引き付ける。
女王の周りを周回しながらプラズマ・グレネードの爆撃で攻撃していく。
味方がレッドカラーと女王を始末したら味方と合流し、体力を回復。
味方と共にキャリアーへ向かって前進、蟻をグレネードで退治しながらキャリアーを参謀で落としてクリア。

その5~蝶のように舞い、蜂のように…刺さない
大筋でその1を参考に、主に第2派をアレンジ。

【武器1】サンダーボウXD
【武器2】MONSTER-S

進行手順
  • 蟻の群れをサンダーボウでどうにかする。
    • ここはとにかくアドリブになる。体感的には、ブーストを小刻みに吹かしてスピードを確保するより、ブーストを長めに吹かして高く飛び上がってから自由落下する…という感じで上下の移動を大きくとった方がエネルギーとアーマー双方が長持ちするように感じた。
      あまり左右に逃げず、赤蟻に囲まれるまでは中央の大通りで交戦した方が良いかも知れない。
      赤蟻が寄ってくると真上に赤蟻が覆い被さって飛べなくなりがちなので、赤蟻が群がってきたら横移動を増やしていく。
    • この場面に限らずだが、サンダーボウ残弾0の状態で緊急チャージに入らないこと。
      身を守るものが無くなる(MONSTER-Sを一発だけ撃てるが、撃つと緊急チャージ完了後にツケが回ってくるので、できれば撃ちたくない)。
      緊急チャージに入る時は、極力、サンダーボウの弾数を回復してから、ブーストを使って緊急チャージに入る。
    • 開幕の大混戦で緊急チャージに入る際、戦車を盾にすると幾分安全になる。
    • 味方は作戦開始から30秒は全滅しない。
      最初から押し付けるのはお勧めしないが、途中から味方を隠れ蓑にして体勢を整えることができる。
      その後はそのままガンシップ落としに専念してもいいし、逆に味方から離れて味方に群がる敵を味方ごとサンダーボウで焼く手もある。
    • とにかくここが最難関。幸い作戦開始直後なのでリトライしやすい。リトライするうちに、少しずつ動きが良くなっていくはずなので、練習のつもりで再出撃しよう。
  • 蟻を全滅させたらガンシップを減らしていく。
    • すでに満身創痍のはずなので、回復アイテムは手遅れになる前に適宜拾っていく。
      しかし、陸戦兵の緊急回避と異なり、ブーストはガンシップの銃撃で容易に足止めされてしまう。
      目と鼻の先にあるアイテムを取りに行くにもそれなりの被弾があることに注意。
      目の前の小回復より、多少遠くてもブーストを多めに吹かして大回復を目指した方が良いかも。
    • エネルギーに余裕がなくアーマーには多少の余裕があるという場面では、あえてヘクトルのプラズマ弾を食らう手もある。
      吹っ飛ばされて起き上がるまでに相当のエネルギーを回復できる。
    • ガンシップは一機残すので全滅させないこと。
  • ガンシップの数が5機前後まで減ったらヘクトルを警戒する。もうだいぶ近くまで来ているはず。
    • ヘクトルは距離をとってMONSTER-Sで倒すのが安全。
    • プラズマ弾を歩きで避ける時は、後ろではなく横に動く。
  • 近くのヘクトル2機を倒したら、ガンシップを一機まで減らし、足踏みヘクトルも倒す。
    アーマーを全回復させ、回復以外のアイテムを片付ける。
    作戦開始地点正面の大通りのT字路から少し下がったあたりへ向かう。
  • サンダーボウの弾を最大まで回復させてから、ガンシップを一撃で落とす。
    すぐキャリアーを捕捉し、向かって左、右とMONSTER-Sで撃墜する。
    右キャリアーは緊急チャージ完了直後に撃つとエネルギー(弾数)が足りず耐えられるかも知れない。EN回復を少し待ってから撃つ。
    • 蟻との距離に余裕があるなら、女王にもMONSTER-Sを撃っておく。後ろ歩きしつつキャリアーを撃墜すればそれくらいの余裕ができるかも知れない。
  • このあとが作戦の肝。マップ左右からオメガチームが歩いてきて作戦開始地点で停止するが、立ち止まったオメガチームに近付きすぎず離れすぎずの位置で、攻撃せず飛び回る
    • キャリアーはもう居ないので、攻撃を急ぐ理由は無い。それより、エネルギーを100%移動に使って確実に攻撃を避け、生き残ることを考える。
      特に女王の攻撃は一瞬でも食らったらアウト*1なので、少し大袈裟に高く飛び上がってでも確実に避ける。
      自分が敵の攻撃を引き付けていれば、オメガチームが敵を倒してくれる。
    • サンダーボウが数発は残ってるので、残り一発までなら撃てる。

マルチプレイ

予め狙撃役・爆発役等、役割を決めておくと良い。
メンバーにもよるがソロ攻略よりは易しめか。

参考例
筆者が爆発役を行っていたため爆発役主観となるが、参考程度に。

陸戦兵(爆発役):両手C70、かつ女王出現位置を覚えていること
陸戦兵(狙撃役):礼賛乙
ペイルウィング(狙撃役):MONSTER-S
狙撃は礼賛乙とMONSTER-Sが合計2丁以上あれば問題無いと思われる。


開始直後、爆発役は前に転がり、ひたすらC70を爆破させていく。
NPCの数が減ってない間はなるべく巻き込まないこと。
逆にある程度NPCが減ってきたら巻き込んでも問題ないし、自身の体力がわずかなら自爆も視野に入れて良い。
狙撃役は右か左かに同じ方向に向かい、接近敵>黒蟻>ガンシップ>赤蟻>ヘクトルの順で落としていく。引っかかっているヘクトルは残しておくこと。
途中でヘクトルが入ってくるが爆発役が早々に落ちてなければ大体敵の数は少なくなっているだろう。
尚、ヘクトル殲滅が終わるまでは爆発役の救助は無理にしなくて良い。

引っ掛かっているヘクトルのみが残ったら爆発役は救助してもらい、 女王の出現場所に10個ずつ、C70を全て置く。
狙撃役はキャリアの落とす順番を予め決めておき、スタート位置付近で構えておく。
爆発役が戻り、回復が完了したら第2波スタート。
爆発役はC70を即起爆後リロード。狙撃役はキャリアを急いで両方落とす(4人プレイではこれでも女王は落ちないため)。
再び爆発役は前に前進し、酸蟻を爆殺。狙撃役は弱った女王を狙撃し、倒したら酸蟻を倒しながらΩ隊と合流。
ここまでくれば残りはレッドカラーのみとなるので、Ω隊と一緒に狙撃すればOK。

試行回数もソロと比べれば多くなく、十分クリアが狙えるだろう。



59 死地


ミッション概要

激しい戦いが続いています。
海岸まで退却しましたが、
敵部隊の追撃を受けています。
しかも、敵はすべての巨大生物を
投入し、この地で我々を抹殺する
つもりです。


マップ 開始地点
山岳地帯 海岸
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 24 1481/740
HARD 49 2974/1487
HARDEST 74 3983/1991
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員
-
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス 開始地点の左後方
バイク 開始地点の後ろ
ベガルタ 開始地点の左後方 スロープ前
出現する敵 出現数 備考
第一波 ヘクトル 03 開始地点前方の海中、砂浜の左右にいる
全機プラズマ砲を装備
第二波 金色甲殻虫 12 開幕時の方向から見て後方
紅色甲殻虫 11
鎧蜘蛛 11
第三波 金色甲殻虫 14 開幕時の方向から見て右奥
紅色甲殻虫 15
鎧蜘蛛 15 開幕時の方向から見て左奥


ミッション全体コメント

Xbox360版にはない追加ミッションのひとつ。

一波はヘクトル3体だけだが、どれか1体を倒すと今作で追加された虫が同時に沸いて出てくる。
二波の敵を5体以下(ヘクトル含む)にすると海岸の両脇から第三波が出現する。
出現位置は左右のヘクトルの更に向こう側の谷になっている部分(左は道路、右は川を挟む)。

正面突破しようとすると笑える位の高い攻撃力の金蟻、鎧蜘蛛にふざけてんのかと言いたい防御力の紅蟻の波状攻撃に呑まれてしまいがち。
初期位置から左後方に進めばトンネルがある為、籠もってヘクトルや虫を迎撃しよう。
しかし、ヘクトルがトンネルの近くまで来ると銃口が地形(崖)にめり込み、そこから放たれた弾がトンネル内部まで飛んでくるので注意。
これに対しては、トンネル出入口のうち海岸側から離れて渓谷方面の出入口に移動することで回避出来る(プラズマ弾が高い山なり軌道となり、地形を貫通したプラズマ弾が山の上に着弾するようになる)。

また、トンネルは通路であって防空壕などでは無い。反対側からやってくる虫にも要注意。
第二波と第三波は第1波とは逆方向に出現するので、可能性は十分ある。

時間は掛かるものの、比較的簡単にクリアできるため稼ぎに向いてるかも?
最終ミッション手前のミッションなのでいい武器も手に入りやすい。

陸戦兵

トンネル籠城その1
【武器】C70爆弾、ZEXR-GUN

開幕すぐに右後方のバイクへ一直線、乗ったらそのままトンネルへ駆け込む。
第二派が発生する条件は「最初の三体のヘクトルのうちどれかが破壊される」こと。
三体のうちスタート地点から見て左と中央のヘクトルはトンネル前まで歩いてくるが、右の一体は海岸で引っかっかって動けなくなる。
よってトンネル前にC70を4つ仕掛けてトンネルの奥で二体のヘクトルがやってくるのを待ち、一気に爆破してしまえばいい。
ただし、トンネルの奥にいても中央のヘクトルの攻撃だけは地形を貫通してトンネルの中に攻撃してくるので手っ取り早くやること。
二体のヘクトルが爆死したのを確認したら入ってきた方とは逆の入口へ向かい、セントリーとC70で二波の蟲どもを迎え撃つ。 
できるだけ入口にC70がある状態をキープし、紅蟻が爆破圏内にいたら爆破。
紅蟻がトンネルに入るとこちらのペースを大きく乱されてしまう。 
セントリーは基本的にリロード→即投下でいいが、セントリーが使えない状態で金蟻に侵入されると危険なので金蟻にだけは十分に気をつけること。
蜘蛛は気がついたらセントリーに殺されてる。
蟲が片付いたらアイテムを回収し、引っかかっていた最後のヘクトルにセントリーを浴びせてミッションコンプリート。
体力は最初のヘクトルを片付ける時に一発もらう可能性が高い、糸や酸にうっかり引っかかるなどを考えても3000あれば十分足りる・・・と思う。

トンネル籠城その2
【武器】ライサンダーZ、C70爆弾

プラズマ砲を避けながら前後のヘクトルに礼賛を6発ずつ撃ち込み、ベガルタに乗って海のヘクトルをキャノン砲で倒す。
残りの二体はベガルタでも礼賛でもお好きな方で。
あとはバイクでトンネルに向かい、入口付近の住宅はC70で吹き飛ばして視界を確保。
紅蟻はC70一発では死なない。礼賛も三発いる。
蜘蛛の糸がトンネルを貫通することもあるので注意。

トンネル籠城その3
【武器】リミットブースター、リバースシューター(近距離用の射撃武器)

ベガルタでトンネルに籠もる。
始まったらすぐにベガルタまで行き、ブーストして左を向かせる。
左ヘクトルを倒し、急いでトンネルへ後ろ向きで入る。
撃ちながら奥に進み、入ってきた虫とヘクトルを倒す。ここまで来れれば、ブースターはもう必要ない。
あとは、谷側へ移動し、マシンガンメインで倒せばよい。

バイク外周
【武器】礼賛Z二丁持ち
開幕バイクに乗り込みつつヘクトル3体を倒す
あとはバイクが事故で壊れないように外周するだけ
試行1回目でノーダメクリアできたので楽だと思われ
ヘクトル3体を湧いた金蟻等が接近する前に倒すことや、危なくなったらトンネルに一時的に避難して敵を集めるなどを心がけるとよさげ
礼賛Fだと金蟻や銀蜘蛛を一撃で倒せなくなったり、ヘクトルに時間がかかるが、丁寧にやればいけるはず

その5~トンネル籠城
乗り物不使用パターン。
ゲーム設定で視点操作をリバースにしていても乗り物に乗ると強制的にノーマル設定になる不親切な仕様のせいでリバース設定派は乗り物に乗るといきなり操作が逆転してしまうので、ベガルタが使えない。
【武器1】ライサンダーZ
ヘクトル狙撃用。一応その他のライサンダーFやスティングレイMFなどでも不可能ではないが、必要なアーマー値がやや増えるかもしれない。
【武器2】AF100
トンネル籠城後のメイン武器。リロードが短く無防備な時間が少ないのが利点。ズーム機能も役に立つ。

進行手順
  • 左のトンネル方向へ移動しながら、沖にいるヘクトルにライサンダーZを5発撃ちこむ。
    外したら再出撃した方が楽かもしれない。
  • 続けて左を向き、進行方向にいるヘクトルにライサンダーZを3発撃ちこむ。
    ちょうど手頃な岩陰にたどり着くはずなので、岩を盾にライサンダーをリロードする。
  • 引き続きトンネルへ前進。近くのヘクトルにライサンダーを1~2発入れつつ、ヘクトルとの距離が近くなったらAF100で攻撃する。
  • ヘクトルを一機やっつけたら、最初にライサンダーZを5発撃ちこんだヘクトルにライサンダーZを撃ちこみトドメを刺す。
  • 素早くトンネルへ駆け込む。
    以後しばらく、トンネルの入り口を注意深く見張りながら、見えた敵を迎撃していく。
    • 基本はAF100を用いる。
      紅蟻を倒すのに90~100発ほど必要なため、わずかな時間にもリロードは必ず行うこと。
    • 巨大生物の動き次第ではAF100のリロード中に攻め込まれる可能性もゼロではないので、その際は緊急用にライサンダーZで対処する。
      そのため、ライサンダーもなるべく弾を込めておく。
    • トンネルの壁面に寄り添って立つことでトンネルの外が見えるので、巨大生物がトンネルの入り口に向かってくるかどうかを先読みしやすくなる。
      壁に耳をつけて聞き耳を立てるような感じだ。
    • 裏側から巨大生物が入り込む可能性は、そう高くない。が、この可能性もやはりゼロではない。
      一応、レーダーの赤点の高度に気を付ける(自分と同じ高度の敵がいたら、トンネルの上には居ないのでトンネルに入っている可能性が高い)とか、
      トンネル壁面に体をつけて振り返る(かなり遠くまでトンネルの様子を見渡せる)とか、警戒する方法も無いわけではないが、ある程度は不運な事故として諦めるしかないかもしれない。
  • ヘクトルが一機生き残っているため、だんだん近寄ってくる。
    そして、ヘクトルが一定の距離に迫るとプラズマ弾やガトリング砲が壁を貫通してくる(銃口が壁にめり込むためか?)。
    そのため、ヘクトルの攻撃音が近くなってきたら、一旦トンネルの中央方面へ退避すると被害を押さえられる。
    ヘクトルはそのうちトンネルの入り口に足を見せるので、その脚を狙ってAF100を連射してやれば倒すことができる。
  • 以後、ミッションクリアまでトンネルの穴から見える敵を地道に潰していけばクリアーとなる。
    • 途中、アーマー値に不安があるなら入り口から見えるアイテムで回復を試みても良い。
      が、意外と近くにいた蜘蛛を見落としてチュミミ~ンとやられないように。
  • ▼ヘクトルのアイテムも欲しい場合
  • 最初に撃つライサンダーを、正面(沖)と、トンネルから遠い方のヘクトルに変更。3~5発撃ってリロードしつつ、同様に岩陰で一時安全確保。
  • トンネルへ向かう道すがら接触するヘクトルからの攻撃は、AF100を連射することで逸らす。特にバルカン砲を逸らすのが肝要。緊急回避はヘクトルがバルカン砲を撃ち終わるまで我慢。
  • トンネルに入ったあとは、「ヘクトルが見えるか見えないかの入口付近」か「大きく奥まで進んだ出口付近」のどちらかで待ち構える。トンネルの入口から半端に奥まったところに立っていると、そのうち貫通弾が飛んでくる。奥の方が楽に安全確保できるが、トンネルから遠い方のヘクトルが引っかかって入口まで来てくれないことが多いのと、入口で引っかかったヘクトルを倒すのに結局接近しなければならないことに注意。
  • 以後は「その5」同様、アサルトライフルで巨大生物を減らすだけ。ヘクトルをトンネル付近で3体倒さなければならないため、必要アーマー値はやや増えてしまう。

ペイルウイング

トンネル籠城その1
【武器】サンダーボウ30両手持ち
【アーマー】2000~

始まったら左にいるヘクトルを参謀で破壊し、そのままトンネルに駆け込む。
トンネルを進んで陸橋がある入口付近に陣取り、参謀を入口に連射して敵を減らす。
ヘクトル以外を全て倒したら(紅蟻は数匹残っててもいい)、海岸側の入口に戻ってヘクトルを破壊してクリア。

ヘクトルはサンダーボウ30だと約2マガジンで倒せる。
トンネルも完全に安全ではなく、(特に増援の後に)背後から敵が来ることもあるので注意。
海岸の入口にめり込んで貫通攻撃をしてくるヘクトル二体の処理が難しい場合、一度海岸に移動してから攻撃するとやりやすい。

トンネル籠城その2
【武器】サンダーボウ30、RZRプラズマ・ランチャー

上と同じやり方だが、こちらの方が簡単で早く終わる。
プラズマ・ランチャーをトンネル入口付近の壁に撃つだけで、近寄ってきた敵がどんどん倒れていく。
トンネル内に入ってきた敵は参謀で迎撃する。


マルチプレイ

オフラインと同様にヘクトルを倒したらトンネルに籠城すると比較的安全にクリアしやすい。
C70爆弾などの爆発物を使う際は誤爆に注意。
トンネル内では不用意に前に出ないようにしよう。



60 星船


ミッション概要

ついに、マザーシップがその姿をあ
らわしました。抵抗を続ける我々を
全滅させるのが目的だと思われます。
もはや逃げる場所はありません。我
々は残存兵力を結集し、マザーシッ
プに対する最後の攻撃をおこないま
す。


マップ 開始地点
都市1 マップ端に近い道路
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 25 1500/750
HARD 50 3000/1500
HARDEST 75 4000/2000
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:レーザー銃
隊員:レーザー銃*4
初期配置/開始地点 Ωチーム
隊長:レーザー銃
隊員:レーザー銃*4
第二波 隊長:スナイパーライフル
隊員:スナイパーライフル*4
味方3人以下/開始地点南西のマップ端 開始地点付近まで移動
第三波 隊長:ショットガン
隊員:ショットガン*7
第四波 隊長:ロケットランチャー
隊員:ロケットランチャー*3
隊員:ショットガン*2
隊員:アサルトライフル*2
隊員:スナイパーライフル*2
第五波 隊長:アサルトライフル
隊員:アサルトライフル*6
第六波 隊長:ショットガン
隊員:ショットガン*2
隊員:アサルトライフル*2
隊員:ロケットランチャー*3
登場する乗り物 出現位置 備考
バイク 開始地点の道路
バゼラート 開始地点の左前方にある駐車場
出現する敵 出現数 備考
第一波 ヘクトル 03 待機モード
全機プラズマ砲を装備
大型円盤キャリアー 02 待機モード
┗ミニヘクトル 04 待機モード
キャリアー一機につき二機まで投下
マザーシップ 01 ジェノサイド砲を破壊するまで弱点が露出しない
┣ガンシップ 20 待機モード
5体1組で集団を作って四か所に展開
一定数まで無限に補充される
第二波 ┣ジェノサイド砲 01 開始後一定時間経過で出現
一定間隔で砲撃を繰り返す
第三波 ┣レーザー砲台 40 ジェノサイド砲を破壊すると出現
┣プラズマ砲台 22
第四波 ┗巨大砲台 10 マザーシップに一定ダメージを与えると出現


ミッション全体コメント

ついにマザーシップとの決戦の時。
全国のストーム1、ペイルウイングの諸君、幸運を祈る。
遠距離攻撃が必須のため、長射程の武器を持っていこう。
マザーシップとの戦闘は段階ごとに変化する。

共通事項

マザーシップを撃墜すればプレイヤーが死んでいたり、敵が残っていてもクリアとなる。
マザーシップは一定間隔でガンシップを一定数まで投下する。
マザーシップ(砲台含む)を攻撃すると、全ての敵が反応する。


味方について

初期配置の部隊はΩチーム。
強力なレーザー銃でガンシップやヘクトルをバシバシ落としていくが、第二段階の猛攻撃の前にはもたない。

味方が三人以下になると最大五回まで増援が出現する。
増援は全て同じ位置に出現し、前進する。
この内三回目と五回目にはロケラン隊員が居るので、建物を破壊されないように気をつけよう。


第一段階

まずはミニヘクトルを投下するキャリアー二機とヘクトルを処理する。
ここのキャリアーは一度ハッチを開くと閉じないので破壊しやすい。
一定時間経過するとジェノサイド砲が展開される。
このジェノサイド砲を落とすと次の段階に進むので、こちらの準備を整えておこう。

攻略にもあるが、ペイルウイングならジェノサイド砲に乗ることができる。
ヘリは高度制限に引っかかるので乗れないが、機関砲を当てる程度なら可能。


第二段階

ジェノサイド砲を破壊するとこの段階に進む。
ジェノサイド砲があった場所にある弱点が露出し、ダメージを与えることができるようになる。
ただし弱点部分は一定間隔でシャッターが開閉するので、開いている時にしか攻撃を受け付けない。

マザーシップの周囲にレーザー砲台とプラズマ砲台が展開され、猛烈な攻撃が始まる。高難易度ではこちらを正確に狙ってくる。
プラズマ砲台はレーザー砲台より数は少ないが硬い。
マルチプレイでは(難易度問わず)マザーシップ上部のレーザー砲台も起動するようになり、弾幕が厚くなってしまう。


第三段階

マザーシップに一定ダメージを与えるとこの段階に進む。第二段階でマザーシップを撃破すると、この段階をスキップできる。
マザーシップから巨大砲台が展開され、攻撃が苛烈になる。
巨大砲台からは緑色の弾が乱射される。この弾は障害物で防ぐことが可能。
下部からは着弾すると爆発する光球が発射される。砲台の近くにいない限り当たることはないが、建物が破壊されてしまう。
この砲台を数基破壊すると、EDF2の曲「円盤襲来」が流れるギミックあり。


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダーF or ライサンダーZ両手持ち

まずΩ部隊と合流し、左のキャリアーの所まで向かう。
キャリアーの位置まで来たらキャリアーに攻撃開始。ミニヘクトルはΩが瞬殺してくれる。
このとき左のヘクトルが反応することがあるが、ある程度近づいとけばΩが援護射撃をしてくれるので攻撃される前に倒せる。
倒し終わったら初期位置まで戻り、残ったキャリアーに攻撃。
初期位置の広場にいればミニヘクトルの攻撃がビルに当たり届かないし、射線も確保できる。
倒し終わったら残りのヘクトルをチマチマ遠くからスナイプしよう。
そして初期位置から少し右の道路のひとつ前の交差点で砲台に攻撃しよう。
ガンシップが来るが、Ωに任せてガンガン撃っていこう。
砲台が落ちたら閉まるまでコアに攻撃。
砲台が起動する少し前くらいに後退を始め、起動したらコアは諦めてプラズマ砲台を優先的に壊していこう。
一番後ろまで後退したらその場で待機してコアに攻撃。
しばらくするとその地点に増援が来るが、少し横にずれて合流せずに突撃させ砲台の囮になってもらおう。
第3形態になったらコアを優先的に攻撃し、閉まったら砲台を落としていけばクリアできる。

その2
【武器】C70爆弾両手持ち(Switch版では空中に固定できないので注意)

Ω部隊とは合流せずにヘリに乗り込もう。
ジェノサイド砲が出る前に飛んでビルに乗ったり、飛ぶ準備をしておこう。
砲台が出てきたらヘクトルが気付かず、なおかつガンシップに気付かれないよう低空飛行し近づこう。
だいたい目安としては右のキャリアーの高度くらいを維持して接近し、近くなったら最高高度まで上昇。
砲台の近くまで来たらヘリを最高高度で維持し、動いてない状況で降りてコックピットにC70を20個設置。
何故か今作は砲台の足場に設置は安定しなくなっているので、ヘリで空中設置しよう。
ヘリから降りるときは、降りた瞬間後ろに行けば羽根に乗れる。
また、設置するときにヘリが降り始めているとC70が引っかからず落ちるので注意。
設置し終わったら初期位置に戻り、片方を起爆。
仲間を囮に使いながら後退し、「なんという・・・なんという要塞だ」の通信が来たらもう片手も起爆。
起爆しマザーシップから爆風が出ればミッションコンプリート。後は死んでも大丈夫なので安心を。

その3
【武器】ライサンダーZ、マキシマムパラライザーなど

ミッションが開始されたら直ぐにΩ部隊をマキシマムパラライザーで固める。
出現直後の仲間は大幅な被ダメージカット補正があり、そこに状態異常武器を撃ち込むと状態異常効果が切れるまで補正が維持される。
仲間を十分に固めたらそれを囮にして戦う。
右後ろのマップ角まで下がってマザーシップの弱点を撃ち続ければ、ほとんどダメージを受けずにクリア出来る。
片方を囮にし、もう片方を指揮下に入れるのが良いだろう。

※フォーニンテンドースイッチでは修正されたため、不可能。

安全策
【武器】ライサンダーZ、リバースシューターX
【アーマー】7000~

よほど下手でもない限りリバシュの弾が尽きる前にクリアできる・・・ハズ。
やり方自体は他と一緒。アーマーが減ったらリバシュで適時回復するだけ。
マザーシップは砲台を全て排除してから攻撃しよう。
砲台が残ってる場合は常に動いていないと危険。

その5~オメガチームが最期に遺してくれるモノ

【武器1】ライサンダーZ
【武器2】ライサンダーZ

進行手順
  • オメガチームとの合流はしばらく後なので近寄らないこと
  • 作戦開始直後、速やかに向かって左のキャリアーにタクティカル・ファイアを4発。
    これでキャリアー一機がヘクトルを投下することなく退場する。
    初期配置のヘクトルは反応しない…はず。
    • ガンシップが少しだけ反応するが、オメガチームにとってはハエみたいなものなので気にしなくて良い。
  • オメガチームと合流しないよう気をつけながら、撃墜したキャリアーの方へ進む。棒立ちのヘクトルがいるので倒す。
    • アイテムが欲しくばこのへんのアイテムは全て回収して良い。攻撃してくる者はいない。ジェノサイド砲も当たらない…はず。
  • 開始地点向かって左のヘクトル群が居なくなったら、オメガチームが展開している広場の方へ戻る。まだ合流しない
  • オメガチームのいる広場から、1人でもう一機のキャリアーの方へ進み、オメガチームとキャリアーの中間あたりに立つ。ヘクトルの攻撃をストーム1に集中させるため。
  • キャリアーを撃墜する。
    ヘクトルが攻撃を開始するので、ビルを盾にしながら倒す。場合によっては、ビルが壊れると同時に土煙の奥にいるヘクトルをオメガチームが倒してくれる。
  • 反応していないヘクトルがいたら、先程と同様、近寄っていって倒す。
  • これで、オメガチーム、ストーム1双方を確実に無傷で地上部隊を殲滅できる。ここでオメガチームと合流
  • オメガチームを引き連れ、作戦開始地点から見て左後方のマップ角へ向かう。
    ここで【ジェノサイド砲に一発だけ攻撃し、近寄ってきたガンシップをオメガチームと協力して殲滅する】という行動をひたすら繰り返す。
    これを続けることで、周辺に回復アイテムが生産されていく。ジェノサイド砲にはできるだけ長生きしてもらう必要があるので、連射しないこと。
    • うまくいけばジェノサイド砲破壊までオメガチームが残るが、オメガチームが残り4人以下になったら稼ぎを切り上げてジェノサイド砲をタクティカル・ファイアで壊す。
      オメガチームの人数が減ってくるとガンシップ撃墜にも時間がかかり被害が拡大しやすくなるため。
  • ジェノサイド砲を破壊したら、「弱点が出ているなら弱点を撃ち、弱点が出ていないならプラズマ砲を撃つ」という行動をひたすら続ける。
    • ここで、オメガチームが遺してくれた回復アイテムが役に立つ。アーマーが3割くらい削られたら早めに拾って、アーマーは半分以上をキープしよう。
    • やがてオメガチームは力尽きてしまう。同時に援軍が到着するが、援軍とは、なるべく合流しないこと。合流しないでおくと自動的に前進し、マザーシップの攻撃を引き付けてくれる。
      この瞬間が色々な面でチャンスになる。外周から少し離れたところにあるアイテムも取りに行きやすくなるし、単純に攻撃もしやすくなる。
  • マザーシップが最終形態になっても、やることは変わらない。ここまで来たらチマチマ砲台を壊す理由は例の名曲を聞くくらいしかないので、とにかくEDF隊員が力尽きる前に弱点に弾丸を撃ち込むのみである。
  • 参考として、筆者が攻略に成功した際のアーマー最大値は5991であった。
    「幸運を祈る」。

ペイルウイング


HARD
【武器1】MONSTER-S
【武器2】いらない
ペイルウイングは帰路を始めとしてINFレベルの稼ぎを行いやすいので、MONSTER-Sを手に入れるのはそれほど難しくはない。

進行手順
  • 作戦が始まったら、その場でじっと待つ。
    キャリアーもヘクトルも撃たないしオメガチームとも合流しない。
  • マザーシップが巨大砲台を見せたらMONSTER-Sで破壊。
  • 続けて見せる弱点にMONSTER-S、緊急チャージを挟んでMONSTER-Sをもう一発。
    ガンシップもヘクトルも撃つことなく終わる。


その1
【武器】ルオンノタル(フレイドマル)、グングニル(ヘブンズ・ゲート)MonsterS

まず敵は無視して右側のキャリアーに乗る。地上からでは届かないので高めのビルから飛び移ろう。
移動中にへクトルが反応して面倒なことになるので、味方は指揮下に入れないこと。
そのまま待っているとジェノサイド砲が出てくるので、キャリアーの上から飛び移り上へ上へと登っていく。
ガンシップが何機か攻撃してくることがあるが無視してOK。
一番上まで登ったらルオンノタルを7発打ち込みジェノサイド砲を破壊する。①
先に3発空撃ちしておくとチャージが早く終わるのでおすすめ。
ジェノサイド砲を破壊したらコアに向かって飛び、ルオンノタル8発とグングニルを撃ち込んで終了。
フレイドマルで蓋の上から撃ったり、ヘブンズ・ゲートを設置するのも良い。
もし、ジェノサイドがない時
Monsterで代用可方法
上記の①まで同じ
できるだけコアに接近武器を連射かつ接近し、(その武器の射程を覚えているとGood)
残弾数1まで打ちMonsterに切りかえ打つ
即座に接近武器に持ち替え打つ(できるだけ近づく理由はこれ)
緊急チャージ、落下中にMonsterに持ち変え、砲に乗る時に使った円盤を探す
チャージ終了円盤に乗りコアを打つ
(円盤を探す作業乗る作業は運によっては必要なし、たまたま、コアが打てる状態でチャージ完了していたら打ってよし
君の健闘を祈るぜ
同志
その2
【武器】Monster-S両手持ち

初期配置の敵を潰した後、NPCを囮にしながらマザーシップの弱点を撃ち続けるだけであっさり沈む。


マルチプレイ

味方NPCに押し付けてコアを狙撃するだけで勝つことができたオフに比べると難しいものになっている。
こちらの体力が少ないと、強化された耐久力と攻撃力に押し負けてしまう可能性が高い。
第二段階の砲台を全て落として回復してから第三段階に進もう。建物に隠れて緑弾をしのぐことができるようになる。
ペイルウイングなら赤レーザーをうさぎ跳びである程度回避できる。エネルギーを切らさないように。

うまくいかない場合はミニッツシールドやエリアルリバーサー(リバースシューター)を使ってみよう。
砲台からの攻撃に多少耐えられるだけだが、それでも戦いやすくなる。
ただし、他の任務にも言えることだが、いくら自信がないからといって補助だけで固めるのはNG。
せめて狙撃武器は1つ持って最低限自衛できるだけの攻撃力は持っておこう。






コメント

このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。
編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。攻略に関する質問や雑談などは、雑談・質問板で行なってください。

  • 奇跡的に死地INFを籠らずにガチンコで勝利。ZEXRとC70でやった。回転は良くないけど燃える。 - 名無しさん 2014-11-26 16:33:42
  • はじめまして。よろしくお願いします - エクステ 2014-12-24 15:37:11
  • 親衛隊INF礼賛乙とリバーサーでいけました。だいたい4発ぐらい余ります - エクステ 2014-12-24 15:40:33
  • 星船INF ペイル体力530でクリアできました。ヽ(*´∀`)ノ武器はグングニルとマスレイでした。 - アンパン 2015-08-14 19:50:19
    • ちなみに無線はスタートボタンで省略しました - アンパン 2015-08-14 19:53:22
    • kwsk - 名無しさん 2016-03-22 21:21:42
  • 星船 - 名無しさん 2015-11-28 14:36:08
    • ペリ子INF運がよければ初期体力でも行ける - 名無しさん 2015-11-28 14:37:05
    • 武器はホーリーランス2丁 - 名無しさん 2015-11-28 14:37:53
    • 方法 開始直後空撃ちしてどちらか1方の残弾数を6にする この時キャリアを落とさずヘクトルのみで稼ぎも可能 砲台が出てくるまで待機 - 名無しさん 2015-11-28 14:41:52
    • 砲台が出てきたら右キャリアを乗り継ぎ砲台の出来る限り上を目指す - 名無しさん 2015-11-28 14:42:52
    • コア前までが普通に行ける限界?そこでホーリーを残弾数が少ない方で6発撃つと残り1で砲台が落ちるようになるのでリロード終わった後エネルギーが回復したことを確認後1発撃つ - 名無しさん 2015-11-28 14:44:39
    • その後少し待って足場がガクガクしてきたら離陸そのままホバリングしてコアが出現したら迫って残弾数が多い方から撃ち初めてタクティカルファイア - 名無しさん 2015-11-28 14:46:29
    • 全弾打ち切る頃にエネルギーが切れるそしてマザーシップ大破の無線が入る - 名無しさん 2015-11-28 14:47:43
  • 異邦人集結INF、ペイル体力450程度でクリア。武器はMONSTER-Sとミラージュ5WAY-S - 名無しさん 2015-12-24 00:29:55
    • 嘘付いたらいかんぜよ - 名無しさん 2016-01-16 19:24:23
      • 一気に反応させずにガンシップを極限まで減らしてからだったら行ける。まぁそのガンシップを減らす間の事故率が高くてキツいんだがw - 名無しさん 2016-01-16 19:33:02
  • 異邦人集結はレンジャーでアーマ2000位で礼賛2を2丁持ちでクリア済み - 名無しさん 2016-01-24 13:09:41
    • よし、5分後に初期体力だ - 名無しさん 2016-01-24 19:53:12
      • 俺には無理だwww - 名無しさん 2016-01-27 02:47:00
        • ガンシップを7〜8機まで減らす、キャリアーから600m以上離れて攻撃、ヘクトル処理(絶対にプラズマは逸らす)の三点に気を付ければ大丈夫よ。チキンくらいの慎重さが丁度いい - 名無しさん 2016-01-27 19:39:21
  • 烈火はC70と礼賛Fでも結構簡単にできたレッドカラーさえ早く処理しとけば - 名無しさん 2016-02-08 21:37:43
  • 死地INFERNOはC70とAF100か、AF99STでクリアできる。方法は、C70をトンネル前に置いて、3機のヘクトルが集合したら爆破。あとはトンネルの中からC70で虫をひたすら爆破する。入ってきたらもう片方で倒す。これを繰り返す。紅蟻は気にせずふっとばそう。 - 名無しさん 2016-04-28 21:31:02
  • ライサンダーで楽にレッドカラー落とせるわけないやろ馬鹿かな? - 名無しさん 2016-09-18 16:35:35
    • 親衛隊に限って言えば“接近される前に落とせる”という意味で楽なんじゃないか? 烈火のレッドカラーはC70を3個設置で高確率出落ちできるからどうでもいい - 名無しさん 2016-09-20 07:54:14
  • 堅牢がクリアできないです 体力2000 - 名無しさん 2016-10-20 20:17:48
    • 攻略法のようにベガルタかヒーブラZ(ペイルは貫通ヘブゲ)に頼りなさい - 名無しさん 2016-10-21 07:36:24
  • 烈火とか聞いてたより簡単だった。アーマー6500位で礼賛乙とC70でオフでクリア。死地の方がよっぽど辛い - 名無しさん 2016-12-02 15:50:53
    • 外周を回るようにして山岳と海岸を行き来すれば圧力は減るはず、優先順位は金>銀≧紅。3波の増援タイミングは敵の総数残り5だから紅蟻で調節するといい - 名無しさん 2016-12-02 19:47:06
    • 上に書いたのはトンネルに篭もらない場合だからさっさと進めたいならトンネル推奨 - 名無しさん 2016-12-02 19:51:30
      • おかげさまでINF全クリと100%行った、ありがとう - 名無しさん 2016-12-04 21:45:13
  • 死地ペリ子 サイブレードα、イズナfrom - 名無しさん 2017-01-17 16:15:20
  • 烈火陸男 体力13000、礼賛乙とc70あってもクリアできねぇorz 攻略通りやっても一波目すら安定しねぇ - 名無しさん 2017-04-25 13:31:04
    • ベガルタがある上に5桁アーマーで越せないとなると黒蟻の処理が疎かになってるかもしれない。ベガルタは乗った時に照準をT字路の白線に合わせるとランチャーの上下方向ミスが少なくなる - 名無しさん 2017-04-25 14:26:16
      • なるほど ベガルタをもっとしっかり使ってみます - 名無しさん 2017-04-25 21:37:49
      • 上の攻略自体が古いから言うけど礼賛は微妙。味方の峰打ちは戦力落ちるし2波は左端に居ると右キャリアーに届かない上キャリアーを落としたら役目が終わって女王黒蟻(精鋭はC爆3つ先置きでほぼ死ぬ)といった相性が悪い敵ばかりが残る。リミブベガルタなら1波は味方の中に素早く隠れられる(タゲ分散)しキャリアーも5~6発ランチャー当てれば終わる、女王も硬直死させられるからギリギリまで黒蟻精鋭に専念できるのも大きい - 名無しさん 2017-04-26 01:15:39
        • やっとこさ烈火クリアできた アドバイスありがとうございました 、、、正直燃え尽きた - 名無しさん 2017-05-01 15:30:07
  • 星船のINF、ペイルの - 名無しさん (2019-09-16 03:38:41)
    • 途中送信ごめんなさい 攻略に書いてあるペイルのルオン、グングニルで行ったら本当にクリア出来ました ガンシップの攻撃完璧に避けれる自信があるなら3桁アーマーでも行けそうですね 2年ぶりのコメントなのに途中送信恥ずかしい… - 名無しさん (2019-09-16 03:40:55)
  • 堅牢INF陸戦、ヒーブラZ二丁で初期体力&乗り物縛り行けました ただの運ゲーですが試したら30分かからず行けたのでちょっと拍子抜けした - 名無しさん (2020-08-02 01:44:47)
  • EDF3FNSだとトンネル籠城は不可能だな。ヘクトルの攻撃が全部透過してくる - 名無しさん (2021-11-28 16:03:55)
    • プラズマも酸も糸も貫通するので私はライサンダZの二丁持ちでバイク使いました。 - 名無しさん (2022-03-20 16:11:57)
  • 51堅牢INFペイル ルオンノタル、ミラージュ5WAY-Sでクリア。開幕民家の屋根で待ち、四足の顔に飛ぶ。ここにはV字型の切れ込み(目?)があるので、V字の一番下の部分に立つ。この位置から下30~40度くらいの角度でルオンノタルを打つと貫通して弱点に当たる。きちんと当たっていれば1セット打ち込んだくらいでレーザー砲台が起動する(起動しない場合は角度がずれている)。そのまま撃ち込んで四足撃破。後は仲間と協力してガンシップを適当に処理。 34要塞攻略作戦でも全く同じやり方で四足を倒せるが、こちらの方は無線で四足のダメージがわかるのでもっと楽。 - 名無しさん (2021-12-29 01:48:34)
  • オンラインですが、57異邦人集結・58烈火共にキャリアーにぺリ子が乗って囮になるととても楽。あとはみんなで狙撃するだけになります。烈火の第一波は、味方EDFを囮にしつつ全員で固まって引き撃ちすればどうにか凌げました。 - 名無しさん (2022-03-21 10:23:36)
  • EDF3FNSにて。烈火INFを礼賛乙+C70もしくはリミブA4+リバーサーA4でやっているが、第二波でどうやってもオメガチームがあっという間に溶けてこちらもサンダーしてしまう。C70のときはしっかり女王を倒しているのに、なんでこうなるんだ? - 名無しさん (2022-03-23 21:06:30)
    • キャリアーの投下量が半端ないので、先にキャリアーを落とさないと蟻だらけになってしまうでしょうね。 - 名無しさん (2022-03-24 11:46:05)
      • 開幕真っ先にベガルタor乙でキャリアを落とす必要があるということ? - 名無しさん (2022-03-24 19:21:42)
        • 左側のキャリアーは落とさないと厳しいでしょうね、じゃないと30匹ずつ増えます。女王もレッドカラーも比較的対応は楽なので、先にキャリアーを落としてしまえばあとは残った敵を倒していくだけの作業になります。オフならそれほど移動速度もないので、緊急回避でどうにかなるでしょう。 - 名無しさん (2022-03-25 08:56:18)
    • 烈火の最大の敵は両方とも黒蟻だよ。2波のキャリアーは左が21.5秒、右が26.3秒おきの超ペースで補充を行うから真っ先に潰すべきはキャリアー。精鋭だけになれば3機残っててもリバーサーで耐久挑めばだいたい勝てる - 名無しさん (2022-03-25 11:05:57)
    • おかげさまでリミブ+リバーサーでクリアできました、ありがとう! - 名無しさん (2022-03-27 18:13:15)

書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
最新20件の投稿のみ表示します。
最終更新:2012年12月02日 06:28

*1 身動きが取れなくなって黒蟻に溶かされる