ミッション攻略/11-20

特に断りがない場合、攻略方法は全てHARDESTやINFERNOでのものであり、使用される武器も高難易度で手に入るものです。
基本的に、同系統の武器であればHARD以下の低難易度でも同様の方法でクリアが可能です。
また、記事内で示される方角はミッション開始時点で見ている方向をとしています。




11 地底潜入


ミッション概要

最悪の報告です。巨大生物は地下に
巣を作りはじめました。もし巣穴の
中で増殖するようなことになれば、
地球は巨大生物の星になってしまう
でしょう。一刻も早く、巣を破壊し
なければなりません。我々は地底へ
と進軍。すべての巨大生物を殲滅し
ます。


マップ 開始地点
地底
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 5 586/293
HARD 29 1754/877
HARDEST 54 3169/1584
INFERNO 91 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊員:ショットガン*3 初期配置/開始地点 最初から合流済み
隊長:アサルトライフル
隊員:アサルトライフル*5
初期配置/開始地点 合流不可
隊長:ロケットランチャー
隊員:アサルトライフル*5
登場する乗り物
-
出現する敵 出現数 備考
第一波 巨大甲殻虫 30 開始地点の前方から迫ってくる
攻撃モード
第二波 巨大甲殻虫 80 第一波全滅後に出現
待機モード


ミッション全体コメント

開始前にデモあり。デモ中に戦略情報部のエージェントが殉職する。
初の地底ミッション。
地底とはいえ、意外と広い空間での戦闘になる。

開始地点前方の穴から大量の黒蟻が迫ってくる。
それを全滅させると、縦穴方面にとんでもない量の黒蟻が出現する。
第一波の蟻は攻撃モードだが、第二波の蟻は待機モード。

味方は第一波を殲滅すると二手に分かれてしまう。
奥に行くのは隊長がロケランの部隊。

最後の蟻が見つからない場合、変な横穴などに入り込んでいる可能性がある。


陸戦兵

その1
【武器】スティングレイM99、適当なショットガン

開始と同時に転がって隊員の前に出て、突撃してくる蟻を爆破。
味方が二手に分かれて行動しようとするので、隊長を峰撃ちして指揮下に入れる。
第二波の敵をロケランで釣ったら初期位置の広間まで戻り、指揮下に入れた仲間と共に敵を掃討しよう。


ペイルウイング

その1
【武器】サンダーボウなど

第一波は適当に殲滅。
隊員を全員倒し、開始位置後ろ通路へ。抜けたら一段上り、穴をとおってX字の通路へ。
そこである程度倒し、回り込まれることが多くなったら、開始位置後ろ通路へ戻る。(初めからここだと、まず回り込まれる。)

その2
【武器】サンダーボウ30両手持ち

第二波の出る竪穴に繋がる場所の手前に塞がれた穴があるので、そこで参謀30を間断なく撃ちまくる。
後方からの攻撃が貫通することがあるが、前方からしか蟻が来ないのでそこそこ楽。


マルチプレイ

爆発物や電撃などの範囲攻撃でまとめて倒していけば楽に終了する。
それなりに広い場所での戦闘だが、自爆と誤爆には気を付けよう。



12 凶蟲出現


ミッション概要

フォーリナーの大型円盤が巨大生物
を投下しています。どうやら新種の
ようです。被害が拡大する前に殲滅
しなければなりません。すでにレン
ジャーチームが交戦中です。援護に
向かってください。


マップ 開始地点
都市1
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 5 605/302
HARD 29 1779/889
HARDEST 54 3186/1593
INFERNO 92 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊員:ショットガン*3 初期配置/開始地点 最初から合流済み
隊長:アサルトライフル
隊員:アサルトライフル*3
初期配置/開始地点前方 合流不可
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス 開始地点のすぐ前
出現する敵 出現数 備考
第一波 クモ型巨大生物 50 攻撃モード


ミッション全体コメント

開始前にデモあり。
蜘蛛が初登場するが、いまいちインパクトに欠けるミッション。
開始早々前方に地獄絵図が見えるが、どいつもこいつも市民を襲うのに夢中。
はぐれて飛んできた数匹だけがこちらを攻撃してくる。
目の前の大群に気を取られていると、近くに配置されている蜘蛛一匹が近くに降りてくるので注意しよう。
市民が消えると一斉にこちらを攻撃してくるので、それまでにできる限り数を減らそう。

なお、マルチプレイではこのミッションからペイルウイングの全装備が解禁される。


陸戦兵

初期位置の目の前に戦車があり、さらにその直線道路上にしか敵は出没しない。
増援もないので戦車トロフィー取得にはもってこいのミッション。

その1
スティングレイ、馬糞、ヒートブラスター、AF99(ST)、AF100、何でも好きなように調理できる。
目の前への着地、爆発物を使う場合は降って来る死骸に注意。

その2
ブラッドインフェルノとZEXRで動くこともなくノーダメ可能。
ZEXランチャーとZEXR-GUNで(ry

その3~ZEXランチャーの晴れ舞台
【武器1】ZEXランチャー
【武器2】ZEXランチャー

このミッションの蜘蛛はオフINFまでZEXランチャーで一撃である。
上位セントリーガンのZEXR-GUNは建物への無駄弾が多く、ZEXランチャーが殲滅力で上を行く。

作戦開始直後、前方向にジャンプしながら放り投げるようにZEXランチャーを2機起動。
友軍の助けもあり、この2機で手前の群れは全滅する。

手前が落ち着いたら前進。
奥から市民が1列になって逃げてくるので、市民を囮にZEXランチャー2機設置・起動。
多少の運は絡むが、リロードすることなくこの4機で全滅させられることが多い。
生き残ったとしても少数なら友軍に任せて問題ない。

その4~ジェノサイド砲の試し撃ちにどうぞ
【武器1】ジェノサイド砲
【武器2】自由

ロード時間中に射撃ボタンを押しっぱなしにしていると、ロード時間が完了すると同時にBAGOOON!と気持ちの良い音が聞こえて正面の蜘蛛が吹っ飛ぶ…
が、稀に誤射してEDF隊員が吹っ飛ぶ。

正面の蜘蛛が吹っ飛んだら、右前方のビルを見上げると、そこから蜘蛛がわらわら降ってくるのが見えるはず。
蜘蛛が乗ってるビルめがけてジェノサイド砲をもう一発。
これでもう蜘蛛の大半は死滅している。
あとは友軍に任せていてもクリアできる。

短時間で終わるので、低レベル武器の取り忘れがあったりしたら周回するには良いかもしれない。
巣穴とかでアーマー稼ぎするついでにだいたい揃うけど

ペイルウイング

その1
【武器】XSXプラズマ・ランチャーなど

XSXなどで陸戦兵と同様に攻撃。

その2
【武器】イクシオン・マークX

遠距離からイクシオン・マークXを乱射していくだけ。
サブ武器としてレーザーや爆発物を持っていくといいかもしれない。


マルチプレイ

マルチプレイだと難しくなるミッション。
市民がいる間にどれだけ蜘蛛を倒せるかが勝負。
オフラインの攻略と同様に爆発物や電撃などの範囲攻撃でまとめて倒していこう。
市民が消えると補正で強化された蜘蛛がこちらに向かってくるので、引き撃ちで対処することになる。



13 凶蟲飛散


ミッション概要

円盤はクモのような巨大生物を投下
し続けています。街の被害は甚大で
す。巨大生物は非常に高い戦闘能力
を持っており、殲滅のために出動し
たレンジャーチームは苦戦している
ようです。ただちに援護に向かって
ください。


マップ 開始地点
都市2
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 5 623/311
HARD 30 1805/902
HARDEST 55 3203/1601
INFERNO 94 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊員:アサルトライフル*10 初期配置/開始地点前方
第n波 隊員:アサルトライフル*4 出現位置に接近/西の橋 出現地点にバイクがある
隊長:ロケットランチャー
隊員:スナイパーライフル*4
出現位置に接近/南の公園 出現地点にベガルタがある
登場する乗り物 出現位置 備考
バイク 西の橋の手前の交差点
ベガルタ 南の公園
出現する敵 出現数 備考
第一波 クモ型巨大生物 20 開始地点の前方に展開、攻撃モード
20 開始地点後方の公園に展開、待機モード
大型円盤キャリアー 01 撃墜不可、第四波投下後に撤退
第二波 ┣クモ型巨大生物 20 一定時間経過後、キャリアーから投下
川の中、橋周辺
待機モード
第三波 ┣クモ型巨大生物 30 敵全滅後、キャリアーから投下
公園の川側角、スタート地点から見て一番奥
待機モード
第四波 ┗クモ型巨大生物 30 第三波投下の後にキャリアーから投下
タワー付近
待機モード


ミッション全体コメント

バイクとベガルタが初登場するミッション。
全編蜘蛛のみの市街地戦。開始地点前方にいる蜘蛛以外は全て待機モード。
蜘蛛が本領を発揮し始める、かと思いきや、味方や市民が多いので案外攻撃されない。
各個撃破の原則を守りながら味方をフォローしていけば、基本的に苦戦することは無い。

西の橋に出現する味方は、レンジャー8の通信中は近づいても出現しない模様。
通信終了後に出現するので注意。

ペイルウイングならタワーに乗ることで安全に攻撃可能。
そこまでしなくても普通にクリアできるが、もし苦戦するようなら試してみよう。

なお、マルチプレイではこのミッションから陸戦兵の全装備(ジェノサイドガン除く)が解禁される。


陸戦兵

その1
【武器1】スティングレイ、グレネードランチャーUMAX、ヒートブラスターなど
【武器2】爆発しない武器

前方の敵を味方を巻き込まないように破壊。爆破するか溶かすのが手っ取り早い。
開始地点からは見にくいが、道路が曲がった先の交差点を右折した先にも多数控えているので、こちらも殲滅する。

開始地点ほぼ正面、川にかかる橋に蜘蛛の増援が投下される。(第二波)
待機モードなので、正面の敵を殲滅して残った味方を全員回収した後、橋に向かって突撃。市民が出現するので、その間に蜘蛛を蹴散らす。
バイクがあるが、味方無しの完全ソロプレイでもない限り使わないので、とりあえず一緒に爆破してしまっても問題ない。

橋に近づくと味方出現。
味方が出ると爆発に巻き込んでしまう可能性があるため、敵はそれまでに殲滅するか、数を減らしておくこと。もしくは近付かずに殲滅しよう。ある程度は残っていても生存してくれる。
橋の下にもぐりこんだ蜘蛛が味方にとって一番の天敵。極僅かに反動ですり抜ける蜘蛛の糸が味方を見る見るうちに蒸発させていくので、予め爆破しておくか、さっさと溶かす。
味方が出現してから処理する場合、橋の下とはいえモチのロンながら爆発系の火器を使うと味方を巻き込んでしまう。
主兵装がヒートブラスターやAF系などのアサルトライフルであれば問題ないが、スティングレイや馬糞の場合は持ち替えて爆発しない武器で攻撃すること。

殲滅して味方を回収したら川沿いに公園へ向かう。
公園は近づきすぎると味方が出現して蜘蛛の集中砲火に晒されるため、高火力のアサルトライフルなどの味方を巻き込まずに高速で処理できる装備が無い場合、近づくだけで公園には侵入しないこと。

初期配置、第二波と同様の要領で敵をある程度減らす。
味方で十分対応しきれる程度にまで落ち着いたら公園に侵入し味方を出し、バックアップしながら合流する。
完全に敵を排除しきると次の蜘蛛が補充されるので、殲滅前に合流するのが望ましい。

丁度味方の直ぐそばに、使えといわんばかりのベガルタ。勿論使わない手は無いので、有難く搭乗させてもらう。搭乗後、残った公園の敵を殲滅。

第三波出撃。味方のバックアップを受けながら蜘蛛の投下地点に集中砲火すれば大半は消える。
撃ち漏らしは自分に喰らわない程度に適当に処理するが、味方が早々に片付けてくれるので、自分に害がなくなったら残りは任せて自分は公園を川とは反対方向に進む。

キャリアーを追っていくと再びハッチが開き第四波が出撃してくる。
予め自分とキャリアーの間にある建物を破壊しておき、蜘蛛の着弾地点に向けて再びベガルタの集中砲火を食らわす。
何匹か逃げるが、味方に任せておけば問題にはならない。
掃討してミッションクリア。

その2
【武器】ZEXランチャー、ZEXR-GUN

ZEXランチャーとZEXR-GUNで(ry


ペイルウイング

その1
【武器】サンダーボウ両手持ち

開幕で蜘蛛の群れに撃ち込みながら味方を回収する。
基本的に第2派以降は中距離からバシバシ撃って、敵が近づいてきたら引き撃ち。
後は味方が例によって射線上にでてくるので誤射したり、跳弾で事故らないように気をつけるだけ。

その2
【武器】イクシオン・マークX、レーザー、参謀など

遠距離から蜘蛛をイクシオンで制圧していくだけ。
開けた場所で戦闘するとイクシオン・マークXの能力が活きる。
サブ武器はレーザーや参謀など弾数式の武器を持っていくといい。


マルチプレイ

いたずらに待機中の敵を次々と反応させない限り難しくはないミッション。
なるべく遠距離から攻撃していけば楽に終わるだろう。
開始直後は近くに蜘蛛がいるので注意。

ペイルウイングならタワーに登るのも悪くない。範囲攻撃兵器や狙撃兵器を持っていこう。
初期配置の敵を倒したらタワーに登るチャンスがある。



14 要塞


ミッション概要

戦略情報部からの緊急連絡です。
太平洋上を浮遊していたマザーシッ
プが進路を変え、日本近海に戻って
きたとのことです。ストームチーム
の精鋭を集め、マザーシップを迎え
撃ちます。またスカウト4も現地へ
向かっているはずです。

マップ 開始地点
山岳地帯 海岸
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 6 642/321
HARD 30 1803/915
HARDEST 55 3220/1610
INFERNO 96 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:ショットガン
隊員:アサルトライフル*4
初期配置/海岸沿い 合流不可、低体力
隊長:ショットガン
隊員:アサルトライフル*4
隊長:ショットガン
隊員:アサルトライフル*4
隊長:ショットガン
隊員:アサルトライフル*4
隊長:ショットガン
隊員:スナイパーライフル*2
初期配置/海岸付近
隊長:ショットガン
隊員:スナイパーライフル*2
隊員:アサルトライフル*2 初期配置/初期位置 最初から合流済み、体力標準
登場する乗り物
-
出現する敵 出現数 備考
第一波 マザーシップ 01 撃破不可、すぐに離脱する
四足要塞 01 撃破不可
第四波投下後に離脱
┣ガンシップ 20 四足要塞の移動開始と同時にハッチから投下
第二波 ┣レーザー砲台 05 ガンシップ投下後の通信の後に起動
ヘクトル投下後に四足要塞が移動を開始すると機能停止
第三波 ┣ヘクトル 05 四足要塞が砂浜に到達後、ハッチから投下
全て右手マシンガン、左手赤弾を装備
第四波 ┗ガンシップ 40 レーザー砲台機能停止後にハッチから出現


ミッション全体コメント

四足要塞のお披露目ミッション。四足要塞の移動経路は固定。
仲間が大量にいる為ガンシップは楽だが、普通のヘクトルが投下される。
また、最初のガンシップ投下の後の通信(何て大きさ~)の直後にレーザー砲台が起動し、仲間が次々と倒されてしまう。
幸い四足要塞はちょっと前進した後に向かって東に転身する為、四足要塞から離れればあまり被害は受けない。

ミッション開始地点から左後方にトンネルがある。

フローチャート
  1. ミッション開始、マザーシップ離脱
  2. 四足要塞が移動開始、ガンシップ投下(一回目)
  3. 通信(何て大きさ~)後、レーザー砲台起動
  4. 四足要塞が海岸に到達、ヘクトル五機投下
  5. 四足要塞が移動開始、レーザー砲台機能停止、ガンシップ投下(二回目)
  6. 四足要塞がプラズマ砲を発射(通信が入る)、そのまま悠々と離脱


陸戦兵

その1
仲間をある程度回収したらさっさと離れよう。
ガンシップを味方と共に捌く。ヘクトルが投下されたら味方を信じてヘクトルを狙撃する。
合流不可の味方部隊は体力が非常に低い(260以下)ので、過信はしないように。
ちなみに開始時から合流している隊員は通常の体力(840以下)である。

トンネル籠城
【武器】C70爆弾、長射程の武器

ヘクトル、ガンシップ共に量が多い為トンネルに篭るのも一つの手。
高難易度になるとレーザーだけでアーマーが溶けるので、仲間を連れてトンネルに閉じこもろう。
ちなみにこの仲間は自分が焼かれない為のデコイなので、途中で全滅しても泣かない。

トンネル貫通攻撃をするヘクトルがいるので、トンネルの浅い場所でうろついていると赤玉に飛ばされる。
トンネル周辺の民家辺りにC70を大量配置しておけば引っかかったヘクトルを一掃できる。そのまま狙撃に移行。

その3~トンネル籠城
【武器1】プロミネンスM2かチタニアブラスト誘導砲
チタニアブラストの方が殲滅自体は早い。トンネルへの籠城も十分間に合うし、自爆した時のリスクも小さいが、アイテム回収の手間は増える。
【武器2】お好みのもの
【武器1】だけで一応完結するため、武器2は本当に何でも良い。
ヘクトルを爆破するためのC70爆弾などの高火力武器でも良いし、トンネルに入り込んだガンシップを倒すアサルトライフルやショットガンでも良いし、被ダメージに備えてのリバーサー類でも良い。

進行手順
  • 作戦が始まったら、仲間は無視して左後方のトンネルへ直行。
  • トンネルに入ったら、トンネルの外へ向けてミサイルを連打する。これだけで終わる
    • 一応注意点をいくつか書くと、ヘクトルがある程度の距離まで迫ってくると攻撃が壁を貫通して飛んでくるようになる。
      これについては、よほどアーマー値が少なくない限りエリアルリバーサーあたりで問題なく耐えられるはず。
    • どちらかというと、トンネルに入り込んでくるガンシップの方が厄介。
      飛行戦力があの狭いトンネルに入るなど…と思うかもしれないが、意外なほど簡単に潜り込んでくる。
      爆発物を使っている関係上、狭いトンネル内に潜り込んだガンシップを駆除するのは至難の業。
      近接用の武器を携帯しておくと保険になる。

ペイルウイング

トンネル籠城
【武器】MONSTER-S、サンダーボウ

仲間を回収しつつ第一波のガンシップを狩り、ヘクトルが出てくるあたりでトンネルに移動。
MONSTER-Sでへクトルを狙撃。入り口がギリ見えるところまで下がり、足を狙うとヘクトルの攻撃が当たらない。
ヘクトルを倒し終えたら、トンネルの入り口付近で待機しつつ参謀でガンシップ狩って終わり。

その1
【武器】ミラージュ15WR、サンダーボウ30

ミラージュ15WRの射程距離を活用した戦法。
始まったら味方の背後に陣取ってミラージュ15WRを乱射、最初のガンシップを殲滅する。
すぐにトンネル上の崖まで移動、ヘクトルが投下されたらぎりぎりまでミラージュ15WRで攻撃する。
二回目のガンシップが投下されたらトンネルに退避。トンネル貫通攻撃に注意しつつヘクトルを迎撃。
ヘクトルを倒したら、トンネルから出てガンシップを殲滅してクリア。


マルチプレイ

オフラインの攻略のように離れて攻撃するのがお勧め。
スナイパーライフルや誘導兵器を持っていき、トンネル付近から敵を攻撃しよう。



15 侵攻阻止作戦


ミッション概要

歩行要塞が東京へ向けて侵攻中です。
このままでは、プラズマ砲によって
首都圏は壊滅します。なんとしても、
ここで食い止めなければなりません。
急な作戦のため、今すぐに動員でき
る戦力はわずかしかありませんが…
しかし現在、多くのチームがこの地
に向かっています。

マップ 開始地点
都市1
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 6 661/330
HARD 30 1855/927
HARDEST 55 3237/1618
INFERNO 97 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊員:アサルトライフル*4 初期配置/開始地点 ストーム3、合流済み
隊員:ロケットランチャー*2
隊員:ショットガン*3
隊員:スナイパーライフル*3
初期配置/開始地点前方
第二波 隊長:ロケットランチャー
隊員:ロケットランチャー*2
隊員:ショットガン*4
隊員:スナイパーライフル*2
第1波投下終了/開始地点西の道北方の十字路 レンジャー4-7
第三波 隊長:スナイパーライフル
隊員:スナイパーライフル*5
第2波投下終了/西外周 レンジャー8
第四波 隊長:ロケットランチャー
隊員:ロケットランチャー*2
隊員:ショットガン*4
隊員:スナイパーライフル*2
第4波投下終了直前/東の倉庫付近 レンジャー5-1
第n波 隊長:ロケットランチャー
隊員:ロケットランチャー*2
隊員:ショットガン*4
隊員:スナイパーライフル*
味方4人以下で第3波投下開始/南外周 レンジャー4-3
隊長:ロケットランチャー
隊員:ロケットランチャー*2
隊員:ショットガン*4
隊員:スナイパーライフル*2
味方4人以下で第5波投下開始/西外周 レンジャー2-3
登場する乗り物
-
出現する敵 出現数 備考
第一波 四足要塞 01 撃破不可
┣ヘクトル 05 赤玉+マシンガン
第二波 ┣ガンシップ 20
第三波 ┣ガンシップ 30 同時に四足要塞のレーザー起動
第四波 ┣ヘクトル 08 赤玉+赤玉
第五波 ┗ガンシップ 50 敵残り10機以下になると出現


ミッション全体コメント

開始前にデモあり。
四足要塞に加えて多数のガンシップやヘクトルとの戦闘になる。
敵は第五波を除いて全て時間経過で出現する。
四足要塞の股間砲台は最初から、レーザー砲台は第三波出現と同時に起動する。
レーザー砲台の攻撃をまともに食らうとひとたまりもないので、最初に股間砲台を破壊した後は極力近寄らないようにしよう。

このステージの四足要塞の動きは固定。開始地点から見て右奥、四足が最初に歩いてきたあたりは四足のレーザーが届かない安置。
1波のヘクトルの投下数が5となっているが、四足から距離をとっている場合は6機投下される。
バグなのか仕様かは不明なので情報求む。

初期の味方はストーム3のみ。
援軍はレンジャー4-7,8,5-1だけだが、味方が壊滅状態になると追加で2-3,4-3も来てくれる。

Switch版で初期配置の味方の数、装備が変更された。


陸戦兵


ハデスト武器のみでINF攻略
【武器】ライサンダー2、C70爆弾

使用する武器は礼賛2とC70爆弾。筆者のアーマーは5090ほどでした。
やることは基本的に箱版と変わらない。ヘクトルを優先して撃破していく。

4-7とは到着と同時に合流してしまおう。そして四足から逃げるように移動する。数さえいればヘクトル一体くらいなら片づけてくれる。
逆に8は諦めた方がいい。

8が出た来たということは四足のレーザーが起動し始める。絶対に近付かずにヘクトルを撃破しながら5-1の到着地点まで移動しよう。
合流に成功したら引き撃ちをしながら敵だけをC70に巻き込んでいく。味方は貴重な戦力なので、できるだけ大切にしよう。
とは言えやられる時はあっさりやられるので、その時はC70を遠慮無くガンシップ狙いで爆破していこう。

2-3、4-3は捨て石だと思おう。その間にヘクトルから距離を取りながら周囲のガンシップをできるだけ墜す。
余裕があればヘクトルを撃っておくと一体くらい撃破できるかもしれない。

ここからは箱版から大きく違う。もう味方はおらず、ガンシップとヘクトルが押し寄せてくる。ここからがキツイ。
この時点でアーマーが限界に近いなら回復しに行くか、再出撃で。

ヘクトルは無傷でもC70三~四個ほどで撃破できる。盛大に巻き込んでやろう。
ガンシップも数は多いが逆に言えば一撃で多く巻き込める。
緊急回避をしながらこれを繰り返していけば何とか身の安全が確保できるはずだ。少なくともヘクトルさえいなくなればかなり楽になる。

ここまでに回復があれば無理にとは言わないが、取っておくことを勧める。アーマーは有って困る事は無い。
この後はヘクトルから十分距離が取れていれば数体残っていてもほぼ無害なのでガンシップを墜していこう。回収をするなら一機残しておくこと。
あとは遠くからヘクトルを狙い撃って終了。ガンシップを残してあるならそれを墜して終了となる。

その2
【武器】ライサンダーZ両手持ち

初期位置の味方を回収したら手始めに四足の股間砲台を破壊し、踏みつけ回避のため左へ移動。
その後レンジャー4-7が走ってくる道路へ向かう。
箱版なら倉庫の上に登って狙撃できたが今回は登れないため、倉庫近くの民家の上にジャンプで登ってヘクトルを狙撃。
ヘクトルは五発で倒れる。
レンジャー4-7が出現するまでに残り2、3体まで減らせるはず。
さっさと合流して四足から後退しながら残りのヘクトルを撃破。
ガンシップが出現したら開始地点から見て右奥の瓦礫地帯へ向かいつつ、味方と共に落とす。
フェンスなどを壊して味方を誘導しよう。
ここはレーザー砲台の攻撃が届かない安全地帯。
ここからヘクトル優先で撃破し、それが終わったら味方と共にガンシップを落として終了。
レンジャー5-1と合流する必要は特に無いが、よほど外さない限り守り切れるので合流してもいい。
その場合、速やかにレーザー砲台の射程内から離れよう。

その3
【武器】チタニアバトルキャノンAX、リバースシューターX

初期位置の味方を回収したら股間砲台を破壊し、レンジャー4-7が出現する道路の近くにある倉庫まで行く。
リバースシューターのズーム機能で照準を合わせ、倉庫の前の空き地あたりからヘクトルを撃とう。(チタニア装備なので民家には乗れない)
レンジャー4-7と合流したら、せまる四足の踏みつけ攻撃を避けるために後退しよう。一階がコンビニになっているビルより奥へ行けば安全。
四足が近づいてきてガンシップを出撃させるので、出撃と同時にガンシップを撃破。
四足が完全に方向転換を終えて離れるのを待ってから、開始地点から見て右奥の安全地帯へ向かう。レンジャー8は諦めよう。
レンジャー8が壊滅するタイミングが遅いとヘクトルの流れ弾が来る可能性がある。念のためにリバースシューターで味方を全回復させておけば安心。
ガンシップとヘクトルが湧いてきたらヘクトル優先で攻撃開始。貫通効果を生かしてガンシップごと串刺しにする。
途中でレンジャ5-1が出現するが、彼らと合流するのは厳しい。護衛の味方を回復させてから、ヘクトルを狙う。
あとは安全地帯からガンシップとヘクトルを撃つだけ。リバースシューターは恐らく余るので、護衛の味方に使ってあげよう。

その4~敵が多すぎて捌ききれない!!
エイム能力に乏しく、チマチマ撃ってる間に無数のガンシップに取り囲まれてしまう人むけ。
【武器1】ZEXR-GUN
【武器2】ZEXR-GUN

進行手順

  • 仲間を引き連れて右手の広場あたりに出る。
  • あとはひたすら、セントリーガンを片方ずつ使って弾幕を切らさないようにして耐える。これだけ
    • 仲間は一応攻撃に参加してはくれるが、一時的な弾除けくらいに考えるしかない。四つ足の前には無力。
    • 回復アイテムの場所をしっかりチェックして、適宜拾うこと。ヘクトルがけっこう落としてくれる。
    • 仲間が随時補充されるので、無理のない範囲で合流する。広場を離れすぎると回復アイテムが遠ざかってしまう。

ペイルウイング

全国のストーム1からのアドバイス
【武器】MONSTER-S、サンダーボウ30

最後のガンシップの群れは低アーマーのペリ子単独では耐えられない。
アーマーを上げてごり押しが嫌なら味方を頼れ。

ガンシップを味方に任せるために、味方を回収せよ。
味方はヘクトルにすぐやられてしまうので、ヘクトルとの近接戦闘は避ける。
味方をうまく回収しつつ減らさないルートの開発、またはEDF3プレイ動画でのルート勉強が参考になる。

ヘクトルの射程にうかつに入るな。
MONSTER-Sを対股間砲台・ヘクトル、参謀30/XDを対ガンシップにして、アーマー1600でもクリア可能である。
股間砲台は開始後即破壊して、以後四足には近づかないこと。レーザー砲台は放置せよ。

弱ペリ子の攻略例(エミュー氏のパk……インスパイア)
目前の味方回収後、開始位置から見て左前に前進し倉庫屋根まで移動、股間砲台破壊、第1波ヘクトル撃破。
味方増援1波を回収し、開始位置から見て左に移動。
ガンシップ第1波を撃退し、その後に味方増援2波を回収。

開始位置から見て左奥のマップ端を目指して前進しつつ、第2波ヘクトル撃破。ガンシップ第2波撃破。
(ここから激戦のため記憶があやふや。先輩ペリ子のアドバイスを待つ)

開始位置から見て左奥から右奥に移動しつつ、自分を狙うガンシップを撃破、味方を攻撃しているヘクトルを撃破。
味方増援3波以降はマトになってもらい、その隙に敵を撃つ。


その1
【武器】MONSTER-S、ARC-LAZR

味方を回収して股間砲台を破壊し、レンジャー4-7出現地点付近の倉庫の上からヘクトルを狙撃。
レンジャー4-7が到着次第合流し、ヘクトルを倒しきり、コンビニがあるビルより後ろで待機。
出撃するガンシップをレーザーで削り、味方と共に落としたらレンジャー5-1の出現地点(倉庫近くの十字路)付近まで移動。
最初から出現地点で待っているとレーザーを浴びる。やや離れた場所で待機してヘクトルを狙撃。
四足が離れたら出現位置に向かう。
レンジャー5-1と合流したらすぐさまヘクトルから距離を取って狙撃。
難しいが上手く5-1と合流できたらそこで勝ちが決まる。
ヘクトルを狙撃し、味方と共にガンシップを落として終了。

その2
【武器】MONSTER-S、イクシオン・マークX
【アーマー】1800~

始まったら味方を回収して股間砲台をMONSTER-Sで破壊。最初に四足要塞がいた辺りを拠点にする。
後はそこからMONSTER-Sでヘクトルを狙撃したり、ガンシップをイクシオンで蹴散らすだけ。
最初の味方が踏みつけで全滅しなければ、こんな方法でも十分にイケる。


マルチプレイ

レーザー砲台が届かない安全地帯(最初に四足要塞がいた周辺)に陣取り、遠距離攻撃主体でいくと比較的楽にクリアできる。
射程距離の長い武器や誘導兵器を持っていこう。
ガンシップやヘクトルの攻撃でアーマーを削られやすいので、エリアルリバーサー持ちがいると安心。



16 巨大生物増殖


ミッション概要

歩行要塞の阻止に失敗。新しい情報
が入りました。事態はさらに悪化し
たようです。関東郊外に巨大生物が
出現。驚くべきことに、巨大生物は
地底から出現しているとのことです。
地表に開いた穴から次々と巨大生物
が姿をあらわしています。穴を爆破
して被害を食い止めねばなりません。


マップ 開始地点
住宅街
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 7 679/339
HARD 31 1881/940
HARDEST 56 3254/1627
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:ショットガン
隊員:ショットガン*4
初期配置/開始地点前 合流不可
隊長:ロケットランチャー
隊員:ロケットランチャー*4
登場する乗り物 出現位置 備考
ベガルタ 団地横の空き地 第二波の巣穴の前に置いてある
出現する敵 出現数 備考
第一波 巣穴 01
┗巨大甲殻虫 30 攻撃モード
第二波 巣穴 01 第一波が全滅すると出現
┗巨大甲殻虫 30 攻撃モード
第三波 巣穴 01 第二波が全滅すると出現
┗巨大甲殻虫 30 攻撃モード
第四波 巣穴 01 第三波が全滅すると出現
┗クモ型巨大生物 30 攻撃モード


ミッション全体コメント

巣穴が初登場するミッション。
団地の周辺をぐるっと一周する様に順番に巣穴が出現するため、順に処理していく。
各個撃破の原則さえ守れば基本的には容易にクリアできるが、蜘蛛のみ警戒すること。

巣穴が出現する際は市民も一緒に出現する。
市民はすぐに消えてしまうが、敵が市民を襲っている間に少しでも減らそう。

ベガルタは第二波の巣穴の近くに置いてある。
攻撃に巻き込みやすい位置なので、ベガルタを利用したい場合は第二波を攻撃する際に注意しよう。

なお、味方は巣穴に向かって移動していく。
放っておけば壊滅しやすいので、援護するか囮にするか事前に決めておこう。


陸戦兵

その1
【武器1】スティングレイMF、グレネードランチャーUMAX、ヒートブラスター、アサルトライフル
【武器2】C70爆弾、インパルスなど

蟻が主力。後半の蜘蛛は早々に処理できなければ面倒なことになるので、基本的には巣穴と同時に破壊してしまう考えでいい。
というわけで、スティングレイMFか馬糞、ヒートブラスターが一本あれば十分。一個格下のM99等でも十分。
味方を巻き込みたくなければアサルトライフルでもいい。もう片手はご自由に、C70やインパルスを持っておくと面白い。

少し前進した所でフェンス越しに巣穴。市民に夢中の蟻達。
巣穴を最優先で破壊し、残った蟻の掃除を手伝う。
ベガルタを取りに行くなら今のうちに取りに行くと楽だが、使わなくても楽勝なので必要なければそのまま対処。
予め第四波の蜘蛛の巣穴が出現する場所にC70やインパルス等を仕掛けておいてもいい。

次の巣穴も同様に対処。ベガルタを回収していれば無双してもよし、爆発物で吹き飛ばしてもよし、ヒートブラスターで溶かしてもよし。
市民に夢中な間に食ってしまうのが楽だが、この程度であればさしたる脅威でもないので、特に急ぐ必要も無い。
自爆にのみ注意。

さらに次の巣穴についても同様に対処するが、巣穴を破壊して蟻を減らし、味方でも十分に対処できる量まで減らしたら、蜘蛛の巣穴を攻撃できる位置に移動しておくこと。(最初に仕込んでいれば必要ない。)

第四波は出現と同時に巣穴を撃破する。その間に出現する蜘蛛も出来る限り巻き込んでおくこと。
同時に攻撃するのが難しければ、先に蜘蛛だけ集中的に破壊し、再び排出されるまでの間にゆっくり消してもいい。

C70やインパルスを仕込んでいるならショウタイム。汚い花火を打ち上げよう。

アーマー稼ぎ
難易度をEASYにして蜘蛛の巣穴にもぐりこみ、火炎放射器でアーマー稼ぎもまた一興。
詳細はTips参照。


ペイルウイング

その1
【武器】レイピア、ランス、サンダーボウ

巣破壊用のレイピア・ランスと雑魚掃討用の参謀を推奨。30以上なら参謀二丁持ちでも可能。
参謀で巣と蟻にダメージを与えながら接近、巣を破壊した後残党を掃討という手順を繰り返せばよい。

最後の蜘蛛の巣は離れた位置から蜘蛛を潰しながら参謀で破壊するか、もしくは巣穴出現位置で蜘蛛を倒した後レイピアで壊すか、どちらかの方が良い。
中途半端な位置で破壊してしまうと、INFでは討ち洩らした蜘蛛に接近され糸に巻かれてしまう。注意。

その2
【武器】イクシオン・マークX、LAZR-300など

イクシオン・マークXで巣穴ごと制圧していくプラン。
第三波まではあまり問題ないが、最後の蜘蛛が厄介。
第三波をわざと一匹残して蜘蛛の巣穴の前でスタンバイし、巣穴が出現したら速攻で破壊して離れる等の対策が必要。
サブ武器は弾数式ならレーザーでも参謀でも何でもいい。


マルチプレイ

オフラインと同様に味方や市民がいる間に数を減らさないと苦しい。
ただし爆発物で巣穴を攻撃して出オチが決まると楽に終わってしまう。
陸戦兵はC70爆弾、ペイルウイングはRZRプラズマ・ランチャーで出オチを狙ってみよう。



17 地底再進撃


ミッション概要

最悪の結果です。地底に巨大生物の
巣穴が広がっているようです。巨大
生物は巣の中で増殖を開始。このま
までは、地球が巨大生物の惑星にな
るのも時間の問題です。ただちに巣
穴を破壊しなければなりません。危
険を覚悟で、巣穴への突入作戦をお
こないます。

マップ 開始地点
地底
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 7 698/349
HARD 31 1906/953
HARDEST 56 3271/1635
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:ショットガン
隊員:ショットガン*2
初期配置/開始地点の後ろ
登場する乗り物
-
出現する敵 出現数 備考
第一波 巨大甲殻虫 35 開始地点の前方
クモ型巨大生物 20 開始地点の後ろ、味方がいる方向
第二波 巨大甲殻虫 40 敵残数が10体以下で第一波の蜘蛛がいた所に出現
クモ型巨大生物 10 敵残数が10体以下で第一波の蟻がいた所に出現


ミッション全体コメント

前後から黒蟻と蜘蛛が押し寄せてくるミッション。
難しく思われがちだが、開始地点前方の穴に突っ込んで爆発物や電撃を敵に向かって撃つだけで済む、意外と簡単なミッション。
敵残数が10体以下になると第二波が出現する。

横幅は狭いが天井が高い空間での戦闘になるので、上からの攻撃に注意。
上にいる敵は電撃ではカバーし辛いが、爆発物なら効果的に排除できる。

ちなみに開始地点右側の穴の先には、地底進行作戦P3の開始地点である処刑場。
さらに潜りに潜るととあるベガルター乗りが発見した地底にしては異様に真っ直ぐな通路があったり、地底進行作戦P4のスタート地点から女王の広間まで行けたりする。


陸戦兵

その1
スティングレイMF、馬糞など黒蟻、蜘蛛共に一撃で仕留められる爆発系武器が理想的。
死骸の掃除にアサルトライフル、ショットガン、バウンドガン等を。

開始したらすぐに前方2つの穴に撃ち込んで殲滅、後方から来る敵を相手する。
開始地点右側の穴へ行って、あとは穴の狭くなるところにひたすら爆発系を撃ち込むだけ。
ここなら第2波は出現しない。
たまに壁越しに攻撃してくる敵がいるので、そこに気をつけるべきか。


ペイルウイング

その1
【武器】イズナ-Dカスタム、サンダーボウ20

開始目の前の穴へ。
マップを区切っている薄い壁は、雷撃武器も結構貫通してくれる。

その2
【武器】サンダーボウ30、RZRプラズマ・ランチャーなど

正面にいる敵を電撃か爆発物で処理後、正面の穴へ移動。
後はそこから電撃や爆発物で攻撃すればクリアできる。


マルチプレイ

オフラインと同様に爆発物や電撃で攻撃すれば一方的に殲滅できる。
どの方向に向かうか事前に決めておくこと。
開始地点でまごまごしていると挟撃されてしまう。

このミッションでは敵の攻撃よりも味方の誤射に注意する必要がある。
爆発物を使う際は味方を巻き込まないように気を付けよう。



18 魔獣


ミッション概要

超巨大生物が出現しました。全長は
40メートルに達するとのことです。
総力を挙げ、この生物を撃破しなけ
ればなりません。

マップ 開始地点
都市2 -
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 7 716/358
HARD 32 1932/966
HARDEST 57 3288/1644
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:スナイパーライフル
隊員:アサルトライフル*10
初期配置/開始地点前方 攻撃力と体力は1以下
隊長:ショットガン
隊員:ロケットランチャー*10
初期配置/開始地点 合流不可
攻撃力と体力は1以下
隊長:ロケットランチャー
隊員:ロケットランチャー*10
隊長:スナイパーライフル
隊員:スナイパーライフル*10
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス 開始地点の背後
バゼラート 開始地点の左
出現する敵 出現数 備考
第一波 ヴァラク 1


ミッション全体コメント

開始前にデモあり。
ヴァラクのお披露目ミッション。
難易度問わず、乗り物に乗って適当に撃っていればクリアできてしまう。

ペイルウイングは2のソラス同様、チャージ戦法が有効。
但しレイピアが総じて弱体化されている都合上、事故死の危険性が高まっているので、エネルギー残量には常に注意し、くれぐれも踏み潰されるようなことにはならないよう注意する。


+ ヴァラク攻撃パターン解説
両手叩き付け
両手で地面を叩き付ける。至近距離に居ると多用する。発生するエフェクトのほぼ見た目通りの範囲にダメージが通る。
乗り物を使用しない、またはペイルウイングで戦っている場合は突進後などで距離が近い場合に使われる場合があるので注意。
また見た目どおり、意外と上方にも範囲が広がる。
叩き付け状態でのヴァラクの身長より若干高いぐらいまで判定があるので、バゼラート、またはペイルウイングで戦っている場合はこれまた注意。

尻尾叩き付け
尻尾の先端あたりに陣取っていると、尻尾を地面に叩き付ける。
見た目どおりの広い判定と、こちらも上方に対して一定の範囲に判定を持つ。

突進
こちらと一定以上の距離が開く、またはこちらに対しての有効な攻撃手段を持たない角度(=死角)に長時間回り込まれると、マップ中を走り回り、こちらを正面に捉えられるまで走り続ける。
陸戦兵の速度では直進してきた場合に対応がギリギリになるので注意。至近距離から発動されると回避が間に合わないこともある。
途中で怯ませれば中断する。

火炎放射(直線)
口から火を吐く。縦方向に吐き出すため、直線状に長い射程を持つ。
足元より若干後ろ向きに吐き始めるため、直ぐ後方も射程内に収まっているので注意。

火炎放射(左右)
口から、扇状に火を吐く。地面に沿って横方向に吐き出すため、左右に広い射程を持つ。
高高度に居ても地面に向かってしか吐き出さないため、ビルの上や空中は口元でない限り安全。

絶命時
厳密には攻撃ではないが、倒した後は横倒しの形でぐったりと倒れこむ形になる。
この際、身体のあらゆる範囲にダメージ判定が生じ、近くに居ると倒れこむのに巻き込まれてダメージを受けるので注意。
撃破した時点でライフが少なければ、距離をとるか、ヴァラクから見て前後方向に逃げるのが吉。


共通

協力プレイなどで常にターゲットを自分が取っておきたい場合は、味方より近くに位置し、正面に立つ。
火炎放射の射程内に立っておき、予備動作で前後か左右かを見極めて、それぞれ射程外へ逃れる。
縦方向なら左右に逃れればよく、左右方向なら足元に逃げ込めばよい。
射程外や後方に居ると暴れまわる(走り回る)為、ターゲットが狂いやすい。
囮になるなら、あくまで射程内にとどまり続けること。

逆に安全に攻撃を行う場合は、斜め後方が安全地帯。両手叩き付け以外は当たる攻撃が無い。
但しここに少しでも長居するとさっさと走り去ってしまうので、短時間にたくさん叩き込む攻撃が必要になる。
ヴァラク走行中も攻撃を行いたければ、遠距離に瞬時に着弾する高火力の武器が必要。


陸戦兵

その1
乗り物に乗るのが一番手っ取り早いが、乗り物縛りを行う場合は高火力の狙撃銃が有効。
どうせ走り回られてビルは破壊されるので、視界確保用の爆発系火器は必要ないと思われる。
ベストポジションはヴァラクの左右から斜め後方。この場所だと両手叩き付けか左右方向への火炎放射となるため、何れも対策がしやすい。
後方になると尻尾たたき付けか突進、尻尾たたきつけより近くに居ると縦方向の火炎放射に飲まれる。

バゼラート
地形を気にせず飛びまわれるので一番オススメだが、操作に慣れていない場合は振り回されがち。
ヘリパイを目指すならここで練習すると良い。
攻撃が当たる程度の低空を維持し、あとはハエの如く周囲を飛び回りながら攻撃していれば適当に倒せる。
適度にミサイルも当てながら。
適正距離を保っていれば火炎放射ぐらいしかしてこないので、頭程度の高さでストレイフしていれば苦戦することは無い。

縦方向の火炎放射、及び突進(自分に向けて突っ込んでくるとき)は、左右への平行移動で回避可能。
但し火炎放射はミサイルを当てると反動で大きく軌道が変わってしまうので気をつけること。
火炎放射とこちらの機銃なら機銃の方がはるかに射程が長いので、火炎放射の射程外に逃げるのが手っ取り早い。

横方向の火炎放射、及び叩き付け(手・尻尾両方)は高度を上げればそれだけで当たらないので気にすることはない。
叩き付けは近くを飛んでいないと発動しないため攻撃モーション中の反撃は難しいが、火炎放射はヴァラクの視界内に居れば撃ってくるので、少し離れて高度をヴァラクの頭程度に上げればそれだけで口元に居ない限り回避できるため、攻撃し放題。

突進を始めた場合は無闇に追いかけず、その場でホバリングしながらヴァラクの旋回の中心に陣取ってその場で回転しながら追撃する方が良い。
最終的には自分に向かって突っ込んでくるので、早めに回避すること。キチンとヴァラクを正面に捉えていれば、高度を上げるよりもストレイフに移った方が確実に回避できる。

火炎放射ダメージよりも地形やヴァラクへの接触ダメージの方が怖い。
ヴァラクにこちらの攻撃が当たる程度の低空を維持しながらのストレイフをここで練習しておけば、ヘクトルなどにも応用可能。それが可能になる頃には、対地攻撃も十分にこなせるようになっているはずなので、練習にはうってつけ。

ギガンテス
地形を気にしなければならない上にバゼラートほど自由に動けないので多少立ち回りを考える必要があるが、基本的には砲塔を横向きにしておき、移動は常に、自分とヴァラクを結ぶ線に対して垂直に移動するようにすると良い。
これだけで横方向への火炎放射以外は大概当たらなくなる。後は常に前進または後進し続け、立ち止まらないようにすれば良い。
但し残骸などに引っかかると面倒。その為公園などの開けた場所に陣取ると戦いやすい。

横方向への火炎放射のみ射程に収まってしまう可能性があるが、ヴァラクのモーションを見て、噴出し始める方向とは逆側に回り込めば多少時間を稼げるので、ヴァラクを中心に出来るだけ早く回りこむように立ち振る舞う。
或いは股の下に潜り込んでしまうのも手。 一度モーションが始まってしまえば終わるまで別のモーションに移ることは無いので、股下を抜けるなど懐に飛び込めば安全に回避できる。


ペイルウイング

その1
【武器】レイピア、ランス

2のソラスと同様、乗れる位置を探してそこに陣取り、ひたすらレイピアを撃ち続ける。
レイピアの種類と難易度によっては、常に攻撃モーションが始まる前に怯ませ続けることが出来る。
ただ、ソラスと比べて乗れる位置は減っている(安定しない?)模様。
レイピアチャージ分のエネルギーは勿論のこと、踏み潰されない&叩き付けの余波を食らわない程度に回避が出来るだけのエネルギーは常に残し続ける必要がある。

至近距離に攻撃判定を持つのは各種叩き付けと火炎放射(直線)なので、この三つには警戒すること。
突進と横方向への火炎放射は直接被弾には繋がらないので、このモーションのときは無視してよい……が、突進は自分が振り落とされてしまうため、それなりに実害は被る。

より安全なパターンとして、ヴァラクの真横~やや後ろをキープし続ける方法もある。
この位置でヴァラクの尾と手の動きが確認できるくらい距離を取る。目安は、ランスがぎりぎり届くくらい。
この位置関係なら、どの攻撃が来てもちょっと後ろに飛び退けば回避できる。武器はお好みで。

ちなみに侵略者データにもあるが、ガイストDやM30プラズマランチャーなどの一度に複数個当たる爆発系兵器を使うと面白いことになる。

その2
【武器】イクシオン・マーク4

接近戦をしたくない人向け。
離れた位置からヴァラクにイクシオンを撃ち続ける。
イクシオン・マーク4はEN消費が少ないので、乱射しても緊急避難するだけのENが残りやすい。

マルチプレイ

オフラインと同じ戦法が有効。
四人いるとヴァラクも硬くなるのでしっかり攻撃しよう。
不用意に近寄ると誤爆の危険性が高いので、なるべく遠距離から攻撃する方が望ましい。



19 谷間の影


ミッション概要

数機の大型円盤が山岳部に出現。巨
大生物を投下しはじめました。巨大
生物が巣穴を作る習性を持つとわか
った以上、放置するわけにはいきま
せん。山岳部で敵円盤を迎撃します。

マップ 開始地点
山岳地帯 川の中
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 8 735/367
HARD 32 1957/978
HARDEST 57 3305/1652
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:アサルトライフル
隊員:ショットガン*3
初期配置/開始地点左
隊長:ショットガン
隊員:アサルトライフル*4
初期配置/開始地点前
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス 開始地点のすぐ左前方
バゼラート 開始地点の前方 正面キャリアーの直下にあるので、投下された蜘蛛に呑まれる
バイク 開始地点の遥か後方のスロープ前
出現する敵 出現数 備考
第一波 大型円盤キャリアー 02 常に旋回移動を続ける
┗クモ型巨大生物 40 初回のみキャリアー一機につき20体投下
二回目以降は一機につき最大15体まで投下


ミッション全体コメント

山岳地帯で一度に最大40体の蜘蛛を相手にする。
開始直後は蜘蛛がいないので、すぐにキャリアーを落とせばそのままクリアできる。
投下された蜘蛛は待機モードだが、近くの味方が反応して攻撃しがち。

キャリアーは初回のみ蜘蛛を20体投下する。
二回目以降の投下数は最大で15体になる。

前方近くにギガンテス、その奥にバゼラート、遥か後方にバイクが置かれている。
キャリアーを壊さなかった場合、ギガンテスはまだ回収の可能性がある。
バゼラートは乗らずとも勝手に爆散することがほとんどなので、無いものと思ったほうがいい。
というかこの敵編成でバゼラートとか何に使えってんだ(一応蜘蛛の相手も出来るしキャリアーも落とせるけどさぁ……)


陸戦兵

速攻
【武器】ノヴァバスター両手持ち

キャリアーが近く狙いが付けやすいので、蜘蛛を見ないでクリアするのも比較的容易。
残った敵は味方に押し付けるか、戦車で対応。

その1
正攻法で行く場合、正面キャリアーの敵は目の前に投下されてくるので、投下直後を狙えばいい。
爆発系の重火器を使うなら、キャリアーの排出口を直接狙えば蜘蛛もキャリアーも攻撃できて一石二鳥。
奥のキャリアーはそのままなら反応しないので、遠くからキャリアーを攻撃してキャリアーを排除しておき、攻めて来た残党を排除しておしまい。


ペイルウイング

速攻
【武器】グングニル

グングニル両手持ちで速攻キャリアーを攻撃すると3秒でMission Clear。
奥のキャリアーから狙うといい感じ。ちょい遅れて2~3匹降ってきても味方が片付けてくれる。

素早いエイムが苦手な人向け
【武器】MONSTER-S、サンダーボウなど

ここのキャリアーはMONSTER-S一発では落ちないので、もう片手には緊急チャージ中も撃てる参謀等を。
この場合は手前キャリアーから片付けた方がいいかも。

速攻したいけどグングニルが出ない!
HARDEST~INF攻略。
【武器1】MONSTER-S
【武器2】MONSTER-S

進行手順
  • 作戦開始直後すぐ前に軽く跳びつつ手前のキャリアーをMONSTER-Sタクティカルファイアで沈める。
    撃墜と同時に前方の部隊と合流。
  • 後ろ歩きしながら後方の部隊と合流しつつ、奥のキャリアーへMONSTER-Sを連射。
    INFだと緊急チャージを2度挟まないと撃墜できないことが多く、蜘蛛に対して長時間無防備になるが、味方を信じる。
    後ろ歩きは止めないこと。味方隊員は引き撃ちさせないと容易に糸くずになる。
    緊急チャージに入る前に、1度軽くバックブーストすると味方が引き撃ちしやすくなるかも知れない(味方から離れすぎると後ろに回り込んだ蜘蛛を倒してくれなくなるので注意)。
  • キャリアーを2機撃墜し終えたら、MONSTER-Sを蜘蛛にも撃っていく。
    小分けに撃てれば理想的だが、普通に撃ってもクリアできる。
    緊急チャージ1回につきMONSTER-Sを2発撃てるので、発射間隔はライサンダーみたいなもの(だと思う)。
    もちろん確実に勝てる戦況になるまで後ろ歩きは止めないこと。

マルチプレイ

補正によりキャリアーが硬くなっており、速攻は難しい。
キャリアー用だけでなく蜘蛛用の武器も持っていこう。



20 砲火


ミッション概要

ヘクトルが進軍してきます。情報部
によるとプラズマ砲を搭載した新型
が確認されているとのことです。お
そらく支援砲撃型ヘクトルだと推測
されます。ヘクトル部隊は街を瓦礫
へと変えながら進撃を続けています。
これ以上の破壊を許してはなりませ
ん。出動します。

マップ 開始地点
廃都
マルチプレイ制限
上限設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 8 754/377
HARD 33 1983/991
HARDEST 58 3322/1661
INFERNO 無制限 無制限
登場する隊員 出現条件/位置 備考
第一波 隊長:ロケットランチャー
隊員:ロケットランチャー*3
初期配置/開始地点左
隊長:スナイパーライフル
隊員:スナイパーライフル*3
初期配置/開始地点右
隊長:ショットガン
隊員:アサルトライフル*3
初期配置/開始地点北の交差点
隊長:スナイパーライフル
隊員:アサルトライフル*3
初期配置/開始地点北の交差点の右
隊長:ロケットランチャー
隊員:アサルトライフル*3
初期配置/開始地点北の空き地横の道路 ベガルタとバゼラートが付近にある
第二波 隊長:ロケットランチャー
隊員:ロケットランチャー*3
味方が4人以下/開始地点東の通路の南端
第三波 隊長:スナイパーライフル
隊員:スナイパーライフル*3
隊員:ロケットランチャー*2
第三波出現後味方が4人以下/開始地点北東 出現前に通信が入る
登場する乗り物 出現位置 備考
ギガンテス 開始地点前方の高架上 爆発物で高架を破壊する必要あり
バゼラート 開始地点北の空き地 付近に味方の部隊がいる
ベガルタ
出現する敵 出現数 備考
第一波 ヘクトル 03
ミニヘクトル 01
第二波 ヘクトル 02 敵が残り一機になると出現
第三波 ヘクトル 02 敵が残り二機になると出現
その後通信が入る
第四波 ヘクトル 04 敵が残り一機になると通信と同時に出現
ミニヘクトル 01
ガンシップ 30 2グループに分かれて出現


ミッション全体コメント

ヘクトルの味方キラー兵装ことプラズマ砲(とミニヘクトル)のお披露目ステージ。
ここのヘクトルは全てプラズマ砲(片手は別の武装の機体もあり)を搭載している。
味方を連れ回せば圧倒的火力になるが、全てのプラズマ砲から集中砲火を受けるので少数を護衛に付けるか放置するのが無難。
接近された(した)場合の被弾を抑えるため、プラズマ砲発射前に攻撃を加えて体勢を崩すタイミングも覚えておこう。

前方にいる味方は最初からヘクトルと交戦状態になっている。放っておくと死にやすいので注意。
ギガンテスはすぐ前方の高架上にある。爆発物がないと乗れない点に注意。

終盤は大量のガンシップとヘクトルに挟撃される。
味方の増援にガンシップやヘクトルが引き付けられている間に敵の数を減らそう。


陸戦兵

プラズマ砲をローリングで回避しきれるギリギリの距離を覚えること。
このミッション中は勿論、後のミッションでも必須の知識になる。何度か死んででも身体で覚えろ。
攻略法が多岐に渡るので自分に合った戦法を見つけること。


セントリーガン+α戦法
【武器】ZEXR-GUN、ヒートブラスター or ライサンダーF

まずヘクトルを1機ずつ確実に減らしていく。下手に攻撃しても倒さなければ意味は無い。
千鳥はガンシップ出現までにリロードが終わるのなら使用してもいいが、メイン武器が疎かにならないように。
ガンシップ出現以降、自分の周囲に千鳥を展開し、ガンシップを優先的に減らしていく。
ヘクトルを減らせば味方の被害は減るが、そうするとガンシップでこちらのアーマーが溶けるので、味方を狙っているヘクトルを狙う程度にしておこう。
ある程度ガンシップを減らすと、味方の対空火力がガンシップを勝るようになるのでヘクトル狩りを始める。
千鳥の再配置はリロードが間に合うか怪しいので期待しないように、よって序盤の配置と起動タイミングが鍵を握る。

味方がプラズマ砲で全滅したり、ヘクトルの動向が少々気まぐれだったりと運が絡むが、
ベガルタを使えば多少のガンシップやヘクトルを潰せるので千鳥設置後に使って減らしておくのも手、離陸に耐えられればヘリも有効。

ライサンダー二刀流
【武器】ライサンダーZ

最強礼賛乙でヘクトルを倒し、あとは味方に頑張ってもらう戦法。要狙撃技術
つまるところ味方は追従させず、中央交差点付近でセントリーマンになってもらう。
手順としては難しいことは無いが、まず開幕右方面に歩いて行き、ちゃっちゃかヘクトルを倒していく。
射撃体勢のヘクトルに攻撃を当て、姿勢を崩したりなど芸当ができると友軍の生存率がぐっと上昇する。
ガンシップ出現後は、味方をターゲットするように少し離れておく、エリア端ギリギリでも問題ない。
ガンシップが入り組み始めたらまた狙撃開始。乱れ飛ぶガンシップをバンバン落としていく。
ヘクトルは自分を狙っているのは放置しておき、(至近距離の場合は撃破しておくこと)友軍を狙うヘクトルを狙うようにする。
が、ヘクトルばっかり狙っていると味方が全滅するのでガンシップのついで程度にしておく。
大体ガンシップが数えるほどになると、味方が全滅しているかガンシップとタメを張れるくらいになっているので、ヘクトルを速やかに倒す。

この作戦はスピードが命で、10分以内でクリアする意気込みでやらないと味方が全滅する。
開始3,4分前後でガンシップを出現させ、そこから3分少々でガンシップを殲滅するくらいのペースで撃破していく必要がある。タイムアタックとか言わない
基本的に狙われないので被弾のダメージが抑えられ、プラズマ砲1発程度に耐えられる体力ならクリア可能。あとは腕次第である。

近距離戦
【武器】ヒートブラスター、ガバナー100など

散弾、ヒートブラスター等を使用する。近付くためリスクが大きいが、間合いに入れば確実に仕留められるので回避が得意な人向け。
推奨武器はヒートブラスターZ2本刺し、ガバナー100を2丁、もしくはそれぞれ1丁ずつ。

戦法はローリングで射程内に近づき、速攻で沈めるだけ。
ただし近距離プラズマ砲の回避は困難なので、射撃体勢を崩すタイミングで銃を撃てるようにしておくこと。
ライフル持ちのヘクトルが脅威なので、後ろからヒートブラスターで瞬殺するなり対策が必要。
また、友軍が全滅するとガンシップ戦で遠距離から一方的に嬲られるので、友軍が生き残れるようにヘクトルはいち早く潰しておく。

このミッション自体がそうだが、この装備の場合回避を怠るとその場で集中砲火に逢うので十分周囲には気を張る事。

ZEXR-GUN両手持ち、乗り物
【武器】ZEXR-GUN

千鳥さえあれば攻略可能な手法。
直接手を下さないので被弾が少なく抑えられる…と思いきやガンシップ戦が苛烈。要乗り物技術、及び幸運

千鳥をA1,2・B1,2として説明していく。
まず颯爽と転がって中央近辺の友軍の近くまで行き、やや左方面にA1,B1を配置、A1は即座に起動させる。(機銃持ちヘクトルに当たるように)

次にベガルタが置いてある広場辺りでA2を配置しB1起動。ヘリに乗り込みローターを回し、離陸寸前に一度降りてA2を起動する。(周囲にいなくても起動させる)
離陸させ、A1を配置した辺りにヘクトルが固まっているのでヘリで潰し、奥から出る機銃持ちヘクトルと両手砲手の2体の方に向かう。
ある程度スピードを出したままヘリから飛び降り、機銃持ちヘクトル近辺にB2設置し起動。
可能ならローターが止まりきる前にヘリへ戻り、再び空対地戦闘に。脅威の機銃ヘクトルはB2で弱っているのでさっさと倒して友軍の援護に向かう。
ヘクトルがあと2体になったらヘリを降りてヘクトルの足元で千鳥A,Bのリロードを行う(このヘクトルは弱らせておくこと)。
リロード終了後、千鳥A1を設置、起動しベガルタに向かう。ベガルタへの移動までに千鳥A2,B1,2の設置を行っておく。適当でいいがなるべくそれぞれを離すこと。 

ガンシップが出現したら千鳥3機を起動し、ベガルタで大暴れする。せめて正面の敵は友軍が囮になっている内にある程度減らそう。
恐らく数分も持たないが、友軍が全滅する頃には援軍が来る。頑張って耐えよう。

友軍が間に合うとガンシップがそちらに行くので、周囲のガンシップを掃除したらBをリロードしつつ手近なヘクトルにBをぶつける。
あとはリロードを繰り返し千鳥をぶつけるだけ。体力的に赤玉持ちが危険なら後に回して進路上に千鳥を仕掛けて罠にはめよう。

運の要素が強く、小ヘクトルを追ったロケラン部隊がヘリを破壊していたり離陸前に撃墜されることもしばしば。
友軍到着が遅れれば鈍足ベガルタにミッション通り砲火の雨が降り注ぐので神に祈ろう。

ヘリさえまともに操縦できれば狙撃や回避が下手くそでもクリアが可能。生身でいる時間を極力減らしてダメージは乗り物で受けよう。
ヘリ→戦車→ベガルタと乗り換えれば被弾を極力抑えられるのでガンシップ出現時は戦車を移動手段兼砲台にしても良い。


真・ベガルタ無双
【武器】リバーサーX、リミットブースターA4

ベガルタ乗りへおススメの戦法。
開始したらすぐそばにいる味方二部隊と合流。そのままベガルタへ直行し、全速前進しつつ近い方からヘクトルを撃破。
残り二体になったらプラズマに気を付けながら回復。開始地点から見て右奥の高架下あたりで第二波を迎え撃つ。
大量のガンシップを相手にすることになるが、味方が少しでも生き残っていればターゲットが散らばり被弾が激減する。
味方がいなくてもベガルタを回復させながら戦えば全てのガンシップを撃ち落とせるはず。
参考までに、リバーサーXの総回復量は57600。ベガルタの体力は11750なので、五回も全回復できる計算になる。

ジャンプすることでプラズマ砲を避けられるが、リミブベガルタの速度なら歩いているだけでほぼ当たらない。歩いて攻撃しよう。
吹き飛び中でも乗り物に乗れる。リバースシューターを使って回復する場合は、前に歩いて地面に降りてから打ち込むと乗りやすい。


ペイルウイング

接近戦
【武器】マスター・レイピア(マスター・レイピアT)、ミラージュ5WAY-S
【アーマー】1800~

主にレイピアによる接近戦でヘクトルに対処するプラン。味方は無視する。
ヘクトルを攻撃中に他のヘクトルからの砲撃を食らうことが多いので注意。
ガンシップが出現したら、味方周辺に移動してからミラージュ5WAY-Sで叩き落す。

味方をイカす
【武器1】近接武器
ヘクトルを秒殺するためのもの。ランスならガンシップにも対応できるのでお勧め。
【武器2】ミラージュ5WAY-Sなど
ガンシップ用。

進行手順
  • 味方を指揮下に入れ、ヘクトルに突っ込んで近接武器で仕留める。これが作戦のほぼ全てである。
    • 味方は放置すると足が止まりヘクトルにやられやすいので、速やかに合流する。ペイルウイングの機動力には着いてこれないが、そのお陰で味方は常に走り回る形となり被弾が減る。
    • 増援が来ても、やることは変わらずヘクトルを潰すことを最優先に動く。NPCはヘクトルに弱いがガンシップに対しては強いので、ガンシップは任せて良い。

マルチプレイ

オフラインの戦法が有効。
ヘクトルとガンシップ用の武器さえ持っていけば、接近戦でも遠距離戦でも好きなように戦える。
ターゲットがバラける分オフラインより簡単かもしれない。






コメント

このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。
編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。攻略に関する質問や雑談などは、雑談・質問板で行なってください。

  • INF15 侵攻阻止作戦 陸戦:ヒートブラスターZとエリアルリバーサー3でクリア。体力は2500程度。チ○コを破壊し、四足を追っかけてヘクトル破壊。全てのヘクトルを自分で引き受け、ガンシップは味方頼み(回復フォローする)でクリアできました。 - 名無しさん 2012-11-29 20:57:37
    • 追記:前半のヘクトルと後半のヘクトルをヒートブラスターZで全て破壊可能。自分は持っていなかったがエリアルリバーサーXであれば安定すると思われます。 - 名無しさん 2012-11-29 21:04:12
  • INF15、なんでハデスト武器での攻略をデカデカと書いてるの? 安定しないと思うのだが - 名無しさん 2012-12-04 12:46:25
  • INF20 砲火ぺイルウイングサンダーボウ30とホーリランスでクリア体力は1890 ヘクトルを1体ずつ倒していく。 - 名無しさん 2013-01-03 19:39:17
    • ヘクトルの砲撃に注意しながら倒す。前半・後半はへクトルを必ず全滅させる事。 - 名無しさん 2013-01-03 19:44:20
  • どうせならIFN15はセントリーとライサンダーのほうが安定する - 名無しさん 2013-01-03 23:26:12
  • 今更ながらINF15、ZEXR+ヒートブラスターZで体力2700弱でクリア。投下直後に固まっているガンシップを正確に狙撃爆破して数を減らせるならヒートブラスターZ+スティングレイMFなんかも行ける - 名無しさん 2013-04-22 23:03:40
  • M14,要塞INF礼賛2二丁、アーマー387でクリア。隊長をすぐ見分けられる腕、回復が出る運、ガンシップが隊員に集中する運、レーザー食らってある程度見方が残る運が必要 - サンダー 2013-05-15 21:49:26
  • ひらはらはやはやはやか - はやはやはや 2014-01-18 11:02:32
  • M15 チタニアブラストとリバシュX。味方を回収したら開始右斜め方向の道なりに奥に進む。そのまま進んでも四足にはたぶん踏まれない。チンコ砲台はある程度遠ざかると届かないので無視。距離を取りすぎるとヘクトルにチタニアブラストが届かないことがあるので適度に距離を保ってヘクトルを倒す。 - 名無しさん 2014-09-04 04:08:35
    • リバシュXは隊員と自爆時の回復用。チタニアブラストならガンシップをものすごい勢いで落とす。ガンシップを全滅させたら、ヘクトルと距離を保ちながらガンガン打つ。ひるませる→ヘクトル同士の距離が縮むを繰り返すのでガンガン当たる。アーマーは3000程度。 - 名無しさん 2014-09-04 04:11:59
    • 増援は全て囮。 - 名無しさん 2014-09-04 04:14:28
  • M20 砲火 近くの2隊、前方交差点付近の2隊を回収後速やかに後退しつつ引き打ち - 名無しさん 2014-09-04 05:27:02
    • 外周を周りながらヘクトル殲滅に専念する。出来るだけ進行方向や近くのヘクトルから倒し、絶えず移動してプラズマを食らわなければ、ガンシップは味方が全部落としてくれる。 - 名無しさん 2014-09-04 05:29:27
    • 書き忘れてた。礼賛二丁です。 - 名無しさん 2014-09-04 05:30:33
  • M15侵攻阻止作戦アーマー377、ライサンダー2とFORK-A20でクリア。ルート取りはストームα氏のバーチャルサラウンド15を参照、ミサイルは礼賛の射撃間で発射&リロードを行う。レンジャー4-7が出現時には2機破壊しておかないと厳しい。先ほどのルートでレンジャー8が出てくるまでに5機破壊が理想、ガンシップは移動が阻まれない範囲で攻撃してもいい。このルート取りで一番大切なのはスピード、味方を素早く誘導できないと①発狂レーザーに焼かれる隊員が出てくる②2波ヘクトルの大半を囮のレンジャー5-1に向けられなくなるといった不都合なことが起きる。個人的にアレンジした所は最終のガンシップ50機で、ここはヘクトルの殲滅よりガンシップの狙撃を優先した。最終追加援軍が出現するまでに南西方向へ退避できなければアウト - 名無しさん 2015-01-24 23:23:43
    • ここで分かったのは、TTFPが両武器合計で1100程度あればここは突破できるということ。因みにクリアした時はヘクトルの赤玉を序盤の方で喰らって終盤の方まで体力が1のままだったのでガンシップに補足されたり四足レーザーがHITしていたら死んでいたと思う。最後にどうでもいい話になるけどこのIDの意味は、ジェノサイドガンに耐えられる装甲を夢見た結果だ、後悔はしていない - gorioshi1000000 2015-01-24 23:35:41
    • 証明できるかは微妙だが要望があればアカウント間でスクショを送る。参考元のストームα氏に敬礼!! - gorioshi1000000 2015-01-25 00:03:54
    • アーマー417、両手ライサンダー2。クリア後に拝聴したらストームa氏のルートまんまだったのでこちらのコメントに安価します。 - 名無しさん 2017-01-02 19:16:05
  • 20:砲火ペリ子で簡単にクリア出来ました。武器はルオンと参謀XD。参謀は30でも多分行ける。 - 名無しさん 2016-03-21 20:39:07
  • 自己満足で攻略書いてる感じが気に入らない - 田所浩治 (2020-02-17 18:52:06)

書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
最新20件の投稿のみ表示します。
最終更新:2012年12月02日 06:27