「ミッション攻略/42 占拠」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/42 占拠」(2023/08/20 (日) 23:35:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**ミッション概要 大型円盤の編隊が市街地に降下しま した。円盤は巨大生物を投下。街は 完全に占拠されました。決死隊を編 成して奪われた市街地に潜入。ビル に隠れて接近し、敵を急襲します。 少数での危険な作戦です。幸運を祈 ります。 |>|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){マップ}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):開始地点| |>|>|都市1|ビルの屋上| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){マルチプレイ制限}| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):上限設定|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):耐久値| |>|EASY/NORMAL|RIGHT:17|RIGHT:1164/582| |>|HARD|RIGHT:42|RIGHT:2542/1271| |>|HARDEST|RIGHT:67|RIGHT:3694/1847| |>|INFERNO|RIGHT:無制限|RIGHT:無制限| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){登場する隊員}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現条件/位置|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|隊長:ショットガン&br()隊員:アサルトライフル*3|初期配置/開始地点左の交差点|接近すると赤蟻キャリアーに突撃する| |~|隊長:スナイパーライフル&br()隊員:スナイパーライフル*3|初期配置/開始地点左の赤蟻キャリアー前|付近に戦車がある| |BGCOLOR(#eee):第二波|隊長:ショットガン&br()隊員:アサルトライフル*3|出現位置に接近/開始地点右前方の公園|レンジャー6&br()蜘蛛キャリアーの真下にいる| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){登場する乗り物}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現位置|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |>|ギガンテス|赤蟻キャリアーの手前の道路|近くにスナイパーライフル部隊がいる| |>|バゼラート|開始地点の右後ろ|マップ端に近い| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|大型円盤キャリアー|01|開始地点の左側| |~|┗赤色甲殻虫|07|キャリアーから最大7体まで投下| |~|大型円盤キャリアー|02|開始地点の前方&br()奥側は常にハッチが開いている| |~|┗巨大甲殻虫|14|キャリアー一機につき最大7体まで投下| |~|大型円盤キャリアー|01|開始地点の右前方の公園にいる| |~|┗クモ型巨大生物|07|キャリアーから最大7体まで投下| |~|ガンシップ|40|各キャリアーの護衛部隊と高高度を飛行する部隊に分かれている| ***ミッション全体コメント ビルの屋上からスタート。敵は全て待機モード。 2の時同様、大量のキャリアーが所狭しと並ぶ、ぱっと見絶望ミッション。 だが完全に各部隊が独立しており各個撃破が容易な上、味方がそれなりの数配置されているため、対空戦もかなり楽が出来る。 キャリアーの高度が非常に低いので、近寄らないと攻撃できない反面どんな武器でも攻撃が届く。 高高度にいるガンシップを攻撃可能な長射程の武器がないとクリアできない可能性がある。 陸戦兵なら乗り物を使えばいい。 **陸戦兵 ****その1 長距離狙撃兵器を持ち込まない場合はヘリを中盤まで残しておくこと。 高高度のガンシップを引っ掛けるのに必要になる。 放っておくと赤蟻キャリアーに突っ込もうとする初期配置の味方を真っ先に回収。 その後、赤蟻キャリアから時計回りに各個撃破していく。 ギガンテスは使っても使わなくてもいけるが、範囲攻撃兵器やヒートブラスター等の瞬間的に敵を殲滅できる兵器を持たない場合は使うべき。 このミッションにその装備はどうなんだという突っ込みもある。 基本的に敵の数が少なく、周囲に敵が展開しても包囲と言うほどのものではないため、キャリアーを一つ一つ相手にしていれば苦戦する要素はない。 中央の酸蟻陣地のみ、二つのキャリアーが密接してるので、片方に喧嘩を売ると両方ひきつける可能性が高い。 特に数が多いわけでもなく、特に味方が一緒に居ればそれなりに攻撃もひきつけてくれるので、ついでで二つ同時に相手にするのも不可能ではない。 但しせめて片方のキャリアーは早々に撃墜しておくこと。 蟻を全滅させたところで蜘蛛キャリアーに行く。 高高度にガンシップが残っている場合、長距離攻撃武器があればここで撃墜してもいい。 持ってなくてもヘリさえ生きていれば問題ないので、まずは蜘蛛へ。 味方を殺されるのが怖いかもしれないが、蜘蛛キャリアーは接近するとキャリアの真下あたりに味方部隊が出現する。 爆発火器などを使わずに速攻で蜘蛛を瞬殺することで、味方部隊を救出しよう。 味方部隊の救出に成功したら、残りの蜘蛛を掃討。 ガンシップが全滅していればこの時点でミッションクリア。 ガンシップが残っていれば、長距離武器があれば狙撃。 なければヘリに乗ってガンシップを一機残らず引き付ける。 一機でも残した状態で撃墜されるとクリア不可能になるので、くれぐれも注意すること。 引きつけたら適当に引き撃ちしながら味方のところへ。 ガンシップを全部味方に押し付けられれば、バゼラートはご苦労様。 降りて味方を支援してミッションクリア。或いはここまでで味方が8割程度生き残っていれば、味方だけで殲滅してくれるかも。 ガンシップだけ残ったら、ヘリで空対空戦の訓練でもしてみるといい。 INFでも平行移動を交えながらの旋回機動で円を描きながら飛行すれば、そうそう簡単には被弾しない。 特にこの時点ならガンシップの数は相当減っているはずなので、その気になればヘリだけでも撃墜できる。 時間がかかるだけで利益は何も無いので、ただ自分が楽しいだけ。 なのでオンラインでは自重した方がいい。 ****その2~釣りによる持久戦 ''【武器1】スティングレイMF(ガンシップ狙撃用)'' 「ズーム機能つきで狙撃に用いることができ」「ビルを壊して射線を通すことができる」という2つの要件を満たす武器を考えるとコレ。 ビルを邪魔に感じないのであればスナイパーライフルでも良い。 ''【武器2】スパローショットMX(白兵戦用)'' 巨大生物とガンシップ双方に効果的な武器を考えるとこれが有力。 ガバナーと違い遠距離でも十分な火力を持ち、味方への誤射の危険も少ない。 巨大生物対策を重視するならアサルトライフルでも良いが、対ガンシップの火力は落ちる。 -''進行手順'' --まずビルを下り、2つの小隊と速やかに合流する。 ---ここまでで接敵しないのが理想だが、味方が交戦を開始してしまった場合は周囲の安全を確保するまで敵を迎撃する。 ---余計な敵を巻き込むと周囲の敵が反応してワラワラ集まってくる。自軍の被害が大きいと感じたら再出撃してしまって良い。 --2つの小隊と合流したら、そのまま敵に気付かれないように外周まで進む。 --概ね三角形をした駐車場がマップの角にあるので、そこから群れを離れたガンシップを迎撃していく。 ---弾速の遅いスティングレイでガンシップを狙撃するのは簡単なことではないが、敵は全軍待機状態なので焦る必要はない。&br()欲張って群れの中心のガンシップを撃ってしまうと巨大生物が反応して友軍が消耗するので、根気強くガンシップが はぐれるのを待つこと。 ---ガンシップの狙撃に成功した際、友軍から「敵が来ます!」「気づかれました!」といったセリフが出た場合、何かしらの敵が攻撃モードに入って向かって来た合図となるので【武器2】に持ち替えて迎撃態勢を取る。&br()向かってきたガンシップを迎撃し終えたあと巨大生物が遅れて襲って来ることがあるため、「周囲に敵はいません」「早く敵を撃たせて下さい」などのセリフに切り替わるまで油断しないこと。 --以後、群れの中心から離れないものを除いたガンシップを一掃するまでこれを繰り返す。 --ガンシップの数が十分減ったら進軍開始。&br()手前にはアリキャリアーがいるので、敵に気付かれない程度の距離の適当な瓦礫など少し高いところからキャリアー直下に群がるアリへスティングレイを撃ちこみ、これを突撃開始の合図として一気にキャリアーへ向かい、撃墜する。 ---スパローショットMXなら全弾打ち切るまでにオフINFキャリアーを撃墜できる。 ---ガンシップを十分に減らしていれば、キャリアーを撃墜した時点でこちらを襲う敵は巨大生物とガンシップがそれぞれ片手で数えるくらいしかいないはずなので、キャリアー以外の敵主力は友軍がほぼ倒してくれるはず。 --同様に、近い方から順にもう2機のアリキャリアーも撃墜する。 --最後に残るのがクモキャリアーだが、これは近づくと別の友軍(レンジャーシックス)が出現して自動的に交戦開始となる。&br()クモキャリアーがやや小高い丘の上にあることもあってスティングレイでの先制攻撃も難しい。&br()クモはレンジャーシックスに押し付けて、こちらはキャリアーの撃墜に専念する。&br()とはいえ、一匹でもストーム1への接近を許してしまうと命に関わるため、警戒は怠らないこと。&br()不安なら、先にクモを全滅させてしまった方が良いかもしれない。 **ペイルウイング ****その1 【武器】サンダーボウ、レイピア、ミラージュなど キャリアの高度が高くないので、狙撃兵器は必要ない。 キャリア落としと虫系敵の掃討を兼ねて参謀もしくはレイピアと、ガンシップ用にミラージュあたりが適任か。 戦術としては陸戦と同じ。ガンシップだけになったらミラージュを撃ちまくりながら適当に動くだけでクリアできるだろう。 ****その2 【武器】キャリア貫通可能な武器、範囲攻撃兵器 近くのキャリアに飛び乗り、ガンシップを掃討した後、キャリアを貫通攻撃して落とす。これを繰り返す。 最後の赤蟻キャリアは撃墜前に地上を範囲兵器で攻撃して赤蟻以外を全滅させてから落とす。 **マルチプレイ オフラインと同様に各グループごとに各個撃破していく方が楽。 最初はガンシップが多いので、キャリアーへの攻撃より雑魚処理を優先した方がいい。 狙撃兵器持ちは一人いれば十分なので、ヒートブラスターやセントリーガンや参謀など対雑魚用の武器を持っていこう。 ミニッツシールドも有効。
**ミッション概要 大型円盤の編隊が市街地に降下しま した。円盤は巨大生物を投下。街は 完全に占拠されました。決死隊を編 成して奪われた市街地に潜入。ビル に隠れて接近し、敵を急襲します。 少数での危険な作戦です。幸運を祈 ります。 |>|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){マップ}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):開始地点| |>|>|都市1|ビルの屋上| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){マルチプレイ制限}| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):上限設定|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):耐久値| |>|EASY/NORMAL|RIGHT:17|RIGHT:1164/582| |>|HARD|RIGHT:42|RIGHT:2542/1271| |>|HARDEST|RIGHT:67|RIGHT:3694/1847| |>|INFERNO|RIGHT:無制限|RIGHT:無制限| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){登場する隊員}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現条件/位置|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|隊長:ショットガン&br()隊員:アサルトライフル*3|初期配置/開始地点左の交差点|接近すると赤蟻キャリアーに突撃する| |~|隊長:スナイパーライフル&br()隊員:スナイパーライフル*3|初期配置/開始地点左の赤蟻キャリアー前|付近に戦車がある| |BGCOLOR(#eee):第二波|隊長:ショットガン&br()隊員:アサルトライフル*3|出現位置に接近/開始地点右前方の公園|レンジャー6&br()蜘蛛キャリアーの真下にいる| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){登場する乗り物}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現位置|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |>|ギガンテス|赤蟻キャリアーの手前の道路|近くにスナイパーライフル部隊がいる| |>|バゼラート|開始地点の右後ろ|マップ端に近い| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|大型円盤キャリアー|01|開始地点の左側| |~|┗赤色甲殻虫|07|キャリアーから最大7体まで投下| |~|大型円盤キャリアー|02|開始地点の前方&br()奥側は常にハッチが開いている| |~|┗巨大甲殻虫|14|キャリアー一機につき最大7体まで投下| |~|大型円盤キャリアー|01|開始地点の右前方の公園にいる| |~|┗クモ型巨大生物|07|キャリアーから最大7体まで投下| |~|ガンシップ|40|各キャリアーの護衛部隊と高高度を飛行する部隊に分かれている| ***ミッション全体コメント ビルの屋上からスタート。敵は全て待機モード。 2の時同様、大量のキャリアーが所狭しと並ぶ、ぱっと見絶望ミッション。 だが完全に各部隊が独立しており各個撃破が容易な上、味方がそれなりの数配置されているため、対空戦もかなり楽が出来る。 キャリアーの高度が非常に低いので、近寄らないと攻撃できない反面どんな武器でも攻撃が届く。 高高度にいるガンシップを攻撃可能な長射程の武器がないとクリアできない可能性がある。 陸戦兵なら乗り物を使えばいい。 **陸戦兵 ****その1 長距離狙撃兵器を持ち込まない場合はヘリを中盤まで残しておくこと。 高高度のガンシップを引っ掛けるのに必要になる。 放っておくと赤蟻キャリアーに突っ込もうとする初期配置の味方を真っ先に回収。 その後、赤蟻キャリアから時計回りに各個撃破していく。 ギガンテスは使っても使わなくてもいけるが、範囲攻撃兵器やヒートブラスター等の瞬間的に敵を殲滅できる兵器を持たない場合は使うべき。 このミッションにその装備はどうなんだという突っ込みもある。 基本的に敵の数が少なく、周囲に敵が展開しても包囲と言うほどのものではないため、キャリアーを一つ一つ相手にしていれば苦戦する要素はない。 中央の酸蟻陣地のみ、二つのキャリアーが密接してるので、片方に喧嘩を売ると両方ひきつける可能性が高い。 特に数が多いわけでもなく、特に味方が一緒に居ればそれなりに攻撃もひきつけてくれるので、ついでで二つ同時に相手にするのも不可能ではない。 但しせめて片方のキャリアーは早々に撃墜しておくこと。 蟻を全滅させたところで蜘蛛キャリアーに行く。 高高度にガンシップが残っている場合、長距離攻撃武器があればここで撃墜してもいい。 持ってなくてもヘリさえ生きていれば問題ないので、まずは蜘蛛へ。 味方を殺されるのが怖いかもしれないが、蜘蛛キャリアーは接近するとキャリアの真下あたりに味方部隊が出現する。 爆発火器などを使わずに速攻で蜘蛛を瞬殺することで、味方部隊を救出しよう。 味方部隊の救出に成功したら、残りの蜘蛛を掃討。 ガンシップが全滅していればこの時点でミッションクリア。 ガンシップが残っていれば、長距離武器があれば狙撃。 なければヘリに乗ってガンシップを一機残らず引き付ける。 一機でも残した状態で撃墜されるとクリア不可能になるので、くれぐれも注意すること。 引きつけたら適当に引き撃ちしながら味方のところへ。 ガンシップを全部味方に押し付けられれば、バゼラートはご苦労様。 降りて味方を支援してミッションクリア。或いはここまでで味方が8割程度生き残っていれば、味方だけで殲滅してくれるかも。 ガンシップだけ残ったら、ヘリで空対空戦の訓練でもしてみるといい。 INFでも平行移動を交えながらの旋回機動で円を描きながら飛行すれば、そうそう簡単には被弾しない。 特にこの時点ならガンシップの数は相当減っているはずなので、その気になればヘリだけでも撃墜できる。 時間がかかるだけで利益は何も無いので、ただ自分が楽しいだけ。 なのでオンラインでは自重した方がいい。 ****その2~釣りによる持久戦 ''【武器1】スティングレイMF(ガンシップ狙撃用)'' 「ズーム機能つきで狙撃に用いることができ」「ビルを壊して射線を通すことができる」という2つの要件を満たす武器を考えるとコレ。 ビルを邪魔に感じないのであればスナイパーライフルでも良い。 ''【武器2】スパローショットMX(白兵戦用)'' 巨大生物とガンシップ双方に効果的な武器を考えるとこれが有力。 ガバナーと違い遠距離でも十分な火力を持ち、味方への誤射の危険も少ない。 巨大生物対策を重視するならアサルトライフルでも良いが、対ガンシップの火力は落ちる。 -''進行手順'' --まずビルを下り、2つの小隊と速やかに合流する。 ---ここまでで接敵しないのが理想だが、味方が交戦を開始してしまった場合は周囲の安全を確保するまで敵を迎撃する。 ---余計な敵を巻き込むと周囲の敵が反応してワラワラ集まってくる。自軍の被害が大きいと感じたら再出撃してしまって良い。 --2つの小隊と合流したら、そのまま敵に気付かれないように外周まで進む。 --概ね三角形をした駐車場がマップの角にあるので、そこから群れを離れたガンシップを狙撃していく。 ---弾速の遅いスティングレイでガンシップを狙撃するのは簡単なことではないが、敵は全軍待機状態なので焦る必要はない。&br()欲張って群れの中心のガンシップを撃ってしまうと巨大生物が反応して友軍が消耗するので、根気強くガンシップが はぐれるのを待つこと。 ---ガンシップの狙撃に成功した際、友軍から「敵が来ます!」「気づかれました!」といったセリフが出た場合、何かしらの敵が攻撃モードに入って向かって来た合図となるので【武器2】に持ち替えて迎撃態勢を取る。&br()向かってきたガンシップを迎撃し終えたあと巨大生物が遅れて襲って来ることがあるため、「周囲に敵はいません」「早く敵を撃たせて下さい」などのセリフに切り替わるまで油断しないこと。 --以後、群れの中心から離れないものを除いたガンシップを一掃するまでこれを繰り返す。 --ガンシップの数が十分減ったら進軍開始。&br()手前にはアリキャリアーがいるので、敵に気付かれない程度の距離の適当な瓦礫など少し高いところからキャリアー直下に群がるアリへスティングレイを撃ちこみ、これを突撃開始の合図として一気にキャリアーへ向かい、撃墜する。 ---スパローショットMXなら全弾打ち切るまでにオフINFキャリアーを撃墜できる。 ---ガンシップを十分に減らしていれば、キャリアーを撃墜した時点でこちらを襲う敵は巨大生物とガンシップがそれぞれ片手で数えるくらいしかいないはずなので、キャリアー以外の敵主力は友軍がほぼ倒してくれるはず。 --同様に、近い方から順にもう2機のアリキャリアーも撃墜する。 --最後に残るのがクモキャリアーだが、これは近づくと別の友軍(レンジャーシックス)が出現して自動的に交戦開始となる。&br()クモキャリアーがやや小高い丘の上にあることもあってスティングレイでの先制攻撃も難しい。&br()クモはレンジャーシックスに押し付けて、こちらはキャリアーの撃墜に専念する。&br()とはいえ、一匹でもストーム1への接近を許してしまうと命に関わるため、警戒は怠らないこと。&br()不安なら、先にクモを全滅させてしまった方が良いかもしれない。 **ペイルウイング ****その1 【武器】サンダーボウ、レイピア、ミラージュなど キャリアの高度が高くないので、狙撃兵器は必要ない。 キャリア落としと虫系敵の掃討を兼ねて参謀もしくはレイピアと、ガンシップ用にミラージュあたりが適任か。 戦術としては陸戦と同じ。ガンシップだけになったらミラージュを撃ちまくりながら適当に動くだけでクリアできるだろう。 ****その2 【武器】キャリア貫通可能な武器、範囲攻撃兵器 近くのキャリアに飛び乗り、ガンシップを掃討した後、キャリアを貫通攻撃して落とす。これを繰り返す。 最後の赤蟻キャリアは撃墜前に地上を範囲兵器で攻撃して赤蟻以外を全滅させてから落とす。 **マルチプレイ オフラインと同様に各グループごとに各個撃破していく方が楽。 最初はガンシップが多いので、キャリアーへの攻撃より雑魚処理を優先した方がいい。 狙撃兵器持ちは一人いれば十分なので、ヒートブラスターやセントリーガンや参謀など対雑魚用の武器を持っていこう。 ミニッツシールドも有効。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: