「ミッション攻略/16 巨大生物増殖」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/16 巨大生物増殖」(2021/12/30 (木) 20:11:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**ミッション概要 歩行要塞の阻止に失敗。新しい情報 が入りました。事態はさらに悪化し たようです。関東郊外に巨大生物が 出現。驚くべきことに、巨大生物は 地底から出現しているとのことです。 地表に開いた穴から次々と巨大生物 が姿をあらわしています。穴を爆破 して被害を食い止めねばなりません。 |>|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){マップ}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):開始地点| |>|>|[[住宅街>http://edfmap.okomeworld.info/map/16]]|-| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){マルチプレイ制限}| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):上限設定|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):耐久値| |>|EASY/NORMAL|RIGHT:7|RIGHT:679/339| |>|HARD|RIGHT:31|RIGHT:1881/940| |>|HARDEST|RIGHT:56|RIGHT:3254/1627| |>|INFERNO|RIGHT:無制限|RIGHT:無制限| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){登場する隊員}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現条件/位置|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|隊長:ショットガン&br()隊員:ショットガン*4|初期配置/開始地点前|合流不可| |~|隊長:ロケットランチャー&br()隊員:ロケットランチャー*4|~|~| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){登場する乗り物}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現位置|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |>|ベガルタ|団地横の空き地|第二波の巣穴の前に置いてある| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|巣穴(蟻)|01|| |~|┗蟻|30|一定数まで無限に補充される| |BGCOLOR(#eee):第二波|巣穴(蟻)|01|第一波全滅後に出現| |~|┗蟻|30|一定数まで無限に補充される| |BGCOLOR(#eee):第三波|巣穴(蟻)|01|第二波全滅後に出現| |~|┗蟻|30|一定数まで無限に補充される| |BGCOLOR(#eee):第四波|巣穴(蜘蛛)|01|第三波全滅後に出現| |~|┗蜘蛛|30|一定数まで無限に補充される| ***ミッション全体コメント 巣穴が初登場するミッション。 団地の周辺をぐるっと一周する様に順番に巣穴が出現するため、順に処理していく。 各個撃破の原則さえ守れば基本的には容易にクリアできるが、蜘蛛のみ警戒すること。 巣穴が出現する際は市民も一緒に出現する。 市民はすぐに消えてしまうが、敵が市民を襲っている間に少しでも減らそう。 ベガルタは第二波の巣穴の近くに置いてある。 攻撃に巻き込みやすい位置なので、ベガルタを利用したい場合は第二波を攻撃する際に注意しよう。 なお、味方は巣穴に向かって移動していく。 放っておけば壊滅しやすいので、援護するか囮にするか事前に決めておこう。 **陸戦兵 ****その1 【武器1】スティングレイMF、グレネードランチャーUMAX、ヒートブラスター、アサルトライフル 【武器2】C70爆弾、インパルスなど 蟻が主力。後半の蜘蛛は早々に処理できなければ面倒なことになるので、基本的には巣穴と同時に破壊してしまう考えでいい。 というわけで、スティングレイMFか馬糞、ヒートブラスターが一本あれば十分。一個格下のM99等でも十分。 味方を巻き込みたくなければアサルトライフルでもいい。もう片手はご自由に、C70やインパルスを持っておくと面白い。 少し前進した所でフェンス越しに巣穴。市民に夢中の蟻達。 巣穴を最優先で破壊し、残った蟻の掃除を手伝う。 ベガルタを取りに行くなら今のうちに取りに行くと楽だが、使わなくても楽勝なので必要なければそのまま対処。 予め第四波の蜘蛛の巣穴が出現する場所にC70やインパルス等を仕掛けておいてもいい。 次の巣穴も同様に対処。ベガルタを回収していれば無双してもよし、爆発物で吹き飛ばしてもよし、ヒートブラスターで溶かしてもよし。 市民に夢中な間に食ってしまうのが楽だが、この程度であればさしたる脅威でもないので、特に急ぐ必要も無い。 自爆にのみ注意。 さらに次の巣穴についても同様に対処するが、巣穴を破壊して蟻を減らし、味方でも十分に対処できる量まで減らしたら、蜘蛛の巣穴を攻撃できる位置に移動しておくこと。(最初に仕込んでいれば必要ない。) 第四波は出現と同時に巣穴を撃破する。その間に出現する蜘蛛も出来る限り巻き込んでおくこと。 同時に攻撃するのが難しければ、先に蜘蛛だけ集中的に破壊し、再び排出されるまでの間にゆっくり消してもいい。 C70やインパルスを仕込んでいるならショウタイム。汚い花火を打ち上げよう。 ****アーマー稼ぎ 難易度をEASYにして蜘蛛の巣穴にもぐりこみ、火炎放射器でアーマー稼ぎもまた一興。 詳細は[[Tips]]参照。 **ペイルウイング ****その1 【武器】レイピア、ランス、サンダーボウ 巣破壊用のレイピア・ランスと雑魚掃討用の参謀を推奨。30以上なら参謀二丁持ちでも可能。 参謀で巣と蟻にダメージを与えながら接近、巣を破壊した後残党を掃討という手順を繰り返せばよい。 最後の蜘蛛の巣は離れた位置から蜘蛛を潰しながら参謀で破壊するか、もしくは巣穴出現位置で蜘蛛を倒した後レイピアで壊すか、どちらかの方が良い。 中途半端な位置で破壊してしまうと、INFでは討ち洩らした蜘蛛に接近され糸に巻かれてしまう。注意。 ****その2 【武器】イクシオン・マークX、LAZR-300など イクシオン・マークXで巣穴ごと制圧していくプラン。 第三波まではあまり問題ないが、最後の蜘蛛が厄介。 第三波をわざと一匹残して蜘蛛の巣穴の前でスタンバイし、巣穴が出現したら速攻で破壊して離れる等の対策が必要。 サブ武器は弾数式ならレーザーでも参謀でも何でもいい。 **マルチプレイ オフラインと同様に味方や市民がいる間に数を減らさないと苦しい。 ただし爆発物で巣穴を攻撃して出オチが決まると楽に終わってしまう。 陸戦兵はC70爆弾、ペイルウイングはRZRプラズマ・ランチャーで出オチを狙ってみよう。
**ミッション概要 歩行要塞の阻止に失敗。新しい情報 が入りました。事態はさらに悪化し たようです。関東郊外に巨大生物が 出現。驚くべきことに、巨大生物は 地底から出現しているとのことです。 地表に開いた穴から次々と巨大生物 が姿をあらわしています。穴を爆破 して被害を食い止めねばなりません。 |>|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){マップ}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):開始地点| |>|>|[[住宅街>http://edfmap.okomeworld.info/map/16]]|| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){マルチプレイ制限}| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):上限設定|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):耐久値| |>|EASY/NORMAL|RIGHT:7|RIGHT:679/339| |>|HARD|RIGHT:31|RIGHT:1881/940| |>|HARDEST|RIGHT:56|RIGHT:3254/1627| |>|INFERNO|RIGHT:無制限|RIGHT:無制限| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){登場する隊員}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現条件/位置|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|隊長:ショットガン&br()隊員:ショットガン*4|初期配置/開始地点前|合流不可| |~|隊長:ロケットランチャー&br()隊員:ロケットランチャー*4|~|~| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){登場する乗り物}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現位置|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |>|ベガルタ|団地横の空き地|第二波の巣穴の前に置いてある| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|巣穴|01|| |~|┗巨大甲殻虫|30|攻撃モード| |BGCOLOR(#eee):第二波|巣穴|01|第一波が全滅すると出現| |~|┗巨大甲殻虫|30|攻撃モード| |BGCOLOR(#eee):第三波|巣穴|01|第二波が全滅すると出現| |~|┗巨大甲殻虫|30|攻撃モード| |BGCOLOR(#eee):第四波|巣穴|01|第三波が全滅すると出現| |~|┗クモ型巨大生物|30|攻撃モード| ***ミッション全体コメント 巣穴が初登場するミッション。 団地の周辺をぐるっと一周する様に順番に巣穴が出現するため、順に処理していく。 各個撃破の原則さえ守れば基本的には容易にクリアできるが、蜘蛛のみ警戒すること。 巣穴が出現する際は市民も一緒に出現する。 市民はすぐに消えてしまうが、敵が市民を襲っている間に少しでも減らそう。 ベガルタは第二波の巣穴の近くに置いてある。 攻撃に巻き込みやすい位置なので、ベガルタを利用したい場合は第二波を攻撃する際に注意しよう。 なお、味方は巣穴に向かって移動していく。 放っておけば壊滅しやすいので、援護するか囮にするか事前に決めておこう。 **陸戦兵 ****その1 【武器1】スティングレイMF、グレネードランチャーUMAX、ヒートブラスター、アサルトライフル 【武器2】C70爆弾、インパルスなど 蟻が主力。後半の蜘蛛は早々に処理できなければ面倒なことになるので、基本的には巣穴と同時に破壊してしまう考えでいい。 というわけで、スティングレイMFか馬糞、ヒートブラスターが一本あれば十分。一個格下のM99等でも十分。 味方を巻き込みたくなければアサルトライフルでもいい。もう片手はご自由に、C70やインパルスを持っておくと面白い。 少し前進した所でフェンス越しに巣穴。市民に夢中の蟻達。 巣穴を最優先で破壊し、残った蟻の掃除を手伝う。 ベガルタを取りに行くなら今のうちに取りに行くと楽だが、使わなくても楽勝なので必要なければそのまま対処。 予め第四波の蜘蛛の巣穴が出現する場所にC70やインパルス等を仕掛けておいてもいい。 次の巣穴も同様に対処。ベガルタを回収していれば無双してもよし、爆発物で吹き飛ばしてもよし、ヒートブラスターで溶かしてもよし。 市民に夢中な間に食ってしまうのが楽だが、この程度であればさしたる脅威でもないので、特に急ぐ必要も無い。 自爆にのみ注意。 さらに次の巣穴についても同様に対処するが、巣穴を破壊して蟻を減らし、味方でも十分に対処できる量まで減らしたら、蜘蛛の巣穴を攻撃できる位置に移動しておくこと。(最初に仕込んでいれば必要ない。) 第四波は出現と同時に巣穴を撃破する。その間に出現する蜘蛛も出来る限り巻き込んでおくこと。 同時に攻撃するのが難しければ、先に蜘蛛だけ集中的に破壊し、再び排出されるまでの間にゆっくり消してもいい。 C70やインパルスを仕込んでいるならショウタイム。汚い花火を打ち上げよう。 ****アーマー稼ぎ 難易度をEASYにして蜘蛛の巣穴にもぐりこみ、火炎放射器でアーマー稼ぎもまた一興。 詳細は[[Tips]]参照。 **ペイルウイング ****その1 【武器】レイピア、ランス、サンダーボウ 巣破壊用のレイピア・ランスと雑魚掃討用の参謀を推奨。30以上なら参謀二丁持ちでも可能。 参謀で巣と蟻にダメージを与えながら接近、巣を破壊した後残党を掃討という手順を繰り返せばよい。 最後の蜘蛛の巣は離れた位置から蜘蛛を潰しながら参謀で破壊するか、もしくは巣穴出現位置で蜘蛛を倒した後レイピアで壊すか、どちらかの方が良い。 中途半端な位置で破壊してしまうと、INFでは討ち洩らした蜘蛛に接近され糸に巻かれてしまう。注意。 ****その2 【武器】イクシオン・マークX、LAZR-300など イクシオン・マークXで巣穴ごと制圧していくプラン。 第三波まではあまり問題ないが、最後の蜘蛛が厄介。 第三波をわざと一匹残して蜘蛛の巣穴の前でスタンバイし、巣穴が出現したら速攻で破壊して離れる等の対策が必要。 サブ武器は弾数式ならレーザーでも参謀でも何でもいい。 **マルチプレイ オフラインと同様に味方や市民がいる間に数を減らさないと苦しい。 ただし爆発物で巣穴を攻撃して出オチが決まると楽に終わってしまう。 陸戦兵はC70爆弾、ペイルウイングはRZRプラズマ・ランチャーで出オチを狙ってみよう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: