オアシスの洞穴

隣接エリア
砂漠のオアシス

幾多の冒険者達が挑み、生きて帰ってくる者はいないとされる全100階層の擬似ランダムダンジョン。
物資が限定される中、職業や装備、アイテムの選択が大きな鍵となる。
挑戦する場合は必ず攻略法に合った16人フルメンバーで臨みたい。
他のダンジョンとは違い天候があり、お邪魔キャラ、罠等が多数配置されている。
雑魚敵を避けつつ強力なフロアボスを倒せば魅力的な高性能装備や素材が得られる可能性がある。

リアル1日1回の入場制限付き最高難易度のエンドコンテンツ。
入場制限は入った瞬間に発生。リアル0時にリセットされる。
砂漠のオアシスにいる「謎の男」に話しかけることで挑むことが出来る。
フロアボス戦で逃走すると強制退出させられる。
帰還後、「謎の男」を介してサーバーに順位、名前、最高到達階層を載せることが可能。
最初に完全攻略を達成したキャラクターにのみ限定の二つ名が貰える。※達成済

※拘束時間が長く途中でセーブ等は出来ないので注意してください。

オブジェクト

アイテム
木箱:各種矢弾1本、各種カロル・アクア瓶、ソール酒、状態異常回復薬、各種マナ水晶、職魂等。
キラキラ:各種合成素材。可能性の塊が落ちてたりするので侮れない。MAPによっては見難い。

NPC
衣装管理人   :50階からボスフロア毎に出現。一回1000Gでランダムに衣装変更。一回変更すると消える。
カードコレクター:10階からボスフロア毎に出現。そのフロアのボスがドロップする防具をフロアボスのカードに交換してくれる。

トラップ
床トラップ :ダメージは全員のHP-15。
木箱ミミック:51階から出現。LV100。微妙にゆらゆら揺れてて木箱と間違えやすい。
階段ミミック:1階から出現。訪ね人の名簿で判別出来る。
階段パンドラ:階段ミミックと抽選か?1ターン毎に一人殺せる火力を持つ。戦利品狙いに。
青い火の玉 :素早く追いかけてくる。敵シンボルよりも接触判定が速い。接触すると全員のMP-10。
       接触しやすく戦士系のMPが減るのが痛い。数も多い。
       魔道士、賢者、侍を戦闘メンバーに入れておくと無効化出来る。

エンカウント

ランダムエンカウントとシンボルエンカウントの2種類。
どちらも共通してLVが上昇した雑魚敵の大集団が出現する。
基本的にレア敵は特定のシンボル戦以外では出現しない。
1階降りる毎に初期LVに+3される。

シンボルエンカウント
逃走不可。接触判定は先頭キャラのみ。
感知タイプと非感知タイプに分かれる。
感知タイプは画面内に居れば暗闇からでも前方を索敵して感知する。
感知されてない時に背後を通れば感知されない。
外見 感知前パターン 追跡パターン 詳細
悪霊(黒マント) ランダム移動 一歩ずつ追尾 もっとも数が多い
死神(鎌&青マント) ランダム移動 一歩ずつ追尾 +LV30の雑魚敵が出現
小悪魔 縦や横に数歩ずつ移動する 非感知タイプ レア敵が出現 階層により例外あり
スケルトン 同じ場所を四角を描くようにグルグル回る 非感知タイプ 障害物があると反転する

攻略のコツ

  • たいまつは必須。竜のたいまつ改を持ったキャラが一人欲しい。
  • 雑魚回避用に冒険者のブレスと竜のたいまつ改を装備した忍者、賢者or侍で構成したPTが欲しい。敏捷性が高い程逃げやすい。
  • 後半のフロアボスは対策必須。ボス毎に対応したPTメンバーで編成したい。
  • 忘れ物がないか必ずチェック! 一つ忘れただけで攻略不能になる場合も…
  • 一度ではほぼ攻略不能。繰り返す事が必要になるのでそのつもりで。
  • フロアボスから得られる素材は攻略の役に立つ装備になる。状態異常耐性・属性耐性ブレスを優先して作りたい。
  • 訪ね人の名簿で階段の位置が分かる。階段ミミックを見破る事も出来る。ショートカットに登録しておこう。
  • 入る前とフロアボスのマップで忍者のスニーキングを使うと戦闘回数の減少が期待出来る。
  • 木箱はドッペルの鏡で移動させる事が可能。

第一層 キュウビ

階層 初期LV 雑魚 小悪魔シンボル
1~9 アルマドゥラ南の街道、街道の難所、オークの洞窟 グリーンスライモ、オーガ、喚き狂う鶏冠
階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
10 キュウビ 540 255 九尾の槍、九尾のリボン カロル瓶 九尾の
特性: TP: 魔法:サンダー、プレッシャー、フラッシュ(全体暗闇) 有効:
イベント:リフレクト(1ターン目、ターン開始時)
LV40以上なら逃走用PTでも瞬殺可能。

第二層 サイレントスノウ

階層 初期LV 雑魚 小悪魔シンボル
11~19 サハギンの洞窟、封印された神殿、アルマスパイダー サハギーヌ、怨念ゴースト、スカルゴースト、アルマスパイダー

階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
20 サイレントスノウ 870 255 雪女の儀仗、雪女の着物 アクア瓶 氷雪の
特性:追加水濡れ TP: 魔法:フリーズ、アイスストーム、マインドブレス 有効:炎、防御力低下、異常耐性低下、スタン
LV40以上なら逃走用PTでも瞬殺可能。通常攻撃が魔法扱いで反射可能。

第三層 レッドデビル&ブルーデビル

階層 初期LV 雑魚 小悪魔シンボル
21~29 森の入口、迷いの森、暗闇の洞窟 幸せの青い花、アナコン、群がる闇

階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
30 レッドデビル 1100 0 赤鬼のトゲ棍棒、赤鬼の大盾 大きなカロル瓶 鬼の
特性:防御時TP30 TP:フルスイング 魔法: 有効:氷、睡眠
奇数ターン防御。

階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
30 ブルーデビル 900 0 青鬼の大ナタ、青鬼の大盾 精霊のアクア瓶、大きなアクア瓶 鬼の
特性:防御時TP30 TP:回転斬り(全体) 魔法: 有効:炎、睡眠 
偶数ターン防御。
LV40以上なら逃走用PTでも瞬殺可能。

第四層 風の魔人

階層 初期LV 雑魚 小悪魔シンボル
31~39 デシエルト砂漠、砂漠のオアシス、ピラミッド(入り口)、ピラミッド 砂賊の頭領、カルマ

階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
40 嵐の魔人 1600 40 嵐の弓、風神の盾 詠唱の妙薬 風神の
特性:TP再生20 TP:乱気流(全体沈黙&魔法力低下)、かまいたち(全体)、マジッククラッシュ、暴走(ランダム3回) 魔法:ウィンドカッター 有効:土、混乱
LV50なら逃走用PTでも瞬殺可能。マジッククラッシュでMPを減らされるのが一番の痛手。

第五層 雷の魔人

階層 初期LV 雑魚 小悪魔シンボル
41~49 コンヘラル雪原、氷結の迷宮 ブルースライモ、凍てついた瞳

階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
50 雷の魔人 2000 64 雷神刀、雷神の盾 抵抗の妙薬 雷神の
特性:TP再生20 TP:電撃(全体)、神鳴り(全体大ダメージ) 魔法:ショック、フラッシュ(全体暗闇) 有効:水
LV50なら逃走用PTでも瞬殺可能。神鳴りが痛いので回復役は必要。

第六層 ビャッコ

階層 初期LV 雑魚 小悪魔シンボル
51~59 腐り沼、廃墟、ヌブラド荒野、ミミック ただようもの、呪毒蜂

階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
60 ビャッコ 3800 0 白虎の斧、白虎の革鎧、可能性の塊 可能性の塊 白虎の
特性:2回行動、TP再生30 TP:不可避の一撃(必中)、巨獣の咆哮(全体スタン)、ウィークブレス(全体攻撃力&魔法力低下)、フィニッシュクロウ、大暴走(全体スタン) 有効:炎、出血、毒
全体スタンがあるので耐スタンの首飾りがオススメ。出血には耐性があるので居合い斬りでも確実性に欠ける。
回避も高いのでスリップが特に有効。毒が効きやすく毎ターンHPを380削ることができる。
盾役を用意してきちんと回復しておけば安定。回避が高いので斧や銃だと苦労する。

第七層 ゲンブ

階層 初期LV 雑魚 小悪魔シンボル
61~69 10 エクソルシスモ火山洞、試練の遺跡、ミミック 焔の結晶体

階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
70 ゲンブ 3500 40 玄武の短剣、玄武の甲板服、原初の砂 原初の砂 玄武の
特性:1~2回行動、TP再生30 TP:シールドバッシュ(スタン)、ポイズンブレス(全体毒)、金剛(防御力&魔法防御力超強化)、尾撃(全体スタン)、魔界の瘴気(全体強化解除) 魔法: 有効:雷、暗闇
防御力が非常に高く、金剛→魔界の瘴気のコンボで全く削れなくなる。
必中攻撃、確率攻撃(槌スキル等)は金剛の影響を受けない。但し、防御力の影響は受けるので不可避の一撃等ではダメージが出ない。
槌スキルのジャイアントスイングは金剛中でもお構いなしにダメージを与え続けられる。モンクの発勁で金剛を解除出来る。
金剛中はシールドバッシュのダメージが跳ね上がる。瞬発力のある前衛をフル強化して瞬殺可能。

第八層 スザク

階層 初期LV 雑魚 小悪魔シンボル
71~79 11 試練の遺跡、ミミック 古代種

階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
80 スザク 4500 255 朱雀の光翼、朱雀の炎帽、魂の化石 魂の化石 朱雀の
特性:1~2回行動、追加堕落(スキル封印)、TP再生30 TP:あばれる、業火(全体火傷) 魔法:マインドブレス 有効:氷、遠隔、沈黙
回避が高い。業火やファイアストームが2連続で来ると耐炎が半端だとそれだけで壊滅するので対策が必須。
耐炎の首飾りの登場で耐炎装備で固めるとマインドブレスを使われても炎攻撃ではほとんどダメージを食らう事がなくなる。
耐炎装備が不十分な場合、4ターン毎に使用するマインドブレスを二つ名「魔神殺しの」のスキル魔界の瘴気で打ち消すのが有効。
炎の力付与で炎ダメージを半減、氷の力付与で弱点を突く事も出来る。
遠隔属性が弱点であるため、無法者の銃のスキル「ブレイブショット」+パワーセーブで瞬殺狙いも可能。

第九層 セイリュウ

階層 初期LV 雑魚 小悪魔シンボル
81~89 12

階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
90 セイリュウ 5200 20 青龍の爪、青龍の兜、ブルーメタル 竜鱗、ブルーメタル 青龍の
特性:1~2回行動 TP:尾撃(全体スタン)、絶対零度(単体氷属性ダメージ)魔法:デストラクト(全体状態異常耐性低下+全体属性耐性低下) 弱点:炎、雷、速度低下
イベント:絶対零度(4ターン毎、単体氷大ダメージ)、竜の波動(3ターン毎、ターン終了時、全体恐怖)
ランダン最強ボス(前座)。LV50でも耐性装備がおろそかだと全滅させられる。
耐氷ブレスと耐スタン首を装備したメンバーで固めたい。
攻略要素を挙げるとするならば、
  • デストラクトはマジッククラッシュでMPを0にすれば防げる。
  • レイジータイム×2を撃ちこむことで司祭が先手を取れる(ただし、たまにレイジータイムをレジストしてくる)
  • ウォークライでパーティーのHPを底上げして集中攻撃を耐える(特に主人公の最大HPが低い場合に有効。PT枠の都合上、鍛冶師がアタッカーを兼ねる場合が多い)
  • メインアタッカーおよび司祭に予防のクルミを使う(スタン、恐怖防止)
  • 固定ターン行動を把握する(絶対零度は4ターン毎に使用、竜の波動は3ターン目に使用後 11、19、27...と8ターン毎に使用)
(ただし、予防のクルミは第十層のキリン戦でも有効なアイテムとなるため、使いすぎに注意)
なお、狩人スキルの氷精のいたずらや、消費アイテムの氷の精霊の巻物で氷属性を付与することで、氷属性ダメージを軽減できることも覚えておくと良い。(属性50%カット)
  • 主人公のHPが低くて勝てない!勝率が悪い!……そんなときには
 要求は高めになるが、高水準の拳武器(青龍の爪等)+オーガの腰巻を装備した鍛冶師をパーティに入れることで、打開の可能性が強まる。
 前述の通り、鍛冶師はウォークライ×2でHPを底上げしつつ、パワーセーブと組み合わせた攻撃でセイリュウにダメージを与える。
 他のメンバーは補助(レイジータイム等)と回復を担当する。
 単純ではあるが、最大HP上昇による安定性の向上は馬鹿にはできない、という戦法。

第十層 キリン

階層 初期LV 雑魚 小悪魔シンボル
91~99 13

階層 フロアボス HP MP ドロップ 盗めるアイテム 二つ名
100 キリン 7777 255 麒麟の聖杖、麒麟のパピルス、耐神聖の指輪 耐神聖の指輪、世界樹の苗木 麒麟の
特性:2~3回行動 TP:チェインコンボ、あばれる 魔法:グロリア、メテオストーム、神判王フスティシア(全体光属性ダメージ)  有効:闇
イベント:特殊:ナイトメア(初回7ターン目、以降10ターン経過時、全体睡眠+毒)、マナリチャージ(初回9ターン目、以降10ターン経過時、MP回復)、ビーストステップ
ランダムダンジョン最終ボス。ビーストステップによるHP回復を考慮すると、実質10000を超えるHPを誇る。
その攻撃力と耐久力ゆえ、戦略を練らずに戦いを挑むとほぼ100%敗北する。
が、逆に言うと、事前準備と攻略法の把握が出来ていれば勝率は格段に増す。(運の要素が強いセイリュウ戦よりも勝率は上がる)
攻略法はキリン攻略のページを参照のこと。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年12月30日 06:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。