忘れ去られた場所

「忘れ去られた場所」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

忘れ去られた場所」(2012/12/04 (火) 13:09:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&u(){隣接エリア} [[廃坑]] [[邪教徒の城]] 毒沼があったり城からテラスに出れたりするが基本的に何も無いエリア。 勘違いしそうだがここのドッペルはきっちり勧誘できる、クリスタルも何も無いが街扱い。 ラストダンジョン(仮)は目前だ!ここから先は君の目で確かめてくれよな! テラスのキメラを倒すとセーブクリスタルが出現する。当然、キメラを倒さないと転送も利用できない。 また、転生後はキメラが復活するため、転送を利用するには再度倒す必要がある。 &u(){レアモンスター} |モンスター名|HP|MP|ドロップ|盗めるアイテム|出現場所|出現条件| |キメラ|1400(2周目:<LV40>1745)|0|||テラス|シンボル 再戦不可| 特性:2回行動・カウンター・TP自動回復10 TP:火炎(全体炎)、ウィークブレス(攻撃力・魔法力ダウン)・ポイズンブレス(全体毒)・かまいたち 沈黙・睡眠・麻痺有効 氷弱点 ガーゴイル(2週目:LV70)x2と出現 5ターン目にビーストステップ(敏捷度上昇&リジェネート)を使用。 2周目以降はかなりの激戦となる。 火炎x2で全滅、かまいたちx2で全滅と単体性能も高い上にお供のガーゴイルのショックは即死級+麻痺、電撃(全体攻撃)も一撃で半壊クラスの威力。1ターン目に高確率でPTが半壊する。 ガーゴイルは出血・魅了・暗闇・沈黙・睡眠有効、麻痺無効。HPが800近くあり瞬殺するなら居合い斬りが欲しい。玄武短剣+青龍爪の暗なら静寂と暗闇を入れられるが結局電撃が飛んでくる。 キメラ、ガーゴイルともに睡眠が効くので、スリープが使える賢者や司祭をパーティに入れておくと優位に戦うことができる。 また、忍者の武装解除によって敵全体を大幅に弱体化することができる点も覚えておくと良い。 攻略例 1.暗暗侍司 事前にソール酒を侍に使用。侍はソール酒を飲みながらガーゴイルを居合い斬りで瀕死にしていく。 暗2人はレイジータイムを維持。司祭の敏捷性次第で回復が敵よりも先になる可能性が高い。手が空いたら瀕死のガーゴイルに攻撃。 司祭はリカバーをひたすら連打。 ガーゴイルを倒せたらレイジータイムと司祭のMPを維持しながら暗2でキメラを削っていく。暗は青龍爪が適任。 全体攻撃で一気に壊滅しやすいので他の攻略例推奨。 2.商騎侍司 事前にソール酒を商騎侍に使用。侍はソール酒を飲みながらガーゴイルを居合い斬りで瀕死にしていく。 騎士はシールドスペル状態を維持しながら仁王立ち。 商はデフォルト→パワーセーブ→瀕死のガーゴイルに通常orアイテムで攻撃→ブレイブショット。 司祭はリカバーをひたすら連打。 ガーゴイルを倒せたら商のデフォルトパワセブレイブを中心にしてキメラを削っていく。 暗暗侍司よりは崩れにくいが、ブレイブショットを2~3回決める必要がある。侍は居合い斬り用と割り切った方が良い。 3.忍賢騎司 事前にソール酒を忍賢騎に使用。 忍は開幕武装解除。その後はレイジータイムで敏捷性を下げつつ、適宜武装解除を使用。これで味方の死亡率がかなり下がる。 賢はスリープで敵全体を無力化。上手くスリープが成功したら魔法圧縮→メテオストームで安全に大ダメージを期待できる。 騎は仁王立ちで事故を予防。他にもアイテムによるサポートや、パワーセーブからの攻撃等、臨機応変に。 司は開幕はリカバー連打。武装解除やスリープで安定性が上昇し始めたら、徐々にマテリアルでPTを強化していけば安全。 魔法力を強化した賢の魔法圧縮→メテオストームは取り巻きのガーゴイルを一撃で瀕死(あるいは即死)させる威力を発揮する。 開幕に騎が仁王立ちで耐え続けている間に、さっさとメテオストームで取り巻きを始末してしまうのも戦術としてはアリかもしれない。 (賢の魔法力次第なので、若干バクチか?) #comment(below,noname)
&u(){隣接エリア} [[廃坑]] [[邪教徒の城]] 毒沼があったり城からテラスに出れたりするが基本的に何も無いエリア。 勘違いしそうだがここのドッペルはきっちり勧誘できる、クリスタルも何も無いが街扱い。 ラストダンジョン(仮)は目前だ!ここから先は君の目で確かめてくれよな! テラスのキメラを倒すとセーブクリスタルが出現する。当然、キメラを倒さないと転送も利用できない。 また、転生後はキメラが復活するため、転送を利用するには再度倒す必要がある。 &u(){レアモンスター} |モンスター名|HP|MP|ドロップ|盗めるアイテム|出現場所|出現条件| |キメラ|1400(2周目:<LV40>1745)|0|||テラス|シンボル 再戦不可| 特性:2回行動、カウンター、TP再生10 TP:火炎(全体炎ダメージ)、ウィークブレス(攻撃力・魔法力ダウン)、ポイズンブレス(全体毒)、かまいたち(全体風ダメージ) 有効:氷、沈黙、睡眠、麻痺 ガーゴイル(2週目:LV70)x2と出現 5ターン目にビーストステップ(敏捷度上昇&リジェネート)を使用。睡眠有効。 2周目以降はかなりの激戦となる。 火炎x2で全滅、かまいたちx2で全滅と単体性能も高い上にお供のガーゴイルのショックは即死級+麻痺、電撃(全体攻撃)も一撃で半壊クラスの威力。 ガーゴイルは出血・魅了・暗闇・沈黙・睡眠有効、麻痺無効。スリープが使える賢者や司祭をパーティに入れておくと優位に戦うことができる。 また、忍者の武装解除によって敵全体を大幅に弱体化することができる点も覚えておくと良い。 攻略例 1.暗暗侍司 事前にソール酒を侍に使用。侍はソール酒を飲みながらガーゴイルを居合い斬りで瀕死にしていく。 暗2人はレイジータイムを維持。司祭の敏捷性次第で回復が敵よりも先になる可能性が高い。手が空いたら瀕死のガーゴイルに攻撃。 司祭はリカバーをひたすら連打。 ガーゴイルを倒せたらレイジータイムと司祭のMPを維持しながら暗2でキメラを削っていく。暗は青龍爪が適任。 全体攻撃で一気に壊滅しやすいので他の攻略例推奨。 2.商騎侍司 事前にソール酒を商騎侍に使用。侍はソール酒を飲みながらガーゴイルを居合い斬りで瀕死にしていく。 騎士はシールドスペル状態を維持しながら仁王立ち。 商はデフォルト→パワーセーブ→瀕死のガーゴイルに通常orアイテムで攻撃→ブレイブショット。 司祭はリカバーをひたすら連打。 ガーゴイルを倒せたら商のデフォルトパワセブレイブを中心にしてキメラを削っていく。 暗暗侍司よりは崩れにくいが、ブレイブショットを2~3回決める必要がある。侍は居合い斬り用と割り切った方が良い。 3.忍賢騎司 事前にソール酒を忍賢騎に使用。 忍は開幕武装解除。その後はレイジータイムで敏捷性を下げつつ、適宜武装解除を使用。これで味方の死亡率がかなり下がる。 賢はスリープで敵全体を無力化。上手くスリープが成功したら魔法圧縮→メテオストームで安全に大ダメージを期待できる。 騎は仁王立ちで事故を予防。他にもアイテムによるサポートや、パワーセーブからの攻撃等、臨機応変に。 司は開幕はリカバー連打。武装解除やスリープで安定性が上昇し始めたら、徐々にマテリアルでPTを強化していけば安全。 魔法力を強化した賢の魔法圧縮→メテオストームは取り巻きのガーゴイルを一撃で瀕死(あるいは即死)させる威力を発揮する。 開幕に騎が仁王立ちで耐え続けている間に、さっさとメテオストームで取り巻きを始末してしまうのも戦術としてはアリかもしれない。 (賢の魔法力次第なので、若干バクチか?) #comment(below,noname)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。