「WorldEdit」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

WorldEdit」(2012/07/16 (月) 12:15:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *概要 -WorldEditは指定範囲にブロックを一気に設置したりするような便利プラグインです。 -範囲が大きすぎるとサーバーが落ちたりする可能性がありますので注意しましょう。 -//limit [ブロック数] で一度に扱えるブロック数を制限することができます。 -指定できる範囲は直方体で、対角線上の2点を斧の左・右クリック指定します。 &ref(we.png) **履歴コマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//undo||1つ前の状態に戻します。| |//redo||1つ先の状態に戻します。| |/clearhistory||コマンドの使用履歴を削除します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//undo|worldedit.history.undo| |//redo|worldedit.history.redo| |/clearhistory|worldedit.history.clear| *範囲選択系コマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//wand||範囲を指定するための木の斧を取り出します。| |/toggleeditwand||//wandコマンドの有効・無効を切替えます。| |//pos1||現在位置を選択範囲の1点目に指定します。| |//pos2||現在位置を選択範囲の2点目に指定します。| |//hpos1||選択しているブロックを選択範囲の1点目に指定します。斧左クリ。| |//hpos2||選択しているブロックを選択範囲の2点目に指定します。斧右クリ。| |//chunk||現在いるチャンクのブロックを範囲に指定します。| |//expand [前方マス数] [後方マス数]||現在向いている前方と後方に選択範囲を拡大します。| |//contract [前方マス数] [後方マス数]||現在向いている前方と後方に選択範囲を縮小します。| |//outset [マス数]||選択範囲全体を外側に拡大します。| |//inset [マス数]||選択範囲全体を内側に縮小します。| |//size||選択範囲の情報を表示します。| |//count [BlockID]||選択範囲内にある指定したブロックの数を数えます。| |//distr||選択範囲内のブロックの内訳を表示します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//wand|worldedit.wand| |/toggleeditwand|worldedit.wand.toggle| |//pos1|worldedit.selection.pos| |//pos2|~| |//hpos1|worldedit.selection.hpos| |//hpos2|~| |//chunk|worldedit.selection.chunk| |//expand|worldedit.selection.expand| |//contruct|worldedit.selection.contract| |//outset|worldedit.selection.outset| |//inset|worldedit.selection.inset| |//size|worldedit.selection.size| |//count|worldedit.analysis.count| |//distr|worldedit.analysis.distr| *ブロック操作 ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//set [BlockID]||選択範囲に指定したブロックを設置します。| |//replace (元のBlockID) [BlockID]||指定した元のブロックを指定したブロックに置換します。&br()//replace [BlockID]では空気以外のブロック全てを置換します。| |//overlay [BlockID]||選択範囲内のブロック上に、指定したブロックを一層積み重ねます。| |//walls [BlockID]||選択範囲内の側面に指定したブロックを設置します。| |//outline [BlockID]&br()//faces [BlockID]||選択範囲内の外側全体にブロックを設置します。| |//smooth [回数]||選択範囲内をなめらかにします。| |//move [マス数] (方角)|F3で確認&br()F:0ならばW&br()F:1ならばN&br()F:2ならばE&br()F:3ならばS&br()上はU、下はD|選択範囲のブロック全体を指定した方角に移動します。&br()方角を省略すると向いている方向に移動します。| |//stack [回数] (方角)|~|選択範囲のブロックを指定した回数積み重ねます。&br()方角を省略すると向いている方向に積み重ねます。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//set|worldedit.region.set| |//replace|worldedit.region.replace| |//overlay|worldedit.region.overlay| |//walls|worldedit.region.walls| |//outline|worldedit.region.faces| |//smooth|worldedit.region.smooth| |//move|worldedit.region.move| |//stack|worldedit.region.stack| *クリップボード ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//copy||選択範囲をクリップボードにコピーします。&br()位置情報は現在位置を始点として記録されます。| |//cut||選択範囲をクリップボードに切り取ります。&br()位置情報は現在位置を始点として記録されます。| |//paste (指定)|-a:airをペーストしない&br()-o:コピー位置を始点とする&br()-ao:上記2つを指定する。|現在位置を起点としクリップボードから貼り付けます。| |//rotate [角度]||クリップボードを回転させます。| |//shematic save mcedit [ファイル名]&br()//shematic s mcedit [ファイル名]||クリップボードを保存します。| |//shematic load [ファイル名]&br()//shematic l [ファイル名]||保存したクリップボードを読み込みます。| |/clearclipboard||現在記録されているクリップボードを削除します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//copy|worldedit.clipboard.copy| |//cut|worldedit.clipboard.cut| |//paste|worldedit.clipboard.paste| |//rotate|worldedit.clipboard.rotate| |//schematic save|worldedit.schematic.save &br()worldedit.clipboard.save| |//scheamtic load|worldedit.schematic.load&br()worldedit.clipboard.load| |/clearclipboard|worldedit.clipboard.clear| *生成コマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//cyl [BlockID] [半径] [高さ]||現在位置を中心とした円柱を生成します。&br()空洞を含まないためコンパスを所持した状態での使用をオススメします。| |//hcyl [BlockID] [半径] [高さ]||現在位置を中心とした円柱を生成します。&br()この場合は空洞のある円柱を生成します。| |//sphere [BlockID] [半径] (yes)||現在位置を中心とした球体を生成します。空洞はありません。&br()yesを最後に入力すると、現在位置が円の底になります。| |//hsphere [BlockID] [半径] (yes)||現在位置を中心とした球体を生成します。空洞を含みます。&br()yesを最後に入力すると、現在位置が円の底になります。| |/forestgen [範囲] [木の種類] [密度]|密度:1~100|指定した範囲に森林地帯を生成します。| |/pumpkins [範囲]||指定した範囲にかぼちゃを生成します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//cyl|worldedit.generation.cylinder| |//hcyl|~| |//sphere|worldedit.generation.sphere| |//hsphere|~| |/forestgen|worldedit.generation.forest| |/pumpkins|worldedit.generation.pumpkins| *ユーティリティーコマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//fill [ブロック] [半径] [深さ]||穴を埋めます。液体を扱うことが想定されたものです。| |//drain [半径]||選択した半径内にある現在接触している液体を吸収します。| |/fixwater [半径]||接触している水流を修正します。| |/fixlava [半径]||接触している溶岩流を修正します。| |/removeabove [範囲] [高さ]||現在位置より上のブロックを指定した高さ分削除します。| |/removevelow [範囲] [高さ]||現在位置より下のブロックを指定した高さ分削除します。| |/snow [半径]||指定した半径に雪を積もらせ、水は凍らせます。| |/thaw [半径]||指定した半径の雪を除雪し、氷を溶かします。| |/ex [範囲]||指定した範囲にある火を消化します。| |/butcher [範囲]||指定した範囲内にいるMOBを消します。| |/chunkinfo||現在いるチャンクの情報を表示します。| *スーパーピッケルコマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//||スーパーピッケルを有効化します。すべてのブロックを一撃で破壊します。| |/sp single||スーパーピッケルを単ブロックモードに指定します。| |/sp area [大きさ]||スーパーピッケルを立方体モードに指定します。&br()指定した大きさの範囲にある同じブロックを全て破壊します。| |/sp recur [半径]||スーパーピッケルを球体モードに指定します。&br()指定した半径の範囲にある同じブロックを全て破壊します。| *ツールコマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |/none||ツールを解除します。| |/info||現在手にしている設置不可のアイテムを情報ツールとして使用します。&br()右クリックしたブロックのアイテム情報を表示します。| |/tree [木の種類]||現在手にしている設置不可のアイテムを植林ツールとして使用します。&br()右クリックした場所に木を植えます。| |//repl [BlockID]||現在手にしている設置不可のアイテムを置換ツールとして使用します。&br()右クリックしたブロックを指定したブロックに置換します。| |//cycler]||現在手にしている設置不可のアイテムをサイクラーツールとして使用します。&br()右クリックすると羊毛の色などを変更します。| *移動コマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |/unctuck||*ブロックのなかにいる*から脱出します。| |/ascend||一つ上の床にワープします。| |/descend||一つ下の床にワープします。| |/thru||前方の壁を超えてワープします。壁が厚すぎると機能しません。| |コンパス機能||コンパスを所持した状態で左クリックするとその地点にワープします。&br()コンパスを所持した状態で壁を右クリックするとその壁を超えてワープします。|
#contents *概要 -WorldEditは指定範囲にブロックを一気に設置したりするような便利プラグインです。 -範囲が大きすぎるとサーバーが落ちたりする可能性がありますので注意しましょう。 -//limit [ブロック数] で一度に扱えるブロック数を制限することができます。 -指定できる範囲は直方体で、対角線上の2点を斧の左・右クリック指定します。 &ref(we.png) **履歴コマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//undo||1つ前の状態に戻します。| |//redo||1つ先の状態に戻します。| |/clearhistory||コマンドの使用履歴を削除します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//undo|worldedit.history.undo| |//redo|worldedit.history.redo| |/clearhistory|worldedit.history.clear| *範囲選択系コマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//wand||範囲を指定するための木の斧を取り出します。| |/toggleeditwand||//wandコマンドの有効・無効を切替えます。| |//pos1||現在位置を選択範囲の1点目に指定します。| |//pos2||現在位置を選択範囲の2点目に指定します。| |//hpos1||選択しているブロックを選択範囲の1点目に指定します。斧左クリ。| |//hpos2||選択しているブロックを選択範囲の2点目に指定します。斧右クリ。| |//chunk||現在いるチャンクのブロックを範囲に指定します。| |//expand [前方マス数] [後方マス数]||現在向いている前方と後方に選択範囲を拡大します。| |//contract [前方マス数] [後方マス数]||現在向いている前方と後方に選択範囲を縮小します。| |//outset [マス数]||選択範囲全体を外側に拡大します。| |//inset [マス数]||選択範囲全体を内側に縮小します。| |//size||選択範囲の情報を表示します。| |//count [BlockID]||選択範囲内にある指定したブロックの数を数えます。| |//distr||選択範囲内のブロックの内訳を表示します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//wand|worldedit.wand| |/toggleeditwand|worldedit.wand.toggle| |//pos1|worldedit.selection.pos| |//pos2|~| |//hpos1|worldedit.selection.hpos| |//hpos2|~| |//chunk|worldedit.selection.chunk| |//expand|worldedit.selection.expand| |//contruct|worldedit.selection.contract| |//outset|worldedit.selection.outset| |//inset|worldedit.selection.inset| |//size|worldedit.selection.size| |//count|worldedit.analysis.count| |//distr|worldedit.analysis.distr| *ブロック操作 ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//set [BlockID]||選択範囲に指定したブロックを設置します。| |//replace (元のBlockID) [BlockID]||指定した元のブロックを指定したブロックに置換します。&br()//replace [BlockID]では空気以外のブロック全てを置換します。| |//overlay [BlockID]||選択範囲内のブロック上に、指定したブロックを一層積み重ねます。| |//walls [BlockID]||選択範囲内の側面に指定したブロックを設置します。| |//outline [BlockID]&br()//faces [BlockID]||選択範囲内の外側全体にブロックを設置します。| |//smooth [回数]||選択範囲内をなめらかにします。| |//move [マス数] (方角)|F3で確認&br()F:0ならばW&br()F:1ならばN&br()F:2ならばE&br()F:3ならばS&br()上はU、下はD|選択範囲のブロック全体を指定した方角に移動します。&br()方角を省略すると向いている方向に移動します。| |//stack [回数] (方角)|~|選択範囲のブロックを指定した回数積み重ねます。&br()方角を省略すると向いている方向に積み重ねます。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//set|worldedit.region.set| |//replace|worldedit.region.replace| |//overlay|worldedit.region.overlay| |//walls|worldedit.region.walls| |//outline|worldedit.region.faces| |//smooth|worldedit.region.smooth| |//move|worldedit.region.move| |//stack|worldedit.region.stack| *クリップボード ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//copy||選択範囲をクリップボードにコピーします。&br()位置情報は現在位置を始点として記録されます。| |//cut||選択範囲をクリップボードに切り取ります。&br()位置情報は現在位置を始点として記録されます。| |//paste (指定)|-a:airをペーストしない&br()-o:コピー位置を始点とする&br()-ao:上記2つを指定する。|現在位置を起点としクリップボードから貼り付けます。| |//rotate [角度]||クリップボードを回転させます。| |//shematic save mcedit [ファイル名]&br()//shematic s mcedit [ファイル名]||クリップボードを保存します。| |//shematic load [ファイル名]&br()//shematic l [ファイル名]||保存したクリップボードを読み込みます。| |/clearclipboard||現在記録されているクリップボードを削除します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//copy|worldedit.clipboard.copy| |//cut|worldedit.clipboard.cut| |//paste|worldedit.clipboard.paste| |//rotate|worldedit.clipboard.rotate| |//schematic save|worldedit.schematic.save &br()worldedit.clipboard.save| |//scheamtic load|worldedit.schematic.load&br()worldedit.clipboard.load| |/clearclipboard|worldedit.clipboard.clear| *生成コマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//cyl [BlockID] [半径] [高さ]||現在位置を中心とした円柱を生成します。&br()空洞を含まないためコンパスを所持した状態での使用をオススメします。| |//hcyl [BlockID] [半径] [高さ]||現在位置を中心とした円柱を生成します。&br()この場合は空洞のある円柱を生成します。| |//sphere [BlockID] [半径] (yes)||現在位置を中心とした球体を生成します。空洞はありません。&br()yesを最後に入力すると、現在位置が円の底になります。| |//hsphere [BlockID] [半径] (yes)||現在位置を中心とした球体を生成します。空洞を含みます。&br()yesを最後に入力すると、現在位置が円の底になります。| |/forestgen [範囲] [木の種類] [密度]|密度:1~100|指定した範囲に森林地帯を生成します。| |/pumpkins [範囲]||指定した範囲にかぼちゃを生成します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//cyl|worldedit.generation.cylinder| |//hcyl|~| |//sphere|worldedit.generation.sphere| |//hsphere|~| |/forestgen|worldedit.generation.forest| |/pumpkins|worldedit.generation.pumpkins| *ユーティリティーコマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//fill [ブロック] [半径] [深さ]||穴を埋めます。液体を扱うことが想定されたものです。| |//drain [半径]||選択した半径内にある現在接触している液体を吸収します。| |/fixwater [半径]||接触している水流を修正します。| |/fixlava [半径]||接触している溶岩流を修正します。| |/removeabove [範囲] [高さ]||現在位置より上のブロックを指定した高さ分削除します。| |/removevelow [範囲] [高さ]||現在位置より下のブロックを指定した高さ分削除します。| |/snow [半径]||指定した半径に雪を積もらせ、水は凍らせます。| |/thaw [半径]||指定した半径の雪を除雪し、氷を溶かします。| |/ex [範囲]||指定した範囲にある火を消化します。| |/butcher [範囲]||指定した範囲内にいるMOBを消します。| |/chunkinfo||現在いるチャンクの情報を表示します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//fill|worldedit.fill| |//drain|worldedit.drain| |/fixwater|worldedit.fixwater| |/fixlava|worldedit.fixlava| |/removeabove|worldedit.removeabove| |/removebelow|worldedit.removebelow| |/snow|worldedit.snow| |/thaw|worldedit.thaw| |/butcher|worldedit.butcher| |/chunkinfo|worldedit.chunkinfo| *スーパーピッケルコマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |//||スーパーピッケルを有効化します。すべてのブロックを一撃で破壊します。| |/sp single||スーパーピッケルを単ブロックモードに指定します。| |/sp area [大きさ]||スーパーピッケルを立方体モードに指定します。&br()指定した大きさの範囲にある同じブロックを全て破壊します。| |/sp recur [半径]||スーパーピッケルを球体モードに指定します。&br()指定した半径の範囲にある同じブロックを全て破壊します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |//|worldedit.superpickaxe| |/sp single|~| |/sp area|worldedit.superpickaxe.area| |/sp recur|worldedit.superpickaxe.recursive| *ツールコマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |/none||ツールを解除します。| |/info||現在手にしている設置不可のアイテムを情報ツールとして使用します。&br()右クリックしたブロックのアイテム情報を表示します。| |/tree [木の種類]||現在手にしている設置不可のアイテムを植林ツールとして使用します。&br()右クリックした場所に木を植えます。| |/repl [BlockID]||現在手にしている設置不可のアイテムを置換ツールとして使用します。&br()右クリックしたブロックを指定したブロックに置換します。| |/cycler||現在手にしている設置不可のアイテムをサイクラーツールとして使用します。&br()右クリックすると羊毛の色などを変更します。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |/none|不要| |/info|worldedit.tool.info| |/tree|worldedit.tool.tree| |/repl|worldedit.tool.replacer| |/cycler|worldedit.tool.data-cycler| *移動コマンド ***コマンド一覧 |CENTER:コマンド|CENTER:パラメーター|CENTER:説明| |/unstuck||*ブロックのなかにいる*から脱出します。| |/ascend||一つ上の床にワープします。| |/descend||一つ下の床にワープします。| |/thru||前方の壁を超えてワープします。壁が厚すぎると機能しません。| |コンパス機能||コンパスを所持した状態で左クリックするとその地点にワープします。&br()コンパスを所持した状態で壁を右クリックするとその壁を超えてワープします。| ***パーミッション |コマンド|パーミッション| |/unstuck|worldedit.navigation.unstuck| |/ascend|worldedit.navigation.ascend| |/descend|worldedit.navigation.descend| |/thru|OP権限のみ| |コンパス機能|OP権限のみ|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: