職比率


FEZには3竦みのじゃんけんシステムがあり、これは同時にスカ不遇のバランスのまま長い時期維持されています。
「楽しむ為でなく勝つために構成した場合」、どういう職が有利なのかを解説していきます。

■職比率って?
■理想的な職比率


職比率って?

重要度 ★★★☆☆

その戦場におけるウォリ:皿:スカのことです。
それぞれ50人が上限なので、1:1:1であれば17:17:16ということになります。
これは勿論前線における職比率を意味します。
裏方はレベルエンチャ関係無しにどんどん参加していきましょう。

職比率はその戦場の挙動を知るのに極めて重要です。
片手が多ければ安定した前線は作れるだろうし、皿が多ければ前線は押せるだろうし、スカが多ければ前線は押されるだろうからです。

下の項にも書きますが、理想的な職比率は2:2:1だと思います。
ウォリの中で片手・両手だとかは関係なく20:20:10が黄金比じゃないかなーと思います。

落とせない戦場である目標戦や目標関連戦では、レベル帯域や職比率で結果がわかってしまう場合は大いにあります。
40レベルは職の経験量が違い、攻撃力も差が出ます。

落とせない戦場では、「40レベルに近い片手や火皿」で参戦することを心がけていきましょう。

理想的な職比率

重要度 ★★★★☆

理想的な職比率は「ウォリ:皿:スカ=2:2:1」です。

ウォリ(8割は片手)は死亡率が低いですから、前線に安定感が生まれます。
皿は攻撃力が高いですから、ウォリの援護を容易に出来ます。
スカは唯一のキル<デッド職ですし、単体では前線を“押す”ことが出来ません。

前線では、前に出ることが重要です。
職比率が理想でも、戦闘に参加しているのがウォリだけであれば前線は押されることにも繋がります。

また、落とせない試合では、戦場によって職を使い分けるのも重要です。
例えば、弾幕マップと呼ばれる主戦場1つ型のシディット等では両手があまり活躍出来ないように、マップによりそれぞれ得意不得意があります。
わざわざデメリットを抱えて前線へいくことは、敵国に貢献してることにもなるでしょう。
メインキャラ同等にプレイ出来るサブキャラがいるのなら、戦場を考慮して選びましょう。
最終更新:2008年05月27日 14:09