スカイプログ(テクニック)

[1:31:20] ロビん: http://www.nicovideo.jp/watch/sm3492707
[1:31:31] ロビん: 全然レゲエじゃないけどいい曲だ
[1:34:59] たかし: エレピっぽい音がすごくメロウ
[1:35:55] ロビん: ソウルのトラック作りはすごいね
[1:38:01] たかし: こういう曲きくと自分の曲の音の詰め込み具合を反省しちゃいますね
[1:38:31] ロビん: いや、でもこれは歌あってのものだよね
[1:38:49] ロビん: シンガーの実力がクソだと途端にクソ曲になる
[1:41:12] たかし: この生演奏とか肉声とかの存在感ってなんなんでしょうね
[1:42:05] ロビん: なんだろうなぁ
[1:42:10] たかし: 作っててオケが薄い時によく感じます
[1:42:25] ロビん: 歌ってなんでこんな強烈に存在感あるのかね
[1:42:46] たかし: ボーカル曲やってみたいけどミックスは絶対萎えそう
[1:43:31] ロビん: ボーカルのミックスは難しそう」
[1:45:24] たかし: J-POP聞くたびにミックスすげーってなりますね
[1:46:08] たかし: どうしたらあんなに音の分離がよくて、音圧が出るのか……。
[1:46:29] ロビん: まあ使ってるマキシマイザとかもちがうしねぇ
[1:46:50] たかし: waves、wavesなのかーー!!!
[1:47:14] たかし: L3ってプラグインが定番ってなんかよく聞きます
[1:47:29] ロビん: らいいね
[1:49:07] たかし: コンプに万単位で金つぎ込むのは恐れ多くて手がだせない……
[1:49:41] ロビん: L1だか無料で出てなかったっけ
[1:50:32] ロビん: マキシマイザならBlueCat辺りがフリーで出してるだろうから持ってないなら使ってみたら?
[1:50:49] ロビん: まあきゅぅべぇについてないはずないと思うけど
[1:51:47] たかし: きゅうべぇのコンプはなんかデジタルくさくて…
[1:52:01] たかし: コンプ漁って見ようかなぁ
[1:52:28] ロビん: 2,3個あるといいね
[1:52:38] ロビん: Gcompとか意外とよかった
[1:52:43] ロビん: クセがない
[1:52:44] たかし: fmfm
[1:54:03] たかし: コンプの使い方講習とかやりませんかね(提案)
[1:54:22] たかし: というかみなさんのミックスの仕方が気になる
[1:54:56] ロビん: コンプの使い方なんて俺が教わりたいわ
[1:55:12 | 1:55:18を編集しました] たかし: Me too...
[1:55:16] ロビん: 間違った知識を教えるなんて無理ぽ
[1:55:31] ロビん: ミックスの仕方はできるかもしれんが
[1:55:37] ロビん: クラブ系限定になるな
[1:55:59] たかし: こういう時こそ互いの知識を交換したいです
[1:56:19] ロビん: 俺はミキサートラックの1~10までは大体ドラムに振る
[1:56:34] ロビん: ベースは11-14くらいまで使うから
[1:56:49] ロビん: リードとかバッキングは15以降だな
[1:58:16] たかし: FLってトラック単位なんですね
[2:01:35] たかし: 自分はバッキングとかはシンセとかサンプラーのフィルターで切っといてEQかける。
[2:01:43] たかし: そして最後にマスターをマキシマイザーで0dbまで上げてEQ→トータルコンプ→EQ→リミッターって感じです
[2:03:04] たかし: ドラムはスネア、バスドラ、ハイハット、ライド、クラッシュでパラだしですね。
[2:03:51] ロビん: なるほど
[2:04:17] ロビん: シンセとかサンプラーのフィルターは基本音作り用だから
[2:04:33] ロビん: ミックスの時はEQかフィルターで切るな
[2:06:49] たかし: ハード音源でエフェクトに制限あったせいか、バッキングはラフの段階でフィルターでおと削る癖がw
[2:07:41] ロビん: 手癖って出るよね
[2:08:02] たかし: でも絶対vstで削った方が綺麗に音削れそうですね
[2:08:08] ロビん: 俺はかなりFL付属のEQに頼る癖がある
[2:08:49] ロビん: シンセとかは特にそうなんだけど
[2:09:05] ロビん: シンセのフィルターは音作り用に作られていることが多いから
[2:09:26] ロビん: そこで無駄な音域切ろうとか思うと音が変わっちゃうんだよね
[2:09:33] ロビん: 出音そのものが
[2:10:31] たかし: あー、フィルターもシンセによって結構癖ありますしね
[2:11:26] ロビん: むしろその癖がシンセの音だね
[2:11:51] ロビん: 完全にフィルター使わないで出す基本波形の音ってそこまで大きくは違わないんじゃないかな
[2:13:25] たかし: 個性ですね、その癖の最たる例がTB-303。
[2:14:10] ロビん: そうだねぇ
[2:15:51] たかし: そういえばミックス前にトラック全部wavで書き出したりとかしてますか?
[2:17:52] ロビん: してないなー
[2:18:09] ロビん: 必要があるときだけwav作る
[2:18:53] たかし: fmfm
[2:20:40] たかし: 前読んだ本にミックス前に全部wavで書き出し、それを全部0dbまで上げてそれからミックスする書いてあったんで、ちょっと気になって。
[2:22:15] ロビん: なんか昔ながらのやり方だね
[2:22:37] ロビん: スタジオとかでミックスするなら全部録音ファイル作ってそこからミックスするんじゃないかな
[2:23:21] たかし: あー、生録前提なのかー。
[2:23:50] たかし: プロだとエンジニアがマスタリングしますもんね。
[2:24:28] ロビん: 他にも理由あるかもしれないけど
[2:25:06] ロビん: 生音に近づけていく曲作りなら価値があるかもしれないけど
[2:25:13] ロビん: 俺は完全にDTMだからなぁ
[2:27:02] たかし: ロビンさんのミックスすごい音圧ありますよね、羨ましい。
[2:29:01] たかし: やっぱりクラブ系と生音じゃミックスも変わってくるんだなぁ
[2:29:28] ロビん: 俺のミックスは割と意図的に音圧下げてるけどね
[2:29:39] ロビん: あまりバッキバキなの好きじゃないし
[2:34:16 | 2:34:51を編集しました] たかし: 自分がコンプかけると音圧低いのにすぐパキパキになっちゃうんですよねorz
[2:34:28] たかし: やっぱり音削り足りないのかなぁ
[3:00:41] ロビん: http://dtm.uijin.com/onatsu.html
[3:00:55] ロビん: こういうサイト読んでいろいろ試すしか・・・
[3:01:08] ロビん: あ、あといらない周波数落とすとかの時に
[3:01:14] ロビん: アナライザ使ってる?
[3:03:05] たかし: 周波数みれるやつですよね
[3:03:09] ロビん: うん
[3:03:40] たかし: 低音とか切る時に参考にしてます
[3:03:50] ロビん: あれ大事ね
[3:04:09] ロビん: なんか音細いなって思って見てみると
[3:04:26] ロビん: 20Hz以下がすげー出てたってことも何回かあったな
[3:04:40] ロビん: FMシンセだとなりやすいイメージ
[3:08:06] たかし: FM音源は独特ですよね出音
[3:08:41] たかし: 抜け悪い時はだいたいどっかにピークでますよね
[3:09:24] ロビん: そうそう
[3:09:31] ロビん: ああいうの落としていくとか
[3:09:48] ロビん: あと、ステレオエンハンサーとかいいよ
[3:10:04] ロビん: なんか頼ってるとダメになってくんじゃないかってくらい便利
[3:10:36] たかし: PADとかでリバーブじゃ広がり足りないときとかに使いますね
[3:11:15] たかし: 左右に広げる奴ですよね
[3:15:35] ロビん: そうそれ
[3:17:03] たかし: あれは神ですね
[3:17:53 | 3:18:08を編集しました] たかし: バッキング寂しいと思ったらストリングスとかにかけるとあら不思議。
[3:19:06] ロビん: 他に音圧上げる方法はなぁ
[3:19:14] ロビん: EQしかないかな
[3:19:22] ロビん: http://blog.livedoor.jp/sink1984/archives/508585.html
[3:19:29] ロビん: このサイトとか参考になるかも
[3:20:08] ロビん: 2chはかなりいい情報源だねぇ
[3:20:12] ロビん: ノイズも多いけど
[3:20:45] たかし: これはいいまとめですね
[3:21:57] たかし: やっぱEQとパンかぁ。300〜1kあたりの調整苦手すぎて泣ける。
[3:22:54] ロビん: そこらへんは難しすぎてアドバイスとかは無理ですねぇ
[3:23:38] ロビん: 俺ほとんどシンセ音源しか使わないから音域はいくらでも稼げるんだよね
[3:23:56] ロビん: こことここぶつかってるけどどっちも外せない、とかあまりない
[3:25:38] たかし: あー、それありすぎて困ります。
[3:25:52] たかし: 楽器をまずソロでEQしていい重さまで削るんですけど、全部あわせると重すぎて抜けわるくなり、そのままコンプで潰して歪む。
[3:26:14] たかし: そしてミックスした次の朝に聞き直して後悔する
[3:27:01] ロビん: ミックスはどこまで行っても勉強だから
[3:27:10] ロビん: それを繰り返すしかないね
[3:27:46] たかし: トライ&エラーで耳と経験鍛えるかーぁ
[3:28:22] たかし: 勉強ですねー。
[3:29:40] ロビん: うん
[3:29:57] ロビん: http://dtmnews.snapmix.jp/synth/free-plugin/
[3:30:05] ロビん: ここにあるプラグイン全部いいなぁ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年03月10日 03:32