邪鬼王

【作品名】虚無戦記
【ジャンル】漫画
【名前】邪鬼王
【属性】天才科学者島本平八郎の夢
【大きさ】100m前後
【攻撃力】吸収能力あり。【特殊能力】参照。
2,30mぐらいのロボットの顔面を食いちぎれる。(上半身だけの未完成時)
腕の一振りで2,30mぐらいのロボット複数の腕・頭・胴体が簡単に千切れる。(進化途中で大きさ2,30mの時)
同上サイズのロボットを縦に両断できる剣を作れる。
【防御力】ビルが溶かされるほどの高熱の中にいても平気。(進化途中で大きさ2,30mの時)
触れる者が消滅する爆風を浴びても無傷。(終盤の大きさ100m前後の時)
半径400mほどの爆発の中心にいても無傷。(進化途中で大きさ2,30mの時)
東京が吹っ飛ぶほどの爆発を直撃で無いにせよ受けても上半身は残っていた。(進化途中で大きさ2,30mの時)
この時冬眠状態に入ったが、パイロットが目覚めたしばらく後に復活しているので、冬眠したのはパイロットを守るためかもしれない。
宇宙生存可能。上半身だけで数日間宇宙を漂っていた。
深海2000mでも活動可能。
【素早さ】数百mから撃たれた戦車砲を叩き切れる腕の剣士の攻撃を見切り、そいつにも見えない速度で頭上に跳べる。(進化途中で大きさ2,30mの時)
数十mから撃たれたミサイルを避けて背後に回れる。(進化途中で大きさ2,30mの時)
【特殊能力】異文明製の巨大ロボットのシステムを瞬時に読み取ることができる。ただし有線ジャック式。
  • SOC(セルフ・オーガナイズ・チップ)
生物の細胞と同じような働きをする金属チップ。
データを入力し餌(なんでもいいから金属)を与えると一人でに入力された形になろうとする。
機械の触手を伸ばして、又は口から摂取して分解・吸収。タイヤや人など異物は吐き出される。当然吸収した分だけ巨大化する。
つまり、自分が欠損した時にのみ発動する自己修復+吸収同化機能である。
邪鬼王の場合は進化の上限が無いので、いつでも発動できると思われる。
大量の触手があれば自動車程度の大きさなら数秒で分解、2,30m程度のロボットなら数秒で行動不能状態にできる。
装甲の隙間から侵入して中の機械から食べているので、気密性の高い機体以外には防御無視か?
触手の射程は瞬間的な細いものなら数十mだが、時間をかけて根っこのように張ることで最終的に東京の地下全域に張り巡らせる事が出来る。
東京全域に張り巡らせるのに2か月と3週間未満、小島並の潜水艦を食いつくすのに一週間(予測)かかる。
【長所】このスレのためにあるかのような特殊能力
【短所】作者がゲッターロボ號を連載したくなったので打ち切られた
【戦法】細い触手では力不足。根っこ張ってる暇は無い。普通に戦うしかない。

vol.5
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/08(土) 12:01:28 ID:esAtLfjs
邪鬼王考察

○ゲッター1~緋緋色 掴まえて吸収勝ち
×ファイナルフォーミュラー 斬られて負け
○ノワール 掴まえて吸収勝ち
△フリーダム 倒せない倒されない
○ZZ~ディスティニー 掴まえて吸収勝ち
×ロボ 掴まえようとしたらエレキアタック負け
○ヴァヴェル~アヴ 掴まえて吸収勝ち
×ガンパンツァーZZ ミサイルランチャー負け
△ブリキのロボット 倒せない倒されない
○アプサラス~ヤソマガツ 掴まえて吸収勝ち
×凄乃皇 粒子砲負け
△V2 倒せない倒されない
×∀ 月光蝶負け
△トールギス~ジェガン 倒せない倒されない
○ゲッターロボ號 掴まえて吸収勝ち
△ライジンオー 倒せない倒されない
×ジェネラルガンダム バスター負け
△フューラー 倒せない倒されない
×ゴエモンインパクト んが砲負け
△ν~先行者 倒せない倒されない


凄乃皇>邪鬼王>ヤソマガツ

この辺とか総当りしたほうがいいかも。表をまとめに作ってくれるなら考察はするよ


あと、大陸~島破壊に壁がいると思う。

vol.5
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/09/06(日) 07:40:10 ID:lKC5QY7t
邪鬼王総当り

○ベヘモス~ロックマン 掴まえて吸収勝ち
△緋色 倒されない
×ファイナルフォーミラー 斬られて負け
△ノワール 倒されない
○フリーダム 掴まえて吸収勝ち
△ZZ 倒せない
○ゾンバイオ 掴まえて吸収勝ち
○ヴァヴェル 掴まえて吸収勝ち
△サザビー~ケルビム 倒せない倒されない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年09月10日 18:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。