「アクセ補助魔法石紹介」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アクセ補助魔法石紹介」(2012/05/03 (木) 14:01:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【補助装備】 ○スキルブースト関連 *強化札・鬼剣士(波動)(60)  低クールでよく使う地烈を強化できるためソロでの道中火力アップに○。 *覚醒の秘密-鬼剣士(60) *ホワイトペーパー-鬼剣士(65)  覚醒Aを+1でき、また安価になってきたため、覚醒時の持ち替えにも有用。 *ベイルの遺産-阿修羅(65)  鬼神の波動強化+1が付いているが、鬼神の波動自体の効果が上がるわけではないため、使い道が限られる。  無双波Mであれば被弾が増えるため活路が見出せるかもしれない。 *ヒマン=ステラの歌-阿修羅(60)  地烈強化、鬼神の波動強化+1だが、ユニークであれば他にも有用なものが多いため、  わざわざこれを選ぶのはコストパフォーマンスが悪い。 *王家の秘伝-大暗黒天(60)  刻印+1で全体の火力アップ、覚醒A+1で覚醒の威力アップと無駄がないので使いやすい。 *シブの発掘:古代タリスマン-阿修羅(65)  刻印強化+1ができる補助装備はエピックを除けばこれだけ。  刻印生成時間の短縮は発動時に決まるため、刻印キャスト後に他装備に付け替えても生成時間は変わらない。  刻印の維持時間は付け替えることで下がってしまうが、鬼門や不動、刻印維持による知能及びキャスト増加と恩恵は大きい。 *古代の不思議-大暗黒天(65)  主力スキルの氷刃や二次クロニクルのある不動をブーストできるため、ソロ・PTを問わず使いやすい。  同じく覚醒A+1のある王家の秘伝とは好みが別れるところ。 ○抗魔ブースト関連 *薄汚い銀杯(60) *レミディアの聖杯(65) *テイダの杯(60) *先知者の木杯(65)  抗魔不足はもちろん、エレノアをはじめ他有用な装備を着用する際に。  要求抗魔を超えた場合も一定まではダメージ補正がかかるため火力アップとしても使える。  先知者の木杯の抗魔+80はエピックを除く補助装備では現状最高。 ○その他 *鬼手制圧掌(60) *シャドーミスト(65) *ヴァンのノーブルグローブ(60) *ケインの投げ殺しグローブ(65)  阿修羅の%スキルは地烈・鬼門・炸裂・波動の目と使い勝手が良い物が多く、  また単体に対しても強いものが多いので、過剰武器持ちには心強い。ユニークは価格が高め。 *バーンスタインのアームバンド(60) *ベルマイア王立腕章(65) *スジュの賞章(60) *ハインリヒー家の腕章(65)  知能増加は刻印を維持している状態に近いので、刻印を消費して戦うタイプでも火力が下がりにくい。  全能力を底上げできるので、%・固定問わずスキルの威力アップやHP・MPなども若干補強できる。 ---- 【魔法石】 ○スキルブースト関連 *エルブン勇者のメダル-阿修羅  使い勝手のいいEX氷刃が+1できる魔法石。EX氷刃の威力はかなり上げられるが、水属性強化の装備が安いこともあり、あまり使う場面がない。  例外として覚醒中は%判定、通常の波動剣が使用できない、武器属性が火力アップに繋げにくい  などの理由から付け替えとしては利用できるかもしれない。 ○属性・独立強化関連 *アドルの涙 *サリストの涙  阿修羅の火属性スキルは爆炎、EX爆炎とクールが長めなので、他属性と比べると利用価値は低い  他職で火属性強化をしているプレイヤーが多く人気が高いので、価格が高めなのも×。 *ナイアドの涙 *ラトリアの涙  主力スキルで使い勝手のいい氷刃、EX氷刃を極めたい人にオススメ。  火属性と打って変わって、水属性強化を選択している人は少ないので他の属性よりもかなり安価。 *ストーカーの涙 *シェイドの涙  阿修羅唯一といっても良い単体向け高火力スキルである鬼門を最大限活かす事が出来る。  ただしそれ以外の恩恵は全くといっていいほどないので、よほどの過剰武器でなければ他の装備が有用。 *レイゾの石玉 *タイタンの強化玉  固定スキル中心の阿修羅にはほとんどのスキルを強化できるため非常に有用。  今後属性強化の弱体が来た場合は、固定スキルに関しては属性強化の装備とほぼ変わらない威力の底上げが可能。  補助装備に%スキルを上げられるグローブ系があるので、全体を底上げする場合は合わせて使用するのもありか。 ○その他 *ティラレストーン *金剛石柱かけら  補助装備の腕章系と同じく、全能力を底上げできる。  火力面では他の魔法石に軍配が上がるため利用価値は低めだが、HP・MPや街ステータスなどマニアにはたまらない。 *彷徨う魂の抗体石  抗魔力を上げられる現状唯一の魔法石。能力値+もユニークのため高く、販売品なので最上級を狙うことが出来るのも○。  反面、入手には幽霊列車に通う必要があるため日数や費用がかかる。  これを使用するであろう異界ダンジョンではオプションである召還は嫌がられる場合がほとんどなので、インベントリにも気を使う必要あり。
【補助装備】 ○スキルブースト関連 *強化札・鬼剣士(波動)(60)  低クールでよく使う地烈を強化できるためソロでの道中火力アップに○。 *覚醒の秘密-鬼剣士(60) *ホワイトペーパー-鬼剣士(65)  覚醒Aを+1でき安価なため、覚醒時の持ち替えにも有用。 *ベイルの遺産-阿修羅(65)  鬼神の波動強化+1が付いているが、鬼神の波動自体の効果が上がるわけではないため、使い道が限られる。  無双波Mであれば被弾が増えるため活路が見出せるかもしれない。 *ヒマン=ステラの歌-阿修羅(60)  地烈強化、鬼神の波動強化+1だが、ユニークは他にも有用なものが多いためコストパフォーマンスが悪い。 *王家の秘伝-大暗黒天(60)  刻印+1で全体の火力アップ、覚醒A+1で覚醒の威力アップと無駄がないので使いやすい。 *シブの発掘:古代タリスマン-阿修羅(65)  刻印強化+1ができる補助装備はエピックを除けばこれだけ。刻印キャスト後に他装備に付け替えても生成時間は変わらない。  刻印の維持時間は付け替えることで下がってしまうが、鬼門や不動、刻印維持による知能及びキャスト増加と恩恵は大きい。 *古代の不思議-大暗黒天(65)  主力スキルの氷刃や二次クロニクルのある不動をブーストできるため、ソロ・PTを問わず使いやすい。  同じく覚醒A+1のある王家の秘伝とは好みが別れるところ。 ○抗魔ブースト関連 *薄汚い銀杯(60) *レミディアの聖杯(65) *テイダの杯(60) *先知者の木杯(65)  抗魔不足はもちろん、エレノアをはじめ他有用な装備を着用する際に。  要求抗魔を超えた場合も一定まではダメージ補正がかかるため火力アップとしても使える。  先知者の木杯の抗魔+80はエピックを除く補助装備では現状最高。 ○その他 *鬼手制圧掌(60) *シャドーミスト(65) *ヴァンのノーブルグローブ(60) *ケインの投げ殺しグローブ(65)  阿修羅の%スキルは地烈・鬼門・炸裂・波動の目と使い勝手が良い物が多く、  また単体に対しても強いものが多いので、過剰武器持ちには心強い。ユニークは価格が高め。 *バーンスタインのアームバンド(60) *ベルマイア王立腕章(65) *スジュの賞章(60) *ハインリヒー家の腕章(65)  知能増加は刻印を維持している状態に近いので、刻印を消費して戦うタイプでも火力が下がりにくい。  全能力を底上げできるので、%・固定問わずスキルの威力アップやHP・MPなども若干補強できる。 ---- 【魔法石】 ○スキルブースト関連 *エルブン勇者のメダル-阿修羅  使い勝手のいい極氷刃が+1できる。極氷刃の威力はかなり上げられるが、水属性強化の装備が安いこともあり、あまり使う場面がない。  例外として覚醒中は%判定、通常の波動剣が使用できない、  などの理由から付け替えとしては利用できるかもしれない。 ○属性・独立強化関連 *アドルの涙 *サリストの涙  阿修羅の火属性スキルは爆炎、EX爆炎とクールが長めなので、他属性と比べると利用価値は低い  火属性強化は他職でも人気が高いので、価格が高めなのも×。火属性武器なら有り。 *ナイアドの涙 *ラトリアの涙  主力スキルで使い勝手のいい氷刃、EX氷刃を極めたい人にオススメ。  他職で水属性強化を選択している人は少ないので、他の属性よりもかなり安価。水属性武器ならなお良し。 *ストーカーの涙 *シェイドの涙  阿修羅唯一といっても良い単体向け高火力スキルである鬼門を最大限活かす事が出来る。  他の恩恵が少ないので、よほどの過剰武器か、闇属性武器でなければ他の装備が有用。 *レイゾの石玉 *タイタンの強化玉  固定スキル中心の阿修羅にはほとんどのスキルを強化できるため非常に有用。  固定スキルに関しては属性強化の装備とほぼ変わらない威力の底上げが可能。  補助装備に%スキルを上げられるグローブ系があるので、全体を底上げする場合は合わせて使用するのもありか。 ○その他 *ティラレストーン *金剛石柱かけら  補助装備の腕章系と同じく、全能力を底上げできる。  火力面では他の魔法石に軍配が上がるため利用価値は低めだが、HP・MPや街ステータスなどマニアにはたまらない。 *彷徨う魂の抗体石  クロニクル以外で抗魔力を上げられる現状唯一の品。能力+もユニークのため高く、販売品なので最上級を狙うことが出来るのも○。  反面、入手には幽霊列車に通う必要があるため日数や費用がかかる。  これを使用するであろう異界ダンジョンではオプションである召喚は嫌がられる場合がほとんどなので、インベントリにも気を使う必要あり。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: