合奏のあれこれについて(基本方針)

2年合奏のあれこれ




★合奏では実力云々よりも、出席できるかどうかっていうのが一番大事。


  • パトリ会議をやりましょう。場所?部室でいいじゃない。今の時期はいいかもしんないけど、週1くらいで。話すことがなかったらギターを弾けばいいじゃない!!!


  • つーかそれに限らず全員であつまるのは大事。メールとかで意見あつめてもいいけど、やっぱり言いたいことって直接しか言えなかったりするもんだし。。。


  • テスト前までの練習はせいぜい週1程で十分。(有賀的にはテスト前までに3回くらい合奏練習できればなぁとは思ってます。)


★★★指揮者パトリの負担は増えるけれど、がんばって毎日のように練習日をつくって、あんまり来れない人も練習に来やすい環境をつくることが大事。ていうか雰囲気づくりマジで大事。mjd。


★少ない練習日で「絶対来いよなオラァ」って効率よい練習を目指してると、ピリピリしだすし雰囲気悪くなってあまりよくない。つーか「絶対来いよオラァ」っていう方が出席率下がる。

それよりも練習日多くとって、いつでも練習に気軽に参加できるような感じの環境にしたほうがよい雰囲気になる。つーか不思議とそれで出席率も上がる。らしい。


★★出席についてだけど、パトリからパートのメンバーに絶対にきいてもらうようにしよう。

ドタ参・ドタキャンおkだけど、アバウトに誰が来られるのかっていうのを把握しておくこと!


  • パート練は上の代(こてぎ2010)は各パートごとに別々に集まって練習しているが、全体で集まった日にやっても全然いいんじゃない?。


●音取りについてだけど、「個人でやっとけよオラァ」っつってもやってくれない。当然だけど。集まってやるしかない。⇒だからこそ出席率が一番大事。


★目標をきめる、計画を立てるのは絶対にやってね。でも、柔軟性がひつよう。臨機応変に。


★基本ゆるっとやっていいけど、決めるところはバシッと決められるといいね。そういう雰囲気にしたいね。


☆まぁ、みんな活き活きとしてればいいです!練習しててみんなの顔が死んできたら遊び始めてもいいんじゃない?合奏を楽しむべし。



★★★★★一番大事なのは情報共有です!!!


気づいたこと考えたことはメーリスなりwikiなり共有しましょう!


2012/05/29 よしろう
最終更新:2012年05月30日 01:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。