Prime World: Defenders

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
サイトURL
Steamストア
http://store.steampowered.com/app/235360/
ブラウザ移植版(無料)
http://www.kongregate.com/games/NivalPublishing/prime-world-defenders
概要
タワーディフェンスにカードゲームとRPGの要素を追加したゲーム。
RPGなのでTDが苦手なプレイヤーでもプレイ可能だが、最大まで強化したタワーを使っても後半のステージはそれなりの難易度。
無料のブラウザ移植版があるが、SteamやGoogle Play、ITune Storeなどでも有料ではあるがプレイ可能。前者はロードが遅いので後者推奨。




基本事項


戦闘関連

  • プレイヤーは持っているカードの中から数種類(同じ種類は2枚以上不可)、タワーのカードとマジックのカードを選択し、ゲームをスタートする。
  • タワーは、プライム(資金)を消費して設置可能。
    • タワーは範囲内の敵を攻撃するが、例外はある。
      • 敵には地上と空中の2種類があり、それぞれに対応したタワーで無いと攻撃しない他、範囲攻撃も受けない。
    • タワーは同じものを3つ建てると3割コストが上がり、6つ建てると5割(+3で8割)上がる。
    • 敵の通れる道にタワーを設置するとどのタワーも壁として機能する。アーティファクトのあるマスはタワーが無い限り通れる。
    • アーティファクトと言われる光る浮遊物体がタワー設置マスに配置されていることがあり、これのある場所にタワーを設置すると能力が上昇する。
名称 光の色 効果
Ancient Seal 30%射程が増加
Sign of Strength 30%攻撃力が増加
Wind Symbol 30%攻撃頻度が増加
  • タワーは、初期の建築コストと同等のコストを支払うことでアップグレードし、攻撃力が2倍、そこから倍のコストを消費して4倍に出来る。
    • これは攻撃系の場合で、スローなどの異常状態系はこの代わりに射程や効果時間が増えるものが多いが、単純な倍ではない。
    • 最初のうちはアップグレードが出来ないがEL(後述)を上げる事で出来るようになる。
  • マジックは使用したい物をクリックしてドラッグし、使用したい場所で放すと使用可能。
    • マジックはすべて地空両用である。
    • コストはかからないがクールダウン時間があり、それが0になると再び使用可能。
    • 使用後は他のマジックに10秒のクールダウン時間が設けられる(連続使用できなくなる)が、すでに使用してクールダウン中なら(10秒残ってなくても)例外。
  • ウェーブは一定時間経つとスキップ可能になり、そのまま一定時間経つと勝手に進む。早くスキップするほど多いボーナスプライムが手に入る。
  • 拠点は敵に入られるとライフを失うものと、プライム(青い球体)があり、それを持ち去られるとライフを失うものがある。
    • 前者は、敵ごとに設定されている攻撃力があり、敵に入られるとその分ライフを失う。
    • 後者は、敵に拠点に来られると攻撃力分のプライムを盗まれる。その敵を倒すとプライムはゆっくり拠点に戻るが持ち去られるとライフを失う。
      • 敵は道中に落ちているプライムも拾うが、ライフの分取れてない時は拠点まで行ってから逃げる。
  • 報酬は、ストーリーのステージでは基本給+残ったプライムとライフに応じたシルバーを得られる。
    • 初回勝利時には特定のカードを数枚得られる。
    • また、各ステージごとに2つのノルマがあり、達成するとその際だけ特定の報酬を得られる。
    • ストーリーとは関係ないステージでは勝利時に基本給のシルバーとトレジャーを得られる。

通貨関連

  • 通貨は、通常の戦闘で手に入るシルバーと、簡単なことでは手に入らないスターの2種類がある。
    • シルバーはカードの合成、アーティファクトセット、レギュラーカードの購入、下級タレント(後述)の習得やトレジャー(後述)を複数得るときなどに使う。
    • スターはレア、ユニークカードの購入、上級タレントの習得などに使う。
  • ストーリとは関係ないステージの報酬カード、ショップのKnight's Chestはトレジャーといわれる。
    • 5つのカードが提示され、シャッフルされる。その後どれかを選ぶとカードを手に入れられる。
      • パターンがあるようで、ちょうど逆になる場合やそのままの場合もある。
      • 選択後、シルバーを消費してもう1枚引ける。その後もう1枚まで引けるが2枚目の倍のシルバーが必要。

タレント

才能。シルバーやスターを消費して以降その効果を永遠得られる。
右2つはスター、それ以外はシルバーが必要。
値段 Prime Technical Magic
250 初期費用を10%増加 タワーのダメージを5%増加 得られる経験値を10%増加
500 30%敵に奪われ損ねたプライムの速度が増加(?)
ウェーブをスキップした際のボーナスを50%増加
タワーのスロットが1増加 保管できるカードを10枚増加
1000 勝利により得られるシルバーを15%増加 フォージのコストを15%節約 マジックのスロットを1増加
1500 タワー/カードを売ったときのプライム/シルバーを15%増加 タワーのスロットを1増加 保管できるカードを20枚増加
2500 敵からのプライム10毎に1プライムのボーナスを得る 飛行する敵と透明化する敵に10%ダメージボーナス マジックのスロットを1増加
10 初期費用を20%増加 タワーのスロットを1増加 マジックのクールダウンを30%減少
20 タワーの攻撃頻度を10%増加 タワーの攻撃力を10%増加 マジックの攻撃力を40%増加

カードの性質

  • カードはレギュラー、レア、ユニークがあり、この順番で入手しやすい。
    • また、レギュラーはFL(後術)の上限が5、レアは15、ユニークは25まで。
  • カードはタワー、マジックの他にアーティファクトがあり、ヒューズやエボリューション(後述)の材料になる。

フォージ(Forge)

ヒューズ(FUSE)
タワーとマジックのカードで使用可能。
能力と説明文の間にあるケージがヒューズで増えるレベルの概念で、これをFL(ここだけでの表記)と呼んでおく。
タワーはタワーやアーティファクト、マジックはマジックやアーティファクトでのみ材料に出来、シルバーを消費すると可能。
シルバーの数はヒューズされるカードのレア度によるが、同時に複数のカードをヒューズすると2枚目以降が安くなる。
レベルが上がると必要なカードの枚数が増える。
ヒューズレベルが1上がると10%能力が上昇する。
材料になるカードの持つ強化能力は基本的にレギュラーカードのタワー/マジックのFLとELが1のものの整数倍の効果を持つ。レアは2倍、ユニークは5倍。
EL1ごとにレギュラーでは20分の1倍、FLの関係は不明。(要検証)
能力は攻撃力、一部は射程、特殊効果の効果、時間が該当する。
FLを最大まで上げるのに、レギュラーでは(レギュラーカード)10枚分必要(他は要検証)
エボリューション(EVORUTION)
タワーのカードのみで可能。
絵の左下にある球のマークがエボリューションで増えるレベルの概念で、これをEL(ここだけでの表記)と呼んでおく。
同じ種類のカードを材料にして、シルバーを消費すると可能。
エボリューションすると40%能力が上昇する他、アップグレード可能になる。EL2で1回、3で2回可能になる。
実は、EL2同士でエボリューションすると能力の上昇が45%(5%多い)になる。気にしないなら良いが後悔しないように。
FLは大きいほうのカードのFLがそのまま受け継がれる。両方MAXでも何も起こらない。

カードの種類

能力はすべてタレント全習得の場合でEL、FL共に1のカードを2回エボリューションしてFLを最大まで高めた場合で、2回アップグレードした時。(裏技を使用しないときの最強状態)
新しいカードが見つかったときの楽しみを損ねないため伏せておく。見るのは自己責任で。

タワー

レギュラー
全部で8つ。

レア
全部で8つ。

ユニーク
全部で5つ。
あることをするとあと4枚使用可能に。

マジック

レギュラー
全部で4つ。

レア
全部で5つ。

ユニーク
全部で2つ。
ある事をするとさらに2枚取得可能に。

アーティファクト

一部を除きヒューズの材料として使う。
倍率は、レギュラーカードのその数値倍分FLを上げる事が出来るという意味。
レギュラー
全部で2つ。

レア
全部で4つ。

ユニーク
全部で3つ。

ショップ(Shop)

名称 値段 内容
Special offer 種類による 1日1枚ランダムなカードが売られる。
Rare Booster (1/3card(s)) スター4/11 レアカードが1/3枚手に入る。
Unique Booster (1/3card(s)) スター7/20 ユニークカードが1/3枚手に入る。
Imperial Chest スター1 トレジャー。シルバーを払えば3枚まで取れる。
Mysterious Mirror スター16 ユニーク以外のタワーカードのエボリューション材料。
合成するほうのカードの代わりに使える。
Regular Booster (1/3card(s)) シルバー120/300 レギュラーカードが1/3枚手に入る。
Starter Set (4 cards) シルバー500 Slowing Tower、Slingshot、Poison Tower、Fire Towerのセット。
Artifacts Set シルバー1000 Wind Symbol、Sign of Strength、Blessed Hammer、Magical Eyeのセット、レギュラーカード16枚分。
Rare Artifacts Set シルバー2000 Blessed Hammer、Ice Emblem、Ancient Seal、Spell Amplifierのセット、レギュラーカード31枚分、ヒューズの性質上こっちのほうが同じシルバーでたくさんFLを上げられたりする。

通常
名称 報酬 体力 攻撃力 速度 特殊能力 備考
Kobold Miner 2 1 特になし Wagonから出てきたのが生き残ることは多いが最初からの場合は基本無い。
Kobold Saboteur 4
Kobold Warrior 6
Wood Satyr 2 1 特になし Scarecrowのように2列で大量に来ることも偶にある。
Old Satyr 4
Faun 6
Biter 2 1 特になし Ghost系ほど速さは気にならない。
Quick Biter 4
Chomper 6
Harpy 2 1 対地専用タワーの攻撃を受けない 上位Harpyは意外と堅い。
Harpy Warrior 4
Raging Harpy 6
Scarecrow 1 1 2列で大量に攻めて来る 範囲攻撃系のタワーがあればさほど脅威ではない。
Strong Scarecrow 2
Battle Scarecrow 3
Troll 2 2 特になし ウェーブを全部すぐに送っていると突破される原因になりがち。報酬が低いのも悩み所。
Intoxicated Troll 4
Troll Captain 6
Golem 2 2 +500%マジックダメージ ストーリステージには出現しない模様。
アイコンはTroll系と同じものを使っている。
Fortified Golem 4
Indestructible Golem 6
Battle Wagon 2 3 撃破時、同じレベルの3体のKobold系を発生 未撃破時に突破されたときはそのまま3ダメージ。
撃破からKobold系の発生は少しタイムラグがあるため、範囲攻撃系のタワーが同時に攻撃した際、少しのずれでは2発目で中の敵を倒せないことも。
Armored Wagon 4
Siege Wagon 6
Exorcist 2 2 周囲の敵を10/20/30体力を3秒毎に回復する 単純にそのダメージ分回復ではないようだ。
Warlock 4
Shaman 6
Shadow Walker 2 2 攻撃を受けた際、6秒間タワーに反応されない
範囲攻撃の効果やマジックは受ける
発射から着弾までの時間が長いタワーやダメージの非常に高いタワーがメインなら簡単に倒せたりする。
Shadow Assassin 4
Shadow Ripper 6
Ghost 2 2 移動に関する異常状態にならない 突破力の高い、おそらくゲーム内1番の脅威。
間を空けて攻めてくる事が多いので範囲攻撃系の効果が薄れるのも悩みどころ。
Evil Ghost 4
Phantom 6
Bat 1 1 地上専用タワーの攻撃を受けない
2列で大量に攻めて来る
範囲攻撃系の対空能力持ちのタワーは少ないので脅威になることも。
Scaled bat 2
Bat Leader 3
Blinker 30 2 ダメージを受けた際や一定時間ごとに、3マステレポートする ストーリーステージのみ?
テレポート中は攻撃を受けない。
射程の短いタワーが主体だと突破されやすく、Ghost並みかそれ以上の脅威になることも。
アイコンはSatyr系と同じものを使っている。
Blue Blinker
Mega Blinker
トーテム
タワーが設置可能なマスに、ゲーム開始時点で設置されている。
そのマスにはタワーを設置できない他、周りの敵(トーテム除く)に支援効果をもたらす。ただしトーテムは、他のトーテムの支援効果を受けない。
トーテムを壊せば害が無くなる他、そこそこな量のプライムを得られる。
名称 報酬 体力 支援効果 備考
Prime Totem 12 なし タワーは、これ以外のトーテムの破壊を優先するのでこれを狙ったせいで支援効果を消せないなんてことは無い。
Healing Totem 24 周囲の敵の体力を回復 硬い。タワーの近くに無くても効果があるので脅威になることも。
Acceleration Totem 16 周囲の敵の移動速度を上げる 支援効果を受けた敵は走るモーションを取る。
Protecting Totem 16 周囲の敵の受けるダメージが50%減少 ストーリーステージのみ?
ボス

ステージ

シルバーや経験値は勝利すると数回まで半減する模様。
実績は2つ存在し、解除すると少量のシルバーかスターか経験値を手に入れられる。
プライムを残す系の実績は、タワーの売却によるものは無視される。
タワーを設置する系のものは、タワーがその分存在している必要は無く、売った物もカウントされる。
特殊タワーにノックダウンや継続ダメージの能力があるものは含まない。
攻撃対象に関する実績は、特殊タワーを含まない。
報酬のカードは誰もが同じものを手に入れられる(要詳細)。
通常
通し番号 名称 実績 備考
1 The Beginning ゲーム中5回マジックを使う
プライムを100以上残す
チュートリアルステージ。
Wooden Towerをメインに設置していけば勝てる。
2 Abandoned Sanctuary 2つ以上のPoison Towerを設置しない
3回以上ウェーブをスキップする
アーティファクトやウェーブのスキップについての説明が入る。
唯二つ通常ステージとして数えられながらボスが登場する。そこまで強くは無い。
3 Temple of the Old Gods 2つ以上のSlingshotを設置しない
すべてのトーテムを壊す
タワーの売却と空中の敵についての説明が入る。7
トーテムも登場するが説明は無い(用確認)。
4 Prime Cave 3つ以上のタワーを売却する
2つ以上Fire Towerを設置しない
プライムリアクター初登場、敵はプライムリアクターにあるプライムを拾った後逃げていくので少々簡単。
5 Library Ruins 5つ以上のタワーをレベル2に上げる
マジックを使わない
タワーのアップグレードについて説明が入る。
ここで初めてタワーの壁としての性質を使うことになる。
ボス1 Forester プライムを150以上残す
マジックを使わない
初めてのボスステージ。ステージは一つ前のステージと同じ。
ボスステージではタワーを売却できないので売却と敵の近くでの設置を繰り返す追いかけ戦法が出来ない。
6 The Evening Star 7つ以上トーテムを壊す
Wooden Towerを設置しない
7 Castle Defense 4回以上マジックを使わない
タワーを13以上設置しない
Healer系とWagon系が初登場。
敵の侵攻ルートもここで初めて複数になる。
合流した場所付近のタワー設置マスは離れていて敵を攻撃しにくい。
8 Secret of the Red Forest マジックを使わない
プライムを200以上残す
Shadow Walker系初登場。
これを過ぎるとストーリー以外のステージでもShadow Walkerが出るようになるので踏み切るのを考えたほうが良いかもしれない。
ボス2 Bronerog プライムを180以上残す
タワーをアップグレードしない
9 Our New Home すべてのトーテムを壊す
対空専用タワーを設置しない
Ghost系初登場。
トーテムの数が多いが、強化された持続攻撃系のタワーがあると早い。
通常ステージでありながらここでもボスが出現する。最悪追いかけ戦法で。
10 Abandoned Extractor マジックを使わない
Fire Towerを設置しない
Bat系初登場。複数のタワーが同時に攻撃しないような措置が必要。
11 Dokt Mine Siege Towerを設置しない
プライムを150以上残す
Blinker系初登場。18ウェーブ目に来るのでそれまでに敵の数を減らそう。
ボス3 Urd-Shas プライムを225以上残す
マジックを使わない
範囲攻撃系のタワーとボス専用のタワーがあると良い。
12 Skirmish in the Marshlands 5回以上ウェーブをスキップする
タワーをアップグレードしない
13 At the Andornian Border ライフが1の状態でクリアする
5つ以上のタワーをレベルをに上げる
初めての1回では完全クリアできないステージ。
空中の敵で調整すると楽。
14 Palace of Magusar マジックで5000分以上のダメージを敵に与える
タワーを30以上設置する
ボス4 Flower Queen プライムを175以上残す
タワーをアップグレードしない
ボスを倒した時点でクリア。ボスは敵の出現地点で動かない。
15 Forsaken Dungeons Stone Towerを設置しない
プライムを150以上残す
16 Worthy Plunder 透明化したShadow Walker系を攻撃できるようにするタワーを設置しない&マジックを使わない
タワーを11以上設置しない
ボス5 Asp プライムを275以上残す
マジックを使わない
ボスが空中の敵であることに注意。
17 Ritual ライフが1の状態でクリアする
タワーをアップグレードしない
複雑なステージなので、全体を確認してからプレイしたいところ。
ボス6 Urd-Nag マジックを使わない
10回以上ウェーブをスキップする
敵の攻める場所が変わる。
ボスは一番近いところから出てくるが、そこから普通の敵は出てこない。
クリアするとサバイバルとヒロイックモード(HEROIC)をプレイ可能に。
サバイバル1 Ancient Shrine 特殊タワーを設置しない(Prime injector、Slow、Stun、Accursed、Detector)
ウェーブを200以上スキップする
50ウェーブごとにトレジャーが手に入る。
サバイバル2 Prime-Hunt 特殊タワーを設置しない
ウェーブを200以上スキップする
プライムリアクターのプライムを防衛するタイプであること以外上と変わらない。
ヒロイック
通常ステージのラスボスをクリアすると、画面下にHEROICのアイコンが出るのでクリックするとステージ1からプレイ可能に。
敵の体力が2倍になっている様子(要詳細)。
通し番号 名称 実績 備考
1 The Beginning ゲーム中12回マジックを使う
プライムを200以上残す
2 Abandoned Sanctuary タワーをアップグレードしない
5回以上ウェーブをスキップする
3 Temple of the Old Gods 地空両用のタワーを設置しない
対空専用のタワーを設置しない
4 Prime Cave 10以上のタワーを売却する
範囲攻撃系のタワーを設置しない
5 Library Ruins 9つ以上タワーを建てない
マジックを使わない
ボス1 Forester プライムを250以上残す
マジックを使わない
6 The Evening Star 射程距離が300以上のタワーを設置しない
タワーをアップグレードしない
7 Castle Defense 4回以上マジックを使わない
タワーを7以上設置しない
8 Secret of the Red Forest マジックを使わない
プライムを200以上残す
ボス2 Bronerog プライムを300以上残す
タワーを9以上設置しない
9 Our New Home 特殊タワーを設置しない
対空専用タワーを設置しない
10 Abandoned Extractor マジックを使わない
範囲攻撃系のタワーを設置しない
11 Dokt Mine 射程距離が300以上のタワーを設置しない
プライムを300以上残す
ボス3 Urd-Shas 範囲攻撃系のタワーを設置しない
プライムを350以上残す
12 Skirmish in the Marshlands タワーをアップグレードしない
8回以上ウェーブをスキップする
13 At the Andornian Border ライフが1の状態でクリアする
10以上のタワーをレベルをに上げる
14 Palace of Magusar タワーを30以上設置する
マジックで50000分以上のダメージを敵に与える
ボス4 Flower Queen マジックを使わない
プライムを250以上残す
15 Forsaken Dungeons 地空両用のタワーを設置しない
プライムを200以上残す
16 Worthy Plunder 透明化したShadow Walker系を攻撃できるようにするタワーを設置しない&マジックを使わない
タワーを9以上設置しない
ボス5 Asp マジックを使わない
プライムを400以上残す
17 Ritual ライフが1の状態でクリアする
マジックを使わない
ボス6 Urd-Nag マジックを使わない
10回以上ウェーブをスキップする
クリアするとヒロイック版サバイバルをプレイ可能に。
サバイバル1 Ancient Shrine 特殊タワーを使わない
ウェーブを200以上スキップする
サバイバル2 Prime-Hunt 特殊タワーを使わない
ウェーブを200以上スキップする

攻略

  • カードは、強化してデメリットは無いので使いたいものをとにかく強化する。
    • ヒューズの材料のカードは買ったものがメインになるが、通常のArtifact SetよりもRare Artifact Setのほうが良い。ヒューズは、同時に複数のカードを使うと割安で強化できるので、レギュラーカード1枚分に勝る価値がある。
    • 最終的にユニークが一番強くなる。上位互換的存在が、十分なELまで増やせたら、下位互換のタワーはヒューズに使ってもいいかもしれない。強くすればコストパフォーマンスは必ず超す。
  • タワーが攻撃のメイン。これの使用の仕方が戦闘の結果を左右する。
    • タワーは、3つまで値上げの影響を受けない。攻撃系のタワーなら、特に十分な攻撃力があるなら3つ建てて、値上げの影響を受けないアップグレードをしてから一つづつ最大までアップグレードしたものを建てていく。
      • 特殊タワーは、アップグレードしても効果自体は上がらないので、基本は数で対応する。
  • マジックは、使い方によるが戦況を大きく変えられる。ただしタワーより効果が劣るものが多い。
    • 攻撃系は、序盤ならウェーブのスキップによる敵の軍団を潰せるが、終盤は空気と言うと言いすぎかも知れないが、タワーの集団には勝てない。
    • 移動の異常状態系はタワーと連携できるので効果が高い。ただし十分にタワーが強化されて無いと弱い。
  • ウェーブは、スキップすると報酬が得られるのでとにかく序盤はスキップする。
    • 終盤はわざわざスキップする必要は無い。十分敵から得られる報酬は増えている。
  • ステージを完璧にクリアする必要は無い。特にノーミス+実績2つは難しいので、1つずつ取っていっても変わりは無い。

バグ・仕様

  • タワーの攻撃時、モーションを取るが、銃弾そのものが発射されずダメージを与えられない事がある。また、単発系のマジックが当たらないことがある。
    • 倍速すると発生しやすい様子。控えたほうが良いかも知れない。
  • 敵が急に走り出す(タワーの性質?)。しかも走り出したら永遠。
  • タワーは4つ、マジックは2つのユニークカードはある事をするまで手に入らない。
    • 過去のバージョンのプレイ動画では見られないあたり、旧バージョンでは存在しない様子。

コメント

  • 粗方完成しました、修正や改善は出来る方お願いします -- 名無しさん (2015-06-25 00:06:36)
  • タワーディフェンスと思ってプレイすると駄作。無料版についてはタワーカードが手に入らずストレスフル。 -- 名無しさん (2015-07-04 17:49:05)
  • モルタルとアイスで割とどうにでもなる。と思う。あと、エネルギーキャノンが結構使える。 -- 名無しさん (2017-05-05 22:43:54)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー