徳川家康


基本情報



名前/よみ 徳川家康/とくがわいえやす
性別
身長 168cm
立場 徳川家当主
武器 槍大筒
アクションタイプ 通常攻撃
固有属性 紅蓮
声優/よみ 中田譲治/なかたじょうじ
備考 徳川家当主。徳川幕府初代将軍。神号は東照大権現。
幼い頃から苦労の連続の生涯であったが、幕府を設立、乱世を終結させた天下人。
無双シリーズ内でも、忍耐強く着実に歩を進める人物として描かれている。
また家康がよく口にする「三河武士」は、忠義心がきわめて強いことで知られ
家康自身も「家臣は我が宝」と語っている。
武器の大筒槍は「インパクトが欲しい。家康といえば大坂の陣での大筒」
という理由で決まったとのこと。

登場シナリオ

  • 味方に関しては、初期配置や自軍でプレイヤー武将として選択出来る場合は上の覧、
    援軍で登場し、全合戦出陣開放するまで選択出来ない場合は下の覧に記載しています。

味方として登場
初期配置 織田の章
徳川の章
1570年 金ヶ崎撤退戦(織田・徳川軍)
姉川の戦い(織田・徳川軍)
徳川の章 1573年 三方ヶ原の戦い(徳川軍)
1585年 第一次上田城の戦い(徳川軍)
豊臣の章
徳川の章
伊達の章
1590年 小田原討伐(豊臣軍)
徳川の章 1600年 関ヶ原の戦い(東軍)
徳川の章
真田の章
上杉の章
1614年 大坂冬の陣(徳川軍)
徳川の章 1615年 大坂夏の陣(徳川軍)
自軍所属 徳川の章 1579年 天正伊賀の乱(織田・徳川軍)
1584年 小牧長久手の戦い(徳川軍)
1600年 関ヶ原の戦い・改(東軍)
真田の章
上杉の章
1615年 大坂夏の陣(徳川軍)
援軍 DLC 1616年 異説・坂崎事件(徳川軍)

敵として登場
序章 ????年 合戦指南(豊臣軍)
織田の章 1560年 桶狭間の戦い(織田軍)
今川の章 1564年 遠州錯乱(今川軍)
今川の章
北条の章
1568年 駿河防衛戦(今川・北条軍)
浅井の章 1570年 金ヶ崎撤退戦(浅井・朝倉軍)
浅井の章
武田の章
1573年 三方ヶ原の戦い(武田軍)
武田の章 1573年 三方ヶ原の戦い・改(武田軍)
1575年 長篠の戦い(武田軍)
豊臣の章 1584年 小牧長久手の戦い(羽柴軍)
真田の章 1585年 第一次上田城の戦い(真田軍)
伊達の章 1590年 葛西大崎一揆(一揆衆)
葛西大崎一揆・改(一揆衆)
豊臣の章 1600年 関ヶ原の戦い(西軍)
関ヶ原の戦い・改(西軍)
上杉の章 会津討伐軍追撃戦(上杉軍)
ねねの章 おねね様乱入戦(ねね軍)
豊臣の章
真田の章
1614年 大坂冬の陣(豊臣軍)
1615年 大坂夏の陣(豊臣軍)
武田の章 ????年 関東三傑対天下三傑(関東連合軍)
DLC 1570年 姉川の戦い(浅井・朝倉軍)

全合戦出陣開放条件

  • 友好度が信頼以上
  • 大坂夏の陣(徳川軍)をクリア済み

戦闘系データ



戦技

戦技1 戦技2 戦技3 戦技協力
智謀 狙撃 絶陣 覇気

武器

タイプ 名称 攻撃力 取得場所 備考
ノーマル 槍破炮震 36 初期装備
パワー 槍破轟震 46 ──
スピード 槍破烈震 26
パワー 煌刃獲加武 49 大坂夏の陣(徳川軍) レア武器
属性:紅蓮5・閃光4
攻撃力92 防御力97 敏捷性80
攻撃範囲88 間接攻撃96 運97
スピード 東照葵火祭 31 関ヶ原の戦い・改(東軍) 第2レア武器
属性:凍牙5 閃光4
体力90 攻撃力93 防御力97
敏捷性82 間接攻撃96 運98

  • レア武器取得方法詳細
レア武器に関しては、該当ステージのミッションを全て成功させる以外に、も城内忍者殲滅ミッションのボーナスも取得しないと金ミッションは発生しない。
忍者殲滅ミッションは、事実上濃い赤ゾーンでの戦闘を余儀なくされる上に制限時間もあるので、「神算」が扱える直江兼続と「恐慌」が使える柳生宗矩は是非プレイヤー武将に入れておきたい。
なお最後の金ミッションを徳川家康で実行するのは御法度なので注意。なるべく家康は幸村から離すよう指示すること。

オススメ武器・使い方

高威力で範囲そこそこの通常連が主体、通常連→影技→通常連のループか、通常連→C8→影技→通常連のループが基本となる。
C8は本来扇状に火炎放射を放つが、左スティック入力で一方向に火炎放射を放て高威力になる。
ガード崩しにはC1、とどめにはC9が優秀。

属性には凍結により奥義などの砲丸攻撃が威力アップし当てやすくなる凍牙が欲しい。

攻撃技一覧


N攻撃
N1~3:槍を左右に振るう。重そうな見た目に反し、振りのスピードは並程度。
N4~7:同上。
N8~11:正面に長射程砲撃。砲撃全般ガード崩しの効果。タイマンなら狙って良い。
N12:最後に正面へ砲撃。
C1 足元へ発砲。ガード崩し・ダウン追撃可能。範囲は狭いが出は速め。
C2 打ち上げ。
C3 前方へ空砲。気絶効果。
C4 踏み込んで槍を振り抜き吹き飛ばし。出が早く広範囲、使いやすい。
C5 斜め上へ迫撃。浮かせ技。範囲が狭く使い勝手は悪い。
C6 C3の強化版。周囲広範囲に気絶効果。
C7 直線状に貫通レーザー。ガード不能。範囲は狭いが長射程。
C8 前方の地上へ扇状に火炎放射。ヒット数が多く追撃可能。コンボのお供に。
C9 3way火炎弾。何気にダウン追撃可能。
D攻撃 滑り込んで薙ぎ払い。
J攻撃 斜め下に砲撃。馬上の将を叩き落とすのに便利。
JC攻撃 槍でズドン。
騎乗攻撃
騎乗1~3:槍を振るう。攻撃は右側のみ。
騎乗4~8:斜め下に砲撃。ガード崩し。
騎乗C2:打ち上げ。
騎乗C3:空砲。気絶効果。
騎乗C4:地面へ扇状に火炎放射。ダウン追撃可能。C8同様かなりのヒット数を稼ぐ。
特殊技 ボタンを押している間、前方へ砲撃。向きを固定したまま移動可能。
ガードを弾くが軌道が斜め上、かつ動作が極めて遅く、孫市・政宗の特殊技に輪をかけて使いづらい。
無双奥義 無双奥義:3wayの砲弾を連射。広範囲に攻撃出来る。
無双秘奥義:素早く3way砲撃を3回加えてフィニッシュ。
無双奥義・皆伝:〆に前方の地面へ向けて大発破。単発ヒットで威力大。
殺陣 槍を突き刺して零距離発破。C1などで追撃可能。


イベント



会話イベント


  • 出現条件の覧には、友好度などの出現条件があれば記載しています。

イベント名 シナリオ 選択肢 友好度上下 出現条件
重き荷 金ヶ崎撤退戦(織田・徳川軍)
姉川の戦い(織田・徳川軍)
「忠勝殿にはかないません」 上昇
「半蔵殿にはかないません」
「忠勝殿、半蔵殿の他には?」
「家康殿ご自身もお強いですね」
「荷は重い?」
「いつまで背負う?」
しかみ像 三方ヶ原の戦い(徳川軍) 一応、褒めておく 上昇
無言で苦笑い
倹約癖 伏見城の戦い(東軍) 「前者。厳しい環境で育つ馬」 上昇
「後者。大切に育てられた馬」
半蔵の涙 手取川の戦い(織田軍)
木津川口の戦い(織田軍)
三方ヶ原の戦い(徳川軍)
天正伊賀の乱(織田・徳川軍)
「何かあったのですか?」 変化なし
「半蔵殿はどこへ…?」
「半蔵殿は優秀な忍びなのですね」 上昇
「半蔵殿を信頼しているのですね」
信長を継ぐ者 山崎の戦い?
賤ヶ岳の戦い?
「それは家康殿?」 上昇
「それは秀吉殿?」
剣術稽古 関ヶ原の戦い・改(東軍)
異説・坂崎事件(徳川軍)
自分も素振りしてみる 上昇
家康の背後から打ち込む
家康の役目 関ヶ原の戦い(東軍) 選択肢なし ── 戦前イベント
決戦を終えて 関ヶ原の戦い(東軍) 「三成は…」 変化なし
「豊臣家は…」
「つらくはない?」 上昇
「荷はこの先も増える?」
医食同源 ── 「おいしそうですね」 変化なし
「新鮮そうですね」 上昇
「意外に質素ですね」 下降
「今後、心掛けます」 上昇
「では、お替りを…」 変化なし
偽りの和睦 大坂冬の陣(徳川軍) 「大坂の者を騙したのですか?」 変化なし
「あまりに卑怯では」
「それでも納得できません!」 上昇
「卑怯者と言われてもいいのですか」 変化なし
泰平の空に 大坂夏の陣(徳川軍) 「はい」 上昇
「まだです」
家康、関東へ 忍城攻め(北条軍)
小田原討伐(豊臣軍)
選択肢なし ──
二条城会見(徳川編) 大坂冬の陣(徳川軍) 選択肢なし ── 戦前
家康の大きさ 関ヶ原の戦い(西軍) 選択肢なし ──
草津温泉 「上田」 真田幸村上昇
「沼田」 稲姫上昇
駆けること、歩むこと 「歩みを進めよ、ということか…」 変化なし、※1へ
「まさにうつけだな」 変化なし
※1「だが、家康が正しいと思った」 上昇
※1「信長が正しいと思った」 織田信長上昇

台詞


状況 相手 セリフ
武将切り替え ── 粘り腰よ
軍団撃破名乗り 敵将、討ち取ったり!
一歩、泰平に近づけたな
軍団撃破を誉める
50人撃破を誉める
目上 おお、お見事にござる!
目下 惚れ惚れとする武者ぶりよな
主人公男:信頼以上 お主、やはり武辺者よな
主人公女:信頼以上 なんと、頼もしき女子よな
真田幸村 幸村の槍、向かうところ敵なしか
織田信長 我らも信長殿についていかねば…!
服部半蔵 半蔵、仕留めたか
本多忠勝 わしに過ぎたる者とは、忠勝のことよ
稲姫 忠勝を見るがごとき勇ましさよ
50人撃破名乗り ── 三河武士の意地、見せられたな
1000人撃破名乗り 我ら、天下無双の名を得たり!
NPC時苦戦中 耐えて忍ぶは、我が本領よ…
押されようとも、粘るのだ…
救援に対する感謝 目上 ご足労、かたじけのうござる!
目下 お主の心配り、痛み入る
主人公男:信頼以上 おお、お主が来てくれたか!
主人公女:信頼以上 すまぬ、手を貸してもらうぞ
真田幸村 お主が、わしを助けてくれようとはな…
織田信長 救援、かたじけのう存じまする
服部半蔵 半蔵、頼む
本多忠勝 忠勝、また救われたな
稲姫 稲よ、助かったぞ
赤ゾーン侵入時警告 目上 ややっ、出すぎておりますぞ!!
目下 出すぎておる! 自重するのだ!
味方接近 ── 皆のため、わしは負けられぬ!
さあ、着実に歩を進めようぞ
敵邂逅 ── 泰平の世を成すため…いざ!
主人公男:信頼以上 泰平の世のため、容赦は…できぬ!
主人公女:信頼以上 泰平の空の下、共に歩みたかったが…
真田幸村 幸村「真田幸村、見参! 家康公、御首頂戴仕る!」
家康「何という気迫、闘志…だが、わしも退けぬ! 逃げぬ!」
武田信玄 家康「武田の軍法を肌で感じ取れるとは…。この家康、冥加の至り」
信玄「謹厳実直なその態度、気に入ったよ。みっちり鍛えてやろうかね」
伊達政宗 政宗「家康殿、身不肖ながら…天下は、万事政宗にお任せいただこうか!」
家康「ついに竜が牙を剥きおったか…」
服部半蔵 家康「半蔵、退くのだ。このわしの命が聞けぬのか?」
半蔵「主の名を騙る者…滅す」
本多忠勝 忠勝「殿…積年のご恩、蜻蛉切にてお返し申す」
家康「よかろう、わしに過ぎたる忠勝の武、とくと示してみよ!」
徳川家康 敵軍「うぬぬ…狸が化けてきおったか」
自軍「た、狸呼ばわりとは、許せぬ!」
稲姫 家康「稲…? 何とする!」
稲姫「殿に弓引く不忠、お許しください。稲、参ります!」
島左近 左近「あんたと戦えるとは、嬉しいね。俺の軍略で勝たせてもらう!」
家康「未来は軍略のみでは開けぬ! それを教えてやろう、左近よ」
敵逃亡 ── 急ぐべからず…着実に歩むのみぞ…

条件が特殊な台詞

状況 シナリオ 相手 セリフ
味方接近 小牧長久手の戦い(徳川軍) 織田信雄 家康「信雄殿…。どうか無茶はご無用に…」
信雄「心配無、用! わしは信長の子、ぞ!」
敵邂逅 金ヶ崎撤退戦(織田・徳川軍) 浅井長政 家康「なぜ朝倉を選び、織田を捨てられた、長政殿」
長政「それがしは朝倉殿も義兄上も捨てていない。信義も、市への愛も、何も!」
家康「それは、皆を守りきれず不幸にしてしまう!」
長政「違う、何かを切り捨てて幸せになるよりよっぽど幸せだ」
姉川の戦い(織田・徳川軍) 浅井長政 家康「もう十分、信義は貫けたであろう。矛を収められよ」
長政「義兄上に勝つまで、それがしは戦を止めぬ。それが義兄上の望みでもある」
家康「惜しい、真に惜しいものよ…」
三方ヶ原の戦い(徳川軍) 島左近 左近「信玄公に比べれば、あんたはまだ弱い。だが、あんたの周りの人間は強い
左近「あんた自身が強くなった時に…。たぶん徳川は、誰にも及ばぬ強さを得る」
家康「だから…今、わしを討つというのか?」
左近「ご名答」
第一次上田城の戦い(徳川軍) 真田昌幸 家康「昌幸殿、観念していただこうか」
昌幸「観念などという言葉は知らぬな。最後まであがかせてもらおう」
関ヶ原の戦い(東軍) 石田三成 家康「三成よ、ここまでだ」
三成「秀吉様の天下をつなぐのは俺だ!貴様であろうはずがない!」
家康「死者の志を背負いきれなんだ若き知恵者の悲しき末路よ…」
毛利秀元 家康「これは宰相殿。弁当のお味はいかがでしたかな?」
秀元「あいにく空だったのでな。ここで狸をつめさせてもらうわ!」
大坂冬の陣(徳川軍)
大坂夏の陣(徳川軍)
くのいち くのいち「おふざけはなし…滅!」
家康「半蔵に劣らぬ殺気よ…」
縁結び神社の戦い(浅井軍) ねね ねね「こら!人の恋路を邪魔する狸は狸汁にしちゃうよ!」
家康「邪魔しておられるのは、おねね様では」
天正伊賀の乱(織田・徳川軍) くのいち くのいち「やった! 今日こそ狸鍋だ!」
家康「ほう、この山にも狸が…。どこにおる?」
くのいち「…それ本気? 冗談?」
風魔小太郎 家康「風魔の忍びよ、なぜ、わしを阻む!」
小太郎「うぬは泰平を運ぶ風…目障りだ」
異説・坂崎事件(徳川軍) 服部半蔵 家康「半蔵、何があったのだ? 何か事情があるのであろう?」
半蔵「今は話せませぬ…」

攻撃技使用時

攻撃技 文字 セリフ
特殊技 放てい!
無双奥義 耐えてみよ!
無双秘奥義 我が歩み→止められぬ!
無双奥義・皆伝 参るぞ→されば、これにて!→ざっと済みたり

台詞が出た時の状況が不明なもの(情報提供・編集求む)
不明(武将名)

徳川家康攻略・編集報告


  • 関ヶ原の戦い・改(東軍)で第二レア武器東照葵火祭 凍牙5 閃光4 体力90 攻撃93 防御97 敏捷82 間接96 運98 - 名無しさん 2012-09-25 20:04:45
  • 追記、スピード武器です - 名無しさん 2012-09-25 20:09:36
  • イベント「家康、関東へ」、小田原討伐(豊臣軍)でも発生 - 名無しさん 2012-10-06 02:14:41
  • 1000人撃破賞賛「おお、まさに天下無双なり!」 - 名無しさん 2012-10-31 22:48:21
  • 異説坂崎事件で半蔵と邂逅 家康「半蔵、何があったのだ? 何か事情があるのであろう?」半蔵「今は話せませぬ…」 - 名無しさん 2012-11-03 20:29:04
  • 小牧長久手(徳川軍)で信雄に接近 家康「信雄殿…。どうか無茶はご無用に…」信雄「心配無、用! わしは信長の子、ぞ!」 - 名無しさん 2012-11-28 18:21:54
  • 倹約癖] - 名無しさん 2013-04-21 19:08:04
  • 「倹約癖」、「山崎の戦」後にも出現 - 名無しさん 2013-04-21 19:09:04
  • 1000人撃破賞賛「おお、まさに天下無双なり!」 - 名無しさん 2013-08-26 22:56:44
  • 第1次上田城の戦いで特殊台詞で - 名無しさん 2017-09-19 19:20:10


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年05月22日 15:51