武器


武器のタイプ

タイプ 傾向 雑感
ノーマル スピードとパワーの中間 無難。各キャラの標準的な攻撃速度であるため、最も攻撃がつながりやすい。
スピード 攻撃スピードが早く
武器の攻撃力が低い
武器の振りが速いことにより攻撃中相手に割り込まれにくく、後半のチャージ攻撃につなげやすい。
また、一定時間あたりの攻撃試行回数が増えるため、結果的に火力不足にはならない。
反面、敵をよろけさせる効果、ガード崩し性能が最も低い。
パワー 武器の攻撃力が高く
攻撃スピードが遅い
攻撃力の高さの他、敵をよろけさせる効果、ガード崩し性能に優れる。
反面、攻撃速度は遅いため、囲まれると全く手が出なくなる。

攻撃力の差異はキャラクターが成長するにつれ相対的に低くなる上、
よろけ効果やガード崩しは影技や戦技の効果などでも可能。
そのため、最終武器は割り込まれにくく攻撃試行回数が多い
(=無双・練技ゲージの回収が早く修羅属性と相性のいい)スピード武器が選ばれることが多い。

武器の属性

  • 背景の色が属性のマークの色である
  • 略称は、戦国無双 Chronicle(クロニクル)2nd攻略 @ Wikiでの省略表記
属性名称
略称
属性の性能
補足と雑感
紅蓮
(ぐれん)

敵を炎で包み、敵にダメージを与え続ける
属性値が上がると炎上によるダメージ量が増加する。
攻撃を強化する無難な属性だが、基本的には修羅の劣化。
この炎による攻撃は相手の防御力に依存しないので高難易度では烈空より優れる。
修羅と紅蓮を組み合わせ、火力に特化する場合採用される。
また、敵を上に打ち上げる技など、閃光や凍牙を入れると不都合となる技を主力とする場合も選択肢。
燃やし続けることでダメージを与えるため、多段技だと効果が薄まる。
凍牙で凍らせている相手には発動しないため注意。
烈空
(れっくう)

敵のガードを無視して一定のダメージを与える
属性値が上がると付加ダメージ量が増加する。一定ダメージは属性値5で本来与えるダメージの1~2割程度。
相手がガードしていない状態であれば本来のダメージに加えて一定のダメージの両方を与える。
ガードの上から削れるので、ガード崩しが苦手な初心者や影技が使えない騎乗主体向け。
特に技の出が遅いキャラであればあるに越したことはないが、その一定のダメージが
相手の防御力に依存するので、高難易度においては通用しづらく、他が優先される。
凍牙
(とうが)

相手を一時的に凍り付かせ、動きを止める
属性値が上がると凍結時間が増加する。凍結時間は属性値5で約3秒。攻撃が空中判定の場合凍らない。
凍結させると敵を動けなくでき、与ダメージが大きくなる上、すべて地上判定で攻撃できる。
相手を動けなくするので、対武将(タイマン)において非常に優秀。
しかし、それ以上に恩恵が大きいのが、本来空中判定となる多段技を使った場合。
空中判定の場合ダメージが半分ほどに軽減されるが、
地上判定となることによりこの軽減分がなくなるので非常に大きいダメージを与えることができる。
相手の動きを止めることにより通常攻撃が割り込まれにくくなる利点もある。
ただし、空中コンボが成立しなくなるため、空中コンボを主体とするキャラには不向き。
閃光
(せんこう)

周囲に放電し、広範囲の敵にダメージを与える
属性値が上がると帯電範囲が拡大する。
広範囲に攻撃する上、敵が密集している場所や壁際などでこの属性が発動すると、
雷が敵や壁で反射して連鎖するため、コンボ数が大幅に増加し、それに伴い練技が上昇しやすい。
また、広範囲に攻撃する上、感電した敵は動作が停止するため割り込まれにくく、
敵を吹き飛ばす技を使った際発動すると敵が飛ばなくなる特徴もあるため、影技などで追撃しやすい。
戦技や皆伝を多用する場合、割り込まれやすい場合、オリコンで攻める場合など、幅広く採用される。
ただし、キャラによっては攻撃がつながりにくくなる場合があり、
敵がよろけ浮きやすくなるので、攻撃が空中判定(=ダメージ軽減)になりやすい。
アイテム技能の「乱撃」と相性が良く、コンボを稼ぐことができればこれでダメージ軽減分を補える。
修羅
(しゅら)

一定の確率で、敵兵を一撃で倒す。敵武将には、相手の現在体力に応じたダメージを与える
武将に与える割合ダメージは相手の残存体力の1割。属性値が上がると敵兵を一撃で倒す確率が上がる。
出現率が低いレア属性であり、非常に優秀な性能を持つ。凍牙などと比べ混戦に強い属性であり、
特に高難易度の大勢の敵兵を撃破するミッションにおいては必須。
打数が多ければ多いほど活きる属性のため、特に多段技と相性が良い
ただし、敵兵を一撃で倒すためコンボ稼ぎには不向き。戦技を主体とする場合も注意。

付加効果

武器に付加されるパラメーター。全部で10種類ある。6種類まで付加できるので、
良武器を作る場合は不要な4種類を消去法で選ぶとどの付加効果をつけるか見定めやすい。

どの付加効果を付ければ良いか分からない本当に初心者の方は、
「攻撃力」「防御力」「敏捷性」「無双増加」「練技増加」「攻撃範囲」の6つを選びましょう。
上はあくまで初心者向けの案内です。中級者以上の方は上記に頼らずご自身で考えて武器を作成しましょう。
運や馬術を入れたり、攻撃力と間接攻撃を両立、あるいは体力と防御力を両立させたり、
攻撃力より間接攻撃の方が総合的に高ダメージが見込めるキャラなら攻撃力を抜くなど人それぞれです。

種類 効果 補足と雑感
体力 体力が増加する 耐久系付加効果である体力・防御力と、無敵になれる無双増加の3種をすべて揃える優先度は高くない。
防御力より体力に付加効果を割いた方が単純な耐久力で優れるかは要検証だが、基本的に防御力優先。
採用は地獄赤ゾーン内での運用を考慮するなど、防御力を採用した上で
さらに耐久力を高めたい場合に限られてくる。
攻撃力 攻撃力が増加する 間接攻撃となる技にも補正が入るが、その補正率は高くない様子。修羅武器かつ打数で攻める場合は優先度低め。
それ以外のケースではダメージに直結するため優先される。特に猛将演舞では、各武将のステータスが階級20の様子なので必要となる。
(※攻撃力を高めても、相手がよろけ易くなるわけではないことに注意。)
防御力 防御力が増加する 相手の攻撃を受けてものけぞりにくくなる。さらに、おにぎりなどによる定量回復を多用する場合や、
技能[背水]を利用した攻めをする場合は、体力よりも防御力の方が耐久効率が良い。
(※赤ゲージは最大体力に対し残り体力が一定割合以下でなるのではなく、一定体力値以下でなる。)
馬術 馬術が増加する この付加効果が高いと、馬に乗った状態で小回りが利くようになる。
馬上での攻撃力・防御力があがる?(未確認)
騎乗状態でなければ価値がなく、4人のキャラを操作する今作品では騎乗状態が少ないため、
腐らせがちな付加効果。また騎乗状態での走る速さが上がるわけでもない。
騎乗攻撃が優秀で馬上主体で戦うつもりだったり、馬無双をしたい場合を除き不要。
敏捷性 敏捷性が増加する 1秒を争うミッションはこの付加効果に非常に左右される。軍馬で補えるが、建物内では使えない他、
軍馬を呼ぶ時間さえない場面(侵入阻止ミッションで後ろから追うなど)での効果は大きい。
4人のキャラを操作する今作品では近距離移動が多いため、馬よりダッシュの依存度が高い。
ダッシュは馬に乗るロスタイムがなく、敏捷性99かつある程度の階級があればたいていの馬より速くなる。
高難易度ほど敵将の足も速くなっているので重要度が増す。しかし敏捷性を上げる技能は練技の消費が少なく、
ミッション地点にあらかじめ操作キャラを移動させておくことでもある程度カバーできるので、
他の部分で補うつもりなら付けなくとも大丈夫だろう。
ただし、攻撃力と同じく猛将演舞では武将の階級が低く抑えられているため、大活躍する。
無双増加 無双ゲージが
溜まりやすくなる
高難易度であればあるほど最重要の付加効果。無双発動で一定時間無敵となれる点が重要。
浮かされてなければ奥義を発動することでハメから脱却できる。攻防の要。
戦技で無双ゲージを回復できるキャラであっても、練技なしではめられた場合に備えたい。
攻撃範囲 武器の攻撃範囲が増加する 割り込み防止によりC4やC9などの強力なチャージ攻撃を使える頻度が増える。
この付加効果があることで強力な攻撃を出しやすくなり、敵を倒す速度が上がると考えて良い。
また、キャラによってはこれの有無でダウン中の敵に本来当たらない通常攻撃などが当たることも。
攻撃範囲が狭いキャラならもちろんのこと、そうでなくても非常に優先度が高い。
間接攻撃 射撃や衝撃波による
攻撃が強力になる
攻撃力の付加効果と比べ補正率が格段に大きく、弓矢・大砲・鉄砲・衝撃波など間接攻撃となる技を
主体とするキャラであれば攻撃力の付加効果を付けるより総合的に大きいダメージを見込める。
紛らわしいが、ねねや勝家のC1のような『武器を投げる攻撃』には基本的に乗らないので注意。
阿国、政宗、義元、稲姫、義弘、兼続、元親、ガラシャ、元就、綾御前、高虎、直虎あたりには是非欲しい。
一方で、幸村、光秀、お市、くのいち、ねね、甲斐姫、半兵衛など、
間接攻撃となる技が少なめのキャラには攻撃力など他の付加効果が優先される。
ただし、例えばほとんどが武器を振るっての攻撃である光秀や幸村でも、立ち回り方によっては、
火力の底上げとして入れる価値は十分あったりする。協力戦技「剛弾」で、間接攻撃の乗る攻撃は
確認できるので、入れるべきか迷った人はこれを使い、じっくり考えてみるといい。
おそらく、皆伝とJCには全員乗る。他には、飛び道具や衝撃波以外にも、連続突きや宗矩の抜刀攻撃など
エフェクトが通常と違う攻撃には乗ったりする。
練技増加 練技ゲージが
溜まりやすくなる
戦技を多用するキャラや皆伝を主体とするなら欲しい。練技増加99があればかなり練技ゲージが
溜まりやすく皆伝を乱発できる。逆に戦技や皆伝をほぼ使わないキャラなら不要。
よい武器や装備アイテムを
獲得しやすくなる
この付加効果を付けるか否かは個人の判断によるだろう。
最終武器には不要となるが、最終武器を作成するまでの準最強武器には欲しい。
無双演武の獲得武器・アイテムには確実に反映されるが、猛将演舞の獲得アイテムには効果が薄い?(要検証)


属性の武将別相性

補足と雑感では、修羅はほぼすべての武将と好相性なので、
修羅ともう一つ何を組み合わせるべきかという観点で記載。
  • 凡例
☆ : そのキャラの長所・特徴を活かす上で欠かせない属性
◎ : そのキャラと好相性な属性。普通の相性の修羅属性
◯ : そのキャラとの相性が良くも悪くもない普通の属性
△ : そのキャラと相性が悪い属性。普通の相性の烈空属性
× : そのキャラの長所・特徴を殺す属性

武将名 紅蓮 烈空 凍牙 閃光 修羅 補足と雑感
主人公男 感電C5でループが可能
主人公女 立ち回り強化の閃光安定。感電C4のループが強力。特殊技で強化出来る凍牙も良い
真田幸村 閃光・凍牙はC2の邪魔になる。閃光はダウンさせC3-2にもマイナス
前田慶次 凍結C4が強力。馬上なら閃光がおすすめ
織田信長 感電C4-1ループが良好。天流持ちなので凍結率・凍結時間を大幅に強化出来る凍牙も良い
明智光秀 単発の威力の低さを補う修羅と立ち回り安定の閃光が基本。通常連ループ攻めなら紅蓮も良い
上杉謙信 感電C4ループが良好
お市 多段技ばかりなので修羅は確定。もう一つは割り込み防止の閃光が基本。凍結C1狙いで凍牙も
阿国 修羅とC5強化の紅蓮か凍結C5狙いの凍牙が基本。C3,C5,皆伝を主力とするなら閃光も活きる
くのいち C2メインなら紅蓮、無双+C4メインなら凍牙。
雑賀孫市 凍結C4×修羅が数少ないダメージソース。両方揃わないと辛い
武田信玄 C3-1、無双がメインなら閃光 立ち回りの安定なら凍牙
伊達政宗 × 凍結C5が強力なので凍牙×修羅一択
濃姫 短いリーチをどう補うかが肝。閃光があると割り込みされずにC4を繋ぎやすい。地流持ちなので凍牙も良い
服部半蔵 閃光でC1-1ハメが広範囲かつ安定する。凍牙はC1-1ハメの邪魔になる
森蘭丸 凍牙で修羅固定のC5を当てやすくなる
豊臣秀吉 攻撃回数が多いので修羅と閃光が生きる。閃光があると割り込みされずにC9まで繋がる
今川義元 凍結C4が数少ないダメージソースなので凍牙最優先。ダウン追い打ちができないため閃光はやや難
本多忠勝 どの属性も恩恵が少ないが、閃光は皆伝と相性が良く戦技の発動増になる。
稲姫 C2を筆頭に本来空中判定になる技が多いので凍牙で高火力が出せる
徳川家康 凍牙で奥義の安定を図りたい。通常連ループ攻めに閃光や紅蓮も良い
武将名 紅蓮 烈空 凍牙 閃光 修羅 補足と雑感
石田三成 閃光は立ち回り安定、皆伝の強化、戦技の発動増のどの面を見ても優秀
浅井長政 火力→紅蓮、特殊技活用→烈空、凍結C9→凍牙で選択。閃光は奥義で敵が浮く
島左近 閃光は戦技が活かせ感電C4-1のループと好相性
島津義弘 閃光は通常攻撃が繋がらないが、C1連打なら強力。烈空はガードされやすさを補う
立花誾千代 感電C6ループが良好
直江兼続 凍牙はC4や各特殊技と好相性
ねね 分身を用いた多段攻撃が烈空・修羅と相性が良い。
風魔小太郎 閃光はC4で浮いてしまうものの立ち回り強化に良く、皆伝と好相性
前田利家 × 閃光は無双奥義で与えるダメージが激減してしまう。特殊技と凍牙で割り込み防止と火力上昇を
長宗我部元親 凍牙で特殊技全段ヒット・凍結C5・奥義地上当てを。閃光は皆伝の強化になる
ガラシャ 凍牙で奥義の安定と凍結C3-2を。今回は閃光でも奥義が地上ヒットする
柴田勝家 閃光で特殊技発動後のC1が多段攻撃になり強力。同じく特殊技使用後のC1、奥義を強化出来る凍牙も良い
加藤清正 閃光で立ち回りとC5の範囲強化が基本。凍結C5狙いの凍牙も良い
黒田官兵衛 閃光はC4,奥義,皆伝,特殊技2と相性が良い
立花宗茂 凍結C9が数少ないダメージソースになる
甲斐姫 閃光により奥義の打数アップ。割り込み防止にも一役買う。地流持ちなので凍牙も活用しやすい
北条氏康 感電C5ループが良好。特殊技を活かすなら凍牙も良い
竹中半兵衛 修羅付きで強力となる特殊技1は凍牙がないと当てづらい
毛利元就 打数で攻めるため修羅は確定。凍結C4-2が極めて強力。閃光は戦技・皆伝の発動機会増加に
綾御前 修羅固定のC9が主力なので、立ち回り安定を図りたい。閃光なら戦技が、凍牙なら凍結C9が狙える
福島正則 閃光により主力のC4の打数が上がる
藤堂高虎 凍牙によりC9が多段技になる。特殊技も凍牙強化
井伊直虎 C2を除けば閃光安定。凍牙は奥義と相性が良い。凍牙閃光はC2の邪魔になる
柳生宗矩 属性に左右されにくい
武将名 紅蓮 烈空 凍牙 閃光 修羅 補足と雑感



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年10月04日 10:57