オープニングクイズ
地中海クルーズにちなんだクイズ:ナポリ
Q.ケーキをシロップにひたす「バーニョ」は日本語で何という意味でしょう? |
ヒント①:バーニャカウダの「バーニャ」とは違う意味です |
ヒント②:日本人がとても好きな場所のことです |
ヒント③:服を脱いで入るところです |
熟語問題
これからご覧頂くパズルはある熟語になります。何でしょう?
アナグラム
これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「歌手」の名前になります。誰でしょう?
読み上げ問題
慣用句で、失敗は目に見えているのに自ら進んで困難に向かうことを
「飛んで火に入る何」というでしょう?
正解:飛んで火に入る夏の虫
現地時間の7月28日、メジャーリーグのヤンキースが
レイズ戦で松井秀喜の引退セレモニーを行いますが、
松井秀喜のヤンキース時代の背番号は何番でしょう?
正解:55番
フランス語で「猫の舌」という意味のある焼き菓子は何でしょう?
正解:ラングドシャ
音楽問題
こちらをお聴きください。
来月10日・11日に開かれる音楽イベント「SUMMER SONIC 2013」に
初めて出演するMr.Children、ボーカルの名前は何でしょう?
※曲名は『Sign』
読み上げ問題
「あるひ もりの なか」の歌い出しで始まる童謡『森のくまさん』で、
お嬢さんが落とした白い貝殻のアクセサリーは何でしょう?
正解:イヤリング
こちらをご覧ください。
競技用のけん玉にはそれぞれの部分に名前が付けられています。
けんの根元にあるこの皿の名前は、大皿・中皿・小皿のうちどれでしょう?
正解:中皿
洋服のデザインや髪型などで、わざと左右の長さやバランスを変えて
アクセントにすることがあります。これを「非対称」という意味の
英語を用いて何というでしょう?
正解:アシンメトリー
1992年7月27日、バルセロナオリンピックの競泳女子200m平泳ぎで
14歳の日本人選手が金メダルを獲得しました。誰でしょう?
正解:岩崎恭子
3択の問題です。次の女優のうち名前をひらがなで表記するのは誰でしょう?
くろきめいさ・あんどうさくら・みつしまひかり
正解:満島ひかり
※黒木メイサ・安藤サクラ
タワシ・ガラス・ギョーザを漢字で書く時、共通する漢字1文字は何でしょう?
正解:子
※束子・硝子・餃子
1965年7月28日、『人間椅子』や『怪人二十面相』などの
作品で知られる推理作家が亡くなっています。誰でしょう?
正解:江戸川乱歩
2つの正の整数を掛けると答えは正、では2つの負の整数を掛けた時、
その答えは正・負のどちらになるでしょう?
正解:正
ヒトの足のふくらはぎの部分にある、魚の名前が付いた筋肉は何筋でしょう?
正解:ヒラメ筋
『八十日間世界一周』『海底二万里』などを書いたフランスの作家は誰でしょう?
正解:ジュール・ヴェルヌ
方角を示す東・西・南・北の漢字の中で、都道府県の名前に
使われていない漢字が2つあります。何と何でしょう?
正解:南と西
※東:東京都 北:北海道
相手の意のままになる以外に方法のない状態のことを、
ある淡水魚の名前を使って「まな板の何」というでしょう?
正解:まな板の鯉
映画問題
8月2日公開の『ローン・レンジャー』、1950年代のアメリカで大ヒットした
テレビドラマが映画で復活、西部開拓時代を舞台に2人のヒーローが悪に立ち向かう
アクションアドベンチャーです。この映画で顔にペイントをした復讐の戦士・
トントを演じる『パイレーツ・オブ・カリビアン』で知られる俳優は誰でしょう?
読み上げ問題
やなせたかしが描く『アンパンマン』にはどんぶりまんトリオが登場しますが、
そのメンバーはカツドンマン・かまめしどんとあと1人は誰でしょう?
正解:てんどんまん
こちらをご覧ください。
80年代頃に流行したチューブトップのような形のビキニが人気です。
このようなビキニを「細いバンド」という意味のフランス語から
何ビキニというでしょう?
正解:バンドゥビキニ
今年生誕140年・没後70年を迎えた、『パガニーニの主題による狂詩曲』
などで知られるロシアの作曲家は誰でしょう?
正解:ラフマニノフ
スペインのバレンシア地方の名物料理で、米に魚介・野菜などを加えて
サフランなどで風味をつけて浅い鍋で炊き上げた料理を何というでしょう?
正解:パエリア
千利休亡きあと豊臣秀吉に重んじられ、後に徳川秀忠に茶の湯を指南した、
焼き物にもその名を残す戦国武将は誰でしょう?
正解:古田織部
自動車の排気ガス浄化用の触媒やジュエリー用の合金などにも使われる、
原子番号46・元素記号Pdの貴金属は何でしょう?
正解:パラジウム
ボウリングで、レーンの両側の溝のことを英語で何というでしょう?
正解:ガター
アタックチャンス
1909年、「円形デッドボール」という名前で初めて日本に紹介された、
現在は四角いコートで行われる小学生におなじみの球技は何でしょう?
正解:ドッジボール
フィギュアスケート選手の鈴木明子と元阪神タイガースの金本知憲の出身大学で、
現在プロゴルファーの松山英樹が在籍しているのは何大学でしょう?
正解:東北福祉大学
アメリカの第16代大統領にちなんで名前が付けられた都市・
リンカーンが州都になっているのは次の3つのうち何州でしょう?
ワシントン州・ミズーリ州・ネブラスカ州
正解:ネブラスカ州
ウイスキーやブランデーなどに対してよく使われる色の名前を、
地質時代の植物の樹脂が地中に埋没して化石化したものから
何色というでしょう?
正解:琥珀色
1992年7月28日、ある女性漫画家に国民栄誉賞が贈られました。
『いじわるばあさん』『サザエさん』などの作品で知られる
その漫画家とは誰でしょう?
正解:長谷川町子
クジャクのオスとメス、繁殖期に自分をアピールするため
きれいな飾り羽を広げるのはオス・メスのどちらでしょう?
正解:オス
東南アジア諸国の通貨単位で、リンギットはマレーシア、ドンはベトナム、
ではチャットを通貨単位とする首都がネピドーといえば何という国でしょう?
正解:ミャンマー
映像クイズ
ある「人物」
- 手品
- 大阪生まれ
- 『探偵!ナイトスクープ』
- 『BOX!』『モンスター』『海賊とよばれた男』
マジックが得意だという[?]は大阪市の生まれ、同志社大学在学中に
テレビ出演したことがきっかけで放送作家となり人気番組の構成を手がけます。
その後小説家として数々の話題作を発表、『海賊とよばれた男』が
今年の本屋大賞に選ばれ、今多くの視線が注がれています。
正解:百田尚樹(ひゃくたなおき)
視聴者限定クイズ
休止
最終更新:2015年10月13日 19:33