オープニングクイズ
ゲスト:沢村一樹
Q.医療や看護に偉大な功績を残したある人物の名前は? |
ヒント①:「病院覚え書」という本を書いた |
ヒント②:現在の看護教育の基礎を作った |
熟語問題
これからご覧頂くパズルはある熟語になります。何でしょう?
アナグラム
これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「都市」の名前になります。どこでしょう?
ランキング問題
今週は「都道府県別養殖うなぎの収穫量」ベスト5です。第2位はどこでしょう?
1. |
鹿児島 |
7,184t |
2. |
[?] |
4,081t |
3. |
宮崎 |
3,111t |
4. |
静岡 |
1,629t |
5. |
高知 |
347t |
ヒント:西三河地域などで養殖、名物料理は「ひつまぶし」
3択問題
この3人は世界の文学史に名を残す文豪ですが、
1899年の7月21日に生まれたヘミングウェイは何番でしょう?
正解:②
※①トルストイ ③ドストエフスキー
読み上げ問題
夏休みはハワイに行かれる方も多いと思いますが、ハワイの州の花は
ハワイ王朝時代から愛されてきた花です。何でしょう?
正解:ハイビスカス
慣用句で生活に何の心配も苦労もなくのんびり暮らすことを、
何団扇というでしょう?
正解:左団扇
武内直子の人気漫画が原作のミュージカルがおよそ8年ぶりに復活し、
9月に上演されます。主人公・月野うさぎが活躍するその漫画のタイトルは
『美少女戦士 何』でしょう?
正解:美少女戦士セーラームーン
こちらをご覧ください。
ろうそくの炎で最も温度が高いのは、次の3つのうちどれでしょう?
正解:外炎
日本国憲法第60条で、予算は参議院・衆議院どちらに先に
提出しなければいけないでしょう?
正解:衆議院
音楽問題
こちらをお聴きください。
島袋寛子が7月17日に自身の名前では初のシングルとなる
『童神』をリリースしました。では彼女が在籍している
4人組グループの名前は何でしょう?
読み上げ問題
全国至るところの港や海岸という意味がある、
同じ漢字を2つずつ使った四字熟語は何でしょう?
正解:津津浦浦
こちらをご覧ください。
ニューヨーク市観光局は家族連れ観光客の誘致を強化するため、
ある絵本のキャラクターを5代目のファミリーアンバサダーに任命しました。
1987年に誕生したこのキャラクターの名前は何でしょう?
正解:ウォーリー
先頃、4年にわたり新聞に連載したコラムをまとめたエッセイ集
『あじわい夕日新聞~夢をアリガトウ~』を出版した、
サザンオールスターズのメンバーといえば誰でしょう?
正解:原由子
モデルのダレノガレ・元マラソンランナーの増田と松野、
この3人に共通する名前は何でしょう?
正解:明美
次に挙げる漫画が共通して題材にしているスポーツは何でしょう?
『空の昴』『風の大地』『DAN DOH!!』『ライジングインパクト』
正解:ゴルフ
国民年金が支給される月は、原則として奇数月・偶数月のどちらでしょう?
正解:偶数月
映画問題
今月27日公開の『終戦のエンペラー』、舞台は終戦直後の日本、
上陸したGHQ最高司令官・マッカーサーの調査命令により
戦争に関するさまざまな事実が暴かれてゆく歴史ミステリーです。
ではマッカーサーを演じるこの俳優は誰でしょう?
隠し絵問題
ある「建造物」が隠されています。その建造物があるのは何という都市でしょう?
※クレムリン・聖ワシリイ大聖堂
読み上げ問題
英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価するテスト・
TOEICテストのスコアは最高何点でしょう?
正解:990点
このほど高知県は「高知県はひとつの大家族やき。高知家」という
スローガンを発表しましたが、その大家族の娘に起用された高知県出身の
『MajiでKoiする5秒前』などのヒット曲でも知られる女優は誰でしょう?
正解:広末涼子
JR西日本と東日本が2014年度末開業予定の北陸新幹線、長野~金沢間の
駅の名称を発表しましたが、この中で読みがなが11文字と
日本一長い新幹線の駅名になるのは「黒部何温泉駅」でしょう?
正解:黒部宇奈月温泉駅
「チェビオット」「コリデール」「サフォーク」「メリノ」などの
品種がある動物は何でしょう?
正解:ヒツジ
断崖の高さはおよそ140メートル、ヨーロッパ大陸の最西端に位置する
岬の名前は何でしょう?
正解:ロカ岬
アタックチャンス
先月、自身の子育て論をつづった本『親父の役目 四人目が生まれて思うこと』を
出版した、お笑いコンビ・ホンジャマカの1人は誰でしょう?
正解:恵俊彰
学名はアノトガスター・シーボルディー、体は黒く黄色の横縞がある
日本産トンボの最大種のものといえば何でしょう?
正解:オニヤンマ
昔の和歌などに用いられた修辞法の1つで、特定の語句の上について修飾したり
語調を整えたりする、「久方の」「たらちねの」などの言葉を何というでしょう?
正解:枕詞
ドイツ語ではケーゼ、ポルトガル語ではケージョ、フランス語では
フロマージュという乳製品といえば、英語で何というでしょう?
正解:チーズ
旧国名の越前・越中・越後、このうち現在の富山県にあたるのはどれでしょう?
正解:越中
一般に第1バイオリンの首席奏者が務める、
オーケストラのリーダーを何というでしょう?
正解:コンサートマスター
気象庁の風の強さに関する用語で、風速とは何分間の平均風速を指すでしょう?
正解:10分間
国際ルールでは主審の「テイク・ザ・ストレイン」の合図で競技の態勢になり
「ステディ・プル」で試合を始める1チーム8人の選手で行う競技は何でしょう?
正解:綱引
映像クイズ
ある「西暦」
- レインボーブリッジ
- クリントン大統領
- 『YAH YAH YAH』『サボテンの花』『ロード』『負けないで』
- Jリーグ
- 屋久島・姫路城
レインボーブリッジが開通した[?]はアメリカでクリントンが大統領に
就任しました。数々のミリオンセラーや音楽史に残るヒット曲が生まれた
この年は、Jリーグが開幕し本格的なサッカーブームが到来、日本で初めての
世界遺産として屋久島や姫路城が登録されるなど明るい話題の多い1年でした。
正解:1993年
視聴者限定クイズ
日本の43ある県の中で最も広いのは何県でしょう?
①岩手県 ②福島県 ③長野県
正解:①岩手県
最終更新:2016年03月17日 20:33