ゾウディアック (2002年のゲーム) > 戦闘詳細データ

ゾウディアックには、ダメージ蓄積システムというものがあります。
これにより、カイルがそれぞれの戦闘で毎回受けたダメージを蓄積計算していき、
最終ボスと戦うまでにどれくらいダメージが蓄積しているかで、最終ボス戦でのカイルのHPが決まります。
つまり、それまでの戦闘でたくさんダメージを受けるほど、
最終ボス戦でのカイルのHPが低くなる、つまり倒されやすくなるということです。

このダメージ蓄積システムは、最終ボス戦のみに使われます。
それ以外にも、各戦闘で攻撃を受けると加算される通常ダメージも存在します。
この通常ダメージが一定数に達すると、ゲームオーバーになるか、それぞれ用意されている分岐に進みます。
ここからは、通常ダメージのことを「ダメージ」、ダメージ蓄積システムのことを「ダメージ蓄積」と呼びますので、
その違いに注意してご覧下さい。

ウェインドレディー

登場場所 科学センター全ルート
敵の行動パターン プレイヤーが行動をする度に1回攻撃
敵の攻撃方法 鉄パイプ振り下ろし(ダメージ小)
ダメージ蓄積 攻撃を受ける度に10ポイント蓄積
プレイヤーの行動 頭を攻撃:敵にダメージ
腕を攻撃:敵にダメージ
腹を攻撃:敵にダメージ
足を攻撃:敵にダメージ
様子をみる:特殊
ゲームオーバー あり
攻略 科学室で電話を調べる、または「様子をみる」を繰り返すとヒント表示

バーニングヘル

登場場所 科学センター洋館ルートのみ
敵の行動パターン プレイヤーが行動をする度に接近してくる「怪物が間近に迫ってきた!」のときに後退しないと、即死攻撃
敵の攻撃方法 飛びかかり(即死攻撃)
ダメージ蓄積 なし
プレイヤーの行動 頭を撃つ…敵にダメージ
腹を撃つ…敵にダメージ
足を撃つ…敵にダメージ
後退する…敵から遠ざかる
ゲームオーバー あり
攻略 「怪物はおぼつかない足取りで、さらに近づいてくる。」

チャリオットライダー

登場場所 洋館(洋館ルートのみ)
敵の行動パターン プレイヤーが後退以外の行動をとる度に攻撃してくる
敵の攻撃方法 剣斬り付け(ダメージ大)
ダメージ蓄積 攻撃を受ける度に25ポイント蓄積
プレイヤーの行動 ストックで殴りつける…敵にダメージは与えられない
ハンドガンを撃つ…敵にダメージは与えられない
ショットガンを撃つ…敵にダメージは与えられない
騎士の横を通って逃げる…必ず失敗する
後方に逃げる…敵から遠ざかる
ゲームオーバー 分岐によってはあり
攻略 「厳格な王国騎士 窃盗未遂も許さない」

トラジックウィドウ

登場場所 洋館(洋館ルートのみ)
敵の行動パターン 戦闘開始直後はハンドガンを使って攻撃
プレイヤーが行動をする度に突進して攻撃
ストックを拾う
プレイヤーが行動をする度にストックを使って攻撃
???
敵の攻撃方法 ハンドガンを撃つ(即死攻撃)
突進(ダメージ小)
ストック振りかぶり(ダメージ大)
ダメージ蓄積 ストックで攻撃されると20ポイント蓄積
ハンドガンを拾った際に突進されると15ポイント蓄積
それ以外の状態で突進をされると10ポイント蓄積
プレイヤーの行動 物陰に隠れる…どこに隠れるかでそれ以降の展開が変化
部屋から出る…必ず撃たれる
(物陰から)ストックを投げつける…敵にダメージ
(物陰から)ショットガンを撃つ…敵にダメージ
ハンドガンを入手する…ハンドガンを入手
ストックを入手する…ストックを再入手
ストックで攻撃する…敵にダメージ
ハンドガンを撃つ…敵にダメージ
ショットガンを撃つ…敵にダメージ
様子を見る…特殊
ゲームオーバー あり
攻略 どこに隠れるかは、使用人室にあるノート帳にヒントが書かれているある状態で、「様子を見る」を繰り返すと…?

クルーエルドール

登場場所 洋館(洋館ルートのみ)
敵の行動パターン プレイヤーが行動する度に攻撃
敵の攻撃方法 家具飛ばし(ダメージ小)
魔力(ダメージ中)
飛びかかり(ダメージ中)
ダメージ蓄積 飛んでくる家具にぶつかると10ポイント蓄積
魔力で攻撃されると20ポイント蓄積
プレイヤーの行動 家具を調べる…クルーエルドールを探す
人形を調べる…魔力で攻撃される
そのままにする…飛びかかってくる
ゲームオーバー なし
攻略 人形には触らない方がよい

グリズリーベア

登場場所 山(山越えルートのみ)
敵の行動パターン 隙を見せると攻撃をする
敵の攻撃方法 突進(ダメージ?)
爪掻き(ダメージ?)
ダメージ蓄積 攻撃を受けると30ポイント蓄積
プレイヤーの行動 ストックで攻撃する…?
ボウガンで攻撃する…?
様子を見る…?
走って逃げる…?
ゲームオーバー なし
攻略 実際に熊に遭遇したときの対処方法は何か

ビザーウルフ

登場場所 公園(山越えルートのみ)
敵の行動パターン プレイヤーが行動する度に攻撃する
敵の攻撃方法 飛び掛かり(ダメージ小~中)
ダメージ蓄積 ダメージを受けると、5、10のいずれかの値を蓄積
プレイヤーの行動 ストックで攻撃する…敵にダメージは与えられない
ボウガンで攻撃する…敵にダメージは与えられない
逃げる…逃げることはできない
身構える…敵の攻撃に備える
プレイヤーの行動
(スピードダウン後)
ストックで攻撃する…敵に一定以上ダメージを与えていると…
ボウガンで頭を狙う…必ず回避される
ボウガンで胴を狙う…敵にダメージ、もしくは回避される
ボウガンで足を狙う…敵にダメージ、もしくは回避される
逃げる…?
ゲームオーバー なし
攻略 戦闘開始直後は敵のスピードが非常に速いため下手な行動は避けるべき。 なんとか敵のスピードを下げた後はボウガンでダメージを与えていく。
ただしボウガンだけでは絶対にとどめを刺せないという点に注意。また、通常は逃げ続けても攻撃を受けるだけだが… ?

グルーサムクロス(エイミー編)

登場場所 ???
敵の行動パターン プレイヤーの背後にぴったりとついてくる
敵の攻撃方法 なし
ダメージ蓄積 なし
プレイヤーの行動 正面、右、左のいずれかの方向へと逃げる。 右、左へ逃げた場合はそれに合わせてエイミーの向いている方向も変わるので注意が必要。
ゲームオーバー あり
攻略 謎の暗黒空間を逃げ回り、その中に点在する3つの光の下へとたどり着ければ逃亡に成功。
光は3つ全ての場所へ行かなければならない一定回数以上逃げ回っても上記の条件を満たせなかった場合は捕まってゲームオーバー。
自分が向いている方向を常に意識しながら、効率的に空間内の光を探し出さなければならない。
また、光に一定距離近づくとヒント文が出るので見逃さないように注意
- ネタバレ(+クリックで表示)
※初はプレイヤーの初期位置。マスの外は壁となっている。

ウェインドレディー(エイミー編)

登場場所 ???
敵の行動パターン 通常はプレイヤーが行動する度に攻撃する、バランスを崩している状態では、バランスを取り直す、鉄パイプを落とすと、突進攻撃をする
敵の攻撃方法 鉄パイプ振りかぶり(ダメージ大)
突進(即死攻撃)
ダメージ蓄積 なし
プレイヤーの行動 頭を狙う…敵にダメージ
腕を狙う…敵にダメージ
腹を狙う…敵にダメージ
足を狙う…敵にダメージ
様子を見る…特殊
ゲームオーバー あり
攻略 「様子を見る」でヒント文表示

グリズリーベア戦(エイミー編)

登場場所
敵の行動パターン 1ターンでの移動距離は5m、通常はテントに向かう、またはテントを襲う。
一定間隔内で射撃/威嚇射撃をされると、プレイヤーの方へに向かう。
プレイヤーとの距離が一定間隔以上になると再びテントに向かう。
間隔が5mのときに攻撃されると突進攻撃をする。
間隔が0mのときは爪掻き攻撃をする。
テントを襲っているときに攻撃されると突進攻撃をする。
敵の攻撃方法 突進(ダメージ中)
爪掻き(ダメージ大)
ダメージ蓄積 なし
プレイヤーの行動 熊を撃つ…敵にダメージ
空に向けて威嚇射撃をする…一定間隔内で敵を引きつける
熊に近づく…熊の方向に10m移動する
熊から遠ざかる…熊と反対方向に10m移動する
その場で様子を見る…移動も攻撃もしない
ゲームオーバー あり
攻略 プレイヤーの攻撃は、熊との間隔が短いほど威力が高くなる。
熊がテントを襲っているときに攻撃すると、威力が最も高くなる。
威嚇射撃ではマガジンを半分消費する。
熊を攻撃すると、現在装備しているマガジンを全て消費する。
マガジンが半分の状態で攻撃すると威力は半減する。
テントが一定ターン以上襲われると、ゲームオーバー

クルーエルドール(第二戦)

登場場所 洞窟(洋館ルートのみ)
敵の行動パターン 影に隠れた状態からスタート。
敵が攻撃する、またはこちらが敵を攻撃する度に身を隠す、笑い声が聞こえた後も見つけられないと攻撃開始。
殺気を感じる状態でストックで攻撃されると、カウンター攻撃。
敵の攻撃方法 魔力(ダメージ中)
ダメージ蓄積 攻撃を受ける度に20蓄積
プレイヤーの行動 右に向く…敵を捜す
左に向く…敵を捜す
後ろに振り返る…敵を捜す
ストックで攻撃する…敵にダメージ
ハンドガンを撃つ…敵にダメージ
ショットガンを撃つ…敵にダメージ
ゲームオーバー なし
攻略 敵がどこに隠れるかは全くのランダム、運任せのところもあるが、敵が攻撃してくる前に見つけることができない確率は25%

クルーエルドール(最終戦)

登場場所 聖なる地(洋館ルートのみ)
敵の行動パターン 基本的に攻撃はしないカイルの目が完全に見えるようになると、3分の1の確率で目潰し攻撃20ターン後に必ず即死攻撃
敵の攻撃方法 目潰し(ダメージなし)
鎌(即死攻撃)
ダメージ蓄積 目潰し攻撃される度に40ポイント蓄積(戦闘開始時の攻撃は含まない)
プレイヤーの行動 ストックで攻撃する…敵にダメージ or 失敗
ハンドガンで攻撃する…敵にダメージ or 失敗
ショットガンで攻撃する…敵にダメージ or 失敗
様子を見る…攻撃をしないで待つ
ゲームオーバー あり
攻略 目が見える範囲は全部で6段階あり、視界がよくなるほど攻撃の命中率も高くなる。
武器ごとの命中率は、ハンドガン>ストック>ショットガンの順に高くなる。
目が完全に見える状態では、全ての武器の命中率が100%になる。敵へのダメージはどの視界でも変わらない。

グルーサムクロス(スカイラー編)

登場場所 聖なる地(山越えルートのみ)
敵の行動パターン 通常は十字架で攻撃(接近時)、または接近してくる(中、遠距離時)。
こちらが距離を離したときに一定確率で奇襲してくる。
あまり距離を離しすぎると確実に奇襲してくる。
こちらが行動した後、一定確率で手榴弾攻撃へ移行、一定以上のダメージを与えると突撃攻撃。
こちらの手榴弾攻撃後には必ず突撃攻撃で反撃する。
敵の攻撃方法 奇襲(ダメージ微小)
十字架で攻撃(ダメージ中)
突撃(ダメージ大+手榴弾攻撃へ移行)
手榴弾攻撃(ダメージ小)
ダメージ蓄積 奇襲攻撃をされると5ポイント蓄積
十字架攻撃をされると25ポイント蓄積
突撃攻撃をされると100ポイント蓄積(防御時は20ポイント)
手榴弾攻撃をされると10ポイント蓄積
プレイヤーの行動 ストックで攻撃する(接近時のみ)…敵にダメージ
ボウガンで攻撃する…敵にダメージ
手榴弾で攻撃する(遠距離時のみ)…敵にダメージ
敵から離れる…敵との距離をとる
(突撃攻撃に対する行動) ストックで迎え撃つ…攻撃後、それで倒せなければ突撃を喰らう
ボウガンを撃つ…攻撃後、それで倒せなければ突撃を喰らう
突進をかわす…かわすか突撃を喰らうかは半々
攻撃に備えて身構える…ダメージ軽減+手榴弾攻撃への移行を阻止
(手榴弾攻撃に対する行動) 右に向く
左に向く
後ろに振り返る
ゲームオーバー あり
攻略 基本的に離れて戦うべき相手。奇襲攻撃をされても気にせずにまず距離を取ること。
突撃された場合は期待値的には身構えておいた方が無難、手榴弾攻撃をされた場合、見つけるのは完全に運任せだが、あるアイテムを持っていると敵の位置を確認することができる。

悪魔(不完全体)

登場場所 ???(全ルート)
敵の行動パターン 敵のHPの状態に応じて3つのパターンが存在する。
ダメージを負うごとに第一、第二、第三段階へと移行していく。
各ターンの行動はそれぞれの段階ごとに決められたものの中からランダムで選ばれる。
敵の攻撃方法 (第一段階) 通常攻撃(近距離時のみ、ダメージ中)
接近(中、遠距離時)
雄叫び(一定ターン行動不能になる)
ジェイクの意識(敵が1ターン行動不能になる)
敵の攻撃方法(第二段階) 通常攻撃(近距離時のみ、ダメージ中)
接近(中、遠距離時)
雄叫び(一定ターン行動不能になる)
突進(近距離時以外、ダメージ小、突進後は近距離に)
大きく息を吸い込む(次のターンで必ず火炎放射をする)
火炎放射(ダメージ大~小、距離が近いほど大ダメージ)
ジェイクの意識(敵が1ターン行動不能になる)
敵の攻撃方法(第三段階) 雄叫び(一定ターン行動不能になる)
突進(近距離時以外、ダメージ小、突進後は近距離に)
追加攻撃(突進後に一定確率で追加攻撃を行うことがある、ダメージ中)
大きく息を吸い込む(次のターンで必ず火炎放射をする)
火炎放射(ダメージ大~小、距離が近いほど大ダメージ)
掴み上げ(近距離時のみ、ダメージ中、以後脱出するか放り投げるまで毎ターンごとにダメージ小)
放り投げ(ダメージ大、掴み上げ後3ターン目に行う、その後は遠距離になる)
ジャンプ攻撃(遠距離時のみ、ダメージ小+行動不能に陥る、その後は近距離になる)
ジェイクの意識(敵が1ターン行動不能になる)
ダメージ蓄積
(この戦闘までに受けたダメージ蓄積)
(山越えルートの場合)130以下、131以上170以下、171以上
(洋館ルートの場合)160以下、161以上200以下、201以上
上記の3段階のうちどれに当てはまるかでこの戦闘でのカイルのHPを決定する。当然ダメージ蓄積が少ないほど有利になるので、それまでの戦闘であまりダメージを受けないようにすることも重要になってくる。
プレイヤーの行動 ストックで攻撃する(近距離時のみ)…敵にダメージ
ボウガンで攻撃する(山越えルート)…敵にダメージ
手榴弾で攻撃する(山越えルート、遠距離時のみ)…敵にダメージ
ハンドガンで攻撃する(洋館ルート)…敵にダメージ
ショットガンで攻撃する(洋館ルート)…敵にダメージ
敵に近づく(近距離時以外)…1距離分近づく
敵から離れる(安全圏以外)…1距離分離れる
攻撃に備える…敵の攻撃を軽減する
様子を見る(安全圏のみ)…安全圏にとどまり攻撃に備える
ゲームオーバー なし
攻略 第一段階はその気になればストックのみでもノーダメージで切り抜けることが可能。
第二段階以降は徐々に攻撃が激しくなってくるので手榴弾/ショットガンで一気に勝負を決めた方がいい、敵の攻撃では特に火炎放射が強力なので、大きく息を吸い込んだのなら防御、もしくは距離をとった方が無難。
これまでの戦いでの蓄積ダメージ、使った弾数などもこの戦闘では重要な点である。

悪魔(完全体)(全ルート・全豆電球入手時のみ)

出現場所 ???
敵の行動パターン (不完全体と同上)
敵の攻撃方法 (第一段階) 通常攻撃(近距離時のみ、ダメージ中)
接近(中、遠距離時)
重力攻撃(1ターン行動不能になる、安全圏でも逃れることは不可能)
大きく息を吸い込む(次のターンで必ず火炎放射をする)
火炎放射(ダメージ大~小、距離が近いほど大ダメージ)
不思議な力1(敵が1ターン行動不能になる)
不思議な力2(弾が手に入る)
敵の攻撃方法(第二段階) 通常攻撃(近距離時のみ、ダメージ中)
掴み上げ(近距離時のみ、ダメージ中、以後脱出するか放り投げるまで毎ターンごとにダメージ小)
放り投げ(ダメージ大、掴み上げ後3ターン目に行う、その後は遠距離になる)
接近(中、遠距離時)
突進(近距離時以外、ダメージ中、突進後は近距離に)
重力攻撃(1ターン行動不能になる、安全圏でも逃れることは不可能)
大きく息を吸い込む(次のターンで必ず火炎放射をする)
火炎放射(ダメージ大~小、距離が近いほど大ダメージ)
飛行行動(以後飛行状態へ移行)
不思議な力1(敵が1ターン行動不能になる)
敵の攻撃方法(第三段階) 突進+掴み上げ(突進→掴み上げの連続攻撃)
速攻火炎放射(予備動作なしに火炎放射攻撃)
重力攻撃(1ターン行動不能になる、安全圏でも逃れることは不可能)
障壁防御(障壁を破壊するまで毎ターンHPを回復)
飛行行動(以後飛行状態へ移行)
不思議な力3(カイルのHPが大幅に回復、回数制限あり)
敵の攻撃方法(敵飛行時) 滞空(飛行状態を維持)
滑空突進(ダメージ大、以後は地上、近距離にいる状態へと以降)
呪文を唱え始める(第三段階時のみ、次のターンで必ず地震攻撃をする)
地震攻撃(第三段階時のみ、ダメージ特大、以後も飛行状態を維持)
敵の攻撃方法(?) 障壁を張り、中で何かの呪文を唱え始める。
ダメージ蓄積 (不完全体と同上)
プレイヤーの行動 ストックで攻撃する(近距離時のみ)…敵にダメージ
ボウガンで攻撃する(山越えルート)…敵にダメージ
手榴弾で攻撃する(山越えルート、遠距離時のみ)…敵にダメージ
ハンドガンで攻撃する(洋館ルート)…敵にダメージ
ショットガンで攻撃する(洋館ルート)…敵にダメージ
敵に近づく(近距離時以外)…1距離分近づく
敵から離れる(安全圏以外)…1距離分離れる
攻撃に備える…敵の攻撃を軽減する
様子を見る(安全圏時のみ)…安全圏にとどまり攻撃に備える
プレイヤーの行動(敵飛行時) ボウガンで攻撃する(山越えルート)…敵にダメージ
ハンドガンで攻撃する(洋館ルート)…敵にダメージ
ショットガンで攻撃する(洋館ルート)…敵にダメージ
攻撃に備える…敵の攻撃を軽減する
ゲームオーバー あり
攻略 第一段階でひたすら距離を取って粘っていれば不思議な力で弾を入手できる。弾数が心配なときはここでできるだけ補充しておくこと(特に手榴弾/ショットガン)。
第二段階以降はかなり攻撃が激しくなってくるので手榴弾/ショットガンで一気に勝負を決めた方がいい。
飛行状態のときは防御するより積極的にボウガン/ハンドガンで攻撃するべき。
ただし空中で呪文を唱え始めた次のターンは防御した方が無難。
また敵の障壁の回復量は馬鹿にならないので張られた場合は早めに破壊しておく。
これまでの戦いでの蓄積ダメージ、使った弾数(補充は可能だが)などもこの戦闘では重要な点である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年10月19日 20:16