ゾウディアック/謎解きQ&A


初心者へのQ&A

林で石碑に書かれている文の意味がわかりません。

林は必ず通らなくてはいけないステージではないので、ここで謎解きがわからなくても先に進む事は可能です。
しかし、この謎を解くと、あるアイテムが入手できます。
謎を解くヒントはこの石碑と、各地点の木に巻かれている「布」です。
石碑に書かれている文をもう一度よく読みなおし、布の「色」に注目してみましょう。

鍵のかかっている扉があるのですが。

鍵のかかっている扉は、その扉に対応している「鍵」を入手しないと開く事ができません。
ひとまずそこは後回しにして、他の場所を探索してみましょう。

科学センターで、惑星の謎解きがよくわかりません。

チラシに書かれているとおり、科学センターの2階に惑星のヒントが9つあります。
9つのヒントを頭の中で覚えられない場合は、それぞれ紙・メモ帳に写して考えてみましょう。

科学センターでレンチを取ってから、どこに行くのかわかりません。

建物のどこかに、レンチが使えそうな場所が必ずあります。
もう一度各部屋を調査してみましょう。

科学センターの外に出て、選択肢の後もう一度中に戻ったのですが、これからどこに行けばいいのですか。

建物の中に変化が起きています。
以前に調べた場所も、もう一度探索してみるといいでしょう。

洋館の各部屋を一通り調べたのですが、何もありません。

洋館の部屋の多くには、暖炉がついています。
その中にひとつだけ特殊なものがあります。それを見つけられましたか?
そうしたら、もう一度洋館内を探索してみましょう。
新たなアイテムが見つかるかもしれません。

公園で詰まりました。

公園での謎解きでは、敷地内にあるヒント文を読むことが大切です。
ヒント文は複数ありますので、まだ見つけていないものもあるかもしれません。
ヒント文はそれぞれ互いに関係しあっていますので、よく読み比べてみましょう。

森から出ることができません。

森から出るには、謎解きをする必要があります。
キーアイテムが4つ手に入りますので、それを使って先に進みます。
ヒント文をよく読み、わからないときはとりあえずアイテムを使ってみてましょう。
何か変化があるかもしれません。

それぞれの謎解きがわからない。

以下の内容を参考にしてください。※ネタバレあり

石碑にかかれた文章
『迷える者を導くは、色とりどりのなびくもの、1位と2位を訪れば彼は必ず心を開く、燃えた後に残るもの、そして東へ向かえ、宝への階段を上り始めろ』
+ 答え
1位は金、2位は銀なので金の布、次に銀の布がある場所に訪れ、最後の「燃えた後に残るもの」は灰なので前者の条件を満たし灰の布にある場所へ行くと赤色の豆電球を入手できる。

科学センター(1階天文学室の謎解き)

それぞれの部屋に書かれてあるヒント
『ヒント1。9つの惑星、みんなで一緒に徒競走。ゴールしたのは4つだけ』
『ヒント2。1、2、3位は曜日が独占』
『ヒント3。レース直前断水に。あいつは即刻出場禁止』
『ヒント4。レースの後、トップとビリが大喧嘩。それからずっと犬猿の仲』
『ヒント5。天と地の差は50歩100歩。どちらもビリ以下、途中でリタイア』
『ヒント6。レースは土曜日開催。やっぱりあいつはこなかった』
『ヒント7。暗闇好きなあいつ、レースなんかそっちのけ』
『ヒント8。いつも燃えてるあいつ、足も一番速かった』
『ヒント9。ピカピカ光るあいつ。頑張ったのに途中でこけた。結局ギリギリ銅メダル』
+ 答え
火星→木星→金星→海王星
3と6のヒントから水星と土星、5のヒントで天王星と地球、7のヒントから冥王星がリタイアし残り4つの惑星となる。
9のヒントにちなんで金星は3位で、8のヒントは名前にちなんで火星になる。
2のヒントから最後は海王星になるため、入れる順番は二通りで済む。

科学センター(3階所長室、金庫の謎解き)

『念のために
 いす
 長針
 剥製
 ホ   』
最後の方は汚れていてよく見えない。
+ 答え
「9520」
  • 企画室のテーブル「テーブルの周りに9脚のいすが並んでいる。」
  • 事務室の時計「針は4時5分45秒を指している。」
  • 応接室の本棚「本棚の中にはムササビの剥製が2つ置いてある」

上述の内容から数字があるので、そこから当てはめれば3つの数字は確定となり、試す組み合わせは10通りで済む。

また、最後のホは会議室の伝言板に「ホワイトボードは古くなったため、廃棄しました。新しいものを注文しましたが、届くまでにはしばらく時間がかかるようです」と書かれてることから数字は0となる。

森林

黄色い箱の底に書かれてたヒント。
『手に握られた2つの切り札。それらを導く2つの手引き。対となる位置に切り札を置け。気候が不動となったとき。古き館は水辺に消える』
+ 答え
最北端に太陽の模型、箱がある場所から北一回進んだ場所に雪だるまの模型
21.6℃ 68.0%
23.2℃ 62.2%
24.7℃ 62.0%
23.9℃ 59.2%
22.8℃ 57.0%
洋館
それぞれの模型の特徴にちなんで湿度ならびに温度が高い場所にそれぞれ置く事。

教会(2階教室のギロチンの謎解き)

  • 1階礼拝堂の祭壇に書かれた内容
最初に私が裁かれた。
胴部を巨大なギロチンにかけられて、そのまま体を真っ二つにされた。
一瞬では死ねなかった。ひたすら悶え苦しんでいた。
神官たちの愉悦に歪んだ笑みが今も脳裏にやきついている。

  • 1階の女子トイレであった所に書かれた内容
確かに私は許されない罪を犯した。しかし、そうしなければ私がそうなるだけだった…仕方がなかった。
最初の裁きが下った。けたたましい悲鳴とともにすさまじい勢いで血しぶきが飛んだ。次は、私だ…。
さっきから震えが止まらない、吐き気がする、めまいがして倒れそうだ。
誰か教えてほしい。何故私はこうなってしまったのか。誰か助けてほしい。この地獄の苦しみから…
誰か…

  • 1階教室の教壇のノートに書かれた内容
突然やつらはやってきた。罪状を見せられた時は己の目を疑った。どうやらこいつらはあの時俺がついた嘘をギロチンという形で償わせたいらしい
俺はようやく罠にはまったことを知った。理由など適当につければよい。奴らは生贄に適した体がほしいだけなのだから。今となっては己の運命をただ呪う以外にない
俺の前にいるやつがひどく怯えている。それが普通なのだろう。ひどく冷静な自分が不思議だった奴らが愉快そうにこちらを見ている。
やるならさっさとやればいい。とっくに諦めはついているのだから…

  • 1階集会室の書類に書かれた内容
夫は誠実な男です。決して自分を甘やかすことなく、いつも一生懸命に仕事をして、家族を愛し、慈しんでくれました。
しかし、ある日彼は職を失いました。何故あの夫が、と今も不思議でなりません。
そして私達は次第に食べるものにも困り、とうとう夫はあのパンを盗んでしまったのです。
確かに夫は罪を犯しました。でも、それはただ、私達家族のことを思ってのことだったのです。
どうか、どうか、私の夫をお許しください…
情状酌量の余地はあるが、当然罪が消えることにはならない。予定通りこの男を刑にかけるように。

  • 2階教室の壁の文字に書かれた内容
臆病なジェニー
短気なジョー
優しいサラ
厳格なビリー
気難しいアンディ
かの者たちは罪を犯し、今まさに神の名のもとに裁かれる。
その罪の重さの順に彼らは処刑台の前に並ぶ。

  • 教会2階遊び部屋の本棚に書かれた内容。
人を殺すのは罪である。殺した理由など問題にはならない。
人を傷つけるのは罪である。傷つけた程度など問題にはならない。
人をだますのは罪である。どんなささいなことでも問題にはならない。
人の物を盗むのは罪である。盗んだ物の価値など問題にはならない。
人の愛情を踏みにじるのは最大の罪である。それが故意であるか否かなど問題にはならない。
この罪深き者を許すことなど、我らが神に対する背信と同義である。

+ 答え
1 割れたプレート×2(DEAD)=サラ
2 3(不明)=ジェニー
3 4(アンディ)
4 1(ジョー)
5 2(ビリー)
最初は礼拝堂の祭壇に書かれた内容通りに割れたプレートで、1階の女子トイレであった所に書かれた内容から2番目はジェニー、「俺の前にいるやつがひどく怯えている=気難しい」ことから3番目はアンディ、「あの時俺がついた嘘」「やるならさっさとやればいい」から4番目はジョー、最後は「自分を甘やかすことなく」からビリーとなる。

また、教会2階遊び部屋の本棚に書かれた内容を見れば罪の重さの順番がわかるため、そこから関連する内容を一致させれば、アンディに関するヒントが無くても残りの順番が判明しやすくなる。

教会(3つの扉)

  • 4つの像のタイトル
ひた走る少年
腕組みをする老人
空を仰ぐ青年
笑みを浮かべた女性

  • 石碑に書かれた文章
『待ちわびし者、悩みし者、希望抱きし者、慈しむ者、これは4人の独り言』

    • 待ちわびし者
時の流れに逆らわず、ひたすらその時を待ち続ける。
「君はいつも一所懸命に真っ赤な顔して駆けながら私の胸に飛びこんでくる」

    • 悩みし者
ひとりこの場所にいる。何もかもが嫌になった。
もはや自分を許すものなどいないだろう。ふと夜空を見上げてつぶやく。
「あの輝くひしゃくで私の罪をすくえたら、どんなに楽なことだろう…」

    • 希望を抱きし者
日の出とともに真っ赤な道をひた走る。
その心に一片の迷いもない。ふと太陽に向かって言い放った。
「さあ競争だ!お前に負けないくらい速く走ってみせるからな!」

    • 慈しむ者
いつも静かに微笑んでいる。
何があっても、いつも暖かく迎えてくれる。あの人はこうつぶやいた。
「朝日が綺麗だね。あの光の先に小さな希望を感じる気がするの」

+ 答え
ひた走る少年 西
腕組みをする老人
空を仰ぐ青年
笑みを浮かべた女性

少年は台詞にちなんで太陽が沈む方向=西で、老人は朝日を待ってることから東、青年は空を見ていることにちなみ「あの輝くひしゃく=斗七星」から、女性は台詞通りに東。

洞窟

  • 入口の文章
「四つの謎かけが示すもの それがすなわち鍵である」

  • それぞれ行き止まりに書かれた文章
縦書きの文字「深く考えてはいけない。最初にしか意味はないから」
その1「十の人生 十の物語 そして一つの結末」
その2「病という悪魔 闇に包まれ 1人旅立つ」
その3「待望の終結 永遠の安らぎ」
その4「手を差し伸べようと 何かが変わるわけではない」
+ 答え
「鍵を…」と表示したまま10秒待つ。

数字が記載されてない文章は縦書きとなっているのでその1~4の文章の頭文字を縦で読むと「10秒待て(十病待手)」となる

聖なる地

  • 壁画の横に掘られた文字。
これは神聖なる魚。聖なる地の案内役。迷ったときは魚に聞け
白羊宮 金牛宮
双子宮 巨蟹宮
獅子宮 処女宮
天秤宮 天蠍宮
人馬宮 磨羯宮
宝瓶宮 双魚宮
これら十二の宮をかたどった石片を散りばめた。 
全ての石片が集まるとき、真実が明かされ未来が作られる、そして魚は動き出す。

  • それぞれの石片に書かれた内容。
双魚宮 魚は聖なる地そのものである。
その中心に位置する双魚宮から延びる八つの道を通り、全ての石片を探し当てろ。
この宮は原点であり、終着点でもある。全てがここで始まり、そして終わる
宝瓶宮 四つの宮は直線状に位置する。そのひとつが宝瓶宮である
磨羯宮 磨羯宮から南西に伸びた道の先に黄金の光が輝いて見える
人馬宮 ひたすら北に向かえ。人馬宮はそこにある
天蠍宮 蠍は原点を隔てて双子と正反対の位置に存在する
天秤宮 (内容なし)
処女宮 魚は北に向かって泳いでいる。頭に馬を。尾びれに羊と牛を乗せながら
獅子宮 (内容なし)
巨蟹宮 獅子、蟹、原点は全て東西に一列に並ぶ
双子宮 双子は南西の獅子に怯え、北東の馬に助けを求める
金牛宮 女は蟹と馬に挟まれている
白羊宮 (内容なし)

+ 答え
双魚宮   天秤宮
人馬宮   獅子宮
処女宮   双子宮
巨蟹宮   10 磨羯宮
天蠍宮   11 白羊宮
宝瓶宮   12 金牛宮

「魚は聖なる地そのものである」ことから魚の絵自体がマップと同じ構造になっており『磨羯宮』『天秤宮』と書かれた看板から位置を割り出せば、その2つをはめる場所は判明する。

はめる場所は魚の絵から見た図だと以下の通り(左側が北方向)。
処女宮 巨蟹宮 天蠍宮 白羊宮
人馬宮 双魚宮 宝瓶宮 磨羯宮
双子宮 獅子宮 天秤宮 金牛宮

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年10月26日 20:54